タグ

2014年1月2日のブックマーク (23件)

  • まとめブログへの転載禁止を明記した画像が改竄、著作者ロンダリングされた後にまとめブログに転載されるまでの顛末まとめ(追記あり) - erumotoの日記

    はじめに 知り合いのツイートを通じて、まとめブログへの転載禁止を明記したはずの拙作画像がまとめサイトに転載されている事を知ったので、どうしてこのような事態となってしまったのかを整理しようと思いブログに書き綴ります。 転載された画像について 以下のツイートで投稿した画像が、改竄のうえで転載されました。 箱根駅伝完全ガイド「好きな女性タレント」欄を元にアニメ・声優好きのランナーをまとめました。東農大のクオリティ高かった。 #hakone2014 pic.twitter.com/a5IUNyBHY2— えるもと (@erumoto) 2013, 12月 2 なぜまとめブログへの転載禁止の文言を入れるに至ったかの経緯 私は以前、箱根駅伝2011、2012に出走するアニメ・声優好きランナーを整理した以下の画像を作成しツイートしました。 区間別のアニメ、声優好きの箱根駅伝出走選手一覧を作ってみるなど

    まとめブログへの転載禁止を明記した画像が改竄、著作者ロンダリングされた後にまとめブログに転載されるまでの顛末まとめ(追記あり) - erumotoの日記
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    🥲 わたしすごく自己肯定感が低くて…。 『私にはいいところなんて何もない』って思っちゃうんです… こういうのってどうし …

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    確かに残念な事件だった。
  • 人工知能学会の表紙について、会員として調べた/考えたこと

    ●筆者は何者か 人工知能という広大な研究領域の一角で、ヒューマンエージェントインタラクション(HAI)という研究分野を行っている研究者の一人です。HAIを簡単に述べますと、人と、人に見えるような「エージェント(ロボットや、仮想エージェント)」との相互作用を扱う学問です(実際はそれに限りませんが)。 その意味で、今回の表紙の件については、非常に興味を持って見守っています。 今回の件について様々な意見が出ていますが、会員の意見はあまり表に出てきていません。その結果、いくつか事実と異なる点が議論されていたり、曖昧になってしまっていたりする点があります。会員として気になる点もあるので、現状で知っていることを述べることにしました。 ただし、私は今回の会誌の編集に関わったわけでもありませんし、人工知能学会を代表する立場でもありません。わかっていないことも多いです。あくまで、一会員の意見として考慮頂けま

    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    採用にあたってこの方の懸念をどう消化したのだろうか?
  • 村の厄介者としての未婚男性

    http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20140101/1388543317 を読んでて思い出したけれども 社会を作るようになって以降の人類にとって 未婚男性と言うのは常に厄介者だ。 まず人類より前の動物の社会までさかのぼると、 これは大概一部のオスだけがモテて配偶者と子孫をたくさん持つ形になる。 それ以外のオスは群れを作らずに放浪して凶暴な行動を繰り返している。 モテるオスの元にだけ社会が築かれ、労働者もメスであったりする。 オスはオス同士の争いだけにほとんどの力を注いでいる。 動物の知能が向上してくるとこういう社会は持たない。 オスが1匹や数匹で維持できる限界の「群れ」より より数が多く団結していて生産性も戦争力も高い「村」が勝つ。 そうすると新たな課題は 社会の中に複数のオスを抱える、 少なくとも社会の中ではオス同士の殺し合いをさせない、 しかもオス全員に真面

    村の厄介者としての未婚男性
  • 昨年できなかったことはたぶん今年もできません - 脱社畜ブログ

    2014年になった。 新年は、人によっては何かとやる気が高まる時期だったりする。この時期に、1年の目標を設定しようとする人もいるだろう。新年の目標の立て方については、昨年簡単な記事を書いた。要約すると、たぶんそのやる気は続かないからあまり高すぎる目標は立てないほうがいい、といった内容だ。 今年は、そんな新年の目標の立て方について、昨年とはまた違った側面から少し考えてみたいと思う。 新年の目標を立てる際に、「今年こそは」という考え方で目標を立てる人がいる。例えば、今年こそは英語を勉強しようとか、今年こそはブログを頑張って更新しようとか、バリエーションは色々あるが、とにかく昨年までできなかったことを、今年からはこころを入れ替えて頑張ろう、という考え方で目標を立てる人がいる。 これらは非常に立派な決意だと思うものの、おそらくほとんどの場合はうまく行かずに終わるだろう。今はやる気に満ち満ちているの

