タグ

HTAに関するnekorockのブックマーク (19)

  • HTAを利用したウインドウ付きアプリケーション - マンガで分かる JavaScriptプログラミング講座

    先生:今日は 最後の クラブ活動だ 前回はウィンドウなしの アプリケーションを作った 今回はウインドウ付きの アプリケーションを作るぞ 麗:そんなことが できるんですか? 先生:ああ 『HTA』を使えば バッチリできる それで 『HTA』なんだが HTMLファイルの拡張子を 『.hta』にすれば完成だ .html ↓ .hta 3人:… 3人:はっ? 遊:いくらなんでも それは手抜き過ぎじゃ! 先生:ダブルクリック してみろ (ウィンドウ表示) 遊:あれ? ブラウザではなく ウインドウが 立ち上がった! 先生:どうだ 物すごく楽だろう? 遊:おみそれ しました 先生:前回の『cmnFunc.js』を 改造すれば ファイル操作も行える 改造箇所は 2ヶ所だ // 1ヶ所目 this.createObject = function(name) { try { return WScript.Cr

  • HTML5&CSS&JSでWindows 7やVista向けのアプリを作る方法 » blueskisのブログ

    HTML5とCSS3でWindowsアプリを開発する方法(9x系~8まで対応) モバイルアプリ開発ではHTML5やCSS3、JSを使った開発が主流になりつつありますが、そんな中Windowsでのアプリ開発は8からMetroスタイルでサポートされたものの、7までは使えません。 しかし、IEに付いているある技術を掘り起こすことでこの悩みは解消できます。 この技術はIE5からサポートされているので、HTML5やCSS3など新技術を使わないのであればWindows 95でも動かせます。 そしてなによりOS標準付属。つまりメモ帳とIEさえあれば開発できちゃうということです。 なおここでは趣旨はHTML5とCSS3なので、IE9を使います。WindowsXPを使ってる人はIE8でガマンしてください。 とりあえず作ってみる このHTML5&CSS3&JavaScriptで開発できる技術はHTAです。いわ

  • HTAを利用したワンクリックウエアの新たな手口 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    この事例に関するサポートページが公開されました。インストールした覚えのないアプリケーションのポップアップウィンドウが繰り返し表示される問題に遭遇されているユーザは、以下のサポートページをご参照ください。 「不正なポップアップウィンドウが表示される問題の解決方法」 Windows XP の場合 http://esupport.trendmicro.co.jp/pages/JP-2079453.aspx Windows Vista/Windows 7 の場合 http://esupport.trendmicro.co.jp/pages/JP-2079467.aspx 「作業を専門家に依頼する場合」 おまかせ!不正請求クリーンナップサービス http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/contact/remotesup/popupcleanup/ s

  • 第10回 HTAでフォームを利用したサンプルを作る

    長い間プログラムの世界とかかわっていると、大して古い話でもないのに「そういえば、そんなのもあったね」と懐かしさを込めて思い出されてしまう開発環境がいくつかあります。このカンタン10分プログラミングで何度か取り上げてきたHTA(HTML アプリケーション)もおそらくその一つです。 HTAを思い出そう HTAはHTMLをベースとしたプログラム環境であり、外観はHTML、内部処理はVBScript(まさに「ああ、そんな言語もあったね」の典型ですね)あるいはJavaScript(頑なにマイクロソフトは“これはJScriptだ”と主張していた時期です)で実装します。HTMLベースなのでコンパイルも必要ありませんし、メモ帳のようなテキスト・エディタさえあれば誰にでも簡単に作れるお手軽な開発環境です。 実際にはHTAという開発環境用のランタイムが存在していたわけではなく、Internet Explore

    第10回 HTAでフォームを利用したサンプルを作る
  • JavaScriptでかんたんHTAアプリに挑戦 - てっく煮ブログ

    JavaScriptこんにちは! みなさんガジェットつくってますか! なんだか最近、色々な種類があるみたいですね! Yahooナントカとか、Googleガジェットとか、Adobe AIRとか、シルバーナントカとか、あとWindowsサイドバーだとか、Operaナントカとか…。こういうガジェット的な、ちょっとしたデスクトップ用のツールって、 どうやってつくるのかなーなんて思って、ちょっと調べてみました!そしたら意外と簡単だった…! これならぼくにも作れそう!!ってことで、ちょっとメモしておきますね! どれにしようかな…!つくるのが簡単なことWinで動いたらいいや使う人がインストールしやすそうなのがいいこんな感じで考えていくと… Googleガジェット か AIR なのかなー、って思ったんだけど、プラグインとかインストールはめんどくさいから、なにもせずに使えるものがいいよね!だから HTA(H

