2022年3月24日のブックマーク (11件)

  • 鶏もも肉をまるごと使ったレシピ

    鶏もも肉3つある 一口大に切るとか均等な厚さにするとか、そういう包丁使う面倒なことはしたくない はーなんかないか 追記 簡単レシピが沢山集まった どれも美味しそう レンジとかトースターとかグリルとか思いつかなかった トラバありがとうブコメありがとう そのまま冷凍して調理したくなるまで待つ。 一口大に切ることすらめんどい人間が料理しようとすな。 それはそのとおり 元々冷凍しようと思って買ったんだけど、冷凍するのも面倒で後回しにしてしまった そろそろ使わないと痛むと思って… 早く冷凍すりゃよかった 味をつけての冷凍を教えてくれた増田もありがとう。今度やってみる

    鶏もも肉をまるごと使ったレシピ
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle 2022/03/24
    好きな野菜と一緒に重量の10%の塩麹で漬けて雑にオーブンとかで焼くのおすすめ
  • メーカで働いていると「足元のインフレ」がヤバく、会社が傾きかねないレベルらしい「樹脂もダンボールも物流コストも値上がり、追い打ちで円安」

    𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲 @ib_kiri メーカーで調達されてる方以外にはわからない話として、足元のインフレは当にヤバイ。 樹脂(PP、PE、PU、PVCなど)全てこの1年で20-30%高騰。 副資材であるダンボールも今日来た値上げが15%以上。 さらに原油高騰と混雑で物流コストがこの1年で2-4倍。 追い打ちの急激な円安で更に購買力低下。 𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲 @ib_kiri これは転嫁できなかったら会社傾いてもおかしくないレベル。 何が恐ろしいかって、原料値上げはウクライナ侵攻+米国利上げ確度が高まった後に更にブーストかかってるので、これが末端に跳ね返るのはまだ数ヶ月以上先だということ。 ペットボトルからコンビニ弁当まで、どこまで影響でることやら… 𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲 @ib_kiri 例えば当社の今月高騰した資材の一例です。 このマウス程度の大きさの段ボールパット、5

    メーカで働いていると「足元のインフレ」がヤバく、会社が傾きかねないレベルらしい「樹脂もダンボールも物流コストも値上がり、追い打ちで円安」
  • 「依頼された仕事をやらない人」は、なぜあれほど言われても、仕事をしないのか

    私は、あらゆる組織・個人の中に、「依頼された仕事をやらない人」を見てきた。 例えば、コンサルティングに訪問した会社のプロジェクトチーム内に。 あるいは、執筆を依頼したライターさんに。 またあるいは、会社の同僚・部下に。 彼らは確かに、「依頼された事柄」に対して、「はい、引き受けます」という。 しかし、遂行される気配がない。 心配になって、「あれはどうなりましたか」と聞く。 すると「あ、すいませんやります」と返ってくる。 しばらく待つ。 それでも何も遂行される気配はない。 もう一度「この仕事、やりますか」と聞く。 「やります」と返信がある。 それでも、何も遂行される気配はない。 結局、こちらから連絡するのをやめ、処理はこちらでやることになる。 こういう人々には、「引き受けたじゃないですか!」と怒ったところで無駄であるし、代わりの人を探したり、時には自分でやったりしたほうが早いからだ。 でも、

    「依頼された仕事をやらない人」は、なぜあれほど言われても、仕事をしないのか
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle 2022/03/24
    それがわかったら苦労しないんだよなあ
  • 【特集】 【2022年版】不要になったモバイルバッテリやポータブル電源、どうやって処分する?