    昨年できなかったことはたぶん今年もできません - 脱社畜ブログ
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    せやな。
  • 『キルラキルは学園ノイズのパクリ騒動』相方の作者がパクリ疑惑を全否定

    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    学園バトルモノは好物
  • 婚活のワイン会に行って素敵な出会いがありました

    ワインが好きでワイン会の婚活パーティーに参加 ワインが好きでワイン会の婚活パーティーに参加 / 不安はあったがタイプじゃ無かった年下の男性とも会話が弾む / 年下の男性とパーティーでカップルになりプロポーズされて結婚へ ワインが大好きで、同じようにワイン好きな人と出会いたいと思ったのでワイン会の婚活パーティーに参加をしました。 自分はあまり人と話すことが得意ではなく、人見知りがある方です。 正直、婚活パーティーなんて行って当に大丈夫かなという不安もありました。 最初は絶対にそんな場所に行きたくないという気持ちがありましたし、かっこ悪いなという気持ちもあったのです。 でもやっぱり結婚がしたいですし、そのためには婚活パーティーが手っ取り早いと感じました。 そしてワイン会だったら、自分の大好きなワインのことについて語り合える仲間が多くやってくるし、人見知りの自分でも退屈することはなさそうだなと

    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    思います。
  • レシートも手軽に読み取り! 貯金をサポートしてくれる便利な「家計簿」アプリ - はてなニュース

    溜まっていくレシートに、なかなかできない節約……。今度こそきちんと貯金したいと考えている人は、スマートフォンで始められる「家計簿」アプリを試してみませんか? レシートはカメラ機能で読み取るだけで手軽にデータ化。貯金へのモチベーションにつながるよう、目標金額を設定できるアプリもあります。 ■ レシートを撮影して支出管理 <買い物状況をグラフで表示する「レシーピ!」> ▽ 完全無料の家計簿アプリ「レシーピ!」レシート読取で簡単・楽しく! 「レシーピ!」は、スマートフォンのカメラ機能を使ってレシートを読み取るアプリです。購入した日付や店舗も自動で記録されます。アプリを起動したら、まず毎月の予算を設定。撮影したレシートの金額から買い物状況をグラフで表示するので、予算に対してどのくらい支出したかが分かります。「材費」「娯楽・レジャー」といったカテゴリーごとの支出の内訳、店ごとの買い物回数や金額もグ

    レシートも手軽に読み取り! 貯金をサポートしてくれる便利な「家計簿」アプリ - はてなニュース
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
  • 「一日の、どの時間帯が好き?」 - 現人神へと変わるまで。

    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    深夜が好き
  • 普通ってどうするんだよ?

    普通っていうと。 18歳 高校卒業 大学で彼女なりができたり 22歳 会社員なり公務員なりで仕事を覚えていく 25歳 結婚 30歳 子供が小学校に入り仕事でも係長あたりになって部下などで悩む 45歳 そろそろ子供が手がかからなくなってくる、仕事もそれなりの職責がありその業界では一応の格を持ち、チームの長となる 55歳 定年が近くなり老後について考え出したり、仕事のおさめ方を考えたりしだす 70歳 寝たきりなり何らかの大きな病気であまり満足には動けなくなる まあ、こんな感じ? これだけでもハードル高いんだけどさ。 感覚というか、人間性的なものでは、普通っていうと 計画をある程度して多少のポカもあるけど8割くらいは大過なくやれる 友達の家に行ったり、飲みに行ったりという友達が一応いる 仕事上での目標なりでスキルアップしている ある程度週目標や月目標で達成感はある 親戚付き合いもある程度はある

    普通ってどうするんだよ?
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    "正社員なんてそんないないはずなのに"?!
  • コミケでコスプレを逆光で撮る事について