  • HTAでチャットソフト作成、UI作成: 濃密金石文

    ゲームを遊んだり作ったりを読んだ感想を書いたり。タイトルで言うほど濃密ではなく基的にあっさり味です。 さて、HTAでチャットソフト作成をしようという無謀な計画、まずはHTAのUI部分の作成からだ。 目指すは無料環境でランタイムインストールなしのアプリケーション作成!! ・・・と言っても、純粋にHTA+WSHでできることは限られているので、通信部分はコンソールアプリを使ってつぎはぎで作ろうと思うけどね。それにしたってコンソールアプリはVS2008EEを使う。完全無料だ! さて、肝心のUI部分だけどほとんどHTMLと同じようなものなので、何も難しいこと考えずにできるでしょう。 以下のソースをテキストファイルで書く、と。 <html> <head> <title>チャットソフト</title> <meta http-equiv="content-type" content="text/htm

  • リスト1●grepを実行するプログラムのソースコード(VBScript)

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは

    リスト1●grepを実行するプログラムのソースコード(VBScript)
  • 第5回 指定した文字列を含むファイルを探せ!

    UNIXの文字列検索コマンドだったgrepは,今や文字列検索機能プログラムの代名詞となりました。今回はこのgrepを作成してみます。目的のファイルから文字列を抽出して検索する処理を応用すれば,様々な用途がありますよ! 今回作成するgrepのプログラムは任意の拡張子のファイルを対象に全文検索を行い,指定された語句を含む場合には,その語句が含まれるファイル名と行数を表示します。WSHのHTMLアプリケーション(HTA)として作成します。プログラミング言語はVBScriptです。 単純機能にするため 制限事項がいくつか 今回のサンプルは,grepプログラムの基礎の基礎となるサンプルなので,多少制限を設けました。 指定したフォルダ(ディレクトリ)のみ検索し,その下の階層は検索しない 指定されたディレクトリにさらにディレクトリが含まれている場合,当は最下層のディレクトリまで検索したいのですが,これ

    第5回 指定した文字列を含むファイルを探せ!
    nekorock
    nekorock 2008/07/10
    WSHでgrepを作る場合の参考に。
  • HTAコネタ: dara-j

    起動時に位置とサイズを指定 HTAのウィンドウが表示されるタイミングはhta:application要素が出現した時なので、これより前にwindow.resizeTo/moveToで位置と要素を指定できる。 サンプル <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> <title>テスト</title> <style> body { background-color: threedface; } </style> <scrip

    nekorock
    nekorock 2008/06/16
    .htaにファイルをドラッグドロップできるようにする
  • htaを使ってみる - file-glob こと k.daibaの日記

    pingツール 仲間がpingツールを欲しいと言っていました.1時間毎に2,3回チェックして応答なければメールするというもの.windowsで動くものと言われたのでぐぐってみようとしたけど,車輪の再発明をしてみることにしました.使ってみたのはhtaです.ファイル名を「ほげ.hta」としてダブルクリックすれば動きます.今日はちょっと疲れたので説明は手抜きです.すんません. pingをExec pingをWScript.Shellの中からExecで動かしてそのstdoutを使って死活チェックをします.ExecするとDOS窓が出てくるので格好悪いです.jqueryを使っているのは単なる興味.htaの中からjavascriptが呼べるのかどうかを試していました.パケットロスが0%だったらalive,100%だったらnot responding,それ以外だったらsomething wrongとale

    htaを使ってみる - file-glob こと k.daibaの日記
    nekorock
    nekorock 2007/10/18
    pingツールを作成してみる記事。
  • Hey, Scripting Guy!

    Scripting Guy さん、よろしくお願いします。HTA には Wscript.Shell コマンドの代わりになるものがありますか。アプリケーションを実行し、ファイルを指定して開く必要があるのですが。-- DL DL さん、こんにちは。もちろん、Wscript.Shell コマンドの代わりに HTA で機能するものを知っているので、すぐにご紹介します。ただしその前に、HTA 内でも Wscript.Shell オブジェクトを実際に使用できることに注意してください。Wscript.Echo や Wscript.Sleep などの一部のコマンドが HTA 内で使用できないことで、混乱を招いているようです。HTA では WSH コマンドをまったく使用できないと思い込んでしまうのです。 まず、HTA で Wscript.Echo や Wscript.Sleep が使用できないのはなぜでしょう

    nekorock
    nekorock 2007/10/18
    Q:「HTA からアプリケーションを起動する方法はありますか?」
  • bnote File Not Found!

