2023年6月19日のブックマーク (15件)

  • 戸建てを購入する人へ「10年すぎた頃から家の修繕費が毎年50〜100万前後の勢いで出ていくので積立て大事」

    なちゅ。 @itacchiku 欲と酒にまみれたガジェットスキーなうっかり系主婦。ソファで行き倒れて寝落ちする常習犯。全員が発達特性が癖強なファミリー+よく寝てよく歩き回るロボットと暮らしています。/Amazonアソシエイト&楽天ROOM(@itacchiku_R)/誤フォローしまくりすいません。/【LOVOT紹介コード】f3tmug9h note.com/itacchiku なちゅ。 @itacchiku 今年は、エアコンを1台買い替えて冷蔵庫も買い替えます。戸建て購入してから10年目をすぎた頃から、なんだかんだで家の修繕費(自宅の設備から家電の買い替えまで含む)が毎年50万〜100万前後の勢いで出て行く。戸建て買う人、マジで積立て大事よ…。 2023-06-17 22:31:22

    戸建てを購入する人へ「10年すぎた頃から家の修繕費が毎年50〜100万前後の勢いで出ていくので積立て大事」
    nentaro
    nentaro 2023/06/19
    マンション持主に「毎月高い修繕積立金がかかる〜」と馬鹿にするコメントを見る(特にタワマン記事をdisるやつら)けど、戸建ては外装含めて全部自己責任で修繕代がかかるからな。
  • ウッソ役・阪口大助とカテジナ役・渡辺久美子が語る 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実① | Febri

    TVアニメ『機動戦士Vガンダム』放送開始30周年記念企画。山裕介のインタビューに続いては、主人公・ウッソ・エヴィン役の阪口大助と、ヒロインにしてラスボスだったカテジナ・ルース役の渡辺久美子の対談を全3回でお届けする。まずは富野由悠季監督作品ならではの、厳しくも温かなアフレコ現場の独特な空気についての証言から。 ――今年は『機動戦士Vガンダム(以下、Vガンダム)』が放送開始から30周年になります。阪口さんはこの作品がほぼデビュー作なんですよね。 阪口 そうですね。くーさん(渡辺)はもうお仕事をされていて。 渡辺 とはいえ、『ガンダム』シリーズのタイトルは、それまで私が仕事をしてきたほのぼのした作品とは雰囲気がかなり異なるものでしたから。多少経験があったとはいえ、ほぼ新人に近い意識でしたよ。今でこそ、こんな風にのほほんとやっていますが(笑)、当時はまだ気を使わないといけないことがいっぱいあっ

    ウッソ役・阪口大助とカテジナ役・渡辺久美子が語る 『機動戦士Vガンダム』30年目の真実① | Febri
    nentaro
    nentaro 2023/06/19
    残り2回のどこかでカテジナがおかしくなるところの裏話が出てくるのだろうか。期待。
  • 「ヘイト投稿」男性に賠償命令 安田菜津紀さん被害で地裁 | 毎日新聞

    判決後、記者会見に臨む安田菜津紀さん(手前から2人目)=東京都千代田区で2023年6月19日午後3時43分、後藤由耶撮影 ツイッターで在日コリアンに対する「ヘイト投稿」をされて精神的苦痛を受けたとして、フォトジャーナリストの安田菜津紀さん(36)が、投稿したとされる男性に195万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(目代真理裁判長)は19日、男性に33万円の賠償を命じた。 訴状によると、安田さんは2020年12月、在日コリアンだった父のルーツを追った自身の記事をツイッターに…

    「ヘイト投稿」男性に賠償命令 安田菜津紀さん被害で地裁 | 毎日新聞
    nentaro
    nentaro 2023/06/19
    被告が投稿者ではないことを否定するなら証明は被告がする必要あり。
  • “マイクロバブル”の湯船に浸かっている時『もしこの湯船が身長よりも深さがあった場合、気泡により水の浮力が激減しているので溺死するな』と思った

