nekotyaのブックマーク (721)

  • ぼやきくっくり | 大阪府が保育園の畑を行政代執行でプロ市民の無茶

    今までは近畿圏のみで知られていた人だと思うんですが、今回のことで一躍全国区に進出?(^_^; すでにいろんなブログさんで取り上げられてることとは思いますが、ま、テレビウォッチャーの私ならではの記述もしておりますので、よろしかったら見ていって下さい。 野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行 (産経10/16) 第二京阪道路(京都市伏見区−大阪府門真市)の建設予定地に位置する北巣保育園(門真市)の野菜畑を撤去する大阪府の行政代執行が16日早朝から始まった。保育園側は2週間後に近くの保育園と合同でこの野菜畑を使ったイモ掘り行事を控えており、職員ら約50人が「子供たちの野菜を奪わないで」と反対の声をあげたが、府は代執行を強行。園児らが育てた野菜を刈り取り、敷地の立ち入り禁止措置を取った。 橋下徹知事は「府はこれまで誠実に交渉してきた。供用開始が遅れると通行料で6億、7億円の損

    nekotya
    nekotya 2008/10/18
  • 今こそ時間の「貧困」から解放されよう

    今日は Blog Action Day です。世界中のブログが、一つのテーマで、同じ日に投稿をするという取り組み、その2年目のテーマは「貧困」です。 Blog Action Day のテーマは、それぞれのブログがそれぞれの視点から書いてよいので、自分も Lifehacking.jp のテーマから「貧困」について考えてみました。現実の貧困と双対するようにして豊かに暮らしている私たちを蝕んでいるもう一つの「貧困」、「時間の貧困」について書きたくなりました。 先進国にすんでいる私たちの多くには現実感がない「貧困」という言葉ですが、誰もがいま自由意志に反して搾取されて、しかもその状態に甘んじることさえしているものがあると言ったら信じてもらえるでしょうか? 「時間の貧困」というのは、単に忙しいというよりも根が深いものだと私は考えています。今日はそんな話について。そして Lifehacking.jp

    今こそ時間の「貧困」から解放されよう
    nekotya
    nekotya 2008/10/16
  • Attribute=51

    Attribute=51

    nekotya
    nekotya 2008/10/16
    寝不足の日ってなんか世の中が平面になる。視覚的にも気持ち的にも。何かあっても他人事に見える。俺の一日っていうビデオを再生してそれを眺めてるような感覚。
  • 市販ソフトを超えた!タダで使える世界最強ウイルス対策ソフト :教えて君.net

    無料でありながら、市販ソフトを超えるセキュリティ性能を持っているのが「AntiVir」だ。セキュリティ界の権威のあるさまざまな調査機関から、世界一検出率の高いウイルス対策ソフトとして認めれた実力は折り紙つき。もう安心をお金で買うという発想は、ウイルス対策においては通用しなくなったのだ! AntiVirは、インストール後に何も設定しない状態でも、ある程度快適に動作する親切設計になっている。しかし、どのウイルス対策ソフトにも共通する不満は残る。デフォルトの状態では、ウイルスが発見されたときに心臓に悪い警告音が鳴ったり、その後の処理操作がわずらわしかったり、何度も手動でスキャンを実行するのが面倒だったり、といった点だ。不満を一気に解決するネトラン流AntiVir設定法を紹介しよう。詳細設定とスケジュール機能をうまく行うことで、初心者ユーザーもヘビーユーザーも満足できる設定が可能となる。動作してい

    nekotya
    nekotya 2008/10/16
    他に日本人に人気のあるフリーソフトはAVGとavast。AntiVirは設定がやや複雑、心配性(安全なサイトでも警告が出やすくうざい)、フリー版はスパイウェア非対応。導入予定の人は是非他の二つも比較ご検討のほど。
  • レンタルサーバーの比較 | レンタルサーバー比較.website