    ただいまページメンテナンス中です。htmlをshtmlとすることで目的のページに アクセスできるかもしれません。 あなたがアクセスしたページ(URL)は、存在していないか、変更されました。 メインページに戻って、もう一度アクセスしてください。 もしこの問題が続くようでしたら、管理者に通知してください。 Thank You www.bnote.net

  • Flash Desktop Applications - Flash(+HTA+WSH)によるアプリケーション開発

    デクストップに置く時計やApplication Launcherなどデザインと実用性を兼ね備えたデクストップアプリケーションをFlash(+HTA+WSH)で作ってしまおうという計画です。ここでは主に開発者(Flash制作者)向けにこれらを制作する際に利用できる技術の紹介と簡単なアプリケーションサンプルを公開しています。 【TABLE OF CONTENTS】

  • MS-Access を使わずに Jet Database Engine を使用する方法

    上記で「必須」になっているコンポーネントは、必ずしもダウンロードが必要であるという意味ではありません。 たとえば、Jet 4.0 SP3 は、Windows 2000 および Windows Millennium Edition (Me) には同梱されています。該当コンポーネントが既に存在している場合は、ダウンロードする必要はありません。 最近の OS であれば、何もしなくても動くでしょう。 HTA を使用する都合上、IE は Ver.5 以降が必須です。4.x 以下は不可です。 必須では有りませんが、VBScript を含む WSH(Windows Scripting Host)の最新版を入れてもよいでしょう。 2. VBScript with DAO 最初にご紹介する手法は、VBScript から MDB にアクセスし、結果を HTA(HTML アプリケーション)に表示するデモです。

  • お気に入りをHTMLタグ化する | Fuzyのプログラミング(?)メモ - 楽天ブログ

    February 8, 2006 お気に入りをHTMLタグ化する カテゴリ:VBScriptサンプル お気に入りをHTML化するVBScriptサンプルです。 さて、そろそろサンプルコードのネタ切れの予感がしてまいりました。 知人に「少ないコードで、かつ実用的なサンプルプログラムのアイデアはないものか」と聞いたところ、「そんなアイデアがあれば実用新案とります」とまで言われてしまいました。…ああ、そうですか。そうですよね…。 えぇ。そんなわけで、とりあえず今回は、ない知恵を絞りまして、「お気に入りをHTMLタグ化」してみようかと考えました。というか、実は、その昔、興味位で作ったコードがバックアップにありましたので、HTMLApplication化してみただけだったりします。 このブログでも何度か登場していますが、HTMLApplicationとは別段難しいものではありません。けっこうメジャ

    お気に入りをHTMLタグ化する | Fuzyのプログラミング(?)メモ - 楽天ブログ
  • HTA - FSWikiLite

    HTAメモの目次 HTAメモの目次 HTAってなに? 早速使ってみようや <HTA:APPLICATION>タグ Windowの初期サイズ あとはDHTMLで サンプルアプリ HTAってなに? HTA(HTML Applications)とは、文字通りHTMLで作成するアプリケーションです。通常のHTMLではブラウザが立ち上がりますが、HTAではフォームが立ち上がり通常のアプリケーションのように動作します。HTAによりInternet Explorerのテクノロジを最大限に利用したアプリケーションを構築できます。 HTML Applications 概要 早速使ってみようや HTAを作るのは非常に簡単で、今まで私たちが培ってきたDHTML技術がそのまま生かせます。既存のHTMLファイルの拡張子を .hta に変更するだけで、HTAになります。機能の実装はさておき、HTAを実行(ダブルクリ

  • TechNet Script Center

    Summary: Using PowerShell to identify RPC ports in use by capturing content from PowerShell We'd like to introduce you today to one of our newest bloggers!  It's a froopingly awesome friend of ours, Joel Vickery, PFE.  (did I mention Dr. Scripto is a big fan of books written by Douglas Adams?....oops!) Take it away Joel! Thanks Doc!  So ...

  • 第3回 HTAでコマンドライン・プログラムをビジュアルにする:ITpro

    ■WSH(Windows Script Host)が使える環境(Internet Explorer 5.0以降がインストールされていること) 最初に触ったパソコンがWindowsマシンという世代の人は,コマンドラインの操作に慣れていないようです。じゃあどうするか。簡単なことです。使いにくいなら使いやすくしちゃえばいいんです。コマンドライン・プログラムをウインドウ・プログラムにしちゃいましょう。 今回ご紹介するアイデアは,文字だけのコンソール・プログラムに“ガワ”を付けて「ウィンドウ・プログラムに見せてしまえ」というものです。 pingを使えば ネット上の端末を調べられる Windowsに標準でインストールされているコマンドラインのプログラムの中で今回はping.exe(以下ping)を素材に使います。pingはネットワーク上の指定された端末(ルーターなども含む)に対して,パケットというデー

    第3回 HTAでコマンドライン・プログラムをビジュアルにする:ITpro
  • Technical documentation

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support.

    Technical documentation
    nekorock
    nekorock 2006/02/08
  • 1