タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (73)

  • 「AbemaTV」でよく見られているのは“アニメ番組”--視聴数ランキングが公開

    サイバーエージェントテレビ朝日の合弁会社であるAbemaTVは4月26日、同社が運営するインターネットテレビ局「AbemaTV」における視聴数ランキングを公開。対象期間は4月17日から4月23日までの1週間で、放送開始1時間の視聴数を算出している。それによるとアニメ番組がランキング上位を席巻する形となったとまとめている。 1位となったのは、「深夜アニメ」にて4月23日に放送されたテレビアニメ「とある魔術の禁書目録」の一挙放送前半で、10万を超える視聴があったという。また、4位に「Fate/stay night」の週末一挙放送後半、5位と6位には「メジャー第1シリーズ」の見逃し配信(第11~15話、第6~10話)、8位と9位には「クレヨンしんちゃん」(第1~5話)がランクインするなど、懐かしのアニメから2000年代の作品まで、幅広いジャンルのアニメが多くの視聴を集めたとしている。 その他に

    「AbemaTV」でよく見られているのは“アニメ番組”--視聴数ランキングが公開
    nekoruri
    nekoruri 2016/04/26
    たしかに禁書目録は一括で見たいw
  • 「VR ZONE Project i Can」が公開--体感型アーケードゲームの知見が絶叫を引き出す

    ダイバーシティ東京プラザ3階に設けられた「VR ZONE Project i Can」。写真はプロジェクトの中心人物である「コヤ所長」こと、バンダイナムコエンターテインメント AM事業部エグゼクティブプロデューサーの小山順一朗氏。 ナムコならびにバンダイナムコエンターテインメントは4月11日、4月15日から期間限定でオープンする、仮想現実(VR)を体感できる施設「VR ZONE Project i Can」を報道陣向けに公開した。 これは、VRなどの最新技術と体感マシン開発技術をかけあわせ、未体験領域を新しいエンターテインメントとして提供することを目的とした、バンダイナムコエンターテインメントのプロジェクト「Project i Can」の一環として行われるもの。 施設はダイバーシティ東京プラザ3階に開設し、運営はナムコが担当。期間は4月15日から10月中旬までの約半年間を予定。施設は予約制

    「VR ZONE Project i Can」が公開--体感型アーケードゲームの知見が絶叫を引き出す
    nekoruri
    nekoruri 2016/04/12
    うっわ面白そう!
  • “供託金逃れ”は言い過ぎ?--LINEの「宝箱の鍵」問題、弁護士の見解は

    LINEのスマートフォンゲームLINE POP」内のアイテム「宝箱の鍵」が、資金決済法における前払式支払手段に該当するのではないかと4月6日に一部で報じられた。LINE側も同日に報道を否定する内容のプレスリリースを掲載。現在も報道が加熱している状況だ。 前払式支払手段とは何か、ゲーム内のアイテムは“通貨”として扱われるのか、資金決済法に詳しい弁護士ドットコムの田上嘉一弁護士に、問題の背景と争点を聞いた。田上氏は、大手ソーシャルゲーム会社の法務部を歴任し、ゲーム内のアイテムと資金決済法の関わりにも精通する人物だ。 ただし、田上氏はLINEとは何の関係もない第三者であり、今回の件についても法的見解を示す立場ではない。報道やインターネット上の情報をベースに、あくまでも当該論点に関して一定の知見を有する、一弁護士からのコメントであることをご留意いただきたい。 前払式支払手段とは? まず、資金決済

    “供託金逃れ”は言い過ぎ?--LINEの「宝箱の鍵」問題、弁護士の見解は
    nekoruri
    nekoruri 2016/04/07
  • 再配達を減らせるiPhoneアプリ「ウケトル」--ヤマト、佐川、日本郵便に対応

    イー・ロジットの関連会社であるウケトルは4月5日、荷物の再配達を減らせるiPhoneアプリ「ウケトル」を正式に公開した。2015年10月からのベータテスト、12月のオープンベータテストを経て、アプリの操作性や安定性を向上させたという。料金は無料。 ウケトルは、ヤマト運輸、佐川急便、日郵便の3社に対応しており、荷物が今どこにあるかを正確に把握できる。Amazon楽天のアカウントを連携させることで、追跡番号を自動登録し、荷物の発送状況を自動で追跡するほか、発送時、荷物が届く直前、受取人不在の際にプッシュ通知してくれる。 事前に名前や郵便番号などの情報を登録しておくことで、ワンクリックで同日の再配達を依頼することが可能。ただし、再配達の日時を変更する場合は、別途操作が必要になるとしている。

