タグ

2020年11月6日のブックマーク (22件)

  • 蓮舫氏 菅首相に「国民の最優先は学術会議か?」と1時間追及(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の蓮舫参院議員が5日の参院予算委員会で、菅義偉首相に対し、「国民が最優先でしてもらいたいのは学術会議問題ですか?」と問い、1時間にわたって追及した。 蓮舫氏は菅首相に対して「やってはいけないことを冒頭でやりはじめてしまった。それは日学術会議問題だと思います。国民が最優先でしてもらいたいのは学術会議問題ですか?国民が求めてますか?」とただした。 質疑が紛糾する場面もあり、蓮舫氏は菅首相の説明に「支離滅裂を超えている。これで国民のために働く内閣なんですか」と批判した。 一連の過程を記した公文書を「国民への背信行為にならないように情報公開する、私たちに提出するといってください」と求め、「今のお話、こんなに長い時間かかるとは思いませんでした」と述べた。

    蓮舫氏 菅首相に「国民の最優先は学術会議か?」と1時間追及(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    キチッとと追求して欲しい気持ちはメチャクチャあるのですが、蓮舫さんの攻撃性は何というか「攻撃の為の質問」みたいな倒錯状態になってしまっているように感じちゃうんですよね。
  • ジョン・マケイン氏の敗北宣言、時を超えて話題に。「どんな違いがあろうと、私たちは皆アメリカ人」(2008年大統領選)

    ジョン・マケイン氏の敗北宣言、時を超えて話題に。「どんな違いがあろうと、私たちは皆アメリカ人」(2008年大統領選) 「私たちの力は及びませんでしたが、失敗したのは私です。あなたではありません」。大統領選の開票が続く中、マケイン氏の名スピーチに注目が集まっています。

    ジョン・マケイン氏の敗北宣言、時を超えて話題に。「どんな違いがあろうと、私たちは皆アメリカ人」(2008年大統領選)
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    建て前であろうと理想を掲げ善く在ろうとする。これを放棄した瞬間に人間は獣性を取り戻し社会や文明は後退して行く。その一進一退こそが人類の歴史なのかも。なんて。思ったりします。
  • 埼玉県 新型コロナ 新たに114人の感染確認 1日で最多に | NHKニュース

    埼玉県内では、6日、新たに114人が新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表され、1日の感染者としては、先月10日の100人を上回り、これまでで最も多くなりました。 6日は、新たに2つの集団感染が明らかになりました。 このうち、川口市では特別養護老人ホーム「総合ケアセンターリバー・イン」で、入所者や利用者など32人の感染が確認されました。 川口市によりますと、この施設では、先月28日以降、入所者が相次いで発熱し、5日になって検査を始めたということで、今のところ重症者はいないということです。 この施設には入所者と職員、合わせておよそ200人がいて、入所者どうしが一緒に事をしたり入浴をしたりする機会があったということです。 32人のほかに70人が検査を終えていますが、まだ結果が出ていないということで、市は、残りの入所者などの検査を検討するとともに、感染経路を調べています。 また、埼玉県に

    埼玉県 新型コロナ 新たに114人の感染確認 1日で最多に | NHKニュース
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    東京の隣接県だしなぁ。と思ったけど、それだけじゃなく県内でもクラスタ発生してる感じなのですね。
  • 戦前のセメダインBとCの発見に続き、"ビン入り"のセメダインBとCが見つかることに「一つの発見から繋がった奇跡」

    まとめ セメダイン社史でも謎の存在...!幻の「セメダインB号」が発見&会社へ里帰り、鳥肌が立つ公式さん「なんというネットミ.. ビー玉とエー玉に関するツイートは https://twitter.com/yo_tatsunami/status/1310409696692457473 以下のご指摘があったので外してあります https://togetter.com/li/1599159#c8265153 34546 pv 2370 66 users 137 セメダイン【公式】 @cemedinecoltd またまた興味深いものが発見されました…!戦時中に販売されていた、ビン入りのセメダインC、セメダインBが見つかりました…! 物資不足で鉛チューブの入手が困難だった時期のものです。戦前~戦後の模型飛行機制作の分野で活躍された、山崎好雄氏の遺品から発見されました。初めて見た…! pic.twit

