タグ

2021年12月2日のブックマーク (24件)

  • #ストリートピアノ #ストピ 下北沢ピアノで弾いてみた Tong Poo 東風 / YMO Covered by #KanakoHara #はらかなこ

    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    ああ、グルーヴ感入っちゃうよね。でも、嫌いではない。良き。
  • 秋葉原駅ピアノで中央総武線の発車メロディを全曲弾いてみた【全駅分】

    ※全駅分について:バージョン違い(千駄ヶ谷、高円寺、阿佐ヶ谷)は除きます。 ※JR東日の発車メロディは様々な駅で使われているため、総武線に馴染みがなくても聞いたことがあるものはあるのではないでしょうか。 ※使用駅情報は2020年11月時点のものです。 ■チャンネル登録はこちら:http://www.youtube.com/user/km65536?sub_confirmation=1 品川駅ピアノで山手線の発車メロディを弾いたら周囲がニヤニヤした【全駅分】 https://youtu.be/4V6Q5l2S7Co この発車メロディが懐かしすぎる!【駅メロに魅了されたワケ】 https://youtu.be/HjWP_POxe8A 高輪ゲートウェイ駅のメロディと演奏 https://youtu.be/tEtpbO4HDwo 発車メロディを物の音源で弾いてみた(2008年) ht

    秋葉原駅ピアノで中央総武線の発車メロディを全曲弾いてみた【全駅分】
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    ほんとなー。死んだ目をしている時に耳に入ってきた曲なんだよなー( 遠い目)
  • 品川駅ピアノで山手線の発車メロディを弾いたら周囲がニヤニヤした【全駅分】

    秋葉原駅ピアノで中央総武線メドレー演奏 https://youtu.be/zwF4dPAwX8M この発車メロディが懐かしすぎる!【駅メロに魅了されたワケ】 https://youtu.be/HjWP_POxe8A 高輪ゲートウェイ駅のメロディと演奏 https://youtu.be/tEtpbO4HDwo ※全駅分について:始発ホーム(池袋、大崎)、バージョン違い(駒込、高田馬場、恵比寿)、発車ベル(上野、新大久保)は表記を含め除きます。 ■チャンネル登録はこちら:http://www.youtube.com/user/km65536?sub_confirmation=1 発車メロディを物の音源で弾いてみた(2008年) https://www.youtube.com/watch?v=biBCVDcaRls 自作発車メロディが流れる駅に行ってきた【日比谷線 広尾駅&丸ノ内線

    品川駅ピアノで山手線の発車メロディを弾いたら周囲がニヤニヤした【全駅分】
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
  • この発車メロディが懐かしすぎる!【駅メロに魅了されたワケ&今と昔を聴き比べてみよう】

    続編動画はこちら↓ https://youtu.be/3JcHI3wHOfI ■チャンネル登録はこちら:http://www.youtube.com/user/km65536?sub_confirmation=1 品川駅ピアノで山手線の発車メロディを弾いたら周囲がニヤニヤした【全駅分】 https://youtu.be/4V6Q5l2S7Co 秋葉原駅ピアノで中央総武線の発車メロディを全曲弾いてみた【全駅分】 https://youtu.be/zwF4dPAwX8M 高輪ゲートウェイ駅のメロディと演奏 https://youtu.be/tEtpbO4HDwo 発車メロディを物の音源で弾いてみた(2008年) https://www.youtube.com/watch?v=biBCVDcaRls 自作発車メロディが流れる駅に行ってきた【日比谷線 広尾駅&丸ノ内線 西新宿駅】 h

    この発車メロディが懐かしすぎる!【駅メロに魅了されたワケ&今と昔を聴き比べてみよう】
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    これも蒐集と分類だなぁ。
  • 横浜・岡野交差点にポークステーキ専門店 ステーキのサイズごとに山の名前

    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    なるほどそれでマロリー…。ソースとか薬味がないと2kgはキツいだろうなぁ。
  • moyu at himote.org - ゲバ文字フォント