    再配達を減らせるiPhoneアプリ「ウケトル」--ヤマト、佐川、日本郵便に対応
    nekoruri
    nekoruri 2016/04/05
  • 「Google Apps for Work」の認証サービスが強化--Office 365やSlackへの接続が可能に

    Google Apps for Work」がアイデンティティサービス統合の接続先を拡大し、「Microsoft Office 365」や「Facebook at Work」「Slack」「Box」などへのサインインが可能になった。 Googleは2015年、SAML 2.0規格の下であらかじめ構成済みのサポートを提供することを明かした。この動きによって、Googleは認証サービスプロバイダーおよびほかのアプリケーションへのフロントエンドになり、「Okta」などのサービスのライバルになった。 「Google Identity」により多くの名前を加えることで、Googleは、クラウドアプリに対するより統合されたセキュリティマネージャーになることを期待している。 Googleのブログ投稿によると、同社のアイデンティティ機能は、エンタープライズモビリティ管理のような一連のセキュリティサービスとと

    「Google Apps for Work」の認証サービスが強化--Office 365やSlackへの接続が可能に
  • ヤフー、屋内向け位置情報サービスを強化へ--IndoorAtlasのビーコン不要な技術を採用

    ヤフーは、プラットフォーム・アズ・ア・サービス(PaaS)方式の屋内位置情報サービスを手がける米国企業IndoorAtlasと提携し、日国内のさまざまな施設で屋内位置情報サービスを提供していく。これにより、屋内における位置検索や道案内のサービス品質を向上させ、新たな広告サービスも実現できると見込む。

    ヤフー、屋内向け位置情報サービスを強化へ--IndoorAtlasのビーコン不要な技術を採用
    nekoruri
    nekoruri 2016/02/26
  • サービス初日からメンテナンスが続いた「ガールフレンド(♪)」、約2週間ぶりに再開

    サイバーエージェントは12月16日、スマートフォン向けリズムゲーム「ガールフレンド(♪)」について、サービス初日から続いていた緊急メンテナンスをAndroid版のみ終了。サービスを再開した。 作は、同社が展開している学園恋愛ゲーム「ガールフレンド(仮)」をテーマにしたリズムゲームとして開発していたもの。12月1日からサービスを開始したが、同日からメンテナンスに入っていた。 メンテナンスでは「アクセス集中によるシステム障害の復旧作業」、「プレイデータが消失したお客様のデータ復旧作業」、「検証中に発覚した不具合の修正・対処」に対応したという。 なおiOS版については、最新バージョンのアプリをストアで公開するための申請を行っているため、サービス再開は同日以降を予定しているという。

    サービス初日からメンテナンスが続いた「ガールフレンド(♪)」、約2週間ぶりに再開
    nekoruri
    nekoruri 2015/12/16
  • デル、別のルート証明書「DSDTestProvider」についても問題を認める

    UPDATE 公共Wi-Fiネットワークでの悪意ある攻撃に利用可能なルート証明書がDell製品の一部で新たに見つかった問題について、同社もこれを認めた。 この問題あるルート証明書は「DSDTestProvider」と呼ばれている。Dellは前日の米国時間11月24日、危険な証明書である「eDellRoot」を関連するDellPCから削除したばかりだった。 DSDTestProviderによってDellのサポート機能は、またしても意図せず顧客を攻撃の危険性にさらしていたことになる。競合するLenovoも2015年2月、アドウェア「Superfish」で類似のセキュリティ問題を引き起こしている。 カーネギメロン大学のコンピュータ緊急事態対策チーム(CERT)も、秘密鍵の含まれたDSDTestProvider証明書により、攻撃者は証明書を作成し、なりすましや中間者攻撃(MiTM)、暗号文の解読

    デル、別のルート証明書「DSDTestProvider」についても問題を認める
    nekoruri
    nekoruri 2015/11/26
    「悪質なソフトウェアのインストール」を含むってのみんなもちっと広まるべき。
  • 電子書籍のスキャンダル--経産省「緊デジゲート」がはじけたようです