    葬送のすぱ (北海道撮→コミケ) @supa_XL えっと・・・写真で大きな勘違いしてる人多いんだけど。 外での人物撮影(特に女の子)は半逆光若しくは逆光で撮るのが普通。 順光はNGよ。 逆光=暗いそれは正解なので露出補正で1~1.5段明るく撮るのだよ。一眼なら必ず露出補正あるからマニュアル見て覚えておこう! 2014-01-01 22:05:11 葬送のすぱ (北海道撮→コミケ) @supa_XL <続き> んで、逆光で逆光状態でキチンと撮影するとコミケでもこの位は撮れる。 正し、一つだけ。 フレームの中に太陽を入れるのはフレアやゴーストが出ますのでダメ。 あと、最後に 順光はモデルさんスゲー眩しいから良い表情撮れないぞ! http://t.co/rweoRz7vLl 2014-01-01 22:15:40

    コミケでコスプレを逆光で撮る事について
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    太陽が眩しい
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After Apple loosened its App Store guidelines to permit game emulators, the retro game emulator Delta — an app 10 years in the making — hit the top of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    Bumpは改悪されてからアンインストしたなぁ
  • 日本酒ランキング

    2021/07/19 不明 由紀の酒-日酒談義-TOPページのアクセス数が跳ね上がる 由紀の酒-日酒談義- 前週平均21.4.1PV、当日1216PV、翌週平均17.3PV 2021/04/10前後 各SNS 外ヶ濱が今季で一旦終売となる情報が流れる。 外ヶ濱 前週平均4.1PV、当日25PV、翌週平均6.4PV 2021/02/16 KHB東日放送 ほっとネット東北  絆の一献 恩返しの酒「Unite311」として震災から復活した伯楽星を紹介。 伯楽星 前週平均13.9.7PV、当日142PV、翌週平均24.6PV 2021/02/19 テレビ東京 よじごじDAYS 由紀の酒出演、日酒通が厳選した日全国の銘酒10選が大集合 美女2人(高田秋さん@viviansuuuu 高見奈央さん@lespros_naosuke で飲み比べクイズに挑戦! 結ゆい 前週平均6.0PV、当日71P

    日本酒ランキング
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    日本酒話題ランキングか
  • 炎上系ブログは自身の炎に身を焼かれるだろう。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    SEO万歳!そろそろ卒業したいけど、話題性に乏しい私は、コツコツと記事数を増やすのが向いています。 炎上に関する記事を読んでみて。ちょっと前にはてなで話題で、もうはてなを去られた体調わる子さんの記事。炎上させる方法なんて、炎上しそうな内容でしたが、以下の引用部分は、非常にためになる内容でした。一文の引用です。 アフィなんかやってる人はわかると思うんだけど、炎上で稼いだアクセスよりも、Googleに認められたアクセスのほうがずっと収入に結びつくぽよ。 楽しくブログを炎上させる方法を紹介するぽよ〜 納得の内容。Googleアドセンスに限らず、色んなアフィリエイトがありますが、やはり検索エンジン→記事→広告、アフィリエイトリンクの流れが、一番、収益に結びつくと思います。 炎上の場合を考えると、記事の内容や、記事のタイトルに注目がいっている訳で、PVあたりの広告クリック数は少ないでしょう。 この手

    炎上系ブログは自身の炎に身を焼かれるだろう。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
  • 楽しくブログを炎上させる方法を紹介するぽよ〜|docchi?〜ゆるゆる考える暇つぶしサイト〜

    楽しくブログを炎上させる方法を紹介するぽよ〜|docchi?〜ゆるゆる考える暇つぶしサイト〜
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    結局燃やすんですかw
  • 誕生日早々、何かが燃えています。まったくもう。 - 漫画原作者 猪原賽BLOG

    いえーい、今日は俺の誕生日だよー! 39歳になったよー! ってか正月早々ブログのアクセスカウンタすげー回っててびっくりしたよwwwww 何が起きてんのか判明してクソワロタ。 いやあ、新年初笑い。皆さんありがとうございますw まあ、『キルラキル』は『学園ノイズ』のパクリ……のわけないじゃないですか。 当然そこに『悪徒-ACT-』が絡んだとしてもですよ。 よくある設定? ええ、作品づくりで参考にしたマンガがどうやら同じですし。 好きな作品を読んで、こういうのを書きたい。それが被れば似通うのも当然のことでしょう。 なので『学園ノイズ』『悪徒-ACT-』と『キルラキル』。設定が被るのは大いにあり得る。 でも作品を読めば、設定や物語、キャラの構図が類似点が見つかるものの、ストーリーはまるで違うのはおわかりでしょう? それはパクリとは言いません。 パクリとは絵をトレースしたり、ストーリー展開が丸かぶり