    機能美p @Quino_vi 趣味でなんかへんなのつくる。映像作品とか。 「平面惑星」「月は無慈悲な寄席の女王」#煩悩事変 Vtuber 三途川三文 担当P 誤字多め。 ■nico:nicovideo.jp/mylist/9610215 ■YouTube↓ youtube.com/c/quinovi 機能美p @Quino_vi 妙な気付きというと、温泉(スーパー銭湯)で「マイクロバブル」という極微粒の気泡を発生させた湯船があるんだけど、浸かっている時に「…………もしこの湯船が身長よりも深さがあった場合、気泡により水の浮力が激減しているので溺死するな………」でした。 2023-06-18 14:18:06

    “マイクロバブル”の湯船に浸かっている時『もしこの湯船が身長よりも深さがあった場合、気泡により水の浮力が激減しているので溺死するな』と思った
    nentaro
    nentaro 2023/06/19
    浮いて待て……ない!
  • 強盗と思い発砲したら夢だった、自分の脚を撃った男性を逮捕 米イリノイ州

    (CNN) 米イリノイ州で、自宅に強盗が押し入る夢を見た男性が拳銃をつかんで発砲する事件があった。同州レイク郡保安官事務所によると、目を覚ました男性は、家は無事だったものの、自分で自分の脚を撃ち抜いていたことに気付いた。 発表によると、この事件をめぐって12日、マーク・ディカラ容疑者(62)が銃の不法所持や無謀な発砲の容疑で逮捕された。 事件が起きたのは4月10日。イリノイ州北東部レイクバーリントンの住宅で人が撃たれたという通報があり、警察が駆けつけた。 ディカラ容疑者は、自宅に強盗が押し入る夢を見てとっさに拳銃をつかみ、強盗だと思った相手に発砲したと話しているという。しかし撃ったのは自分自身の脚だった。 クリストファー・コベリ保安官は16日、「我々は事件性があるかどうかを捜査していたが、自分が見た夢のために銃を発砲したケースは、我々が思い出せる限りでは初めて」とCNNの電子メール取材にコ

    強盗と思い発砲したら夢だった、自分の脚を撃った男性を逮捕 米イリノイ州
    nentaro
    nentaro 2023/06/19
    寝ぼけて自分の足を撃つことができるの?
  • 女子学生「胸を触られた」…電車内の女性と男子高校生3人、逃げ回る男を追い詰める

    【読売新聞】 痴漢の容疑者を取り押さえた千葉市内の男子高校生3人と女子大学生が千葉県公安委員会から表彰された。4人は逃げ回る男を連携プレーで追い詰めた。 模範となる行為をたたえる「賞揚状」を贈られたのは、都内の高校に通う2年生の男子

    女子学生「胸を触られた」…電車内の女性と男子高校生3人、逃げ回る男を追い詰める
    nentaro
    nentaro 2023/06/19
    稲毛駅で見失っても見つけることができて良かった。津田沼駅や千葉駅だと構造が複雑だから見失っていたかも?
  • 「DQNの川流れ」玄倉川水難事故。台湾で同様の事故が起きた時、消防に批判が殺到し激流訓練プールが建設された。「台湾を見習え」「でも殉職率は7倍」と賛否両論

    ジミーちゃん【公式】 @0816Jimmy 玄倉川水難事故、日では「DQNの川流れ」として嘲笑の対象。 実は台湾でもそっくりな事故が発生し、日と同じくテレビで一部始終が中継された。 駆けつけた消防隊にはなすすべもなく、子ども達はカメラの前で濁流に消えていった。 しかし、日台湾では決定的に違った結末を迎える (続く) 2023-06-18 13:16:23 ジミーちゃん【公式】 @0816Jimmy (続き) 親が悪いにせよ、子供達には罪はない。「消防はただ流されるのを見ているだけ、一体何をやってるんだ!」と世論は激怒。 これがきっかけとなり、国立消防学校には200mの「激流で流れるプール」が建設され、台湾の全ての消防士は新人教育の段階で激流救助を習得するようになった。 (続く) pic.twitter.com/PPyIySrylS 2023-06-18 13:28:30

    「DQNの川流れ」玄倉川水難事故。台湾で同様の事故が起きた時、消防に批判が殺到し激流訓練プールが建設された。「台湾を見習え」「でも殉職率は7倍」と賛否両論
    nentaro
    nentaro 2023/06/19
    激流訓練プールは国内で作っても良いのでは
  • 35歳独身女の華麗な休日〜有給休暇編〜

