2015年9月21日のブックマーク (5件)

  • ファッ!?ってなる形のクラシックカーたち : 乗り物速報

    5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)22:14:26 ID:kEo 最初はこいつ ポルシェtype64 ポルシェ356の当のルーツと言われ、第二次世界大戦前夜の1939年~1940年に3台のみが生産された。 3台つくられたタイプ64は結局、1台だけが戦後まで生き残った。 また、ポルシェは政治的な理由からこの車をなかったことにしようとしてたんや 6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)22:15:10 ID:MUT 超かっけぇ 7: 名無しさん@おーぷん 2015/07/27(月)22:16:53 ID:kEo アルファロメオ ディスコ ヴォランテ イタリア語で「空飛ぶ円盤」という意味の名前を持つこのクルマは、1952年に僅か数台が作られた。 極細い鋼管を組んでボディの形状を作り、それを薄いアルミ合金などの金属で覆って補強するという車体構造をしている。 また

    ファッ!?ってなる形のクラシックカーたち : 乗り物速報
  • 【本人降臨】『ワンピース』サンジのモデルになった俳優スティーヴ・ブシェミが「何でも聞いて」と質問を受け付けた! Q&A 33選がこれだ!!

    » 【人降臨】『ワンピース』サンジのモデルになった俳優スティーヴ・ブシェミが「何でも聞いて」と質問を受け付けた! Q&A 33選がこれだ!! 特集 【人降臨】『ワンピース』サンジのモデルになった俳優スティーヴ・ブシェミが「何でも聞いて」と質問を受け付けた! Q&A 33選がこれだ!! 小千谷サチ 2015年9月21日 あの人気漫画ワンピース』のサンジに、モデルがいるのは有名な話。それが……俳優のスティーヴ・ブシェミさん! サンジとブシェミさんを比較してみると……ううむ。確かに、似ている。特に “不敵で素敵な眼” がソックリじゃないか! 映画『ファーゴ』から『コン・エアー』、『アルマゲドン』、『モンスターズ・インク』など、多くの名作に出演するブシェミさんは、世界的に有名な俳優さん。そんな彼が、海外サイト Reddit に降臨して「何でも聞いてくれ」と質問を受け付けたのだから、サア大変!

    【本人降臨】『ワンピース』サンジのモデルになった俳優スティーヴ・ブシェミが「何でも聞いて」と質問を受け付けた! Q&A 33選がこれだ!!
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2015/09/21
    クレしん映画にも出てたよ
  • 【鉄道ファン必見】いつ見てもピッカピカ なぜ阪急電車は「美しすぎる」? 伝統の色「阪急マルーン」の背後に浮かぶ〝ブランド〟(1/5ページ)

    議員やアイドルから自衛官や海女さん、銅版画家に至るまで、世に「美しすぎる」と評される人は枚挙にいとまがないが、インターネット上で「美しすぎる」といわれている通勤電車が関西にある。あずき色の阪急電車だ。その塗装は常に光沢を帯び、製造から半世紀以上たった古い車両も新車のようにピッカピカ。ホームにいる乗客の姿が映り込むほどだ。全国の鉄道会社が、塗装費用のかからない銀色のステンレス車両の導入を進めている中、阪急電鉄では明治43年から100年以上にわたり、「阪急マルーン」と呼ばれる伝統の色を使ってきた。雨が降ろうが、黄砂が降ろうが、汚れ一つなく光沢を放つ阪急電車。なぜ古い車両でも「美しすぎる」のか。阪急電車の〝心臓部〟ともいえる車両工場を訪ね、塗装に込めた思いを探った。(大竹直樹) 「55歳」とは思えぬ美しさ 「見た目はきれいで、まだ走れるように思うんですが…」 昭和35年に登場した2300系が最後

    【鉄道ファン必見】いつ見てもピッカピカ なぜ阪急電車は「美しすぎる」? 伝統の色「阪急マルーン」の背後に浮かぶ〝ブランド〟(1/5ページ)
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2015/09/21
    ブランドや美しさを大事にする、という価値観は素晴らしい。
  • 勧誘電話

    光回線の勧誘電話、なんかストレスたまらず効果的な断り方ないかなぁ。 電話番号順にかけてるらしく、個人情報保護法をタテにするのは使えないし。

    勧誘電話
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2015/09/21
    何も考えず、あー忙しいんで失礼しますガチャで終わり。
  • 携帯電話ブランド変遷史

    携帯電話ブランド変遷史 The history of cellular phone carriers in Japan 『ツーカーってあったよね』 『ああ、今のソフバンだよね』 『えっ、auでしょ? (何言ってんの?)』 『あれ、そうだっけ? (はぁ?? 意味不明)』 みたいな会話をした覚えはありませんか? 実は、携帯電話会社のブランド名は、地域によってけっこうバラつきがありました。 結論から言えば、 『ツーカー』と呼ばれる携帯電話ブランドは、2つ存在した 『ツーカー』と呼ばれる携帯電話ブランドは、地域によってソフトバンクになったり、auになったりした のです。 その原因には、いろいろな会社の、さらには国家間同士の様々な思惑が絡んでいました。 では、30年ほど歴史をさかのぼってみましょう。 目次 contents NTT独占の時代から第2陣の参入まで そして、第3陣の参入 J-PHONEの

    携帯電話ブランド変遷史
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2015/09/21
    すごいまとめだ。カノッサの屈辱。