    誕生日早々、何かが燃えています。まったくもう。 - 漫画原作者 猪原賽BLOG
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    ぐう正論すぎワロタw
  • うにゃあ - こじらせません、勝つまでは

    わかりやすい文章を書こうとするのは無駄だ。筆者の自己満足でしかない。人によって読み方は違う。十人十色だ。一人ひとりにローカライズできなければ、ずれた比喩など捨ててしまえ。 文章のほとんどは蛇足。この文章のほとんども蛇足だ。無駄を切り捨ててしまえば、その文章は味のない、書き手のことが何もわからない文章になる。それはつまらないが、伝えたいことが限定しているときは有効な手段だと考える。 コードにコメントを入れるとわかりやすくなる。しかし、それは究極的に考えると不要だ。この喩え話から書き手を想像することができるね。 コメントの無いコードを読解するほどネット民はヒマじゃない。コメントにまみれた、読むのが楽になるよう書かれたものがたくさんある中から、わけのわからないものを見つけたとしてユーザーはそれを読まない。 ブログの書き方として、いくつか出す。 ・わかりやすく書く ・無駄を省いて書く ・書かない

    うにゃあ - こじらせません、勝つまでは
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    絵がファンタのペットボトルに見えた
  • 2013年版 個人的にはこのマンガがすごいと思ったんだけどなあ…… - 風の跡地

    お久しぶりです。以下2013年の個人的漫画総括記事です。越すぞ年を。 過去記事 2012年版 個人的にはこのマンガがすごいと思ったんだけどなあ…… 2011年版 個人的にはこのマンガがすごいと思ったんだけどなあ…… ≪再掲≫2010年度版 個人的にはこのマンガがすごいと思ったんだけどなぁ…… 以下、選考条件は去年とほぼ同じです。 2012/12/26〜2013/12/25の間に単行が発行された作品から選びます。 ノンジャンルでやります。結果として特定ジャンルばかりになったとしたら、それは単なるぼくの趣味趣向です。 総合部門と、そのほかに一巻部門(期間内に1巻が出た作品対象)、完結部門(期間内に完結巻が出た作品を対象)、一冊部門(短編集および一冊の単行でまとまってるもの)に分けて1位から5位まで順位をつけます。 以上の条件のもとで、あとは基的にぼくの好き嫌いを基準に、ぼくが読んだ作品の

    2013年版 個人的にはこのマンガがすごいと思ったんだけどなあ…… - 風の跡地
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    メモ
  • 2014年の世界をちょっと予想する - finalventの日記

    あけましておめでとう。今年もよろしくお願いします。 Une bonne et heureuse année ! 2014年の世界をちょっと予想する。といっても、フィナンシャルタイムズ(FT)が今年の世界予測をしていて、ふむふむと読んだのでそれの感想をちょっと書くくらいのこと。 今年の欧州議会選挙で反EUの極小政党は議席数を大幅に伸ばすか? FTの予想は、イエス。5月に予定されている欧州の議会選挙で、極右・極左など反EU勢力が劇的に躍進するだろう。特に気になるのが右派政党で、FTはフランスの国民戦線(FN)、英国独立党、ギリシャの急進左翼連合(SYRIZA)、そしてオランダの自由党を挙げている。 このブログでの最近の関連記事は「フランスでロマの女学生が学校で拘束され強制送還された事件の意味」(参照)に書いた。 これをフランスがどのように解消していくのかは注目されるが、現状のオランド政権の対応

    2014年の世界をちょっと予想する - finalventの日記
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    予想つかないな
  • 2014-01-01