    みんな知りたいと思うので、拙者の華麗な休日についてお知らせします。 5:35 起床、二度寝 いつも仕事の日は6:00に起きているのでその癖で早く目が覚める。当然二度寝。 8:00 起床、化粧、朝 9:00 出発 9:30〜11:30 国立博物館で古代メキシコ展を鑑賞。会場は適度な混み具合でよかった。赤の女王の副葬品をはじめとした展示物を見られてホクホク。お土産にポストカードを買えてホクホク(拙者はポストカードを集めている)。 11:30 上野公園で台湾フェスティバルやっていたので顔を出す。台湾産ライチを買いたかったが高いので諦める。パイナップルケーキと太陽(拙者の大好物である)を購入してホクホク。 ああ、台湾に行きたいな、と思う。 11:45 アメ横の小島屋でドライフルーツを買ってホクホク。アメ横は基的に観光客向けなので高いけど、この店はガチだと思ってる拙者。 12:00 御徒町駅の

    35歳独身女の華麗な休日〜有給休暇編〜
    nentaro
    nentaro 2023/06/19
    吉池でサワガニを買って育てたことあるよ。3週間くらい生きてた。
  • 日本人はなぜ「マスク」と「PPAP」をやめられないのか

    人はなぜ「マスク」と「PPAP」をやめられないのか:あなたは大丈夫? 電子メールのセキュリティ対策(1/3 ページ) 2万社以上にセキュリティ対策を強化したメールサービスを提供しているサイバーソリューションズ(東京都港区)のシニアエンジニア 高橋長裕氏が、電子メールのセキュリティ対策について解説する連載。今回のテーマは「脱PPAP」についてです。 PPAPとは「パスワード付きZIPファイルとパスワードを同じ経路で送信する方法」のこと。「(P)パスワード付きZIP暗号化ファイルを送り、(P)パスワードを送る、(A)暗号化 (P)プロトコル」の頭文字からなる造語で、元JIPDECで現PPAP総研代表の大泰司章氏が命名し、問題提起したのが始まりだといわれています。 政府がPPAP廃止を宣言してから3年。いまだにパスワード付きZIPファイルを送ってくる企業が少なくありません。なぜ日企業はP

    日本人はなぜ「マスク」と「PPAP」をやめられないのか
    nentaro
    nentaro 2023/06/19
    先日の窪田の記事もそうだが、ITmediaの記事採用基準が変わった気がする。
  • 【第115話】誤って静脈へ - 脳外科医 竹田くん

    目は動脈に挿入したつもりだったが誤って再度静脈へ挿入してしまう。 事態を打開しようと思いっきり引き抜いたところ・・・ プチッ!「あれ?」管が引きちぎれて一部が体内に残ってしまった!! 手技が乱暴で、普通は起こり得ない事故だった。 この医療事故は『医療過誤』という扱いになっているそうだ。 この頃、竹田くんのプロフィールが病院HPからひっそりと消え、 数年後、契約更新されず他の病院へ移った。

    【第115話】誤って静脈へ - 脳外科医 竹田くん
    nentaro
    nentaro 2023/06/19
  • 嫁が式の前日にう○こを漏らした

    もうそろそろ時効なので書こうと思う . タイトルの通りなのだが、嫁が式前日、前泊のホテルの部屋で思いっ切りうんこを漏らした。 もう10年以上前の出来事なので記憶があいまいなのだが、それでも事の衝撃のでかさである程度の記憶はまだ残っている。 その事件当日のながれから説明すると、俺と嫁は式を行うホテルに前泊を行っていた。(しかも会場ホテルの取り計らいでスーパースイートルーム的なところ) ある程度の準備を済ませ、ホテルのレストランで事を済ませてあとは寝るだけにしようと思いレストランは向かった。 式の打ち合わせで何度か訪れたことのあるホテルだったのである程度のメニューは把握しており、前べた~のパスタがおいしかったけど量が少なめだったからコースメニューにしようかと2人で話していた。 . しかしここで一つ誤算があった。 打ち合わせの際に利用したときはランチメニューであり、コースのボリューム感は全く

