ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (18)

  • 断食1か月・排せつ我慢…最後の忍者に学生衝撃 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    甲賀流忍術の継承者で、「最後の忍者」と呼ばれる三重大学特任教授・川上仁一さん(64)が5日、同大の学生約200人に就任以来初めて講義を行った。 川上さんは2011年に特任教授となり、人文学部の山田雄司教授らと協力して忍術書を分析したり、忍者に関する市民講座の講師を務めたりしてきた。 講義は、10月に始まった山田教授の授業「忍者・忍術学」(全15回)の一コマで行われた。 川上さんは「忍術修行の経験談」と題し、6歳頃に先代宗家と出会い、18歳で宗家を引き継ぎ、会社員をしながら約30年間修行を続けたことなどを説明。先代から、音を立てない歩き方や排せつを我慢する訓練を受け、薬草を使った薬の調合などを学んだことを紹介した。 川上さんは、忍術を「自衛のための総合的な生存技術」と定義し、「現代にも活用できる忍術をまとめ、耐え忍ぶ精神を持つ忍者を、日文化の一つとして国内外にアピールしていきたい」と語った

    断食1か月・排せつ我慢…最後の忍者に学生衝撃 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    nemurico
    nemurico 2013/12/06
    忍者ハッタリくん
  • 「アイカツ!」人気爆発 カード集めてAKB48気分 登録 1年余で60万人 : 中部発 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小学生の女の子を中心に「アイカツ!」が大流行している。「アイドルカツドウ」の略で、キャラクターの着せ替えをさせながら、アイドルとして育てるという設定のトレーディングカードアーケードゲームだ。ゲーム機の前には、着せ替え用カードを手にした子どもたちが列を作る。テレビアニメや関連商品も人気で、専門家はヒットの要因を「アイドルブームにうまく乗り、女の子の琴線に触れた」とみている。 ■熱中■ 「カードが増えて、新しい服が手に入るのが楽しみ」。名古屋市緑区の大型ショッピングセンターに11月22日から春休み頃までの期間限定で開設された、ゲーム機や関連商品が並ぶアイカツのオフィシャルショップ。母親と訪れた同区の小学4年の女子児童(9)は「1年がかりで集めた」という約150枚のカードが入った分厚いファイルを手に、ゲームに向かった。 1プレー100円で、1回につき洋服などファッションアイテムのカードが1枚出て

    「アイカツ!」人気爆発 カード集めてAKB48気分 登録 1年余で60万人 : 中部発 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    nemurico
    nemurico 2013/12/05
    デジタルの進化が現実の少女たちとおじさんたちの心をリンクさせたということ。これはキセキだということ。
  • 橋下市長肝いり「スーパー学校」不評・定員割れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市教委が、来春に向け、市全域から児童生徒を募った小中一貫校2校の希望者が集まらず、ほとんどの学年が定員割れしていることがわかった。 小1からの英語学習など私立の進学校並みの手厚い教育を実践する「スーパー学校」として橋下市長が力を入れるが、保護者らの反応は芳しくない。 2校は「やたなか小中一貫校」(東住吉区)と「むくのき学園」(東淀川区)。やたなか小中一貫校は昨年4月、矢田小と矢田南中を統合して開校した。来春から校区を市全域に広げる。むくのき学園は、啓発小と中島中を統合し、来春開校する。 校区外からの募集定員は、学年によって、24~57人とし、応募者多数の場合は抽選も想定していた。 やたなか小中一貫校は1~8年生の定員計323人に対し、応募は17人。4、5年生はゼロで、1年生でも7人だった。むくのき学園は、8学年(定員計342人)の応募者は計117人にとどまり、1年生だけが、定員(24人

    nemurico
    nemurico 2013/12/04
    単純に児童数が減少している学校を統合したいがためにそのネーミングを使っただけだと思う。応募者数0=学年0人ではないからね、学区内に住む生徒はすでに通ってるから。
  • 「ブラック企業」対策へ離職率公表…新年度から : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    若者に過酷な労働を強いる「ブラック企業」対策で、厚生労働省は来年度からハローワークを通じて大学生や大学院生を採用する企業に対し、離職率の公表を求めることを決めた。 2015年春の大卒、大学院卒らに向けた求人票から、過去3年間の採用者数と離職者数の記入欄を設ける。記入は強制ではないが、「空欄のままだと公表できないほど離職率が高いのではと見られる」(厚労省幹部)として、抑止効果が期待できるという。 ブラック企業は早期退職が続出することを見越して若者を大量採用するのが特徴で、離職率は有力な判断材料の一つ。極端な長時間労働や残業代の未払いは労働基準法違反で是正指導できるが、離職率が高いだけでは違法ではないため、厚労省は情報開示で改善を促すことにした。

