タグ

2013年7月16日のブックマーク (16件)

  • ゲームで一番感動したイベント「MOTHER2:エンドロール」「聖剣伝説:しゃべらない主人公が一言喋る」

    テレビゲームの作中で発生するイベントには、つい感動してしまうイベントがあります。中には思わず涙を流してしまうようなイベントもありますね。さて今回は、テレビゲームのイベントで、一番感動したものは何か、マイナビニュース会員に聞いてみました。 ■感動イベントにはなかなか巡り合わない? まず最初に、感動したゲームのイベントはあるか聞いてみたところ……。 はい……119人(16.8%) いいえ……591人(83.2%) 感動したゲームのイベントがあると回答したのは、119人。約17%でした。感動するほど思い入れがあったり、熱中できるゲームに巡り合うことは、普段からいろんなゲームをしていないとなかなか難しいことです。少ないのは仕方ないのかもしれません。 次に、感動したイベントは何だったのか聞いてみました。 ■涙なしでは語れない感動イベントたち ●ファイナルファンタジーIV 主人公たちを救うため、まだ子

    ゲームで一番感動したイベント「MOTHER2:エンドロール」「聖剣伝説:しゃべらない主人公が一言喋る」
    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    聖剣LOMのイベントが入ってるとは・・・なかなか分かってるな
  • フェラ語変換スクリプト ver1.03 | Web冷え汁

    フェラ語変換スクリプト Ver1.03 フェラ語に変換します このフォームに入力された文字列を、フェラ語に変換するスクリプトです。 Script by コヤ(Niku Koppun) Hosted & Rearranged by 四万十川篤彦(Web冷え汁) Twitter 作者様は適当に改変してくださっていいですよ、とおっしゃってましたので、気になる箇所がある方はご自由にご修正くださいませ。 【更新履歴】 ●ver1.03(2004/9/28) じゃ、じゅ、じょの変換を変えました。 ●Ver1.02(2004/9/26) 指摘に基づいて数箇所を修正しました。 ●Ver1.01(2004/9/25) 「、」の変換 ソーセージを咥えてしゃべってみたところ、濁音・撥音は「ふぁ・ふぃ・ふ・ふぇ・ふぉ」になるので、濁音、撥音は「ふぁ」行に変換するようにしました。 ●Ver1.00(2004/9/1

    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    ほほフォーフひ入力はへは文字列ほ、んっ…おいひい…。フェハ語ひ変換ふふフフヒフホふぇふ。ジュル…。
  • 俺の天狗のお面がモンキーポゼッションとは (メンニヤドルテツガクタルハナとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    俺の天狗のお面がモンキーポゼッション単語 メンニヤドルテツガクタルハナ 0 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連静画関連商品関連項目掲示板俺の天狗のお面がモンキーポゼッションとは、体に宿る悲しき踊りを表したタグである。 概要 このタグは己が持っている天狗が猿に憑依されたかのような意思を持つ動画や静画に付けられる。 天狗を指すはずの面が、いつの間にか猿をイメージさせる面に変化している。それは不運か、と問われるとそうとは限らない。むしろ己が原因で変化している場合が多い。理性を失った結果、猿のように同じような事を繰り返すこともあり得るという事である。猿のように繰り返す愚かな行為の中にも哲学はあるのかもしれないが・・・? 秦こころ、彼女達による影響も決してない訳ではないらしい。 関連静画 関連商品 関連項目 秦こころ 俺の股間シリーズ 【スポンサーリンク】 ほめる 0 0pt ページ番号:

    俺の天狗のお面がモンキーポゼッションとは (メンニヤドルテツガクタルハナとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    あったし
  • Dark Souls: The Wrath of the Darkwraith

    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    新手の変態
  • 俺の股間シリーズとは (オトコッテソウイウモンダヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    俺の股間シリーズ単語 オトコッテソウイウモンダヨ 3.2千文字の記事 29 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連記事まだ記事の作られてない項目関連項目関連リンク掲示板俺の股間シリーズとは、要するに俺の股間がメインのシリーズである。 概要 似たシリーズとして俺の武器・道具・物シリーズもあるが、同様に紹介する。 このシリーズは、大体男性の昂った能を表すものとされている。何故俺の股間と定義しているのかは定かではないが、昂る能を叫ぶ際にもっともらしい語感や意味を兼ね備え、かつダイレクトすぎない下さ加減である辺りが定義しやすい理由と考えられる。 これらシリーズの能には様々な種類があり、関連タグの動画や静画を閲覧した場合によく見受けられる。能にはそれぞれの対象により使われる股間が違い、使われる内容もスパークだったりフジヤマだったり熱病だったりバイオだったりキャリバーだったり、挙げると

