タグ

hatenaに関するnejickのブックマーク (4)

  • はてなブックマークを持ち歩こう!キャンペーン

    公式iPhone®およびAndroidアプリケーション「はてなブックマーク」が外出時でも、もっと便利に使えるツールとしてパワーアップしました。 自宅のPCで気になる記事をブックマークしておいて、外出先で気になったときに、スマートフォンを使ってすぐ検索、といった使い方が可能です。 はてなブックマークを持ち歩いて、もっと便利なスマートフォン生活を体験しよう! iPhoneおよびAndroidアプリケーションでも自分のブックマークを検索できるようになりました。 自分のブックマークの上にある検索フォームに、検索したい単語(例:iPhone)を入力すると、過去の自分のブックマークからの検索結果をその場で表示します(Androidの場合は、右上にある検索ボタンを押すとフォームが表示されます)。 自宅や会社のPCで過去にブックマークした記事も、外出先で気になったときにすぐ検索して楽しめます。 外部アプリ

  • はてなTシャツ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    毎年新しいデザインでご好評をいただいている、はてなオリジナルTシャツの2008年バージョンが完成しました。今年は、家紋に見立てたはてなロゴや、ざらざらした質感のサービスアイコン、ポップなカラーバリエーションのはてなハイクなど、バリエーション豊かなデザインを用意いたしました。 今回、はてなオリジナルTシャツ2008の完成を記念して、抽選で5組10名様にはてなTシャツをプレゼントするキャンペーンを実施いたします。 このキャンペーンに応募するには、ご自分のはてなダイアリー文内に“はてなTシャツ欲しい!”(←キーワードになります)と書き、さらに同じデザインのはてなTシャツをペアルックで着たいはてなユーザーさん1名のユーザー名(id)を書いてください。 これで応募は完了です。より詳しい応募要項につきましては、下のキャンペーン応募要項をご覧ください。

    はてなTシャツ欲しい!とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • 忘却防止。 - 忙しいときに購読したい10のタグ〜はてブをRSSリーダーで読もう

    はてブでつけられたタグをホッテントリ、新着エントリごとにRSSで出力できることを知ったのはつい最近。 RSSリーダーではてブを閲覧できることそのものが自分にとっては目から鱗だったのだけど、忙しくて時間が取れないとき自分がRSSリーダーでウオッチする*1タグがあるとすればどんなものかな、とふと考えてみた。 忙しいときにRSSリーダーで購読したい10のタグ 1. [http //b.hatena.ne.jp/t/google:title=google]:googleの動きを追いかけるとき。googleの話題についていけばwebで何が起ころうとしているかおおまかな雰囲気をつかむことはできる。同じように「Yahoo」も候補に挙がるが、Yahoo Newsの個別記事に[Yahoo]とタギングされている事例が多く、ノイズが多そうなため没。 2. [http //b.hatena.ne.jp/t/web

    忘却防止。 - 忙しいときに購読したい10のタグ〜はてブをRSSリーダーで読もう
  • tikeda::Diary

    先週、平成最後の13日の金曜日という恐怖の日に40代に突入した。せっかくなので近況や心境をすんごい久しぶりにブログに書いた。ただの日記みたいなものだが、最近は自分の考えややっていることを整理する機会もないので デザインアンドライフ社について 前職を退職してから去年4月に作ったデザインアンドライフ社(DAL社)も2018年3月決算で1年半近く経ち2期目に突入した。おかげさまで色々とやっている。「会社を作りました」的なことを言うと「起業したんですか?」と聞かれることもあるが意識的にはそういう感じではない。ずっと続けてきた事業会社のデザイナーをやめ、事業会社と一緒にデザインをはじめとする業務を一緒にするための法人。という感じ。なので、自分で作りたいサービスがあったり、何か大きな規模感で成し遂げたいことがあって会社を作ったわけではないと正直に書いておく。 というのも、自分自身ずっと事業会社で働いて

    tikeda::Diary
  • 1