    このページはなんのために存在するの? ゲバ文字フォントは共産趣味者によって制作され、配布されました。オリジナルの配布ページはUG系(アンダーグラウンド系の略)に存在していました。諸般の事情から、同志作者は配布ページを閉鎖することに決め、その際、再配布サイトをつのりました。moyu at himote.orgが名乗りをあげ、今に至っています。ここには怨念があります。しかし、ここにある怨念は通りいっぺんの共産主義者どものそれと、まったく隔絶したものです(そして奴らを笑いとばすためのものです)。同志作者が、なぜ「ラブひな有理」とゲバ文字フォントで書かなければならなかったのかを考えれば、答えはおのずから明らかです。 ゲバ文字フォントの権利は(改変を行った部分も含めて)、政治結社エコノミスト(作者)が保持しています。また、「商用サイトへの使用・商業誌等への使用はご一報願います。金取ったりしませんので

    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    『同志作者が、なぜ「ラブひな有理」とゲバ文字フォントで書かなければならなかったのかを考えれば、答えはおのずから明らかです。』
  • 無料で商用利用も可能だが見る者を圧倒して威圧する「ゲバ文字フォント」

    ゲバ字とは「当時、大量のビラを作成するのに謄写版が使われていた。そのため、筆跡で身元が割れてしまう可能性があり、公安警察や敵対党派の追及をかわすために開発されたものといわれている。ビラの他に立て看板や党派のロゴとしても使われた。それとは別に、戦前の無産政党や共産党が使っていた書体からきているという説もある」ということで、ある特定の物騒かもしれない目的や活動などに使われるあの文字ですが、それが簡単に作れるフォントが配布されています。 moyu at himote.org - ゲバ文字フォント http://gebamoji.org/~moyu/archive/economist.htm 用意されている文字の見はこんな感じ 漢字になってくると一気にそれらしくなってきます で、なぜか用意されている文字の中に「萌」があるのが不思議です。 なお、配布元サイトには以下のように書かれています。 ゲバ文

    無料で商用利用も可能だが見る者を圧倒して威圧する「ゲバ文字フォント」
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    その批評性について。
  • どうやってZINEを営業するか - 夜学舎

    わたしは仕事柄よく人に「どうやってを作るんですか」と聞かれることが多い。 それまでは一人ひとりその都度、聞かれたことを答えるみたいな感じだったけど、 せっかくの機会なので、「ZINEのとも」というシリーズとして、ZINEづくりのヒントを公開したいと思います。 どうか万国の「ZINEのとも」の皆様の参考になりますように! 5.営業の仕方 これまで制作の話をしていたのですが、先日荻窪にあるTitleという屋の店主の辻山さんが書いているコラムを読んで、ZINE制作者の人にも営業時の注意を知ってもらいたいと思い、営業の話を書くことにします。 www.gentosha.jp こちらのコラムは期間限定で見れなくなるものもあるので要約すると、 最近ZINEを置いてほしいと営業に来る人が増えたけど、何でも置くわけではない。 店と合わない場合や店で売るレベルに達していないときは置かないこともある。 わか

    どうやってZINEを営業するか - 夜学舎
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    俺の場合はどうなのかな。って考えるよね。まずは手売り、そして通販かな…。
  • 沼にハマって知ったこと「沼は意外と綺麗」 :: デイリーポータルZ

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:ミニストップのクランキーチキンをたまごでとじる 辞書に聞く「沼」の定義 そもそも沼と池の違いをよくわかっていない。まずはそこからだ。 湖沼学的には、成因や生物の生息環境、高度などさまざまな観点によって分類が異なるようだ。 しかし今回はあくまで一般的な分類について知りたい。 図書館に行って辞書を引いてみることにした。 横浜中央図書館。かなり大きくて居心地がいい。 新明解国語辞典 第七版によると沼は「水が自然にたまった、泥の深い所。アシなどが生えていることが多い。」とある。 うんうん、泥がある感じ、わかる。ちょっと汚そう。 対して池は「㊀川の水を引いたり、雨水を集めたりして、養魚・灌漑・上水などにあてるくぼ池。〔広義では、