    【特集】 【2022年版】不要になったモバイルバッテリやポータブル電源、どうやって処分する?
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle 2022/03/24
    高いものだから勇気出せずに買ってなかったけど回収の問題があるのを考えてなかった。これ読むとアンカー一択になっちゃうなそれともカセットガス発電機か?
  • 【原作者コメントあり】「靴下屋」中の人が熱く語る『ファイブスター物語』の靴下やタイツ設定のココがすごすぎる

    映画やドラマ、アニメなど創作物における職業や文化ファッションなどの設定や表現を専門家が見ると、実際とは違うことも多々あるようで、最近でもそうした専門家の指摘がTwitter上で賑わっていた。 そんな中、下の企画・製造・販売を行っている「下屋」のTwitterアカウント(@Tabio_JP)が、「ファンタジー作品における下・タイツの表現はほとんど間違っている」としながらも、ある作品については「つじつま合わせが天才的」と絶賛したツイートが話題になっている。 専門家の立場から申しますとファンタジー作品における下・タイツの表現はほとんど間違ってますけど、無粋なんでなんとも申しません。(デザインの幅がめっちゃ狭まる) 繊維やタイツ・下などの舞台設定のつじつま合わせが天才的なのはファイブスター物語です。(布教者の顔) 1号 — Tabio 下屋 (@Tabio_JP) 2022年1月26

    【原作者コメントあり】「靴下屋」中の人が熱く語る『ファイブスター物語』の靴下やタイツ設定のココがすごすぎる
  • 『ポン!!』鴨川シーワールドのアザラシさん、お昼寝しながら"渾身の腹鼓"を披露「こんないい音鳴るの」

    鴨川シーワールド【公式】 @kamoseaOfficial 「ポン!!」という音の犯人は、お昼寝中のアザラシでした。可愛すぎる腹鼓に思わず撮影してしまいました。 kamogawa-seaworld.jp/guide/schedule/ pic.twitter.com/knCYNSM3WH 鴨川シーワールド【公式】 @kamoseaOfficial 雄大な太平洋を目の前に「海の世界との出会い」をコンセプトにした、生命の大切さとふれあいのすばらしさを楽しく学ぶことのできる水族館「鴨川シーワールド」の公式アカウントです。 ※DM等へのお返事は行いませんのでご了承ください。 kamogawa-seaworld.jp

    『ポン!!』鴨川シーワールドのアザラシさん、お昼寝しながら"渾身の腹鼓"を披露「こんないい音鳴るの」
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle 2022/03/24
    鴨シーの海獣は懐っこくてかわいいよな
  • 1年間生き延びている切り花を土に植えてみる

    ちょうど去年の今ごろ購入した花束に入っていた切り花(草)。おどろくべきことにまだ元気に生きている。 それほどまでにやる気があるのなら、いっそ土に植えてやろう。 ドラセナ。 古代ギリシャ語で「雌の竜」を意味し、ドラゴンブラッドと呼ばれる赤い樹脂が出ることから竜血樹の異名を持つ植物だ。 設定だけ見るとファンタジック通り越して中二病感万歳だが、観葉植物として身の回りに多く存在しているし、実は切花としても多く流通している。 と言うと、だいたい「ドラセナって切り花として売ってるの?観葉植物だと思ってた」と言われるが、じっさい切り花としてのドラセナの知名度は低い。なぜなら、こんな感じで埋まっていることがしばしばだからだ。 このへんにいま〜す 花束の中で、かなり地味な存在なのである。 そんな健気なドラセナだが、他の切り花に負けない長所が1つある。 冒頭の画像を撮影したのが、2021年7月。 ​​​​​​

    1年間生き延びている切り花を土に植えてみる
  • マクドナルドのチーズはパティ1枚の熱では十分に溶けない、ダブチで提供されて初めて『開けた瞬間から溶けているチーズ』という理想の状況が生まれる

    えんびたんさん @AVE_EEE 『ダブルチーズバーガー1個買うよりチーズバーガー2個買った方が得じゃん』論については個人的に明確なNoを唱えていて、というのもマクドナルドのチーズはパティ1枚の熱量では十分に溶けないんですよね。ダブチ状態で提供されて初めて『開けた瞬間から溶けているチーズ』という理想の状況が生まれる… えんびたんさん @AVE_EEE なのであれは「ダブチからパティとチーズを1枚ずつ抜いたから、当は半額以上の値段で提供すべきだけど…チーズが全然溶けてなくて正直あんま美味くないから安くしとくで?」という企業側の誠意ではないかと思っている。チーズバーガー2個買うよりダブチ1個買った方が舌の満足度が高いのはマジなんよ