    レンタルサーバー比較.websiteのデータベースには国内1,000以上のレンタルサーバーが登録されています。このページでは価格は勿論、Wordpressやショッピングカートに不可欠なPHPMySQLといった機能条件を選んでレンタルサーバーを絞り込む事ができます。レンタルサーバーの選び方は利用目的によって様々ですが、単純に価格の安さだけで決めてしまったり、他人のおすすめを鵜呑みにして決めてしまうことは避けてください。利用目的にあったレンタルサーバーを価格とのバランスをみながら焦らずじっくり探すのが選び方のコツです。また、価格と機能だけでレンタルサーバーを決めるのも危険です。WordPressが動くといった条件を満たしているレンタルサーバーが沢山存在しますが、レンタルサーバー自体が不安定であったり繋がらない事があっては意味がありません。ユーザーの口コミ評判や評価記事も参考にしながら長く付き

    nekotya
    nekotya 2008/10/16
  • 福本伸行のマンガ「カイジ」が藤原竜也主演で2009年映画化か

    「限定ジャンケン」や「鉄骨渡り」など衝撃的な展開で読者の度肝を抜いてきた福伸行のマンガ「賭博黙示録カイジ」が日テレビ制作で映画化されるそうです。 これは、映画のエキストラを募集していることから明らかになったもので、主人公のカイジを藤原竜也が演じ、2009年夏に公開される予定となっています。 詳細は以下から。 WFC:わたらせフィルムコミッション 映画『カイジ』エキストラ大募集のお知らせ(ウェブ魚拓はこちら) 募集しているのは20~40代の男性70名で、主役のカイジが船の中で行われる限定ジャンケンを行っているシーンで一緒に参加しているプレイヤーとしての出演になるそうです。 映画の原作は福伸行がヤングマガジンに連載してるマンガ「賭博黙示録カイジ」で、日テレビ系でアニメ化もされています。今回映画の中で描かれることが確定しているエスポワールという船での限定ジャンケンは最初のエピソードに当た

    福本伸行のマンガ「カイジ」が藤原竜也主演で2009年映画化か
    nekotya
    nekotya 2008/10/15
    藤原君はどっちかっつったら生意気な悪役が似合う。カイジの必死さは表現できなそう。
  • “パチンコ利権”を貪る上場貸金業者と警察の天下り

    警視庁には天下りを斡旋するセクションがある。それが、「警務部人事一課人事企画第2係」(通称・人材情報センター)と呼ばれる部署である。そこに民間企業から求人票が提出され、”コンプライアンスの徹底””情報の管理強化”といった大義名分の基、多くの警察OBが天下っているというのだ。 こうした求人票を調べ上げたジャーナリスト寺澤有氏によると、警察との結びつきが強いと言われるセコム、綜合警備保障などの警備会社に加え、日マクドナルドやヤマダ電機など数百社に及ぶ有名企業が警察OBを受け入れており、その採用数は増加傾向にあるという。 そんな中、同氏が取材を通じた上で、興味を引かれた業界が”パチンコ”だ。 周知の通り、日のパチンコ業界は特殊景品を使った三店方式を採用。三店方式とは、「ホールで出玉と特殊景品を交換」→「景品交換所が特殊景品を現金で買い取る」→「景品問屋が交換所から特殊商品を買い取り、ホールに

    “パチンコ利権”を貪る上場貸金業者と警察の天下り
    nekotya
    nekotya 2008/10/14
    そういやうちの近所のコンサートホールにも、近くに西友があります。
  • 深夜のテレビ番組でも育った。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 深夜のテレビ番組でも育った。 子供のころ、 「アインシュタインTV」を見て、世界の仕組みを知って、 「たほいや」を見て、説得力のある言葉の使い方を覚えて、 「カノッサの屈辱」を見て、社会の成り立ちを知って、 「IQエンジン」を見て、物事の解決の仕方を学んだ気がします。 ちなみに、人としての生き方は、「マクガイバー」の影響を受けてたりとか、、、 そんなわけで、フジテレビの深夜番組や、TBSの深夜番組を、楽しいと思いながら見つつ、副産物としていろんなことを学んでいたわけですね。 インターネットが社会のインフラだとか言ってる人たちもいますけど、社会のインフラになるのであれば、売り上げとか、ページビューとか、利益とかだけではなく、その会社やサービスが社会に何を残せるのかという