    戦前のセメダインBとCの発見に続き、"ビン入り"のセメダインBとCが見つかることに「一つの発見から繋がった奇跡」
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    いい企業アカウントだ。
  • はてぶでもTwitterでも

    もはや同意される方が怖い。 同意されたら自分の頭がおかしいんじゃないかと思うようになった。

    はてぶでもTwitterでも
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    それな
  • 米主要テレビ局、トランプ氏会見の中継中止 「うそ」拡散理由に(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    米ホワイトハウスで会見に臨むドナルド・トランプ大統領(2020年11月5日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が5日に行った大統領選の投票後初の記者会見は、複数の米主要テレビ局が生中継を打ち切る対応を取った。トランプ氏が虚偽情報を拡散していると判断したためという。 【写真特集】米大統領選、敗れた候補者たち 米MSNBCは、ニュースキャスターのブライアン・ウィリアムズ(Brian Williams)氏が「オーケー、ここでわれわれはまたしても、米大統領の言葉を遮るだけでなく訂正するという、尋常でない立場に置かれています」と述べ、すぐさま会見の中継を打ち切った。 三大ネットワークのNBC とABCも、生中継を中止した。 CNNのニュースキャスター、ジェイク・タッパー(Jake Tapper)氏は「米大統領が、選挙を盗も

    米主要テレビ局、トランプ氏会見の中継中止 「うそ」拡散理由に(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    映像見たけどこれ、キャスター。映像を切り替えるスイッチャー。その指示を出すディレクター。その後ろにいるプロデューサー。皆の総意何だろうなと。意思を明確に示すスタンスがとてもよろしい。と感じました。
  • 街中の音楽がしんどい

    街中のポスターや看板がセクハラだみたいな話、よく上がってるけどさ、何気に店でかかってる音楽がきついときない? 流行歌か歌謡曲だかの、重いメロディに重い歌詞、失恋だかなんだかの重いストーリー。 不用意に入った定屋や百均でこの手の曲がかかってて、がっつりこっちの精神にい込んでくる。 こういう音楽が必要な人がいることはわかるのよ。 でも、音楽はもっとパーソナルなものであって、流行ってるからってみんな失恋の歌聴きたいわけじゃないよねぇ。 最近の若手のアーティストで、才能あるなぁって思う人もいるのよ。 でもそれとこれとは話が別なのよ。 今はまだその場を去ればいいだけだけど、昔、職場でとりあえず802流しとけって感じで、聴きたくないJポップ聴かされてた時代はきつかったなぁ。(大阪ではどこいっても802が流れてる時代があった。) 今もそんな職場あるんかなぁ。 あったとしたら、環境型ハラスメントだとか

    街中の音楽がしんどい
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    コロナになってから足が遠のいているけど、焼肉ライクは80年代前後のアメリカンハードロックが集中的に流れてて、ちょっとよかったです。
  • のボルダ - 鬼頭莫宏 / のボルダ | くらげバンチ

    「案の定のボルダリングネタ、よろしくお願いします〜」/『完全版 ぼくらの』全5巻好評発売中。現在「good!アフタヌーン」にて『能力 主人公補正』、「コミックDAYS」にて『ヨリシロトランク』を原作連載中。

    のボルダ - 鬼頭莫宏 / のボルダ | くらげバンチ
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    ♪ おおおええああええおおおおおおええ(不穏なBGMをつけてみた)
  • 【レシピ】チキンラーメンとツナ缶で!やみつき無限キャベツ! - しにゃごはん blog

