タグ

2008年3月28日のブックマーク (12件)

  • 304 Not Modified: 最高に楽しい状態

    「お前、最高に楽しい状態を言葉にできるか?」 この問いに、アナタは何て答える? 私なら、迷わずこう答える。 「限界スレスレを全速力で走っていると実感できたとき」、と。 何かを始めるとき、完全な暗闇からスタートする。手探りで何かをしていくことで、少しずつ自分の周りが明るくなり、自分がどのようなポジションにいて、自分のいる世界がどのような形をしているか把握する。世界の全体がおおよそ見えてきたときからが次のステップ。その中で、自分はどのように動けるか。その中を全力で駆け抜けることができるかを試すようになる。そして、全力で走りつつ、自分と世界を制御できるようになったときに、限界スレスレを駆け抜ける。これが最初にできた瞬間こそが、至福の瞬間だと私は思っている。 分かるかな? 分からないかな? 分かって欲しいな。 感覚的なレベルで、分かって欲しいな。 これを手っ取り早く感じることができるのはゲームでし

    304 Not Modified: 最高に楽しい状態
  • 僕がお金を使わない理由 - IT戦記

    貯蓄のためでも、面倒くさいからでもなくて、生活レベルを上げて「満足」するのが怖いから。 贅沢に「慣れる」のが怖いから。 id:nishiohirokazu どっちが正しいと言う問題ではないですよ。なんでもかんでもプロレスにしないで欲しいです。リングの上で傷ついている人もいるんですよ。 ただ単に、それぞれが自分の意見を言えばいい。誰々が正しい、誰々と同じ意見だ、どっち派だ、そういうのが今は辛いんですよ

    僕がお金を使わない理由 - IT戦記
    nekotank
    nekotank 2008/03/28
    贅沢をしないことは同意するが、そのために健康まで犠牲にしたら大好きなプログラムもかけなくなるんじゃない?とか言ってみる。いつまでも若いと思わないこと。
  • 『Firefox 3』:メモリ使用量を6割削減、競合品を抜いて1位に | WIRED VISION

    『Firefox 3』:メモリ使用量を6割削減、競合品を抜いて1位に 2008年3月24日 IT コメント: トラックバック (3) Scott Gilbertson 2007年後半からベータテストを開始したMozilla Foundationのブラウザー『Firefox 3』が、メモリ使用量を着実に減らしている。 最新のベータ版は数週間前にリリースされたばかりだが、すでに『Internet Explorer 7』(IE7)や、これまでメモリ使用量が少ないことで有名だった『Opera』よりも、メモリ使用量が格段に少ないと報告されている。 われわれは1年近く前、『Firefox 2』はメモリを占有すると指摘し、肥大化するFirefoxの将来を案じた(日語版記事)。しかし、Firefoxファンの皆さんは安心してほしい。それも間もなく過去の話になるだろう。 最近行なわれた一連の性能テストによる

  • オープンソース開発の『Firefox 3』:売上げにマイナスでも新機能 | WIRED VISION

    オープンソース開発の『Firefox 3』:売上げにマイナスでも新機能 2008年3月28日 IT コメント: トラックバック (0) Michael Calore Mozilla Foundationは3月26日(米国時間)、同財団の事務所にテクノロジー関連のブロガーを何人か招き、円卓会議を開催した。 ワイアード・ニュースも招待されていたので、写真編集者のJimと私は、カリフォルニア州マウンテンビューにある、これと言って特徴のないビジネスパーク(ちなみに、ここは米Google社のすぐ近くだ)まで車を走らせ、Mozillaの幹部たちおよび『Firefox』の開発メンバーに会った。 議論の中心となったのは、オープンソース・ブラウザーであるFirefoxの成長の現状、目前に迫った『Firefox 3』のリリース、このFirefox 3で登場する新機能の数々、といった話題だった。 この会議が開か

  • 美味しいから揚げのレシピ:アルファルファモザイク

    みんなの人気者 美味しいから揚げを作りたい! みんな大好きから揚げ。大勢が集まった飲み会の席でも、「から揚げ」と注文すれば、まず間違いなし。サクサクの感に、ジューシーな鶏肉、ボリューム感も満点とくれば誰もが納得してしまう。そんなから揚げの材料である鶏肉を、日一消費しているのも大分県なのだとか。なぜ大分でから揚げなの? その人気の秘密とは? そこで、大分県から東京の下北沢に初出店した「からあげ大吉」さんに話を伺ってみた。 「大分県でも特に北部はから揚げ地帯ですね。ウチの店がある中津市にはから揚げの専門店だけで20軒もあります。キロ単位で買っていくお客さんも珍しくありませんし、冠婚葬祭でもことあるごとにべられる。中津では、あのKFCが開店からひと月も経たずに撤退したことがあるほどなんですよ!」(店長代理の赤羽根さん) さっそく場のから揚げを試してみる。大ぶりな鶏肉を口いっぱい

