2011年4月20日のブックマーク (16件)

  • 0.02%の嘘 - lizard-tail studio

    水を飲んでも大丈夫?誰かにこう問われ、僕は一瞬迷い、大丈夫だよと答える。これぐらいなら大したことないよ。一瞬の躊躇を見抜いたのか、相手は怪訝そうな顔をする。 理由を一生懸命説明する。今伝えられているような放射線の量では滅多な事じゃガンにはならない。はっきり影響が出るような数字には全然足りない。不安そうな表情は消えない。彼らや彼女たちが聞きたいのは解説なんかじゃない。ただ安心したいだけだ。言葉は空しく虚空に消えていく。 当に? うん、大丈夫だよ。 少しだけ良心の呵責を覚える。僕はたぶん嘘をついている。 日では約1/3の人がガンで亡くなる。「あなたは福島原発の放射線が原因で、ガンにかかって死ぬかもしれない」この予言は後半は1/3の確率で当たり、前半は決して証明できない。たとえば10万人が1mSvの放射線を浴びるとガンで亡くなる人が5人増える。残りの約3万人は別の原因でガンになって亡くなる。

  • 特集ワイド:「国策民営」 日本の原子力、戦後史のツケ - 毎日jp(毎日新聞)

    危機と対応の混乱が続く福島第1原子力発電所。この国には、この「フクシマ」を含め54基の原子炉がある。そもそも被爆国であり地震国でもある日に、なぜ、これほど多くの原発が造られたのか? 「原子力の戦後史」をひもといた。【浦松丈二】 ◇米国の「冷戦」戦略受け導入 政治主導で推進、議論尽くさず <ポダムとの関係は十分成熟したものになったので、具体的な協力申し出ができるのではないかと思う> 早稲田大学の有馬哲夫教授(メディア研究)が05年、米ワシントン郊外の国立第2公文書館から発掘したCIA(米中央情報局)機密文書の一節である。終戦直後から60年代までに蓄積された474ページにわたるその文書には、日に原子力事業が導入される過程が詳細に描かれていた。 「ポダム」とは当時、読売新聞社社主で日テレビ社長だった正力松太郎氏(1885~1969年)の暗号名。原子力委員会の初代委員長を務め、のちに「日

  • 47NEWS(よんななニュース)

    道路除雪の若き担い手来たれ!新潟県が気で募集 免許取得経費を助成、「1人乗り」拡大も検討…技術大会などPRにも注力「息の長い取り組みに」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 避難所の女性らを性暴力から守れ - MSN産経ニュース

    東日大震災で被災した女性や子供たちを性暴力などから守ろうと、被災地で危険を避けるための注意点をまとめたカード約5千枚を女性支援団体らが作製、宮城県や福島県の避難所などで配布を始めた。 作製は東京の女性団体らによる「震災後の女性・子ども応援プロジェクト」の一環。事務局によると、阪神大震災では、子供や女性の被災者から性暴力やいたずらなどの被害の声が支援団体に寄せられたという。 カードは「1人で行動している人、特に子供は見守り、声をかけましょう」「自分の安全・安心を優先させることはわがままではありません」など、安全に過ごすための心構えを記載。 動物のキャラクターを用いた子供にも親しみやすいデザインで、相談先として岩手、宮城、福島各県警の窓口の電話番号を記した。 生理用品や基礎化粧品など、女性向けの支援物資にもカードを添えて配る予定で、配布のボランティアや、カードを添える支援物資を募集中。スタッ

  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
  • テクノロジー : 日経電子版

    体に備わる免疫の仕組みを使いがんをたたくがん免疫薬「オプジーボ」などの効き目を予測し、過剰な投薬を避けるための研究が相次いでいる。東北大学などは免疫細胞が分泌する特定の分子ががんの…続き 磨いた「確信」 がん克服に光 庶氏ノーベル賞授賞式 [有料会員限定] がん免疫薬、投与の「やめどき」研究へ 全国40病院 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 東京新聞:原発作業被ばく線量 「救命時は無制限」検討:政治(TOKYO Web)

  • 東京新聞:ドイツ、原発早期全廃へ 福島事故で首相方針:国際(TOKYO Web)

    【ベルリン=弓削雅人】ドイツのメルケル首相は十五日、「脱原発」の見直しを進めてきた政策を転換、国内の原子炉全廃を早期に実現する方針を決めた。野党社会民主党(SPD)を含む国内十六州の州首相らと協議、連立与党が推進してきた既存原子炉の稼働延長を短縮することで合意。福島第一原子力発電所の事故を受け、原発政策が変更を余儀なくされた形だ。 メルケル首相は、州首相らとの協議後に記者会見し「可能な限り早く、原子力エネルギーから脱却したいと思う」と述べ、風力などのクリーンエネルギーへの転換を早める考えを表明した。 首相は昨秋、平均十二年間の延長を決めた原子炉の稼働期間を短縮するため、六月中旬までに関連法案を改正する意向。だが、連立与党内では、電力供給の20%余りを担う原発廃止による産業活動の停滞やクリーンエネルギー導入による国や各州の多大な経済負担に異論もある。首相は延長期間や財源については明言しなかっ

  • ecool.jp

    This domain may be for sale!