    キャベツがお手頃に手に入る季節が来たので、無限キャベツレシピですฅʕ•̫͡•ʔฅ と言っても味付けはチキンラーメンに頼りっぱなしです(´艸`)* さらにツナ缶で旨味成分マシマシで当にやみつきになりますよ( ´͈ ᗜ `͈ )♡ めっちゃ簡単リーズナブルな作りかたをご紹介しますね(*・ᴗ・*)و! チキンラーメンとツナ缶で!やみつき無限キャベツ! 【材料】2人分 ◎キャベツ・・・1/2玉 ◎チキンラーメン・・・1人前 ◎ツナ缶(70g)・・・1缶 (調味料) ◎ごま油・・・大さじ1.5 ◎中華だし(顆粒)・・・小さじ1/2~1 ◎にんにく(チューブ)・・・3cm (お好みで) ◎ブラックペッパー・・・適宜 ◎刻みネギ・・・適宜 【作り方】 1.キャベツを粗目の千切りにします。 (お好みで5mm~1cm程度でOKです) 2.キャベツを耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、レンジ(600W)

    【レシピ】チキンラーメンとツナ缶で!やみつき無限キャベツ! - しにゃごはん blog
  • メシ通 | ホットペッパーグルメ

    季節を問わず1年中手に入るきゅうりですが、来の旬は5、6月~8月の暑い季節。パリパリした感とさっぱりした味わいは、季節的にも冷たいビールの…

    メシ通 | ホットペッパーグルメ
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    この方、昆虫食と同じくらい料理も好きなんだろうなぁ。いろんな食べ方や味を楽しみながら試している感じで、単なる変わり種アプローチとはそこが違うのだろうなと。
  • セガサミーが希望退職募集 650人、新型コロナ影響 | 共同通信

    遊技機やゲームなどの事業を展開するセガサミーホールディングスは6日、グループ正社員と契約社員を対象に計650人の希望退職者を募集すると発表した。新型コロナウイルスの影響で業績が悪化しており、コスト削減を進める。募集期間は16日から12月25日まで。特別退職加算金の支給や希望者への再就職支援などを実施する。 経営責任を明確にするため、役員報酬の減額も決めた。同時に公表した2020年9月中間連結決算の純損益は217億円の赤字(前年同期は98億円の黒字)に転落した。希望退職募集に伴い、構造改革費用として21年3月期に約100億円の特別損失を計上する。

    セガサミーが希望退職募集 650人、新型コロナ影響 | 共同通信
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    いろんなところから人材が放流されまくるな…
  • 大戸屋社員に自宅待機命令、コロワイドの「恐怖政治」が始まった

    ダイヤモンドSCOOP 企業・産業系のスクープでは定評ある週刊ダイヤモンド、ダイヤモンド・オンラインがお届けするスクープです。記事の鮮度重視!旬のテーマ、人を取り上げていきます。 バックナンバー一覧 コロワイドの子会社になった大戸屋ホールディングスの一部の従業員に対して、コロワイド側が自宅待機の命令や、事実上の退職勧奨を行っていることがダイヤモンド編集部の取材で分かった。(ダイヤモンド編集部 山興陽) TOBに反発した大戸屋社員に自宅待機 始まったコロワイドの“恐怖政治” 自宅待機、事実上の退職勧奨…。コロワイドによる大戸屋社員への”恐怖政治”が始まった――。 11月4日、定チェーン「大戸屋」を展開する大戸屋ホールディングス(HD)は東京都内で臨時株主総会を開催し、経営陣の刷新が可決された。 大戸屋への敵対的TOB(株式公開買い付け)を成立させた筆頭株主である外大手コロワイドの提案に

    大戸屋社員に自宅待機命令、コロワイドの「恐怖政治」が始まった
  • 鬼滅の刃、国会でもブーム 首相は「鬼舞辻無惨似」認識? 使うセリフ悩む議員も | 毎日新聞

    衆院予算委員会で立憲民主党の江田憲司氏の質問に答えるため挙手する菅義偉首相=国会内で2020年11月2日午後2時28分、竹内幹撮影 人気漫画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」ブームが、言論の府・国会にも――。菅義偉首相が衆院予算委員会で、野党を相手に「私も『全集中の呼吸』で答弁させていただく」と、主人公らが放つ決めゼリフで気合を入れれば、野党議員は登場人物の「名言」で首相を戒める。与野党議員から引用が続くのは、漫画人気に便乗するのは、自己アピールのためだけではなさそうだ。 今秋の臨時国会で、最初に「鬼滅」のセリフを用いたのは首相だった。衆院予算委員会の質疑初日となった2日、自身とゆかりの深い立憲民主党の江田憲司氏が「首相の初めての選挙を手伝った。私が政界に身を置くきっかけを作ったのも首相だ。今は政敵で立場を異にするが感慨深い」と質問を切り出すと、首相は「江田さんですから、私も全集中の呼吸で答

