2010年3月6日のブックマーク (3件)

  • 長続きするブログの作り方 | nanapi[ナナピ]

    長続きするブログの作り方 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。「ブログに何を書けばいいか分からない・・・」 ブログをやりたいけど何を書いたらいいか分からないという人もたくさんいるかと思います。 ブログにはどんなことを書けばいいのか、どんなスタンスでいればブログを長続きさせられるのか、今回はそんなことをまとめてみました。 ブログを長続きさせるコツ 好きなテーマ、得意な分野について書く 日記でもいいのですが、趣味や特技、好きな分野のこと、詳しく知っていること、毎日行っていること、勉強したいこと、書評などをブログに書くと良いでしょう。 例えばこんなテーマはいかがでしょうか。 料理 写真(カメラ) 映画 アニメ 漫画 書評コスメ ファッション 育児 プログラム 音楽 学校の授業で学んだこと(勉強ノートとして) などなど。たく

  • 面接官は何を見ている?面接の前にチェックしたいエントリー集 - はてなニュース

    就職活動において、最終的に採用を決めるのが「面接」。今回は基のマナーから気を付けたいNG回答、合格した人と面接官、それぞれの立場からのアドバイスまで、「面接」を受ける前にぜひ見ておきたいエントリーを集めました。 ■最低限知っておきたいことは? まずは面接の流れや服装といった基マナーから見てみましょう。緊張した時の対処法も知っておくと安心です。 <基のマナーを知ろう> ▽大阪府/面接の受け方 こちらは大阪府のサイトで公開されている「面接の受け方」のページです。「面接で見られるポイント」「印象を決めるポイント」「面接の流れ」「マイナスイメージとなる『くせ』」「よく聞かれる質問」といった気になる内容が分かりやすくまとめられています。マニュアルばかりこだわる必要はありませんが、まずは基として知っておきたいですね。また会場までの移動時間や持ち物については、慌てないよう前日までにチェックしてお

    面接官は何を見ている?面接の前にチェックしたいエントリー集 - はてなニュース
  • 日本経済の現状 | rionaoki.net

    経済産業省が公表しているスライドがよく出来ているのでここでも紹介(ht @kazemachiroman)。日が抱える問題とここに至るまでの経緯が丁寧に解説されている。ではどうしたらいいのかという部分になると急に説得力がなくなるが、日語だし全部読む価値はあるように思う。特に興味深いグラフを幾つか抜粋する。 日の産業を巡る現状と課題 まず各国の貯蓄率の推移だ。日は貯蓄率が高く、アメリカは借金だらけというイメージを持つ人が多いと思われるが、日の貯蓄率はアメリカを下回っている。高齢化や社会保障によって貯蓄率が下がるのはしょうがないが、それにしても衝撃的な数字だ。 最近、株主主権の問題と絡めて話題となった労働分配率だがここでも日は英米独仏などよりも高い水準を保っている。特にドイツが一番低いのは興味深い。 企業の海外移転に関するアンケート結果だ。多くの企業が生産機能移転を決定ないし検討して