2014年10月29日のブックマーク (17件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • マンガ家・井上雄彦さん制作の屏風、東本願寺で特別公開 親鸞の姿描く - はてなニュース

    「SLAM DUNK」「バガボンド」などで知られるマンガ家・井上雄彦さんが描いた屏風(びょうぶ)「親鸞」の特別展示が、東願寺(京都市下京区)で11月1日(土)から11月3日(月・祝)まで開催されます。同期間に東願寺で開催される秋の渉成園特別公開に合わせたもの。井上さんは六曲一双の屏風で「真実を求めようとする人間・親鸞」を表現しています。 ▽ INOUE TAKEHIKO ON THE WEB | 11月1日~3日 秋の渉成園特別公開で「親鸞」を特別展示 ▽ 東願寺 屏風「親鸞」は、東願寺の別邸である渉成園の特別公開に際し、園内の閬風亭(ろうふうてい)で展示されます。2011年に期間限定で一般公開された同作は、宗祖親鸞聖人750回御遠忌の記念事業として依頼を受けた井上さんが制作。屏風には、井上さんが強く共感したという親鸞の「自己と向き合う姿」「懊悩(おうのう)する姿」「民衆とともに歩

    マンガ家・井上雄彦さん制作の屏風、東本願寺で特別公開 親鸞の姿描く - はてなニュース
  • 自分の「嫌なこと」を知るのが最初の一歩

    好きな色は? 好きな有名人は? 得意な料理は? 自分の好きなことや得意なことなのになかなか答えられない。これは、自分のことを意外に認識していない証拠です。 自分を知らないままでいるのは、情報がありすぎるということもあるでしょうし、日々自分と向き合って生きていないからという理由もあるでしょう。 「嫌なこと」がありすぎて、分からなくなっている 「嫌なこと」も同じです。人間の思考の7割はネガティブなことを考えています。だから、嫌だと感じることは、仕事の中にも、プライベートでも、あちこちに転がっています。 手柄を全部上司が持っていく ヤル気がまったく起きない自分 満員電車で新聞を広げて読んでいる人がいた 朝から不機嫌な 書き出したらきりがありません。人それぞれに何十、何百という「嫌なこと」があるはずです。でも意外に、自分がどんなことを「嫌なこと」だと思っているのか、ちゃんと分かっていない人が多い

    自分の「嫌なこと」を知るのが最初の一歩
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 『脳と気持ちの整理術』気になっていることを減らしていく5つのステップ - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    集中して仕事をする。 こういったことが、このところ気になっています。 ということで、今日は、こちらの『脳と気持ちの整理術』を読みました。 脳と気持ちの整理術―意欲・実行・解決力を高める (生活人新書) 作者: 築山節 出版社/メーカー: 日放送出版協会 発売日: 2008/04 メディア: 新書 購入: 27人 クリック: 108回 この商品を含むブログ (110件) を見る 『脳が冴える15の習慣』から集中力を鍛える3つの方法 脳が冴える15の習慣―記憶・集中・思考力を高める (生活人新書) 作者: 築山節 出版社/メーカー: 日放送出版協会 発売日: 2006/11 メディア: 新書 購入: 130人 クリック: 1,222回 この商品を含むブログ (323件) を見る こちらの続編のようなです。あわせて読むと、気持ちの整理などができて集中力が高める方法を知ることができます。 「

    『脳と気持ちの整理術』気になっていることを減らしていく5つのステップ - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • 自信をなくした人間は、他人の自信を奪う人間になる。 - いばや通信

    10月25日(土)に東京の高円寺と高尾でトークイベントに出演し、27日(月)は国分寺で「坂爪を囲む会」が昼と夜の二回開催された。人前で話す機会が三日間で4回あり、漸く自分の気持ちを言葉にして伝えるスキルが徐々に磨かれつつあるのを感じている。今は徳島県美波町からこの記事を書いている。 私は家のない暮らしをしていて、基的には新潟でテントを張って暮らしている。県外で過ごす時は知人の家や初対面の方々の家にお世話になりながら夜を超えている。このような私のライフスタイルを面白がってくれる方が「実際にあって話してくれ」と声をかけてくださり、数日前までは東京に、今は徳島県に、明日からは岡山県に行くことになっている。その次は神戸で、京都に寄ってから東京に再び行くことになっている。こうした生活を続けていると、ほんとうに様々な人に出会う。私に対して好意的な人もいれば懐疑的な人もいるし、露骨な悪意を向けて来る人