    沼にハマって知ったこと「沼は意外と綺麗」 :: デイリーポータルZ
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    これもまた蒐集と分類[蒐集と分類]
  • 柳宗悦の辛辣な「お叱り」と、事なかれ主義トート|塩谷舞(mai shiotani)

    先日、国立近代美術館で絶賛開催中である『民藝の100年』に行ってきたのだけれども、書きたいことがありすぎたので忘れないうちに書いておきたい。 1988年10月生まれの自分にとって、民藝活動の中心人物であった1889年3月生まれの柳宗悦はちょうど100学年違い……という雲の彼方の存在なのに、彼らの蒐集品や活動記録を鑑賞するのはまるで今日買ってきた雑誌を読むくらいに身近で素敵。故に展覧会を鑑賞するというよりも、屋でずーーーっと雑誌の立ち読みをしているような感覚になって、結果4時間もへばり付いていた。 (再入場禁止ゆえ、途中トイレに出ることが許されないのが大問題。小洒落た来場者の多くは間違いなく、膀胱との闘いに挑んでおります!) あぁ、この燭台が欲しいな……とか、この李朝膳は私の欲しいやつと少し形が違うな……とか、今日の自分の暮らしとそれは地続きにあって、すごく楽しいし、使える。 で、使えるか

    柳宗悦の辛辣な「お叱り」と、事なかれ主義トート|塩谷舞(mai shiotani)
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    そういえば、あのトートバッグには心が動かなかったな。
  • これは必見!圧倒的内容の「民藝の100年」展

    子どもの頃はいまいちピンとこなかったけれど、大人になって「ああ、良いなあ」とじんわり思う「物」、ありませんか? 素朴で生活になじむ器、よく手入れされた家具──頼もしさや味わいが宿るそれらを見ると、愛おしい気持ちが湧いてきます。

    これは必見!圧倒的内容の「民藝の100年」展
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
  • 十二所・胡桃山【鎌倉】ハイキングコース

    鎌倉十二所と瑞泉寺裏山をめぐる天園ハイキングコースに行ってきました。古道あり!遺跡あり!そしてハイキングなので当たり前ですが自然あり!の魅惑のハイキングコースを歩いてきたので、皆さんにもご紹介しようと思います。 基情報 コース名  :十二所・胡桃山ハイキングコース カテゴリー :ハイキング 出発地点  :明石橋 到着地点  :バス停十二所神社 最低標高点 :22m 最高標高点 :110m 距離    :約2.85km 所要時間  :大よそ60分 体力消耗度 :2/5 国土地理院の地理院地図 ①明石橋 ②弁天社 ③大江広元の墓 ④瑞泉寺分岐 ⑤ショートカット分岐 ⑥首やぐら ⑦御坊ヶ谷分岐 ⑧お塔の窪やぐら群 ⑨バス停十二所神社 天園ハイキングコース明王院入口から胡桃山・瑞泉寺裏山を経て御坊ヶ谷、もしくは馬場谷(番場谷)・霧ヶ沢などとも呼ばれる十二所神社のある谷戸に下りて行きます。鎌倉駅か

    十二所・胡桃山【鎌倉】ハイキングコース
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    こういうのを丹念に歩くのって難しいのだなと、やり過ごしていた物が俺は多いね。
  • 「ATOK for iOS」にATOK Passportプレミアム対応版が登場 月額550円または年額6600円で複数台利用可能

    ジャストシステムは11月1日、iOS/iPadOS向け文字入力アプリ「ATOK for iOS[Professional]」の提供を開始した。このアプリのダウンロード自体は無料だが、利用には同社の有料サブスクリプションサービス「ATOK Passport プレミアム」(月額550円または年額6600円)の契約が必要となる。 ATOK for iOS[Professional]の概要 ATOK for iOS[Professional]は、従来は買い切りのみの提供だった「ATOK for iOS」を、ATOK Passport プレミアムのユーザーも利用できるようにしたものだ。従来、ATOK Passport プレミアムではWindows PCMacmacOS)、Android端末で利用できたが、このアプリの登場によってiPhoneiPadでも利用できるようになる。iOS/iPadOS