    nekotya
    nekotya 2008/10/14
  • 韓国がやばい(詳細版) : 表裏比興ギリギリ全開パワー

    October 12, 200821:35 カテゴリ独断と偏見による論説 韓国がやばい(詳細版) いま韓国が超やばいってネタで書いてましたが、 調べているうちに、俺の想像よりもっとヤバいことが分かりました 例えるなら、美女の尻と思ってなでてたら、フレディのケツだったくらいヤバい ネットではジンバブエ化するぞ!ってことで、チョンバブエと呼ばれてますが、 案外、冗談でもないようです そもそも何でこんなにヤバくなったのか 思い起こせば、始まりは・・・そう97年のことです そうです、かの「アジア通貨危機」のときのこと 日も昔は「1ドル=360円」という固定相場制度だったことは有名ですが 97年当時のタイでも固定相場制度でした そんな中で、タイも経済発展してきたわけです で、経済発展に伴いタイの通貨が世界に流通します つまり、世界でタイの通貨は珍しくなくなるわけです 相場ってのは、商品がレアなら高

    韓国がやばい(詳細版) : 表裏比興ギリギリ全開パワー
    nekotya
    nekotya 2008/10/14
  • ノーベル賞受賞者の哀れ - 心に青雲

    ノーベル賞を日人が受賞したといって、マスゴミは大喜びらしい。一般の国民も受賞理由はチンプンカンプンなのに、わがことのように喜んでいると見える。 「暗いニュースが毎日続くなか、明るいニュースが飛び込んできました」などとテレビでアナウンサーが叫んでいる。私には特段、明るいニュースでも、嬉しいニュースでもない。学問の世界の基準からすれば、こんなゴミみたいな研究で、世界的な発見だとは笑止である。 しょせんノーベル賞なんか、ユダヤ陰謀組織の配下の者へのご褒美か、世界中の人々をまやかしの研究に目をむけさせるために方策に過ぎない、ということが分かっている人は少なかろう。 化学賞をもらった下村脩氏は、なんとフルブライド留学生であったし、南部陽一郎氏も国外逃亡組の一人である。みんなユダヤ組織に忠誠をつくしてきた連中だ。 南部陽一郎氏は米国籍を取得しているのだから、日人のうちには入るまい。下村氏も

    nekotya
    nekotya 2008/10/10
  • 年商750億円!「シルク」の知られざるビジネスモデル:日経ビジネスオンライン

    「サルティンバンコ」「アレグリア」「キダム」…。シルク・ドゥ・ソレイユという名前を知らなくても、一度はこれらのショーの名を耳にしたことがある人は少なくないだろう。シルクは、世界210都市で公演、累計7000万人以上の動員実績を誇る、パフォーマンス集団である。 10月1日、日初の専用劇場「シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京」が千葉県浦安市にオープンした。サーカス演技を原点とする華麗なパフォーマンスは、米ラスベガスの専用劇場で火がつき、その評判は瞬く間に世界に広がった。 その一方で、シルクがショービジネスを徹底的に研究し、世界で成功する必勝のビジネスモデルを作り上げたグローバル企業としての側面があることは、あまり知られていない。華やかなショーで観客を魅了し続けるシルクの企業経営に迫った。

    年商750億円!「シルク」の知られざるビジネスモデル:日経ビジネスオンライン
    nekotya
    nekotya 2008/10/08
  • 練馬で、すっぱいビールが美味しかった :: デイリーポータルZ

    「車で偶然通りがかった時、『梅酒、30種類あります』って看板が目に入ってきて、思わず店に入っちゃって。それから通ってるんだけど」 ---マニア向けのお店なの? 「いや、マニアというか…店構えは街の酒屋さんなんだけど、品揃えが普通じゃないっていうか、すすめられたお酒が全部美味しいんだよ。とにかくスゴイんだよ」 ---どうスゴイのよ。 「普通っぽいのに、ハンパじゃない感じが…。 その酒屋さんが『試飲会』をやるんだけど、会費1000円くらいなんだけど、行く?」 ---んー、よく分からないけど行く! (text by 大塚 幸代) そんな訳で私は、友人の誘いで、上石神井にある噂の酒屋さん「酒舗 石塚(石塚商店)」に向かった。 行ってみたら、当に街の酒屋さんであった。街道沿いではあるが、商店街からは遠い。売り場面積的にも普通の酒屋さんサイズ。 でも、棚には「おすすめのお酒」が、説明書きとともに、ず

    nekotya
    nekotya 2008/10/08
    これこそ酒屋のあるべき姿。何の工夫もせずホコリかぶった酒に囲まれて新聞片手に「最近はコンビニに押されて・・」なんて弱音吐く酒屋多すぎ。プロ意識を持たない酒屋はタバコ屋と同じ運命をたどるよ。
  • とんでもない事件だ / 西日本新聞