    nemurico
    nemurico 2013/12/02
    一般の求職サービス企業で虚偽記載があれば最悪「職業安定法違反」でしょっぴかれるのに、まともな求人票を出せない企業を「黙認」している時点でハロワも同罪かと。
  • クマムシ巨大化を…「2050年の研究発表」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生命科学の第一線で活躍する研究者6人が空想した「2050年の研究発表」を競うコンテストが、神戸市で開かれる日分子生物学会で6日に行われる。 生命科学の可能性と魅力を市民にPRするのが狙いだ。学会会員100人が投票する審査は、面白さと、科学的に矛盾しないことを重視する。優勝者は50年の学会の大会長に内定する。 パリ第5大学研究員の堀川大樹さん(35)は、「真空や放射線などで過酷な宇宙環境で戦うには、クマムシを遺伝子工学で巨大化するしかない」と提案する。 カナダ・トロント大研究員の谷内江(やちえ)望(のぞむ)さん(32)は、実験手順を入力すると全自動でノーベル賞級の実験をする「ロボット研究所」を作れば、実験の捏造(ねつぞう)も防げると提案する。 富山大助教の小沢龍彦さん(37)は、男女のリンパ球を一緒に培養した時の反応を解析し「合コン成功率を予測する技術」を発表する。大会長の近藤滋・大阪大教

    nemurico
    nemurico 2013/12/02
    地球に人が増えすぎたので火星に特殊な苔とゴキブリを放つ。
  • 「和幸」運営のトンカツ店、キャベツ使い回し : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    トンカツ店チェーン「和幸商事」(川崎市)が運営する「恵亭松屋銀座店」(東京都中央区)で、急に材が足りなくなった時に、客が残したキャベツやお新香を使い回していたことがわかった。 同社は28日、中央区保健所に報告した。 同社によると、同店では、トンカツなどメーン料理とは別に、キャベツとお新香を専用の大皿や小鉢で「取り放題」として提供していた。客が手を付けなかったキャベツなどを再利用しないよう指導していたが、キャベツは2005年6月~10年夏頃に計6回、お新香は同店が開店した05年4月下旬からの約1か月間と09年春頃~10年夏頃に2、3回、再度盛りつけをして客に出していたという。

    nemurico
    nemurico 2013/11/29
    刺し身のツマとか怪しいのあるよね。船場吉兆で昔あったけど。
  • 西城秀樹さんに「仏勲章」マネジャーから金詐取 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    歌手の西城秀樹さんに仏芸術文化勲章の最高位「コマンドゥール」を受章させると偽って、西城さんのマネジャーの男性(53)から金をだまし取ったとして、警視庁は28日、東京都港区六木、無職沖山美知子容疑者(60)を詐欺容疑で逮捕した。 発表によると、沖山容疑者は3~7月、男性を都内のホテルなどに呼び出し、「自分が親交のある仏大統領夫人が西城さんに受章させる意向を持っている。慣例として夫人への礼金が必要だ」などとウソをついて、計720万円をだまし取った疑い。 沖山容疑者は「だましていない」と否認している。一方、男性は「受章できれば、病気を患う西城さんが喜ぶのではないかと思った」と話しているという。

    nemurico
    nemurico 2013/11/29
    日本からギャランドゥールを送ります。
  • こんなクマ見たことない…ハチミツ手にワナ脱出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ワナの扉が完全に閉まらないよう足を伸ばしてハチミツを取るゴンタ(2013年9月5日、高知県香美市)=四国自然史科学研究センター提供 四国山地に生息するツキノワグマが、ワナの中に置かれたハチミツをまんまと盗みいする様子を無人カメラがとらえた。 四国自然史科学研究センター(高知県須崎市)などが生態調査用に設置したワナで、このクマは過去に2度引っ掛かっており、捕まらないコツを学習したようだ。 同センターによると、クマは推定16歳のオスで全長約1・5メートル。「ゴンタ」と名付けられている。 ワナはドラム缶(長さ1メートル、直径0・6メートル)2をつないだ構造で、一番奥に置かれたハチミツ入り容器を引っ張ると、入り口の鉄製扉が閉まる仕組みだ。 ゴンタが盗みいをしたのは9月5日夕。高知県香美市のワナの無人カメラに記録された写真は〈1〉入り口から腹ばいになって侵入、体を伸ばし、扉が落下しても閉じ込め