    自信をなくした人間は、他人の自信を奪う人間になる。 - いばや通信
  • そうだよ

    上司が何か行った時高確率で「そうだよ」を使う 「あの人って~じゃないですか?」「そうだよ、なんちゃらかんちゃら」 「これって~なんですよねー」「そうだよ、なんちゃらかんちゃら」 「そうなんだよな」「そうなのか!」が使えないのか俺は知ってた、知ってるぞ感を出したいのか、 会話の中でも優位に立ちたいのかそんな感じだ。絶対に知らない事だろうって時もそればかり なんなんだよ、たまにイライラする

    そうだよ
    nenesan0102
    nenesan0102 2014/10/29
    なんで優位になるのかわからへんねんけど、、
  • パソナ竹中平蔵氏肝いりの労働者派遣法の規制緩和を許していいのか(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨日10月28日、労働者派遣について大幅に規制緩和する法案が衆議院で趣旨説明され、審議入りしました。政府はこの臨時国会での成立を目指しています。 民主党政権下で初めて歯止めがかかった労働者派遣労働者は直接雇用されるのが大原則です。労働基準法6条は「何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。」とします。中間搾取は不安定・低賃金・権利保護がされないなど、労働者を不幸にするからです。 労働者派遣法はこのような中間搾取を合法化するもので、「専門的な業種だから大丈夫」「例外だから大丈夫」だったはずが次々に規制緩和され、2003年に製造業派遣が解禁され、原則すべての業種で3年以内であれば使用可能になりました(専門業種は期間制限撤廃)。ただしこの「3年」はユーザー企業の派遣の利用可能期間の縛りで、労基法の直接雇用の原則を守るための最低限の歯止めでもありました

    パソナ竹中平蔵氏肝いりの労働者派遣法の規制緩和を許していいのか(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2014/10/29
    わお、ナベテルさんきたー
  • 「窓がない脱法ハウスに住まざるを得ない人がいる」生活保護受給者の劣悪な住環境 - ライブドアニュース

    2014年10月29日 10時6分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 生活保護費のうち生活扶助の基準額引き下げを政府が進めている 生活必需品ほど物価の上昇率が高く、低所得者へのダメージが大きい 住宅扶助基準が下がると、災害に弱い住宅にしか住めず命に関わる問題という 憲法で保障された「健康で文化的な最低限度の生活」を送れるようにするため、生活に苦しんでいる人に対して給付される費。そのうち、費や光熱費などにあてられる「生活扶助」の基準額引き下げを政府が進めている。すでに昨年8月と今年2月に引き下げがおこなわれ、来年4月に最後の引き下げが実施される予定だ。 なぜ、生活扶助の基準額は引き下げられたのか。政府は、その理由として「物価の下落」をあげる。しかし、生活保護の問題に取り組むや支援者などでつくる「生活保護問題対策全国会議」は、政府の根拠に異議を唱えている。内で10月28日に開い

    「窓がない脱法ハウスに住まざるを得ない人がいる」生活保護受給者の劣悪な住環境 - ライブドアニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2014/10/29
    なにかもうちょっとゆるやかに仕事をしつつ保護をもらうという形にはできないのだろうか。イギリスのスーパーで椅子に座りながらレジしてる的な。
  • 性的マイノリティー:「授業で触れず」教員8割 - 毎日新聞

  • マツコ・デラックス 日本における「男女平等」の盲点に苦言 (2014年10月28日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 月曜から夜ふかしでマツコ・デラックスが「男女平等」の盲点に苦言を呈した 「男の世界に合わせられる女の人じゃないと平等には結局ならない」と発言 「無理をせずに男と同じ権利が与えられる世の中にならないと」と力説も この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    マツコ・デラックス 日本における「男女平等」の盲点に苦言 (2014年10月28日掲載) - ライブドアニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2014/10/29
    もうマツコを大臣にすればよい気がしてきた。
  • 少子化の要因の2局面

    少子化が進行していますが,その要因は2つの局面に分けて考えることができます。①結婚しない男女が増える,②子どもを産まない夫婦が増える,の2つです。 ①については言わずもがなですが,②のほうはどうなのでしょう。結婚しても子どもを産まない,ないしはその数を抑える・・・。こういう夫婦も多くなっているのでしょうか。子どものいない共働き夫婦(DINKS)なんていう言葉も出てきていますしね。 私は,有配偶女性ベースの出生率を計算してみました。白書等で見かけるのは,全女性ベースの出生率ですが,ここでは夫のいる有配偶女性をベースに充てるわけです。こうすることで,非婚女性の量,すなわち未婚化の影響を除くことができます。 2010年の間に,25~29歳の母親から生まれた子どもの数は30万6,910人です(厚労省『人口動態統計』)。『国勢調査』から分かる,同年10月時点の20代後半の有配偶女性は130万3,21