  • http://blueperiod.blog.shinobi.jp/Entry/1191/

  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
  • エッジが効いた、シャープで力強いフリーフォント -Nevis

    Ten by Twentyで配布している、フリーフォント「Nevis」の紹介です。 Nevis Ten by Twentyでは、ほかにもピクセルフォントやシンプルなアイコンを配布しています。 Munr

  • 第26回 仕事中に遊ぶ10の理由

    儲けたいなら遊ばなきゃ。 これからは、「楽しんでる」のがステータス。 働きどおしは負け戦。 神様だって、週に一度は休んでる! 創造は無為から生まれる。 遊びは隠れた力を引き出す。 遊びあってのワーク/ライフ・バランス。 張りっぱなしの弓は、いつかこわれる。 遊びこそ先進企業の戦略。 遊びが仕事にイキイキを吹き込む。 ※Linda Naiman, "Top Ten Reasons to Play", Creativity at Workより(訳は筆者による) 読んで和めるリストです。せっぱ詰まった気分のとき、余裕がないなと感じるときに、清涼剤代わりにいかがでしょうか。 「10の……」と決めて列挙してみるのは、海外のブログではよくある書きかた。発想のトレーニングとしてよいですね。著者もそのようにして作ったのではないでしょうか。 このリストは、形式点には高い点を付けられないものの、重要なメッセー

    第26回 仕事中に遊ぶ10の理由
  • ゼロ円でできる仮想化(1/3)

    ゼロ円でできる仮想化 VMware Serverのインストールから管理まで 無償で提供されている仮想化ソフトウェア「VMware Server」は、SOHOや小企業でのサーバ集約やレガシー環境の保全に適している。そのインストールから仮想マシンの構築、管理方法までを解説する。(編集局) 北浦訓行 2008/3/27 サーバ集約だけじゃないVMware Serverのメリット 「VMware Server」(http://www.vmware.com/products/server/)は、米国ヴイエムウェア社が無償で提供している仮想化ソフトウェアです。ヴイエムウェアの無償ソフトとしては「VMware Player」がよく知られていますが、VMware Serverには、以下のような特徴があります。 仮想化エンジンと管理画面が分離している 仮想マシンの作成機能がある 仮想マシンのハードウェア構成

  • 事始め - jkondoの日記

    新しいプロジェクトを始めようということで構想段階に入っている。まっさらの状態から新しいことを始めるのは基的に楽しい事だけど、苦しい時間でもある。新しいものは別に世の中に求められているわけではない。それが無くても世の中は回っているのに、わざわざ新しいものを作って、「ほら、これを使った方が便利でしょ」と主張していかないといけない。だから当たり前だけど「そんなもの要らないよ」と言われる事のほうが多い。「言われてみれば、こんなものが欲しかった」というものを、考えて考えて考えて作らないといけない。 考える時はじたばたする。何が正解かなんて分からないから、あれこれじたばたする。今のネットコミュニティで雑談していても始まらない。はてなアイデアを毎日全部読んでいても足りない。周りにいる人に「ねえねえ、なんか不便に思ってること無い?」と質問しまくって困惑させたり、オフィスを飛び出して2時間くらい散歩に出か

    事始め - jkondoの日記
    nekotank
    nekotank 2008/03/28
    "「言われてみれば、こんなものが欲しかった」というものを、考えて考えて考えて作らないといけない。"
  • これから半年間、会社に来なくていい。:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1204013154/ 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 00:35:42 ある品関係の企業が実験的にやった実話なのだが、 商品開発部にいた真面目な社員1名に、思い切った辞令が出た。 「これから半年間、会社に来なくていい。どうしても必要な場合のみ、 1週間に1度までなら来てもいいが、基的に自宅勤務だ、 もちろん給料やボーナスは出す、自宅勤務といっても遊んでて構わない、 このプロジェクトの予算内であれば自由に使ってどこへ行っても何をしてもいい、 そのかわり半年間で画期的な新しい商品を作ってきてくれ、 今回はあくまで実験的なプロジェクトなので失敗しても構わない、不問とする」 社員はこの業務命令に従い、半年間様々な試行錯誤をした結果、 今では誰もが知っているとあ

    nekotank
    nekotank 2008/03/28
    続きが気になります…