    俺の股間シリーズとは (オトコッテソウイウモンダヨとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    Pixivのおっぱいタグに対するニコ動の俺の股間シリーズ、みたいな
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    エロ同人作家の間で流行りだしたってイメージある
  • GREEに登録して業者にメアドが漏洩する迄の期間を調査 - Windows 2000 Blog

    3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 普段の日記は あっち[http://thyrving.livedoor.biz/] こちらには技術関係のちょっとマニアックな記事やニュースを載せます。 Windows2000ネタ中心に毎日更新。 登録すると、メールアドレスが業者に売却されて迷惑メールが大量にくるという噂のGREE GREEだけに登録した携帯電話がどのくらいして、迷惑メールに汚染されるか実験してみました 追記: 登録したての携帯電話だと、携帯体のプロバイダーが情報転売する可能性もあるので、かなり寝かせてある携帯をあえて選んでいます。 また、協力会社とこれらのデータを共有することに関しては、実は規約&プライバシーポリシー上 問題ない点について後述しました。 使ったメールアドレスのスペック ・ここ、1年間で

    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    メールで登録するという事は、無料サービスを代価に自分のメアドを「売る」のと同等である、という事を改めて認識させてくれる
  • 『なぜ電話を取らない若手社員が増えているのか』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『なぜ電話を取らない若手社員が増えているのか』へのコメント
    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    うちの会社は電話対応の研修あるけど、みんなの所は無いの?
  • 手ぶらの黒人少年射殺した男への無罪判決に抗議する歌 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    2012年2月26日夜7時頃、フロリダ州で、17歳のアフリカ系少年トレイヴォン・マーティン君が射殺された。 犯人はケンドー・コバヤシ似のジョージ・ジンマーマン(ペルー系)。 警官に憧れ、半年ほど前から拳銃を携行して近所を勝手に見回りしていた私設自警団の一人だった。 トレイヴォン君は喉が渇いたので、父親の家を出てコンビニに行き、アイスティーとキャンディを買ってまた家に帰る途中だった。携帯とアイスティーとキャンディと携帯しか持っていなかった。 彼はフードつきのパーカーを着て、フードをかぶっていた。 ジンマーマンは自動車で近所を走りながら、トレイヴォンを見つけ、犯罪者と推測し、車を降りて、拳銃を持って少年を尾行し始めた。 トレイヴォン少年は、ガールフレンドに携帯で「どうもさっきから誰かに後をつけられている」と伝えた。 ここから先はジンマーマンの証言以外に何も確かなところはわからない。 トレイヴォ

    手ぶらの黒人少年射殺した男への無罪判決に抗議する歌 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    人種問題と銃規制問題等が入り乱れて物凄くカオスな事になってるので取り扱い注意な案件
  • 脳の仕組みを知れば、1日を24時間以上に延ばすことだってできる | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    ×ライフハッカー ○ブレインハッカー
  • 物語冒頭でキャラクターが死ぬと視聴者は喜ぶ。のか?

    最近、自分の考えが駄目な方向へ突き進んでいるので、吐き出す事にした。 まどかマギカ、ソードアートオンライン、幻影ヲ駆ケル太陽、ダンガンロンパ、進撃の巨人、BTOOOM!、神姫絶唱シンフォギア、ヴァルヴレイヴ ・魔法少女がリアルだということを証明するために死ぬ ・ゲームがリアルだということを証明するために死ぬ ・なんで死んだのか不明(現在進行中) ・主人公たちが置かれた状況がリアルだということを証明するために死ぬ ・平和じゃないと証明するために死ぬ ・ゲームがリアルだということを証明するために死ぬ ・敵の脅威を証明するために死ぬ ・戦争がリアルだということを証明するために死ぬ(実は死んでない) この、冒頭にキャラを殺して精神的な、あるいはストーリーのトリガーにする手法(厳密に確立しているのかどうかはわからない)に、少々うんざりしている。 ■役割として死ぬキャラクター とにかくキャラクターが死

    物語冒頭でキャラクターが死ぬと視聴者は喜ぶ。のか?
    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    「(実は死んでない)」←に妙な悪意を感じなくもないのは俺だけか
  • reiricketts on Twitter: "首相街頭演説で女性が「廃炉に賛成?反対?」のプラカードを警察と自民党スタッフと名乗る人に取り上げられた件。今朝の東京新聞に詳しいいきさつが載ってた。女性は恐怖で泣き出してその場をさった、と。その後プラカードは教えていなかった職場の住所に送り返されてきたって。恫喝かよ。戦前かよ。"