    こんにちは、林です。一部では、かの「ウォーターゲート事件」になぞらえて、「緊デジゲート」とも呼ばれている、電子書籍の国家プロジェクトに関するスキャンダル。そこに、会計検査院のメスが入ったようです。 “電子書籍の市場を広げて東北の情報発信などにつなげようと国の復興予算を使って電子化されたが、少なくとも1600冊以上、著作権の調整がつかないなどの理由で配信できていないことが会計検査院の調べで分かりました。(中略)配信されていないに使われた補助金は5600万円に上り、会計検査院は配信を進めるよう求めました。この事業では、電子化されたのうち東北関連は全体の3%にとどまったほか、復興事業にふさわしくないわいせつな内容だったとして20冊分の補助金が返還されています。” 読売、日経、毎日各紙も報じています。 緊デジとは何か? 「緊デジ」とは何か? 2012~2013年にかけて、国からの10億円、出

    電子書籍のスキャンダル--経産省「緊デジゲート」がはじけたようです
    nekoruri
    nekoruri 2015/10/05
  • DeNA、「ハッカドール」にアニメや声優イベントの情報収集機能--Eventernoteと連携

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は8月27日、ニュースアプリ「ハッカドール」について、好きな声優やアーティストのイベントやライブ情報の収集する「イベント機能」を実装した。 この機能は、声優やアーティストなどのイベントやライブ情報を管理することができるサービス「Eventernote」(イベンターノート)と連携し、ハッカドール内でイベント情報が入手できるようになるだけでなく、気になったイベントを数タップの操作で自分のカレンダーへ登録することも可能となっている。 声優やアーティスト名でのイベント検索はもとより、開催期間や開催地域で絞った詳細検索も可能。出演者や開催場所に紐づいた関連イベントを探すこともできるという。また、ハッカドール内のニュース記事の下に、利用者が読んでいる記事に関連したおすすめイベント情報も自動表示されるようになっている。

    DeNA、「ハッカドール」にアニメや声優イベントの情報収集機能--Eventernoteと連携
    nekoruri
    nekoruri 2015/08/28
    おおEventernoteと連携いいな。
  • サイバーエージェント、ネットラジオ配信アプリ公開--荒らし対策で24時間有人監視も

    サイバーエージェントは8月3日、「Ameba」発のインターネットラジオ番組の配信アプリ「ラジ生?」(iOS/Android)をスマートフォン向けに提供開始した。 スマートフォンを利用し、ユーザー自らがパーソナリティとなってインターネットラジオ番組を24時間、リアルタイム配信できる無料アプリ。配信中には、メッセージ機能を用いてパーソナリティとリスナーが会話できるなど、番組を通したコミュニケーションも可能。タイムシフト試聴機能により、いつでも好きなタイミングでアーカイブされた番組を聴くこともできるという。 また、ユーザーの人気が高い番組のランキングや運営おすすめの番組、ユーザーをピックアップして紹介するコンテンツ、リアルタイムで放送されている番組を番組表のように一覧で表示する機能なども搭載。 さらに、24時間の有人監視体制による不適切なコメントの削除や、禁止ワードの自動フィルタリング機能、ユー

    サイバーエージェント、ネットラジオ配信アプリ公開--荒らし対策で24時間有人監視も
    nekoruri
    nekoruri 2015/08/04
    Amebaがネトラジに参戦
  • サイバーエージェント、新入社員のみの新会社を設立--動画関連事業を強化

    サイバーエージェントは4月3日、100%出資の動画配信事業会社「株式会社Uniface(ユニフェイス)」を設立したと発表した。音楽アーティストやミュージシャンに特化したスマートフォン向け配信サービスを展開する。 資金は3500万円。代表取締役社長に就任した宇野想一郎氏と同社社員3人は2015年度新入社員で、4月1日の入社と同時に会社を設立したという。 サイバーエージェントは、主力事業であるAmeba事業、インターネット広告事業、ゲーム事業に第4の柱を加えるべく、エンターテインメント領域を強化してきた。動画関連事業ではこれまで、ライブ動画配信スタジオ事業のアメスタ、動画制作/PR事業の渋谷クリップクリエイト、動画キュレーションサービス事業のSanrenp、ライブ動画配信サービス事業のタクスタ、動画広告代理事業のCyberBullを含めた計6社を設立。さらに3月31日には、テレビ朝日との共同

    サイバーエージェント、新入社員のみの新会社を設立--動画関連事業を強化
    nekoruri
    nekoruri 2015/04/06
  • レノボ、PC製品に危険なアドウェア「Superfish」をプレロード--「1月より停止」と声明

