2024年4月2日のブックマーク (8件)

  • エンジニア基礎 ウィルゲート2024年度エンジニア新卒研修

    ▼この研修についてのテックブログ記事 https://tech.willgate.co.jp/entry/2024/04/01/184252 ▼補足 株式会社ウィルゲート 2024年度エンジニア新卒研修「エンジニア基礎」の資料です。 実際に研修で使用したものを加筆修正して外部公開しています。 ▼研修を実演するイベントが開催されました 2024/4/15 18:30〜『エンジニア基礎 - 話題の新卒向け研修実演』 https://forkwell.connpass.com/event/315283/ YouTube Live アーカイブ https://www.youtube.com/watch?v=VidNzvmlbvE

    エンジニア基礎 ウィルゲート2024年度エンジニア新卒研修
    nekoline
    nekoline 2024/04/02
  • 量子もつれの伝達速度の限界を解明することに成功! - ナゾロジー

    量子世界の情報伝達速度は無限大なのか?私たちが子供の頃に遊んだ糸電話では「糸を伝わる音の振動」を通じて情報伝達を行います。 作成に必要な道具である紙コップも糸も身近な道具であり、糸電話の原理も古典的な物理学の法則に従っています。 またスマートフホンでの通信も、電波という古典物理の概念を使って情報伝達が行われています。 そのため糸電話やスマートホンの情報伝達速度は、糸を伝わる振動や電波の速度によって限界値が左右されていることは、誰でも知っています。 そして糸電話やスマートホンの情報伝達速度はどう頑張っても光速を超えられないことも、常識と言えるでしょう。 しかし量子世界では粒子は波のように振る舞い、どんなに遠く離れた場所であっても確率的に粒子を検出できる可能性があります。 量子世界では一見すると、情報伝達速度に限界値などなく、無限大になると思えてしまいます。 / Credit:理化学研究所 た

    量子もつれの伝達速度の限界を解明することに成功! - ナゾロジー
    nekoline
    nekoline 2024/04/02
    アンシブル通信は不可能
  • Pythonが教育用途において十分だという話

    Python教育用途において十分だという話 今話題のPythonを教えている現役の講師です。Pythonを教える際に重視すべきだと考えている機能等について書いておきます。 dataclass / Pydantic 自分は型ヒントよりもdataclassやPydanticを使った型付けを重視しています。いわゆるクラスベースな言語の書き方が大事だと考えています。 dataclass Pythonは動的型付け言語であり、interface相当の機能すらclassの構文で書く変わった言語です。近年Pythonの型ヒントは少しづつ充実してきていますが発展途上であることは否めないですし、何より実行時にその型であることは保証されないので、dataclass等を使った開発スタイルが依然強力だと考えています。 Python+TypeScriptというようなスタックを使う際には両言語の差に混乱するでしょう。

    Pythonが教育用途において十分だという話
    nekoline
    nekoline 2024/04/02
  • スマホに貼り付けて通話音声を録音できるボイスレコーダーがサンワダイレクトから - エルミタージュ秋葉原

    スマホに貼り付けて通話音声を録音できるボイスレコーダーがサンワダイレクトから 2024.04.02 12:26 更新 2024.04.02 配信 通常のボイスレコーダーとしても使用可能 サンワサプライ株式会社(社:岡山市北区)が運営している直販サイト「サンワダイレクト」は2024年4月2日、スマートフォンに貼り付けて通話音声を録音できるボイスレコーダー「400-SCNICR3BK」を発表した。即日販売が開始され、直販価格は税込10,800円。 MagSafeや付属のマグネットリングを使い、スマートフォンの背面に貼り付けて使用するボイスレコーダー。スマホの振動をキャッチする特殊なマイクが内蔵され、通話音声をクリアに記録可能。また体には切り替えスイッチを備え、通常のボイスレコーダーとしても使用することができる。 録音形式は通話録音が192kbps/WAV、通常録音が192kbps/MP3