    鬼滅の刃、国会でもブーム 首相は「鬼舞辻無惨似」認識? 使うセリフ悩む議員も | 毎日新聞
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    いいから皆ちゃんと仕事してください。
  • 任命拒否、官僚トップと相談 記録文書の存在も発覚:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    任命拒否、官僚トップと相談 記録文書の存在も発覚:朝日新聞デジタル
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    “加藤氏は「今後の公正かつ円滑な人事の確保に支障を及ぼす恐れもある」として拒否した”現時点でソコがまずいよね。って言われてる話しだと思うのですが。
  • 中国 動物用ワクチン工場から菌流出 住民ら6000人以上感染発覚 | NHKニュース

    中国内陸部の甘粛省で去年、「ブルセラ症」の動物用のワクチンを製造する工場から菌が漏れ出し、住民など6000人以上が感染していたことが分かりました。地元当局は当初、感染者はおよそ200人と発表していましたが、ことしになって報道をきっかけにより多くの感染者を把握していたことを認め、当局の隠蔽体質に批判が高まっています。 ブルセラ症は、主に犬や牛、豚、ヤギなどが細菌に感染して引き起こされる病気で、人が感染すると発熱や関節の痛みなどの症状が出ます。 当局は去年12月、工場の近くにある獣医学研究所の職員や学生らおよそ200人がブルセラ症を引き起こす菌に感染したと発表していましたが、住民の感染は明らかにしていませんでした。 しかし、ことし9月、中国の雑誌「財新週刊」が、感染が周辺住民にも広がり、その数は3000人以上に上ると伝えたことをきっかけに、当局は、当時判明していただけで3245人の感染者がいた

    中国 動物用ワクチン工場から菌流出 住民ら6000人以上感染発覚 | NHKニュース
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    勘弁してくださいよもうマジで。
  • 上西充子 on Twitter: "竹中平蔵さんはどんな立場で、仕事は何と何と何と何をしてらっしゃるかと森ゆうこ議員に問われ、「竹中さんが具体的にどのような仕事をしてらっしゃるかというのは私は承知してません」と菅首相。47:21から。 https://t.co/04QAlzrzWR"

    竹中平蔵さんはどんな立場で、仕事は何と何と何と何をしてらっしゃるかと森ゆうこ議員に問われ、「竹中さんが具体的にどのような仕事をしてらっしゃるかというのは私は承知してません」と菅首相。47:21から。 https://t.co/04QAlzrzWR

    上西充子 on Twitter: "竹中平蔵さんはどんな立場で、仕事は何と何と何と何をしてらっしゃるかと森ゆうこ議員に問われ、「竹中さんが具体的にどのような仕事をしてらっしゃるかというのは私は承知してません」と菅首相。47:21から。 https://t.co/04QAlzrzWR"
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    にしても、もうちょっとなんか言いようもあるでしょうに。
  • アライさん界隈から得られたコミュニティ的知見

    アライさん界隈というコミュニティもうみんな覚えているか分からないがTwitter上にアライさん界隈というコミュニティがある。 アライさん界隈はけものフレンズのアライさんのなりきりをしながら交流を楽しむ特異なコミュニティで、 人生が終わっているアカウントが多いので「メンヘラのおもちゃ」「害獣」などと散々なことを言われている。 アライさん界隈の歴史みんな興味がないかもしれないが書く。 前史(アライさん界)実はアライさん界隈が成立する前にも複数のアライさんアカウントが存在していた。 主にいたのは以下のようなアライさんで、一見もうアライさん界隈が成立しているように見えるが、実際は全員違う界隈(パチンコ界隈やけもフレ界隈)で活動していて特に交流はなかった。 ギャンブルをするアライさんFXお金を増やすアライさん 徳の低い事をするアライさんこの時代、これらのアライさんやTwitterにいるアライさん