    あけましておめでとうございます。 今年もちきりんブログをよろしくお願いいたします! お正月なのでお年玉の話。 子供にとってお年玉ってのは、もらってすぐに使えば毎月のお小遣いでは決して買えないモノが手に入る “使い甲斐の非常に大きな額” です。 ところが親の勧めに沿って “とりあえず貯金” してしまうと、大人になった後、「お年玉で何を買ったか」全く記憶に残りません。 この理由は、お金の価値の上昇スピードと、人の稼ぐ能力の上昇スピードの違いにあります。 小学校の時に 5000円もらったとしましょう。 小学生にとって 5000円は、自力ではとても手に入れられない大きな額です。 欲しくて欲しくてたまらなかった(でも親には買ってもらえなかった)何かを買っておけば、「やったー!!! うれしい!!!」という強い記憶が残るでしょう。 ところが数年が過ぎて高校生になると、貯金していた 5000円は最早そこ

    2014-01-01
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    お年玉はご尤も。以下はうーんと。
  • 会話、論文、小説の言葉はどう違うか?日本語の文は4つのレイヤーからできている 読書猿Classic: between / beyond readers

    昨年は論文の書き方(→論文の道具箱)や小説の書き方(→創作の道具箱)を取り上げたが、今日は両者を包含する話題を取り上げてみたい。 日語の文は4つの層からなる あのー、どうやら今雪が降っているみたいですね という文は、次のような4層(レイヤー)が重なったものである※。 ○命題の層(レイヤー)……「雪が降っ」(雪が降る) 文の内容の核になる部分。 ここでは〈雪が降る〉という事態を示している。 ○現象の層(レイヤー)……「今___ている」 命題として表された事態の現れ方を示す部分で、命題の層を包むようにその外側に現れる。 事態が、時間的/空間的にどう現れるかを示したり、また肯定/否定的にどう現れるか(命題の事態が存在・現象するのか、しないのか)を示す層である。 つまり言葉と言語外の現実とが、どのような関係にあるかを示す層であるといえる。 ここでは命題として捉えられた事態(雪が降る)が、時間的に

    会話、論文、小説の言葉はどう違うか?日本語の文は4つのレイヤーからできている 読書猿Classic: between / beyond readers
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    安定のあとで読む
  • 巷で噂の『キルラキル』ですが - 江戸っ子、ランスからぼんじゅーる!

    先ずは『学園ノイズ』に関して少々。 『学園ノイズ』は10年以上前私と猪原とでかき上げた 月刊ゼロサムといういわば腐女子向け雑誌に実験的に掲載された 少年漫画です。 現在Jコミというサイトにおいて無料公開されています。 リンク http://www.j-comi.jp/book/comic/46021 実験的ということもあり、こうして絶版漫画サイトに掲載されていることからもわかるように 売れ行きは芳しいものではありませんでした。 この辺については言いたい事も山ほどありますが、題からブレるので省かせていただきます。 そして、それに非常に良く似た、というかキャラクター設定や舞台設定は丸々そのまま といって差し支えないアニメが日で始まったのを私は日友人から聞かされました。 彼は親切にもPVを転送して下さいました。 そうです。『キルラキル』というアニメ作品です。 あまりの事に目眩がしました。

    巷で噂の『キルラキル』ですが - 江戸っ子、ランスからぼんじゅーる!
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    さて読もうか。楽しみすぎるw
  • 婚活のワイン会に行って素敵な出会いがありました

    ワインが好きでワイン会の婚活パーティーに参加 ワインが好きでワイン会の婚活パーティーに参加 / 不安はあったがタイプじゃ無かった年下の男性とも会話が弾む / 年下の男性とパーティーでカップルになりプロポーズされて結婚へ ワインが大好きで、同じようにワイン好きな人と出会いたいと思ったのでワイン会の婚活パーティーに参加をしました。 自分はあまり人と話すことが得意ではなく、人見知りがある方です。 正直、婚活パーティーなんて行って当に大丈夫かなという不安もありました。 最初は絶対にそんな場所に行きたくないという気持ちがありましたし、かっこ悪いなという気持ちもあったのです。 でもやっぱり結婚がしたいですし、そのためには婚活パーティーが手っ取り早いと感じました。 そしてワイン会だったら、自分の大好きなワインのことについて語り合える仲間が多くやってくるし、人見知りの自分でも退屈することはなさそうだなと

    婚活のワイン会に行って素敵な出会いがありました
    neo2184
    neo2184 2014/01/02
    SUGEE!