    「ATOK for iOS」にATOK Passportプレミアム対応版が登場 月額550円または年額6600円で複数台利用可能
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
  • 名物定食の“アタマ”で一杯 〜新宿三丁目「ねこ膳」〜 : 酒場ライターパリッコの業務日報「今日の一杯」

    酒場ライターパリッコの業務日報「今日の一杯」 酒場ライターパリッコが日々飲んだお酒や作ったおつまみを徒然に記録していきます。 ※最近あまりログインできておりません。お問い合わせは「X」や「paricco.lbt@gmail.com」宛のほうが確実かと思われます。お手数かけます。 ある日の夕方、新宿三丁目あたりで仕事が終わったので、軽く一杯やって帰ろうと、お久しぶりの「ねこ膳」へ。ここは、個人店ながら24時間営業で、しかも安くてうまくてホッピーのナカが濃いという、とんでもない定屋兼飲み屋なのだ。 で、そのナカの濃い〜ホッピーセットがこちら。単なる「焼酎」は200円、「キンミヤ」なら300円。もちろんここは、キンミヤで! 驚くほどリーズナブルかつ魅力的な品がずらりと並ぶメニューを見ると毎回迷うんだけど、そんなに頻繁に通えるわけではないので、どうしても“アレ”を頼んじゃうんだよなぁ。 アレとは

    名物定食の“アタマ”で一杯 〜新宿三丁目「ねこ膳」〜 : 酒場ライターパリッコの業務日報「今日の一杯」
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    こんな素敵な店があるのか!行きたい!
  • 新大宮バイパス笹目橋周辺の車止めは何故ツルツルなのか :: デイリーポータルZ

    昼はデータサイエンティストをしています。トイレと路上観察と観葉植物が好き。行動力があるとよく言わますが自覚はまったくないです。和菓子が全部苦手なのでお土産がいつもべられないです。 前の記事:マスクアイマスク代わりにする ツルツルポールの衝撃 ちょっとサヨコ・ソウイチ、興奮しすぎたかもしれません。私一人が興奮していても話が進みませんので、一旦状況を整理しましょう。 その日、私は板橋区から通って埼玉県まで面白いものはないかと散策する予定でした。 東京から埼玉県へ渡る、荒川にかかる笹目橋という長い橋がございまして、南側が東京都板橋区、北側は埼玉県戸田市となっております(県境、市境が入り組んでいるようで途中で何回か変わります。興味深い!ですが今日の題ではないですね)。 こちらが笹目橋の所在です。橋から良く見える位置に野球グランドがあります。 そこを道なりに北にテクテク散歩していく途中、交差点

    新大宮バイパス笹目橋周辺の車止めは何故ツルツルなのか :: デイリーポータルZ
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    パラメータとして、歩道の角度(北を上とした場合の)、人の滞留時間(横断歩道手前はまさに)とか。ほかに何があるかなぁ。太陽の入射角が関係するなら、貝塚爽平の霜柱理論を想起したくなる。
  • BankART出版紹介 vol.3 『横濱写真館』: BankART1929 BLOG

    2022年10月(1) 2022年08月(2) 2022年05月(1) 2022年04月(4) 2022年03月(6) 2022年02月(8) 2022年01月(13) 2021年12月(11) 2021年11月(6) 2021年10月(7) 2021年09月(1) 2021年08月(5) 2021年07月(6) 2021年06月(3) 2021年05月(4) 2021年04月(4) 2021年03月(9) 2021年02月(3) 2021年01月(2) 2020年12月(1) 2020年11月(1) 2020年10月(3) 2020年09月(3) 2020年08月(1) 2020年07月(2) 2020年06月(2) 2020年05月(1) 2020年03月(1) 2020年02月(2) 2020年01月(1) 2019年12月(2) 2019年11月(6) 2019年10月(3) 20

    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
  • 「まちカタルカ」発売になったよ。|キン・シオタニ

