タグ

ブックマーク / kanatoko.wordpress.com (2)

  • Perlは本当にオワコンなのか調べてみた

    Perlは、日国内では私と同年代(30代後半)の人を中心に、相変わらず人気があると思う。 しかし、私がよく見ているStackOverflow/DZone/InfoQ辺りでは、確かにこの数年はあまりPerlを見かけないという感覚があった。 そこで、Googleで『Perl site:stackoverflow.com』『1年以内の記事』のような感じで、いくつかのプログラミング言語の検索結果の件数を調べ、グラフ化してみた。 (;´Д`)…

    nekoruri
    nekoruri 2013/03/08
    米国で衰退したかどうかで言えば、結局「衰退」であるのは間違いないと思うけどね。優れてるかどうかは別問題として。
  • デプロイ作業などは自動化すべきか?

    CIのビックウェーブが到来している。 サーバ管理などでも台数が増えてくると必然的に自動化を進めていくことになる。 CIなどを読んでいると、手動の部分は省けば省くほどよい、と主張している印象を受ける。 いわく、手動で作業をしている限り、ミスが発生する可能性がつきまとう、とのこと。 たしかにそれは事実であり、寝不足のときなどにrootでミスオペレーションをしたりして冷や汗をかくことはある。 自動化が進めば、そのようなことは無くなるだろう。 しかし、筆者としても最近ガシガシとサーバ管理スクリプトを自動化していて、ひとつだけ問題があることに気がついた。 単純な手動ミスが減る一方で、それまでに見たことのない(想定外の)エラーや、はじめて遭遇するアプリケーションのおかしな挙動を見逃す可能性が上がるのである。 たとえば、単純なデーモン(Tomcatとか)の再起動を例に考えてみる。 コマンドラインから手

    デプロイ作業などは自動化すべきか?
    nekoruri
    nekoruri 2012/07/26
    「サーバ管理のスクリプトにこそ真の凄腕プログラマが投入されるべき」だからこそ、Chefのレシピなりそれら含む全体のシステム設計なりのオープンソース化が重要なのですよ。
  • 1