    少子化の要因の2局面
    nenesan0102
    nenesan0102 2014/10/29
    子供が欲しい人は結婚へのモチベーションが高いからねえ、一方で経済力がなくて子供を考えられない層は結婚する意味がないし実際にできないのでしない。結局ぜんぶお金なんだよね。。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    全国の自治体の採用試験倍率、2022年度は5・2倍で過去最低 20年間で半、少子化に加え待遇や旧態依然の働き方などへの不満が要因

    47NEWS(よんななニュース)
  • 正社員かなわぬ元派遣社員は NHKニュース

    派遣で働く人の中には、正社員になりたくてもかなわず、派遣の仕事を転々としている人もいます。 九州地方に住む50代の女性は大学を卒業後、都内の外資系企業に正社員として採用されましたが、事業所の閉鎖に伴い、失業したことをきっかけに派遣で働くようになりました。 女性は、正社員になることを目指して貿易事務の仕事で実務経験を重ねながら英語を身につけ、為替についても学びましたが、就職の面接では派遣社員であることを理由に評価してもらえなかったといいます。 女性は「正社員の採用面接を受けても派遣でそこまでやれるわけないと言われた。正社員だったときより実力はあるのになかなか社会は認めてくれない」と話します。 女性は正社員になれないまま、20年余り派遣社員として働き続けました。 派遣された会社は10社以上に上り、女性の元には契約更新のたびに送られてきた書類が今も束になって残っています。 女性はその後、東京での

    正社員かなわぬ元派遣社員は NHKニュース
    nenesan0102
    nenesan0102 2014/10/29
    英語もできて、元外資系社員で、なんだかもったいない。観光系やとかなり引くて数多なのに。
  • 『失職女子。』著者から「不採用・契約打ち切りis自己責任」と書き込む人々へのお返事 - 大和彩ブログ

    2014-10-28 『失職女子。』著者から「不採用・契約打ち切りis自己責任」と書き込む人々へのお返事 契約を切られるってのは、つまり会社側が延長して契約しとか正採用したいと思わない人材だったんじゃないのかな…? --- 借金か風俗か自死か、役所に頼るか…100社不採用の『失職女子。』が語る“生きるために選んだ生活保護という道”(前編) http://t.co/Mafhd4Mwdz— すとれいしーぷ (@shinstraysheep) 2014, 10月 27 借金か風俗か自死か、役所に頼るか…100社不採用の『失職女子。』が語る“生きるために選んだ生活保護という道"(前編) http://t.co/hFm55l1vS1 ずっと同じハロワの担当者だったみたいだけど、その人の見解も聞きたい。35歳で100社も落ちるってかなり異常だよ。— saaya (@GetSaaya) 2014, 10

    nenesan0102
    nenesan0102 2014/10/29
    非正規の増加はあきらかに少子化をまねいてる。非正規で子供がいるという人は本当に少ない。おまけに時期的に団塊jr出産適齢期と丸かぶり。少子化ってあきらかに作られてると私は思ってる。
  • 財源のはっきりしない政策議論は、そもそもおかしいと思うんだよね - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    少子化対策の話と財源の話は異なるようで実は地続きで、要するに「限りある税収をどこに振り分けるのか」を考えるにあたって、もしも少子化対策が重要なので予算を積もうと思えば必然的に他の財源を削らなければならないんですよ。 さっそく「しらべぇ」の私の記事に対するクレームもいただきましたし、補足記事はY!J個人にも書いたわけなんですけれども、情緒的に「いまこれが問題だ! 政府は対策をするべきだ!」と主張するのは簡単だし、まあ同意もする部分が大きいんだけれども、必要なこと全部に対してすべて予算付けてたら大変な支出となって国は借金だらけになってしまいますからね。 【コラム】ババアと出会いの価値を算定する(後編) 価値を落とさない5つの要素 http://sirabee.com/2014/10/28/6088/ 日人の結婚観と、少子化対策の問題 http://bylines.news.yahoo.co.

    財源のはっきりしない政策議論は、そもそもおかしいと思うんだよね - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    nenesan0102
    nenesan0102 2014/10/29
    若い女性に卵子提供をしてもらい、かわりに手当を出すとか、なにか若い貧困女性を救う政策とかできないのかな。あともう少し里親制度を柔軟にすべき。
  • 日本人の結婚観と、少子化対策の問題(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    nenesan0102
    nenesan0102 2014/10/29
    どう考えても再分配のバランスが悪すぎ。消費税とかサラリ書いてるけど富裕層とか企業の税金はどんどん下がってるんだから。馬鹿な税金の使い方してるから。