    首相街頭演説で女性が「廃炉に賛成?反対?」のプラカードを警察と自民党スタッフと名乗る人に取り上げられた件。今朝の東京新聞に詳しいいきさつが載ってた。女性は恐怖で泣き出してその場をさった、と。その後プラカードは教えていなかった職場の住所に送り返されてきたって。恫喝かよ。戦前かよ。

    reiricketts on Twitter: "首相街頭演説で女性が「廃炉に賛成?反対?」のプラカードを警察と自民党スタッフと名乗る人に取り上げられた件。今朝の東京新聞に詳しいいきさつが載ってた。女性は恐怖で泣き出してその場をさった、と。その後プラカードは教えていなかった職場の住所に送り返されてきたって。恫喝かよ。戦前かよ。"
    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    「その後プラカードは教えていなかった職場の住所に送り返されてきた」
  • なぜ電話を取らない若手社員が増えているのか

    1964年生まれ。同志社大学卒業後、リクルート入社。リクルートで6年間連続トップセールスに輝き、「伝説のトップセールスマン」として社内外から注目される。そのセールス手法をまとめた『営業マンは心理学者』(PHP研究所)は、10万部を超えるベストセラーとなった。 その後、情報誌『アントレ』の立ち上げに関わり、事業部長、編集長、転職事業の事業部長などを歴任。2005年、リクルート退社。人事戦略コンサルティング会社「セレブレイン」を創業。企業の人事評価制度の構築・人材育成・人材紹介などの事業を展開している。そのなかで、数多くの会社の社内政治の動向や、そのなかで働く管理職の音を取材してきた。 『上司につける薬』(講談社)、『新しい管理職のルール』(ダイヤモンド社)、『仕事の9割は世間話』(日経プレミアシリーズ)など著書多数。職場での“リアルな悩み”に答える、ダイヤモンド・オンラインの連載「イマドキ

    なぜ電話を取らない若手社員が増えているのか
    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    名前と会社名聞き取れないし伝言がメモしきれない、それで相手に伝える事が曖昧になりすぎてトラブルに、みたいな事考えてしまうととても受話器を取るなんて出来ないお(´・ω・`)
  • 今期アニメがかなり豊作すぎるwwwwwwwwww:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    「(物語シリーズが)初見の人はさすがいないと思うけど」 はい、僕は今回も見てません
  • ローソンのバイトに『ローソンさん』と言う人がいるとネットで話題に

    大手コンビニチェーンローソンに、ローソンさんと言う名前の外国人がバイトスタッフとして働いているとネットで話題になっている。ローソンローソンさんが働いているなんてそんな奇跡的な事が起こりえるのだろうか、良くあるネットの面白コラージュ画像ではないのか、さっそくその真実を確かめるべく詳細を調べてみましたので御拝読いただきたい。 なんと確かに名前にはローソンと言う名前が記載されている。ローソンローソンさんが勤めているのは現実味を帯びてきた。しかし、『ローソン』なんて名前当に存在するの?サークルKでサークルKさんが勤めていたり、ファミリーマートでファミリーマートさんが勤めているのと同じぐらい奇跡的なんじゃないの?と思うかもしれないが実はローソンだけはチョット特別。 ローソンの原型になった物は、アメリカで牛乳を販売していた「J.J.Lawson」氏が始めたミルクショップローソンが始まり。そのミル

    ローソンのバイトに『ローソンさん』と言う人がいるとネットで話題に
    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    欧米人「スズキディーラーの整備士がスズキさんだった!これはすごい!」
  • 他のコンビニでも『弁当の冷蔵庫の中に入ってみた!』→何故か許す!

    ローソンのアイスクリームケースの中に従業員が入ったという事件は世間を震わせた。安心して購入できるというコンビニの神話は一気に崩れ去り、その都度「この店は安全だろうか?」と疑わざるを得ない状況となった。またいつどこの店舗が同じような問題を起こすか分からない状況なのだ。そんな中また新たに冷蔵庫に入ってみたという不祥事が起きていることが判明した。今度はあろうことか弁当コーナだ。 かずきが、大阪のコンビニ行ったら おってんて (笑) 爆笑! かわいすぎー興奮♡ pic.twitter.com/bVdTZ5ju1Y — 実徳 (@mnr0130) June 21, 2013 アイスクリームケースの中に入ってみたという不祥事は瞬く間にネットを駆け巡りローソン側の異例とも思える迅速な対応によりFC剥奪そして休業と言う措置となった。あまりに痛い代償に人は何を思うのだろうか。そんな中こちらのコンビニでも

    他のコンビニでも『弁当の冷蔵庫の中に入ってみた!』→何故か許す!
    neogratche
    neogratche 2013/07/16
    確かに人間はアウトで猫はセーフってのもおかしな話だよな。この季節は抜け毛とかも発生するし・・・