ストーリー by hylom 2012年06月07日 16時29分 馬鹿と思われようが金が得られれば勝ち? 部門より 先日、神戸大学の教授が永久機関のような構想を発表したことがスラッシュドットでも話題になったが、この続報が共同通信で報じられた。「世界約130カ国に特許申請」とのことだが、これに対し「本気で実用化可能と考えて特許を取ろうとしているのではなく、研究資金獲得のアピールの箔付け・根拠として取ろうとしている」という話がある。 教授は潮流発電や海底発電を研究テーマとしており、この構想では潮流発電を使ってポンプを回す電力を得る、ということになっている。潮流発電については実現可能性があるため、教授はこの研究資金を集めるために「新味がある」海底発電を大々的に発表、特許や実用新案を取得しているのではないか、との考察だ。 構想発表時は/.Jで総ツッコミだったが、このような意図が本当にあるのならば