タグ

2018年1月29日のブックマーク (3件)

  • 仮想通貨危機!?コインチェックNEM事件をホワイトボードアニメーションで解説してみた | ホワイトボードアニメーション制作|スマイルアニメーション

    高校で進学校へ行くもいきなり落ちこぼれて野球部の部活動に明け暮れる。大学で奇跡的に野球が伸びてドラフト候補に名前が挙がるようになる。その後社会人野球へ進み全国優勝や日本代表候補合宿などの経験をするも30歳で膝の靭帯を断裂して引退。野球時代に培った「とにかく笑って楽しく人生を過ごす!」という考えのもと会社を設立。試行錯誤の末にホワイトボードアニメーションに出会う。 こんにちは!仮想通貨ブームに乗れていないりゅういちです。 去年から仮想通貨がかなりの盛り上がりを見せています。 中にはかなりの金額を稼いだ人もいるみたいですね。 そんな仮想通貨歴史的大事件となりそうなニュースがでました。 仮想通貨の取引所のコインチェックでハッカーによりNEM(ネム)と呼ばれる仮想通貨が奪われたのです! その額なんと日円にして約580億円!! なんかもう桁がよくわかりません(笑) ではどんな事件なのでしょうか?

    仮想通貨危機!?コインチェックNEM事件をホワイトボードアニメーションで解説してみた | ホワイトボードアニメーション制作|スマイルアニメーション
    nenzab
    nenzab 2018/01/29
    わかりやすかった!
  • Voicyという音声メディアが流行り始めたので、ラジオの基本を教えておく : たのっちのぶろぐ

    音質をなんとかしたら次は中身です。 肩書をしっかり名乗ろう まず聞いて思ったのが、自己紹介が弱い。「どうもー、◯◯です」って自分を知ってる前提で話すんじゃない。ちゃんと肩書を入れて、しつこいくらい何度も名前を入れるってのがラジオの基。なぜかというと電波ではどこからチューニングを合わせてくれるかわからないから。 これはネットラジオなので、画面には喋り手の名前も顔も書いてありますが、自分が何者なのかちゃんと説明しましょう。みんなオープニングの自己紹介がおざなりすぎる。 ・「仮想通貨ブロガーイケダハヤトが高知の山奥から配信中!」 ・「作家・エッセイストのはあちゅうです」 ・「自撮りの女王、りょかちがお送りしています」 こんなイメージですね。 「えー」「あー」は飲み込む 喋り手は頑張って「えー」「んー」などのムダな息継ぎをなくしましょう。録音番組ならあとから全部カットできますが、アプリ1発取りな

    Voicyという音声メディアが流行り始めたので、ラジオの基本を教えておく : たのっちのぶろぐ
    nenzab
    nenzab 2018/01/29
    “聞き手がプラスになるようなことを話しましょう。10分という短くない時間を自分の喋りに付き合わせるだけのメリットが生み出せるように。メディアってのは何があってもユーザーファーストです”
  • コインチェック経営陣は筆頭株主なのに、なぜ「株主と相談します」といったのか

    楽しくインターネットサーフィンをしていたら、以下みたいな記事を見ました。 コインチェック経営陣、しどろもどろの謝罪会見。社長が筆頭株主なのに「株主と相談します」(全文) これに対して「ハフィントン・ポスト大丈夫かよ」とか「投資契約書もろくに見たことないんじゃないか」みたいな批判が周りで聞かれました。なぜ批判されるかというと、タイトルで言いたいことが「しどろもどろの社長が、筆頭株主なのに株主と相談する、といって質問から逃げてけしからん」的なニュアンスに見えてしまうのですが、知識がある人から見ると「そんなの当たり前じゃん」というギャップがあるからだと思います。 せっかくなのでこの件について説明したいと思います。 まず、よくある誤解として「過半数の株を持っているのであれば、なんでも決められるのでは?」という点です。会見でも以下のような場面がありました。 > ――筆頭株主はどなたか。 > 大塚氏:

    コインチェック経営陣は筆頭株主なのに、なぜ「株主と相談します」といったのか
    nenzab
    nenzab 2018/01/29
    “お互い攻撃しあってもしょうがないので、健全なやり方としては、「これは間違っているかも?」と思った時には、Twitterとかで強い言葉で非難するのではなく、自分の知識をまとめてブログとかに...”