2024年4月6日のブックマーク (1件)

  • 感動の瞬間!妙見神社で満開の桜を楽しむ#パワースポット - にゃおタビ

    福岡県北九州市小倉北区「妙見神社」 足立山妙見宮-御祖神社などの名称で知られる「妙見神社」は平日でも参拝者が多く、桜の名所としても有名な場所です。御朱印も16時まで書いていただけます。この時期の御朱印は、3種から選べて、その一つが、桜バージョンです。 以前もご紹介しましたね!狛犬はいません。代わりにいのししです。 www.hitoritabi.shop 梅が枝が売っていたので、つい買っちゃいました。あつあつで美味しかったです。 まんがで見る【妙見宮】の歴史(公式ホームページより引用) いかがでしたか? 北九州市の桜の名所めぐり第2段「妙見神社」 桜の時期の景色はまた格別ですね。 最後までお読みいただきありがとうございました。 今この瞬間!もよろしくお願いします。 www.hitoritabi.shop www.hitoritabi.shop www.hitoritabi.shop いつも

    感動の瞬間!妙見神社で満開の桜を楽しむ#パワースポット - にゃおタビ
    nekosin
    nekosin 2024/04/06
    知り合いに妙見さんがいます・・由来を聞いてみればよかった・・ただ、私の地元の雪深い地域の出身だとは聞いています・・そういえば知り合いに賀茂(かも)さんもいますが、何の由来もないそうです(笑)