    こんなクマ見たことない…ハチミツ手にワナ脱出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    nemurico
    nemurico 2013/11/22
    俺より賢いわ。
  • 安重根碑、中韓協力で進行…菅長官「犯罪者だ」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=中川孝之】韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は18日、訪韓した中国の楊潔?(ヤンジエチー)(よう・けつち)国務委員と大統領府で会談し、朝鮮独立運動家・安重根(アンジュングン)の記念碑を黒竜江省のハルビン駅に建立する計画について、「(中韓の)双方の協力でうまく進行している」と述べ、謝意を表した。 安重根は1909年に同駅で伊藤博文・初代韓国統監を暗殺した人物で、記念碑建立は、6月の中韓首脳会談で朴氏が習近平(シージンピン)国家主席に要請していた。 菅官房長官は19日午前の記者会見で、韓国側の動きに対し、「我が国は『安重根は犯罪者だ』と韓国政府に伝えてきており、このような動きは日韓関係のためにはならない」と不快感を示した。 菅氏の発言を受け、韓国外交省報道官は19日、「あり得ない発言だ。犯罪者という表現を使うのは極めて遺憾だ」と反発。これに対し、菅氏は19日夕の記者会見で「随分と過剰反応

    nemurico
    nemurico 2013/11/20
    朴さんのご乱心で日韓関係劣悪化待ったなしですな。ありがたい話だけど。
  • メガソーラー稼働12%…悪質なら認定取り消し : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    太陽光発電など再生可能エネルギーで発電した電気の固定価格買い取り制度で、政府の認定を受けたにもかかわらず、太陽光発電設備を建設できていない事例の多いことが、経済産業省の調査で分かった。 経産省は悪質なケースについては認定を取り消すことを検討する。 経産省が18日、エネルギー政策を議論する有識者会議に、実態調査の途中経過を報告した。 政府は再生可能エネルギーを普及させるため、太陽光などで発電した電気を通常の電気より高い価格で買い取る「固定価格買い取り制度」を昨年7月に始めた。 2012年度の太陽光の買い取り価格を1キロ・ワット時当たり42円と、事業者がもうけやすい高めの価格に設定したことから、大規模太陽光発電(メガソーラー)などの設置申請が相次ぎ、住宅向け以外の設備(出力10キロ・ワット以上)の認定量は、今年7月までに制度開始前の導入量の約20倍に上った。しかし、稼働したのは認定量のわずか1

    nemurico
    nemurico 2013/11/19
    電力会社が購入を制限したり、国の買取価格が下がったり、ルールが曖昧なものに投資なんて出来るわけがない。
  • 元市職員「潰す」リスト137人…虚偽確定申告 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛知県江南市の元職員が他人になりすまして税務署に虚偽の確定申告をした事件で、有印私文書偽造・同行使などの疑いで逮捕された同県扶桑町、無職荻野友宏容疑者(36)が「潰し情報」と題した137人分の個人情報を自宅のパソコンに保存していたことが愛知県警への取材でわかった。 県警によると、潰し情報には家族構成や生年月日、転居先などの情報があり、5段階にレベル分けされていたという。県警は荻野容疑者が窓口時代に対応した市民らを含め、何らかの手段で不正に個人情報を入手したとみている。個人情報の中には「税務署アタックをかけた」など、荻野容疑者が他にも同様の嫌がらせをしていたことを示唆する記録が残っており、県警が事実確認を急いでいる。

    nemurico
    nemurico 2013/11/15
    くらえ必殺「税務署アタック!」
  • 千円バーガー・新社長…経営厳しく、マック減益 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    マクドナルドホールディングスが7日発表した2013年1~9月期連結決算は、売上高が前年同期比10・6%減の1973億円だった。 業のもうけを示す営業利益は39・2%減の107億円、税引き後利益も同36・3%減の63億円と、大幅な減収減益となった。 期間限定の商品を投入せずに、収益性の高い「定番メニュー」を中心にする戦略を打ち出したが、来店客数が大きく減り、既存店の月間売上高は、5、6月を除いてすべて前年同月の実績を割り込んだ。 「1000円バーガー」を販売したり、国内の運営会社に新社長を迎えたりして、テコ入れを図ったが、売上高は伸び悩んだ。原材料価格の高騰に加え、円安により輸入コストが増加しており、「経営は厳しく予断を許さない」(今村朗執行役員)状況だ。

    nemurico
    nemurico 2013/11/08
    なぜ飲食なのに味にこだわろうとしないのか…。
  • 公園でAV撮影容疑、女子大生ら男女3人を逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋市中村区の公園内でアダルトビデオの撮影をしたとして、愛知県警中村署は30日、稲沢市駅前、アダルトビデオ監督、高月勉(39)、清須市桃栄、病院職員、佐合政彦(56)、神戸市北区、大学生志賀美咲(20)の3容疑者を公然わいせつ容疑で逮捕した。

