タグ

2009年10月24日のブックマーク (7件)

  • 「セクシュアルマイノリティ傾向」ですって? - hituziのブログじゃがー

    1ヶ月まえのことですが、障害学会第6回大会(障害学会・2009)に いきました。いろいろと かんがえることはあったのですが、ひとつ「ええー」と感じたことについて。 杉崎 敬「知的障害当事者の<生き様>から見える多様なセクシュアリティの形――知的障害と共に生きる<彼ら/彼女らなり>の<リアリティ>とは何か」 うえの報告原稿にも でてきますが、「セクシュアルマイノリティ傾向」という表現に とまどいました。おかしな表現だと感じました。引用します。 2.“男が好き、男性と女性をはき違えている”(Bさん:男性・60歳) セクシュアルマイノリティ傾向があるBさん。同じGH内に好意を抱くUさん(30代男性)と担当職員Iさん(30代男性)がいる。Bさんの自室には、Uさんの写真が数多く貼られており、その思いの強さがうかがえる。15歳から施設へ入所、その後35年間施設で育った。32歳の時に、友達(男性)との性

    「セクシュアルマイノリティ傾向」ですって? - hituziのブログじゃがー
    nekoluna
    nekoluna 2009/10/24
    浮気する人を差別することも 排他的なヘテロセクシャルという概念が支配的な社会による差別だよね。しかも社会制度によってそれが成り立ってることのほうが私は気持ち悪い。
  • 該当する商品がありません | 無印良品

    お探しのページは見つかりませんいつも無印良品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 お客さまのお探しのページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。 ネットストアトップへ戻る

    該当する商品がありません | 無印良品
  • 何年も前、タクシーに乗ったときに、規制緩和がらみで亀井静香氏がタクシ..

    何年も前、タクシーに乗ったときに、規制緩和がらみで亀井静香氏がタクシー運転手から蛇蝎のように嫌われているという話しを聞いた覚えがある。 しかし、ネットでよく出てくるのは、02年の規制緩和の話で、規制緩和を進めたオリックスの宮内氏が、タクシーリースで大儲け、乗務員は大弱り、のほうの話だ。 こういう時には、きちんと資料を用意しているお役所が役に立つ。 http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/ns/kanwa/torikumi.htm >1997年5月 ・タクシー事業、貸切バス事業の最低車両台数規制の縮減 亀井静香氏が運輸大臣だったのは、1996年までで、97年は建設大臣だけど、運輸族のボスとして、この規制緩和も彼の意向によるものだと判断されたのかもしれない。 >http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/kobayas

    何年も前、タクシーに乗ったときに、規制緩和がらみで亀井静香氏がタクシ..
    nekoluna
    nekoluna 2009/10/24
    亀井静香はずっと 客室乗務員の契約制は給与が低くなり安全性にも問題があるからと反対してたひとだぜ もちろんタクシー規制緩和にも反対してた
  • 頑固な鍋の汚れには食洗機専用洗剤で「つけおき洗い」が効果的 | ライフハッカー・ジャパン

    鍋やフライパンに残ったこびりつき汚れ、落とすのって大変ですよね。 水につけてふやかしてから洗お、としたら翌朝になっても全然ダメで結局スポンジに洗剤をつけてゴシゴシ洗うはめになったり。ブログ「Parent Hacks」によると、Asha Dornfestさんは焦げ付きなどのがんこな汚れを退治するときは器用洗剤を使わないそうなのです。器洗い機用洗剤小さじ1杯をお湯に溶かして、一晩つけおきすると...ガガッとこすらなくても軽く洗い流しサッと拭くだけでスッキリ落ちるんですってよ。 洗剤「natural dishwasher detergent」のラベルを見ていたら「物を溶解する成分も入ってるじゃん」と気付き、実際うまくいったとのことですが、その成分が何だったかは失念したそう。なんですか、それ。疑わしかったので、米LH編集部でも焦げ付いたチーズやマカロニが残ったお皿で試してみました。 そ、そし

    頑固な鍋の汚れには食洗機専用洗剤で「つけおき洗い」が効果的 | ライフハッカー・ジャパン
    nekoluna
    nekoluna 2009/10/24
    オカルトっぽい(コーラで煮沸とか)   単にアルカリ洗浄剤で放置でよさそうだけど
  • 『科学革命の構造』の進化論的解釈 - Cerebral secreta: 某科学史家の冒言録

    『科学革命の構造』と相対主義 Thomas KuhnのStructure of Scientific Revolutionsというは、Google Scholarによる学術論文・学術書における被引用数が断とつに一番多いそうだ。*1ただ、言及されることは多いけれど、いったいこの当に読まれているのか、疑問に思うこともある。とりあえず、パラダイムという言葉の流行を作ったで、この言葉が出るたびに、その意味がなんであれ、あるいは出した著者がこのを読んだかどうかにかかわらず、言及されるので、上のような結果になったのだろう。 前のDastonの論文のところでもふれたように、このは多様な読まれ方がされているわけだが、その多様な読まれ方がさらに独り歩きして、もともとも著者の主張とはだいぶかけなけれたところへ行ってしまっている面が大きい。その結果、このは反科学的な、相対主義の元凶というレッテル

    nekoluna
    nekoluna 2009/10/24
    そのうち原文で読みたい
  • 見ているだけで吸い込まれそうな、世界の壮麗な螺旋階段 : ひろぶろ

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • asahi.com(朝日新聞社):トクホ、廃止も含め見直しへ 福島・消費者担当相 - 政治

    健康によい効果がある品を国が審査して許可する特定保健用品(トクホ)について、福島瑞穂・消費者担当相は「果たしている役割が適切か根的に見直したい」と述べ、トクホ制度の廃止も含めて見直す方針を明らかにした。22日夜、朝日新聞の取材に答えた。有識者や消費者団体、業界関係者による検討会を11月にも開き、10年度に格的な制度の見直し作業に入る。  検討会の設置は、花王の用油「エコナ クッキングオイル」に、発がん性物質に変わる可能性のある成分が多く含まれていることがわかり、同社が今月8日にトクホ表示許可の失効届を出したのを受けて決まった。  検討される内容は、(1)トクホの表示制度や取り消しを巡る消費者庁の再審査が、消費者に役立つ仕組みになっているのか(2)審議する効能や安全性の試験結果のデータを、企業自らが準備する現行の手続きが妥当か(3)「おなかの調子を整えます」「体脂肪が気になる方に」

    nekoluna
    nekoluna 2009/10/24
    安全性がある程度担保されてるトクホよりも 健康食品のほうがいろいろとアレじゃないのかな