    とんでもない事件だ。北九州市と福岡県苅田町にまたがる自動車メーカーの部品工場に爆発物が投げ込まれ、地面に穴が開いた。工場を建設した会社のトラブルとみられるが、問題はそのメーカーの対応。広報担当者は当初「事件については言えません」の一点張りだった。 ようやく数時間後に「再発防止を望む」とコメントした。後で聞くと、捜査の関係で極端に口をつぐんでしまったという。このメーカーは大手自動車会社の子会社で、被害者側ではある。しかし、工場の起工式が昨年開かれたときも非公開だった。式典風景を公道から写真に撮ろうとすると、建設会社の人や警察官から制止された。 ただ、企業の社会的責任がこれだけ求められている中、事件が起きれば十分な説明が必要なはずだ。メーカー名はこの欄では名指ししないが(各段落の頭文字がヒントです)、説明責任を考えてほしい。 (根井)=2008/10/06付 西日新聞朝刊=

    nekotya
    nekotya 2008/10/08
    全部読む前に直感で縦読みしてみた俺はかなり重症。なぜか雰囲気でわかるようになってきた。
  • 人生自体に意味などない。

    僕はときどき思う。人生自転車みたいだなって。 自転車は、それ自体に意味はない。動いて、目標に辿り着くことに意味がある。人生も、たぶんそれ自体に意味はなくて、動いて、目標を見つけて、達成することにその過程の繰り返しに意味があると思う。 例えば突然、欲してもいないのに、自転車を与えられたとする。その時、「何のための自転車か分からない。」と言って、自転車小屋に留まっていたら、おそらく最後まで、何のための自転車か分からない。自転車自体に意味はないから。 でも、騙されたと思って少し面倒くさいだろうけど、自転車に乗って欲しい。ペダルをこいで欲しい。 すると景色が変わってくる。自転車小屋にいたらまず見えなかった、海とか山とか建物だとか、色んなものが見えてくる。そんな景色の中に少しでも気に入ったものがあれば、それを目標にすればいい。その頃には、「何のための自転車か?」なんて言ってはいない。海なり山なり、

    nekotya
    nekotya 2008/10/06
  • なんでも評点:銀行強盗に気づいた華奢なウエイトレスが店から飛び出し、銃もないのに犯人の背後から「動くな!撃つぞ」と命令 ― その結末やいかに?

    銀行強盗に気づいた華奢なウエイトレスが店から飛び出し、銃もないのに犯人の背後から「動くな!撃つぞ」と命令 ― その結末やいかに? 西にメキシコ湾、東に大西洋を臨みながら北から南へ延びるフロリダ半島のちょうど中央部、フロリダ州タンパ市近郊にリチアという町がある。9月28日土曜日の朝も、町の一角のコーヒー店DaSilva's Coffee Houseではウエイトレスたちがいつもと変わりなく、せっせと働いていた。 その様子は、DaSilva's Coffee Houseの店内からもよく見えていた。最初に出てきた男が銀行強盗を働いたに違いなかった。この店内から1人の人物が猛然と飛び出した。かといって、腕に覚えのある男性客などではない。犯人を捕えるには最もふさわしくない見た目の人物だった。華奢な体つきのウエイトレスがいきなり店外に飛び出し、犯人の後を追ったのだ。 まさかウエイトレスに追跡されていると