    スマホに貼り付けて通話音声を録音できるボイスレコーダーがサンワダイレクトから - エルミタージュ秋葉原
    nekoline
    nekoline 2024/04/02
    いいなぁ。1万円か。。iPhoneに通話録音の機能が無いのほんまくそ
  • 周りに慕われたい俺「(とにかく聞き手に徹するんや……主語が"I"な発言は厳禁や……)」

    先輩「増田君ちょっといい?なんというか……みんなと話してるとき増田君踏み込みすぎ」 俺「といいますと?」 先輩「『前の会社なんで辞めたんですか』とか『婚活しないんですか?』とかそういうの必ず聞くじゃん。全く悪気ないの当然わかってる。でも配慮がないからやめな?」 俺「わかりました」 先輩「『〇〇さんが買った車、500万円するんですって!凄くないですか!?』って前の飲みで言ってたじゃん。ああいうのもダメ。テレビじゃないから」 俺「わかりました」 先輩「増田君がいる飲み会のNG、もう周りから結構出てるから」 俺「(;;)」 先輩「人付き合いって難しいよね。でもこれから気をつければ大丈夫だよ」 ほんとに泣いた

    周りに慕われたい俺「(とにかく聞き手に徹するんや……主語が"I"な発言は厳禁や……)」
    nekoline
    nekoline 2024/04/02
  • そろそろSassとはさよなら、Sassの便利な機能がネイティブのCSSでどんどん使用できるようになっています

    2024年になり、CSSは急速な進化を遂げています。中でもワークフローにも影響を大きく与えるのが、Sassに代わる新機能の数々です。 ネイティブのCSSで変数を扱えるようになり、ネストや:is()疑似クラスや:has()疑似クラスやコンテナクエリ、そしてカスケードレイヤーなどの新機能がモダンブラウザのすべてにサポートされました。これらの機能がSassに代わるものなのか、Sassはまだ必要なのか、を紹介します。 Goodbye SASS , welcome back native CSS by Karsten Biedermann 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに CSSの変数 CSSのネスト :is()疑似クラス :has()疑似クラス コンテナクエリ カスケードレイヤー Sassの未来 Sassよ、さよ

    そろそろSassとはさよなら、Sassの便利な機能がネイティブのCSSでどんどん使用できるようになっています
    nekoline
    nekoline 2024/04/02
    “CSSでもSassと同じ方法で変数を定義できるようになりました” それほんとに胸張って言える?だいぶ違うように見えるんだけど
  • 光るLANポートが美しくて実用的! Ubiquitiの24ポートPoEスイッチ「Switch Pro Max 24 PoE」【"ここ"がイチ押し! 旬モノ実験室】

    光るLANポートが美しくて実用的! Ubiquitiの24ポートPoEスイッチ「Switch Pro Max 24 PoE」【"ここ"がイチ押し! 旬モノ実験室】
    nekoline
    nekoline 2024/04/02
    スゲく良い!
  • タブやアコーディオンの非表示コンテンツにはhidden="until-found"を使うべし | TAKLOG

    タブやアコーディオンの非表示コンテンツにはdisplay:noneがよく用いられますが、hidden="until-found"を利用するほうがメリットがあります。 hidden=“until-found”で非表示にしたコンテンツはページ内検索でアクセスできるuntil-foundはhidden属性に新たに追加された属性値です。 hidden - HTML: ハイパーテキストマークアップ言語 | MDN 従来のhidden属性とは違い、until-found"属性値を指定した場合はブラウザのページ内検索やページ内リンクでそのコンテンツが検出された場合、自動でhidden属性が取り除かれて表示することができます。 従来のdisplay:noneを使用した非表示ではコンテンツ内にページ内検索でマッチすべきワードがあったとしても検出できませんでしたが、hidden="until-found"を使

    タブやアコーディオンの非表示コンテンツにはhidden="until-found"を使うべし | TAKLOG
    nekoline
    nekoline 2024/04/02
    “2024年4月現在ではGoogle ChromeとMicrosoft edgeのみの対応となっておりますが、SafariやFirefoxでは従来のhidden属性として扱われる””全モダンブラウザの対応を待たずとも今から導入して差し支えないでしょう。”