    ハロー。 夏の間、ずっと描いていたトランプにもなるカードゲーム「まちカタルカ」が発売になりました。「まちカタルカ」。はじめて聞く名前でしょうけど、「まちを語るカードゲーム」ということです。 それから♠️❤️♣️♦️のAからKまで各13枚、ジョーカー2ついれて54枚のトランプでもあります。そのひとつひとつにイラストを描きましたが、そのひとつひとつに「街ネタの質問」が書いてあります。 たとえば、このカードを引いた人は、「この街でほっとする瞬間は?」という質問に答えます。僕の場合は、旅や仕事から帰ってきて吉祥寺のアトレの改札を出た時がそうなのでその絵にしました。 それから「今はなくなってしまったもの」というカードでは、井の頭公園の入り口の階段のところにあった「ドナテロウズ」というアイスクリーム屋を描きました。 でも、この「まちカタルカ」は、吉祥寺だけではなくどこの街の話題でも盛り上がります。先日

    「まちカタルカ」発売になったよ。|キン・シオタニ
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    これ!欲しい!
  • 葛原岡・源氏山【鎌倉】ハイキングコース

    葛原岡・源氏山【鎌倉】ハイキングコース 多くの人に親しまれ、そして誰もが知っている葛原岡・源氏山ハイキングコースを、歴史的な解説を踏まえて見どころなどを改めてご紹介致します。 基情報 コース名  :葛原岡・源氏山ハイキングコース カテゴリー :ハイキング 出発地点  :浄智寺山門 到着地点  :源氏山源頼朝像広場 最低標高点 :20m 最高標高点 :93m 距離    :約1.6km 所要時間  :大よそ30分 体力消耗度 :1/5 国土地理院の地理院地図 ①浄智寺山門 ②天柱峰 ③大堀割 ④葛原岡神社 ⑤化粧坂分岐 ⑥化粧坂 ⑦源頼朝像広場 ⑧源氏山 北鎌倉駅から歩いて数分の浄智寺から丘陵を登り尾根に出た時点でもうそれほど高低差はありません。お子さんからお年寄りまで誰もが難なく楽しめるハイキングコースです。 葛原岡ハイキングコースは親しみやすい一方で、鎌倉の歴史を学ぶうえでも重要な史跡

    葛原岡・源氏山【鎌倉】ハイキングコース
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    普通に歩いてしまっていたのだな,と。
  • @nifty:デイリーポータルZ:重曹でスパゲティがラーメンになる

    何年も家族で外国に転勤していた友人が教えてくれた話。ニューヨークにいた頃どうしてもラーメンべたくなったのだけど、中華麺が手に入らなかったのでスパゲティでラーメンを作っていたのだそうな。 それはラーメンではなく中華スープスパなのでは?と思ったら、どうもそうじゃないらしい。聞いてみると、お湯に重曹を入れてスパゲティを茹でると中華麺になるのだという。 ホントだろうか。なんかエイプリルフールのネタみたいな話だけど、あんまり真剣に言うのでやってみました。半信半疑で。 (松 圭司) 原理的には確かに中華麺になる気もする 中華麺は小麦粉に「かん水」を混ぜ作る。普通に小麦粉を練って麺を作るとウドンになってしまうが、かん水を混ぜることでコシがあって黄色い中華麺になるのだ。 かん水は炭酸ナトリウムが主成分で、それが良い具合に化学反応を起こして小麦粉を中華麺にするらしい。 一方、重曹は炭酸水素ナトリウム

    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
  • PDFで校正やりとりをする時のテクニックとは?

    ① 校正紙に赤ペンで校正記号を書いてやり取りする事に比べると、PDF校正はデータに注釈を貼り付けるだけなので、大幅に省力化できます。また、用紙・印刷のコストが削減できます。 ② スピードアップに関しても、通信でやり取りするので、校正紙をやりとりする事に比べたら、そのメリットは今さら言うまでもないでしょう。 ③ 精度向上に関しても、各段階のPDFデータを残しておけば、大量の修正が入ったり大幅な差し替えがあったとしても、直し洩れや修正ミスをすることなく校正作業を進めることができます。 ※ 業務改革に伴い、ペーパーレス化も推進しています。企業で職場環境の改善が求められています。業務効率化の一つの手段となり得るデジカルツールを採用しています。 2.プレビューで校正をする(スペルと文法、注釈機能を利用する) スペルと文法 Mac OSにはスペルや文法チェックの機能がデフォルトで用意されていて、プレビ