    nemurico
    nemurico 2013/10/31
    これは恥ずかしい…。
  • ヤリイカ盗んだ容疑の男「つかんだだけ」と否認 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    店のいけすからヤリイカを盗んだとして、福岡県警小倉北署は30日、北九州市小倉北区片野2、タクシー運転手溝口斎(ひとし)容疑者(65)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。 持ってきたトングでイカをつかみ取ったところを、張り込み中の同署員に取り押さえられた。 発表によると、溝口容疑者は30日午前5時25分頃、同区鍛冶町1の飲店の倉庫に侵入し、いけすからヤリイカ2匹(仕入れ価格計2000円)を盗んだ疑い。倉庫は施錠されていなかった。27~29日の夜から未明に同様の被害が続いたため、店から相談を受けた同署員が張り込んでいた。 調べに対し、「イカをつかんだだけで、盗んではいない」と否認しているという。

    nemurico
    nemurico 2013/10/30
    妖怪イカつかみじじい。
  • ももクロ特集「ぴあ」印税減らそうと部数偽る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ぴあは17日、7月に刊行した「ももクロぴあ vol.2」について、印刷部数を虚偽報告して印税を少なく支払っていたことが分かり、矢内廣社長を3か月間、減俸10%とするなどの処分を行ったと発表した。 人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の特集で、実際の部数は10万部だったが6万部と偽り、同グループの所属事務所に印税を支払っていた。同社は「印税の支払いを当初予算の想定内に収めるために行ったようだ。不足分を支払う方向で、所属事務所と協議している」とコメントしている。

    nemurico
    nemurico 2013/10/18
    アーティストで銭稼いでる会社のくせに色々とヒドイな。
  • 1200円牛重「なぜ国会内だけ」吉野家は困惑 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    15日の衆院議院運営委員会の理事会の終了後に、国会議事堂の敷地内に11日にオープンした牛丼チェーン大手の吉野家「永田町1丁目店」の特別メニュー「牛重」が話題に上った。 牛重は国産和牛を使った1200円の同店限定メニューだが、自民党の平沢勝栄衆院議運委理事が、地元支持者から「国会の中だけでべられるのはおかしい」と指摘されたことを紹介。支持者から同様の指摘を受けた与野党の理事が複数おり、理事会で限定メニューが作られた経緯の調査を検討することになった。 国会内の吉野家を巡っては、6月の衆院農林水産委員会で、林農相が「国産農産物を活用してほしい」と求めていた。吉野家は「国会での審議で国産の素材を使うよう求められてメニューを作った。今後の対応は未定」(広報担当)としている。

    nemurico
    nemurico 2013/10/16
    昔特選吉野家あかさかってのがあってボッタクリって言われて潰れたんだよ。全国展開したらしたで文句言うだろ。
  • 「自称・高田真子」は誰?身元不明のまま起訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県警小倉北署が傷害容疑などで逮捕した「高田真子(たかだまこ)」と名乗る身元不明の女について、小倉区検は2日、「自称・高田真子」として、傷害と暴行の罪で小倉簡裁に起訴した。 同署は逮捕後、身元につながる情報提供を市民に呼びかける異例の措置を取ったが、有力な情報は得られなかったという。 起訴状などによると、女は8月20日、北九州市小倉北区内で、80歳代の女性に傘などで暴行を加え、8日間のけがを負わせたうえ、止めに入った男性にも暴行を加えたとしている。 女は容疑を認め、取り調べでは出生地や卒業した高校名などを供述。だが、身元に関する内容は全て事実ではなかった。福岡地検小倉支部は簡易鑑定を行い、「刑事責任能力を有しており、身元に関しては意図してうそをついている」との鑑定結果だったという。 このため、同区検は女の氏名のほか、「籍不詳、住所不定、自称・35歳」として起訴。地検支部は「(女の)意図

    nemurico
    nemurico 2013/10/03
    絵を書かせて見てはどうか。きっと精細な「グランドピアノ」描くであろう。
  • みのもんたさん、セクハラ?女性アナ手振り払う : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    8月30日に放送されたTBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」の中で、司会のみのもんたさんが隣に立つ女性アナウンサーの腰付近に手を伸ばし、女性アナがその手を振り払ったような映像が流れていたことがわかった。 映像が流れたのは、番組終了間際の午前8時29分ごろ。CMが終わり、女性アナが原稿を手にニュースを読み上げようとしていた。TBS広報部は「セクハラ行為があったとは認識していないが、紛らわしい行為だったため、今後このようなことがないよう番組担当者に口頭で注意した」としている。

    nemurico
    nemurico 2013/09/02
    しり・もんだに改名。
  • 1