タグ

ブックマーク / www.food-sommelier.jp (1)

  • 南仏風、鶏とにんにくのオリーブオイル煮|きちんとレシピ|フードソムリエ

    鶏手羽元にあら塩をふる。 新じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま2等分に切る。玉ねぎは薄皮をむき、芯を付けたまま4等分に切る。ドライトマトは水に約10分浸したのち1cm幅に切る。 厚手の鍋に鶏手羽元を並べ入れ、その上に塩、こしょうを振った玉ねぎ、新じゃがいも、薄皮をつけたままのにんにくを入れ、ドライトマト、黒オリーブ、フレッシュタイム、ローリエをのせ、オリーブオイルを注ぐ。 3の鍋に蓋をして火にかけ、オリーブオイルがふつふつと沸いたら弱火にし、鍋底にこびりつきが無いかを時々チェックしながら約40分煮る。 鶏手羽元と野菜を皿に盛り、煮汁をかけて供する。 鶏肉に塩をふったあと冷蔵庫で1晩おくと、中まで味がしみ込んでより美味。 素材から出る水分だけで長時間煮込むので、蒸気を逃さないよう、鍋はル・クルーゼのように厚手で蓋がぴったり閉まるものを用いる。蓋が密閉できない鍋で作る場合、作り方3で水を約50

    nekocook
    nekocook 2012/02/04
    南仏風、鶏とにんにくのオリーブオイル煮|きちんとレシピ|フードソムリエ
  • 1