    UPDATE Lenovo製のデスクトップまたはノートPCを所有するユーザーは、「いかなる種類のセキュアなトランザクション」にも端末を使用してはならないと、専門家が警告を発している。Lenovoがアドウェアをインストールした恐れがあるためだ。 2014年9月から2015年1月までの間に、Best BuyやAmazon.comなどの消費者向けのオンラインストアや小売店で販売されたLenovoブランドの端末は、セキュアなインターネットトラフィックを乗っ取るアドウェア「Superfish」に感染している可能性が高い。 Defconのセキュリティ責任者としてセキュリティを研究するMarc Rogers氏は、ブログで同アドウェアの問題の範囲と規模を詳細に説明している。同氏は米ZDNetに対し、消費者は直ちに自分のコンピュータが感染しているかどうかを確認する必要があると述べた。 「感染している場合は、

    レノボ、PC製品に危険なアドウェア「Superfish」をプレロード--「1月より停止」と声明
    nekoruri
    nekoruri 2015/02/20
    “Lenovo製のデスクトップまたはノートPCを所有するユーザーは、「いかなる種類のセキュアなトランザクション」にも端末を使用してはならない”
  • 初代ファイナルファンタジーを先着100万人に無料配信--FFポータルアプリが登場

    スクウェア・エニックスは、人気RPG「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズの総合情報アプリ「ファイナルファンタジーポータルアプリ」を、2月5日の12時ごろに配信することを発表した。これを記念して、アプリ内でゲームアプリ「ファイナルファンタジー」(第1作目)を先着100万人に無料で配信する。なお、通常はiOS版が900円、Android版が800円となる。 ファイナルファンタジーポータルアプリでは、ゲームや出版、音楽など、あらゆるファイナルファンタジーの情報を発信する。スクウェア・エニックスIDでログインすることでポイントが貯まり、さまざまなアイテムと交換できる「ポイント機能」も搭載するという。新作ゲームのプロモーション映像や開発秘話などアプリ限定のコンテンツも用意するそうだ。 なお、同社は2013年11月末に「ドラゴンクエスト ポータルアプリ」を公開。この際にも「ドラゴンクエスト」(第

    初代ファイナルファンタジーを先着100万人に無料配信--FFポータルアプリが登場
    nekoruri
    nekoruri 2015/02/05
    限定無料配布始まってたからとりあえず回収した。
  • 「iOS 8」の普及率は72%--25%が今なお「iOS 7」

    Appleが公開した最新の集計結果は、すべての「iOS」搭載デバイス(「iPhone」「iPad」)の25%で、まだ同社製モバイルOSの旧バージョン「iOS 7」が使われていることを示している。 「iOS 8」の普及率は、ここ2週間でわずかに3ポイントだけ上昇し、iPhoneiPadを合わせると5億3000万台に相当する。 しかし、その残り、iPhoneiPadのうち1億8500万台ものデバイスで、旧バージョンのiOS 7が使われていることになる。これらのオーナーは、アップグレードできないか、またはする気がない人たちだ。 こうした集計結果を公開するわずか数日前、AppleはiOS 8ソフトウェアのマイナーアップデート「iOS 8.1.3」をリリースした。同社によると、ソフトウェアアップデートの実行に必要なストレージ容量を低減したという。 ストレージ容量の問題は、自分のデバイスをアップグ

    「iOS 8」の普及率は72%--25%が今なお「iOS 7」
    nekoruri
    nekoruri 2015/02/04
    珍しくアップグレード遅いな。
  • ベールを脱いだMSの新ブラウザ「Spartan」--「Windows 10」イベントで正式発表

    Microsoftは米国時間1月21日、ワシントン州レドモンドで披露した「Windows 10」のデモで、同社の次世代ブラウザ(開発コード名:「Project Spartan」)を正式に発表した。同ブラウザはウェブページへのリアルタイムのアノテーション機能を備え、音声対応のデジタルアシスタント「Cortana」を統合するほか、ビルトインのPDFサポートを内蔵し、リーディングモードやリーディングリストに対応する。 Microsoftは、同社のすべての「Windows」端末にわたって単一の閲覧エクスペリエンスを構築したいと考えている。 長年にわたって世界最大のブラウザメーカーとして君臨してきたMicrosoftは、PC全盛の時代に生まれ育った「Internet Explorer」を顧客に引き続き使用してもらいたいと考えている。しかし、新しい軽量ブラウザを導入し、「Internet Explor

    ベールを脱いだMSの新ブラウザ「Spartan」--「Windows 10」イベントで正式発表
    nekoruri
    nekoruri 2015/01/22
    “現時点では、SpartanがInternet Explorerのレンダリングエンジン「Trident」のアップデート版または次世代版で動作するのか、あるいは、まったく別のものの上で動作するのかも不明”
  • サイバーエージェントがベトナム拠点を設立--ネット広告を強化