    nekotya
    nekotya 2008/10/06
  • 2chで太田光に殺害予告して捕まった奴が

    未だに2chで大暴れしてる現状。こんなことを書いている現状。 161 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2008/09/30(火) 09:23:14 ID:7U7TWj420 >>158 どうせ、なつていおうとかいう奴みたいなもんだろ お前みたいに他人の名前を出す奴が多い 俺は他人の名前にあこがれる事はない 常に俺がトップだ どの板でもな どの国でもな ミスター書き込み 世界書き込みチャンピオン 今は太田と戦っている 異種格闘技戦だな スケールが違う 395 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2008/10/01(水) 12:19:29 ID:Mq/xliKs0 >>391 敗北宣言か またミスター書き込みの勝ちだな 1億千無敗 俺が2ch仕切ってる 俺がネット仕切ってる 大スター太田と互角に戦って余裕十分のド迫力 それが俺だ http:

    2chで太田光に殺害予告して捕まった奴が
    nekotya
    nekotya 2008/10/05
    死ぬときに気づくよ。どうでもいいことに無駄な時間を使ってたと。
  • CNN.co.jp:「コカ・コーラの避妊効果」研究にイグ・ノーベル化学賞

    ボストン──ノーベル賞の発表を控えた時期に恒例となった、イグ・ノーベル賞の第18回授賞式が2日夜、米ハーバード大学のサンダース・シアターで催され、「コカ・コーラの避妊効果」について研究し、真反対の結果を導き出した2つの研究グループに、化学賞が贈られた。片方は「避妊効果がある」との結論で、もう片方は「効果がない」としている。 「コカ・コーラに避妊効果がある」との研究は、米ボストン大学医学部のデボラ・アンダーソン教授が1985年に、米医学誌の権威ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに発表したもの。コカ・コーラの中でも、特にダイエット・コークの避妊効果が最も高かったという。 同様の研究は台湾の研究グループも行っており、同時受賞となった。しかし、台湾のグループは、コカ・コーラならびに他のソフトドリンクには「避妊効果がない」ことを確認している。 一方、清涼飲料水大手コカ・コーラは、イグ・

    nekotya
    nekotya 2008/10/04
  • 英会話がうまくなった気分になる5つの言い回し : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    こんばんは。編集委員の早川です。 さて、突然ですが英会話、得意ですか? 英語じゃなくて英会話。 単語は結構知ってるのに、どうも言葉が出てこない。 英語のサイトも説明書もばりばり読みこなすのに、英会話となるとしどろもどろ。そういう人、多いでしょ? かくいう僕も、"英語"はできても"英会話"は苦手なタイプでした。 でも、こんなグローバルな時代だから? か、 僕も近年とにかく外国の方と仕事をすることが多いのです。外国のミュージシャンとセッションや、作曲が気楽にできる時代だし、今のユニットもボーカリストが外国出身で共通言語は英語(参照:「SweetVacation」のmyspace)。 英語ができなきゃそもそも仕事にならないし。 さらに、適度に砕けた、だけど、礼を失さない意思疎通が不可欠。 みなさんも新しいプロジェクトチームに入ってみたら、半分がインド人だった、なんてことあるかもしれない(笑。 そ

    英会話がうまくなった気分になる5つの言い回し : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
    nekotya
    nekotya 2008/10/04
  • 全がん協加盟施設の生存率協同調査

    このページは、平成30年2月28日をもって、国立がん研究センターのHPに移行しましたのでお知らせいたします。 なお、移行後のURLは http://www.zengankyo.ncc.go.jp/etc/index.html(外部リンク:国立がん研究センター)となりますので、こちらからご覧ください。 また、こちらのページをお気に入り登録されている方はお手数ですが、全がん協生存率調査ページに変更してください。 〒373-8550 群馬県太田市高林西町617-1 群馬県立がんセンター 厚生労働省がん研究助成金(旧)「猿木班」事務局 E-mail:saruki-jimu2@gunma-cc.jp last update:Jan,20,2016 Copyright(c)2007, the Grant-in-Aid for Cancer Research (16-2) from the Minist

    nekotya
    nekotya 2008/10/03
    5年生存率だから10年後にはもっと死ぬんだけどね。ガンは治ります!なんて言うけど「ガンは治ることも(まれに)ある」が正しい。
  • ワラノート レスに使えそうな画像をずっこんばっこん集めるスレ

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    nekotya
    nekotya 2008/10/02