    アライさん界隈から得られたコミュニティ的知見
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    少し、興味惹かれます。
  • グレタさんトランプ氏に「落ち着け」 同じ表現でお返し:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    グレタさんトランプ氏に「落ち着け」 同じ表現でお返し:朝日新聞デジタル
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    ねらーっぽい。
  • 三重大大学院元准教授 ドア23枚たたき壊す 「職場に不満」 器物損壊容疑で逮捕 - 毎日新聞

    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    すごいな「マッピー」かよ(©️namcot)
  • かず@物販スクール『ミライズ』運営 on Twitter: "多数決って愚かな決め方だよね。 多数決って頭の悪い人の1票も頭の良い人の1票も同じ重さだから全然有効な決め方ではない。それなら上位10%の人の意見を通した方が賢い選択ができる。税金を納めてる人の方が貢献度も高い分けだし、さっさと日本も年収によって票数が変わる仕組みを導入すべき。"

    多数決って愚かな決め方だよね。 多数決って頭の悪い人の1票も頭の良い人の1票も同じ重さだから全然有効な決め方ではない。それなら上位10%の人の意見を通した方が賢い選択ができる。税金を納めてる人の方が貢献度も高い分けだし、さっさと日年収によって票数が変わる仕組みを導入すべき。

    かず@物販スクール『ミライズ』運営 on Twitter: "多数決って愚かな決め方だよね。 多数決って頭の悪い人の1票も頭の良い人の1票も同じ重さだから全然有効な決め方ではない。それなら上位10%の人の意見を通した方が賢い選択ができる。税金を納めてる人の方が貢献度も高い分けだし、さっさと日本も年収によって票数が変わる仕組みを導入すべき。"
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    こういう子は本音を素直に口に出すのでまだ分かりやすいが、社会には、ソコソコの立ち位置で「口には絶対に出さないけど全く同じ事を考えている大人」って割といて、そういうのが真のヤバい奴。
  • 肛門コンプレッサーまとめ

    時期場所加害者被害者被害状況加害者の弁出典2013年6月石川県小松市 航空自衛隊小松基地20代自衛隊員10代自衛隊員激しい腹痛https://web.archive.org/web/20130625095510/http://www.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/3025551681.html2017年7月京都府亀岡市 事業所敷地内28歳自営業22歳大学生直腸に複数の穴を空ける傷害「悪ふざけだった」https://www.sankei.com/west/news/170702/wst1707020011-n1.html2017年12月埼玉県杉戸町 産業廃棄物処理場47歳会社員 36歳ペルー国籍44歳同僚死亡https://www.sankei.com/affairs/news/171217/afr1712170017-n1.html2018年3月島根県浜田市 配管工事現

    肛門コンプレッサーまとめ
    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    ちょ...こんなに事例が多いなんて知らなかった ...
  • [こかげ] フォント : Nu みちしるべ

    概要 「Nu みちしるべ」は、日の道路標識に基づいて作ったフォントです。標識の数字に興味を持ったのが切っ掛けで作りましたが、数字だけだとフォントとしてあまり面白くないので、周りの赤い円を含めて自動的に組み立てられるように作り込んでみました。道路標識の全種に対応しているわけではないです。用途は…何かあるでしょうか。 標識を自動的に組み立てるには、アプリケーションが OpenType‐フォントの高度な機能に対応している必要があります。非対応のアプリしか持っていない場合、手動で画像編集をして部品を組み立てる事になりますが、その部品としてフォントを利用できます。 ウエブブラウザーも今のところ対応状況が微妙なので、次の見は崩れて表示されてしまうかも知れません。「直接編集」や「自動着色」を切り替えてみると表示が改善する場合があるようです。(なお「直接編集」を無効にした場合、文字列の書き替えは左上の

    neko2bo
    neko2bo 2020/11/06
    これは面白いなあ。