  • 南半球でも放射性物質観測 福島から放出、世界に拡散(共同通信) - エキサイトニュース

    【ウィーン共同】大気中の放射性物質を観測する包括的核実験禁止条約(CTBT)機構準備委員会(部ウィーン)は18日までに、福島第1原発から放出された放射性物質をオーストラリアやフィジーなど南半球で観測したと発表した。量は極めてわずかで、人体への影響はないという。委員会は7日、同原発から放出された放射性物質が東日大震災の発生から2週間後の3月25日ごろまでに、北半球全体に広がったと公表。南半球での観測により、世界規模の拡散があらためて裏付けられた。委員会は放射性物質の観測施設を世界63カ所で運営し、今月13日に南半球の太平洋地域で検出した。福島第1原発由来の放射性物質はこれまでマレーシアやパプアニューギニアでも観測されたという。ドイツの研究機関のシミュレーションでは、放射性物質は福島から米国やカナダに向かい、さらに北極海方面に拡散するなどして最初に北半球全体に広がった。

  • 間違ったハザードマップが大勢の人たちの命を奪った

    三陸の各自治体は津波ハザードマップを作っています。 当然、今回のような巨大地震のときは、自治体が指定した避難場所に身を寄せて難を逃れようとします。 しかし、今回の大震災では、命を救ってくれるはずの津波ハザードマップによって命を奪われた人たちが、とんでもない数に上っているのです。自治体は、間違ったハザードマップを作成し、住民に広く配布していたのです。 こうした自治体の責任は追及されないでままでいいのでしょうか。ここでも便利な言葉-「想定外」が使われているのです。 これは役所の怠慢が生んだ人災 自治体のハザードマップが住民を死なせた…。 「ハザードマップさえ変更していれば、命を落とす人はいなかったかもしれない」と、自治体が指定した避難所を避けて、自分たちの判断で高台に逃げた人の多くが、このように悔しがっています。 福島第一原発事故で使われ始めた「想定外」。 今では責任逃れの象徴的な言葉になって

    間違ったハザードマップが大勢の人たちの命を奪った
    neko-yashiki
    neko-yashiki 2011/04/20
    杉並区は南相馬市に協力していることで注目を浴びてますが、杉並区役所職員は、こちらで挙げられている公務員と同等以上にダメダメですわ。
  • [pdf]女川原子力発電所における津波に対する安全評価と防災対策

    女川原子力発電所における 津波に対する安全評価と防災対策 東北電力株式会社 松 康男 1896年の明治三陸津波 ( 2万人以上の死者) 1 はじめに 女川原子力発電所の位置と概要 東通原子力発電所 日  女川原子力発電所 号  機 出 力 (MW) 炉   型 運転開始年 東北電力㈱の供給区域 1 524 BWR 1984 2 825 BWR 1995 女川原子力発電所 3 825 BWR 2002 2 手法の概要 女川原子力発電所の安全評価のフロー図 既往津波高さの調査 対象となる津波地震 ・プレート境界型地震 (近地津波,遠地地震) ・海底活断層による地震 調査内容 ・文献調査 ・聞き取り調査 ・考古学的調査 ・堆積学的調査 支配的な歴史津波の選定 選定方法? 数値計算 ・予想最高水位 ・予想最低水位 ・歴史津波 土木学会の手法(2002年以降) ・標準的な断

  • 手塚治虫 インタヴュー

    このは1989年10月26日(原子力の日)に(株)ふゅーじょんぷろだくとから発行された。チェルノブイリ原発で核暴走事故が発生した3年後のことである。各執筆者を含め、私たちはすでに2011年の福島原発の惨事を予告していた。ここにその一部を再録。

  • 原発について思うこと - 1,2,3,4,5,6

    ブログネタ: 原子力発電について、どう思う? ちょっと時間がないので、調べも熟慮も足りないと思うのだけれども、感情の整理として、原発について思うことを書きます。 少し前まで原発のことについて書くこと、喋ることはかなりセンシティブな話題であった。思想や政治性に強く結びついていて、少しでも反原発である自分の立場を表明すると「左」だとか何らかの決めつけをされるように感じていた(私はかなり左寄りの考え方なので、決めつけられてもどうということもないのだけれども、これについて議論するのは面倒くさくて避けたかった)。 それが311以降、大きく変わった。 ずっと恐れていたこと、高校生の頃に原発について少し調べたあたりに抱いた恐怖が現実になってしまった。 私の出身の福井県には15基の原発がある。私が高校生の頃、美浜原発で非常用炉心冷却装置(ECCS)が稼働するという事故が起こった。その際、原発関係者が事故を

    原発について思うこと - 1,2,3,4,5,6
  • 意外と奥深い。アメリカでかつて栄えたソーラーが廃れた理由 : ギズモード・ジャパン

    意外と奥深い。アメリカでかつて栄えたソーラーが廃れた理由2011.04.15 15:008,548 satomi 次世代の代替エネルギーに関心が集まっていますけど、米国で太陽光発電が誕生したのは結構古く(1884年、チャールズ・フリッツの太陽電池が最初)、1908年にはカリフォルニアで既に太陽熱でお湯沸かしてたって知ってました? それが戦後ずっと斜陽になってしまったのです。こんな貴重なエネルギーを何故に75年近くも日陰に追いやってしまったのか? 「Powering the Dream」の著者Alexis Madrigalさんが謎に迫ります! (以下は、書より抜粋訳) 今の「グリーン技術」に歴史がないと思ってる人がいても、とやかく言えないだろう。世間一般の通念ではソーラー・風力は新しい技術ということになってるし、地熱はこれまでロクに試されたこともなく、効率優先の技術はこれから始まるものと思

    意外と奥深い。アメリカでかつて栄えたソーラーが廃れた理由 : ギズモード・ジャパン
  • 放射能差別を許してはならないのだから - kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2011/04/20
    むしろ「つくばだからねえ」と思ってしまう。高等教育を受けていて科学リテラシーの高い人は確かに多いのだが、その人たちとその人たち以外が分断というか別カーストというか縦割りというか、な世界なのだ。