    嫁が式の前日にう○こを漏らした
    nentaro
    nentaro 2023/06/19
    MajiでKusoする5秒前
  • のりこえねっと結審|暇空茜

    ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「のりこえねっと裁判が結審しました」 な「結審てなんですか?普通の人は裁判とかやったことないんで、わかるように説明してくれないと」 ひ「裁判が終わって、判決を出すってことだね。今回ののりこえねっと訴訟でいうと、損害論の話をする前に結審だったので、棄却判決が出るんだろうと思う」 な「暇空負けたぁ!」 ひ「裁判として見ると負けかもしれないけど、結果としては満足してるよ。じゃ今回の裁判の概要を説明する」 な「負けた裁判を説明するなんでとんだ羞恥プレイですね。左翼の人らは勝ったときは騒ぐけど、草津町みたいに負けたら知らない振りするのがデフォなのに。同じようにしたほうが良いんじゃ?」 ひ「カンパを集めて裁判やってるんだから結果に関係なく説明は義務でしょ」 ひ「まず、今回の裁判は のりこえねっとがYOUTUBEの「Colabo

    のりこえねっと結審|暇空茜
    nentaro
    nentaro 2023/06/19
  • 基本4情報での名寄せは難しい|MORIDaisuke

    先日は住所の件でお楽しみでしたね。 私も楽しくなってしょうもないツイートをしたところ、@masanorkさんから有用な情報をいただいてしまいました。 異体字に加えて外字も根深いですし、日付型に収まらない住基の生年月日とか、屋号を含んだ個人事業主の口座名義とか、外国人氏名における住民登録のアルファベットと口座名義のカタカナとの解離とか、旧姓併記の例外処理とか、文字列型に刻まれたバッドノウハウの塊ですね https://t.co/GOaytijfst — Masanori Kusunoki / 楠 正憲 (@masanork) June 6, 2023 このとき、私はごく簡単な「名寄せの難しさ」の社内研修資料を作っている最中だったのですが、この情報が大変参考になりました。 一方、私だけが得をしているのがなんとなくムズムズしてきたので、ここにアウトプットしてスッキリしようと思います。 なお、住所

    基本4情報での名寄せは難しい|MORIDaisuke
    nentaro
    nentaro 2023/06/19
  • 「まるで取り立て」私立校の部活で借金トラブル、元顧問の言い分は | 毎日新聞

    「説明不要 取り立てればよい」 無料通信アプリに残された不穏なメッセージ。これは貸金業者の話ではない。学校の話だ。ある名門校の部活動で起きた借金トラブル。毎日新聞に寄せられた内部告発から、その実態を追った。【寺田剛】 「学校の部活動で、活動にかかった費用を稼げなかった学年は借金を背負って卒業し、卒業後に未払い金を支払うという会計処理が常態化しています」 「しかも取り立ては、現役高校生が行うという異常さです」 読者投稿フォーム「つながる毎日新聞」に情報が寄せられたのは1月。疑惑の舞台は、私立の中高一貫校「芝中学・芝高等学校」(東京都港区)だ。 浄土宗の七大山の一つ、増上寺(ぞうじょうじ)の僧侶養成機関を前身とする同校は1906年設立。東京タワーや芝公園のほど近くに地上8階、地下1階の校舎がある。 男子校で、生徒数は1774人。浄土宗の教えに基づく「遵法(じゅんぽう)自治」が校訓だ。 生徒の

    「まるで取り立て」私立校の部活で借金トラブル、元顧問の言い分は | 毎日新聞
    nentaro
    nentaro 2023/06/19
    金をかけすぎなのでは
  • DHC創業者の吉田嘉明さん、「パラサイト 半地下の家族」みがある求人募集チラシをばら撒く : 市況かぶ全力2階建

    自称・三大投資家のジム・ロジャーズさん(81)、適当発言で日株を煽った途端にまた株式市場から辱めを受ける

    DHC創業者の吉田嘉明さん、「パラサイト 半地下の家族」みがある求人募集チラシをばら撒く : 市況かぶ全力2階建
    nentaro
    nentaro 2023/06/19