    サイバーエージェントは9月12日、インターネット広告事業におけるSEMとアドテクノロジ分野の運用強化を目的に、ベトナム・ホーチミンに子会社CA ADVANCE Vietnamを設立することを発表した。設立予定日は9月24日で、資金は60万ドル。代表者はシーエー・アドバンス(CA ADvance)代表取締役社長の平川義修氏が就任する。 サイバーエージェントは2008年に運用業務を行うシーエー・アドバンスを沖縄に設立。2013年には仙台支社を開設し、従業員は600人を超える規模に拡大しているという。新たに設立するCA ADVANCE Vietnamでは、9月中旬より現地で採用活動を開始し、2015年3月末までに100人の採用を目指すとしている。 電通総研によれば、スマートフォン広告の需要に後押しされ、インターネット広告事業における運用型広告の市場は2012年から2013年にかけて122%で成

    サイバーエージェントがベトナム拠点を設立--ネット広告を強化
    nekoruri
    nekoruri 2014/09/12
    「インターネット広告事業におけるSEMとアドテクノロジ分野の運用強化」
  • 「Tizen」搭載スマートフォン、年内登場の可能性も--サムスン幹部

    スペイン、バルセロナ発--サムスンは何カ月も前から「Tizen」搭載スマートフォンに取り組んでいる。しかし、その製品の登場は相変わらず遅れている。サムスンの直近の発表では、同社がこのスマートフォンを2月に発表する予定としていた。しかし実際はそうではなく、サムスンは代わりに初のTizen搭載製品をウェアラブル端末として発表した。同社は依然としてTizenベースのスマートフォンに取り組んでいるが、それがいつになるのかは不明だ。 サムスンのモバイル事業部門でマーケティングを統括するYoung-hee Lee氏は、米CNETに対し、声明で「われわれは、市場のニーズとともに、2014年内にTizen搭載スマートフォンを披露する機会を慎重に検討しているところだ」と述べている。 同氏は、時期や計画についての詳細を何も明らかにしなかった。 サムスンのエグセクティブバイスプレジデント兼ソフトウェアR&Dセン

    「Tizen」搭載スマートフォン、年内登場の可能性も--サムスン幹部
    nekoruri
    nekoruri 2014/02/25
    Alvonse Brinって誰
  • 旧「MacBook」搭載のカメラでのぞき見--研究で手法が明らかに

    普段通りの生活を送っていたところ突然、家の中で撮影された自らの写真が送られてきたと想像してみてほしい。気味が悪いって?The Washington Postの報道によると、これは実際に、Cassidy Wolfという名の女性の身に降りかかってきた話だという。しかも悪いことに、写真に写っていた彼女は裸だったのだ。 どのようにしてこんな事態が起こったのだろうか? どうやら、ハッカーAppleの旧型の「MacBook」に搭載されている「iSight」カメラを用いて、他人の生活を盗み見できる術を知っているようだ。通常であれば、カメラの動作中には小さなランプが点灯するようになっている。しかし新たに見つけ出された回避策を使用すれば、このランプの点灯を抑止できるという。つまり、被害者は誰かに見られているとはまったく気付かないのである。 The Washington Postは、ジョンズ・ホプキンス大学

    旧「MacBook」搭載のカメラでのぞき見--研究で手法が明らかに
    nekoruri
    nekoruri 2013/12/19
    唇の動き読み取られて反逆されるのか……
  • 「愛があればMADも認める」--ドワンゴと角川グループが提携

    ドワンゴと角川グループは10月28日、包括業務提携を締結し、角川グループのアニメやコミック、ゲームなどを「ニコニコ動画」で展開すると発表した。角川グループのコンテンツ配信プラットフォーム「Book☆Walker」で購入した電子書籍を、ニコニコ動画が今後提供する電子書籍ビューワ「ニコニコビューワ」(仮称)で閲覧できるようになる。 ニコニコ動画内に角川グループの公式チャンネルも新たに設置。角川グループのコンテンツに加え、将来的にはニコニコ動画限定のオリジナルアニメの配信も検討するという。公式チャンネル内で、ニコニコ動画で活躍するクリエイター(映像、音声、静止画など)を発掘、育成し、角川グループでの書籍化やアニメ化へつなげるための番組も検討する。 また、現在ニコニコ動画のPCサイトで無料配信している角川グループのアニメの最新話をニコニコ動画モバイル配信でも配信するとのこと。 同日開催された「ニコ

    「愛があればMADも認める」--ドワンゴと角川グループが提携
    nekoruri
    nekoruri 2013/10/30
    愛なら仕方無い。