    マクドナルドのチーズはパティ1枚の熱では十分に溶けない、ダブチで提供されて初めて『開けた瞬間から溶けているチーズ』という理想の状況が生まれる
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle 2022/03/24
    これ目から鱗だった。たしかに。あと倍ダブチはうまいよねぇ
  • 小1の壁、フルタイムで乗り切れる? 子どもが小学生になってからの働き方を聞いた - りっすん by イーアイデム

    「小1の壁」という言葉をご存じでしょうか? 子供が小学校に入学すると、保育園やこども園、幼稚園に通っていた頃に比べて、主に仕事との両立が難しくなることを指す言葉です。 多くの学童保育や放課後クラブには「延長(保育)」がないにもかかわらず、子供が小学生に上がるタイミングで時短勤務が使えなくなる企業も少なくありません。そうしたことから働き方の変更が必要になる、なんてことも。また学習面のサポート、行動範囲や交流関係が広くなるがゆえの安全面・心理面のケアなど、親の参加・フォローが必要なことも増えてきます。 だからこそ、仕事との両立はうまくいくだろうか、子供は学校生活にスムーズに慣れるだろうか、勉強や友人関係のフォローはどのようにしたらいいか……とさまざまな疑問や不安を持つ保護者の方も多いのではないでしょうか。 そこで既に小1の壁を経験した3名の方に、実際に困ったことや意外と大丈夫だったこと、働き方

    小1の壁、フルタイムで乗り切れる? 子どもが小学生になってからの働き方を聞いた - りっすん by イーアイデム
  • 梅酒を「なんとなく」選んでいるあなたへ。梅酒マニアが全国各地の「最高の梅酒」をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。お酒が大好きな杉村啓(むむ)です。 いきなりですが、皆さん「梅酒」はお好きですか。飲んだことあるよ! という方は多くても、銘柄やメーカー、産地などはあまり気にしておらず、甘いお酒が飲みたいときに何となく選んでいるのでは……? 正直なところ、お酒好きな僕でさえつい最近まで「梅酒」にはあまり詳しくありませんでした。しかし昨年、梅の品種やベースのお酒、砂糖の種類をセレクトして梅酒作りが体験できる専門店(京都と鎌倉に店舗を構える 「蝶矢」)に足を運んで以来、改めて梅酒に興味が出て、いろいろ飲み始めたのです。 そうして知ったのが、梅酒のバラエティの豊かさと、クオリティが高いものもそろっており「いい梅酒」に出会うとこれまでの梅酒の概念が覆ることでした。 そこで今回は、梅酒の沼人である明星智洋(みょうじょう・ともひろ)さんに、全国の梅酒の中から「初心者に飲んでもらいたい、梅酒体験が変わる最高

    梅酒を「なんとなく」選んでいるあなたへ。梅酒マニアが全国各地の「最高の梅酒」をプレゼン #ソレドコ - ソレドコ
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle 2022/03/24
    度数高い日本酒で仕込んだうちの梅酒がうまい
  • 8.1%が「生理用品購入に苦労」 「生理の貧困」国が初の実態調査 | 毎日新聞

    「昼用」「夜用」などさまざまな種類の生理用品が店頭に並ぶ=東京都内で2021年2月5日午後4時4分、藤沢美由紀撮影 経済的な理由で生理用品を購入できない「生理の貧困」問題を受け、厚生労働省が女性3000人を対象に初めて実態を調査した。生理用品の購入に苦労した経験が「よくある」「ときどきある」と回答したのは8・1%だった。30歳未満、世帯年収300万円未満の人でそれぞれ高くなっており、理由は「自分の収入が少ないから」が4割近くと最も高かった。 生理の貧困が問題になる中、健康状態や日常生活への影響を調べるため、厚労省が2月に調査。全国の18~49歳の計3000人を対象に、直近2年の状況についてインターネットで実施した。

    8.1%が「生理用品購入に苦労」 「生理の貧困」国が初の実態調査 | 毎日新聞
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle 2022/03/24
    女たちがこれだけ特有の問題点を話してても無視してまだただの貧困だって言い続ける逆張りマン多すぎ