    PDFで校正やりとりをする時のテクニックとは?
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    メモ
  • NASAのスペースシャトル打ち上げを制御していたのは「Amiga」だった

    by Attila Malarik 1980年代にコモドールから発売されたPCがAmigaです。OSは専用のAmigaOSで、特にグラフィック機能が強力で3DCGや映像編集に向いていたことから、Amigaはクリエイターを中心に愛用されました。そんなAmigaが、NASAのケープ・カナベラル宇宙軍基地で、スペースシャトルの打ち上げをサポートするマシンとして使われていました。 Amiga at NASA http://obligement.free.fr/articles_traduction/amiganasa_en.php ケープ・カナベラル宇宙軍基地でNASAのチーフシステムエンジニアを務めていたゲイリー・ジョーンズ氏によれば、Amigaは宇宙船からのテレメトリデータを取り込み、最大で5次多項式の係数を適用してデータを最適化し、打ち上げを担当するエンジニアが利用できるように工学単位に変換

    NASAのスペースシャトル打ち上げを制御していたのは「Amiga」だった
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    Amigaの本は今でも大切に持っている。
  • 大阪にある地名・駅名の「表記ゆれスポット」を見にいく

    自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:「防火水そう」の下にあるミニ公園マップを知っているか > 個人サイト note こういった記事を書いているとき、僕が常に気にしていることの1つが「表記ゆれ」です。 表記ゆれとは、数字なら「3」「3」「三」、「もうしこみ」だと「申し込み」「申込み」「申込」など、一つの記事や文章で表記や送り仮名が変わってしまうことを言います。 すでにこの数行の文章でさえ、「1つ」と「一つ」が混在してしまっていたりして、注意が絶えないのですが、街には思いのほか表記ゆれが溢れています。 しかもそれが地名や駅名の間で、あえてゆれさせている場合があって、なんだか妙に気になりました。 例えば―― 大阪メトロの西中島南方駅。 この南方の読みは「みなみが

    大阪にある地名・駅名の「表記ゆれスポット」を見にいく
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
    こういうの好き
  • 幻のヘビ「シロマダラ」 三浦半島で相次ぐ目撃…なぜ? 追う!マイ・カナガワ | カナロコ by 神奈川新聞

    「幻」のシロマダラ目撃情報が神奈川県内で相次ぐ。9月に葉山町の会社員中西健祐さん(48)が自宅で発見したと紙が報じると、「追う! マイ・カナガワ」取材班などにも、続々と遭遇情報が寄せられた。 「ヘビは嫌いだったんですが、シロマダラのおかげで愛着が湧きました」。最初に情報を寄せてくれた葉山町の中西さんは笑う。 「愛着湧いた」

    幻のヘビ「シロマダラ」 三浦半島で相次ぐ目撃…なぜ? 追う!マイ・カナガワ | カナロコ by 神奈川新聞
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02
  • どれくらい飛べるの? シャボン液の翼で宙を舞う小型グライダーが意外にスムーズに飛行すること

    どれくらい飛べるの? シャボン液の翼で宙を舞う小型グライダーが意外にスムーズに飛行すること2021.11.11 08:0012,686 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) やっぱり着陸は儚いかな...! 乗り物の燃費を良くするのに大事なのは、とにかく軽くすること。飛行機であれば機体や翼に最先端な素材を使うことで軽量化を目指しますが、あるユーチューバーが考えついたのはもっと身近な材料…水と石鹸水で作るシャボン液でした。 ちょっと泡についておさらいすると、水をグラスに注ぐときのように、ブクっとした泡は自然に立つものです。が、それも一瞬で消えてしまうのは、泡となった水の薄いレイヤーがすぐに蒸発し、不安定な構造を作り弾けるため。石鹸水と水を混ぜ合わせると、石鹸水の薄いフィルムが泡の内側と外側に作られ、水を閉じ込めて蒸発を遅らせること

    どれくらい飛べるの? シャボン液の翼で宙を舞う小型グライダーが意外にスムーズに飛行すること
    nekotuna
    nekotuna 2021/12/02