タグ

2020年9月23日のブックマーク (6件)

  • 「エンジニア界隈には将来性抜群の独身男性がゴロゴロいる」というツイートに対する反応あれこれ

    きっかわ@エンジニアネタ @kikkawapapa フリー傭兵エンジニア/リプたまに返しません/東京地方/Rails/Laravel/Golang/AWS/JS/マーケ/PM/広告/Web業界15年目/勧誘DMお断り/欲しい物:https://t.co/hORgbUHxCn きっかわ@エンジニアネタ @kikkawapapa 年収500万以上で浮気もしない高学歴でモラハラ一切やらない身長は普通で紳士的な振る舞いをしギャンブルも酒にも溺れない将来性抜群の独身男性はエンジニア界隈にゴロッゴロいるで 2020-09-20 15:34:37 ちょまど@ ITエンジニア @chomado 千代田まどか|マイクロソフト社員 |Cloud Developer Advocate|(配偶者間)人工授精により現在妊娠中|日常アカ @ChomadoGame|趣味で #ちょまどゲーム配信|プログラミング/雑談

    「エンジニア界隈には将来性抜群の独身男性がゴロゴロいる」というツイートに対する反応あれこれ
    neogratche
    neogratche 2020/09/23
    どちらにせよメインストリームから逸れてる時点でキショイゴミ扱いからは逃れられないってこった
  • 元TOKIO山口達也容疑者、追突したのは警視庁警察官の車|TBS NEWS

    酒を飲んでバイクを運転したとして逮捕されたTOKIOの元メンバー、山口達也容疑者が追突したのは、警視庁の警察官が運転する車だったことが分かりました。 JNNが入手した後続車のドライブレコーダーの映像では、22日午前9時すぎ、山口容疑者がセンターラインをはみ出し対向車と衝突しそうになる様子などが確認できます。 この後、信号待ちをしていた前の車に追突しましたが、この車を運転していたのは警視庁の警察官の男性だったことがわかりました。 捜査関係者によりますと、山口容疑者は「自宅からバイクで出た」と話しているということで、警視庁は、自宅で事故の数時間前まで飲酒していたとみています。

    元TOKIO山口達也容疑者、追突したのは警視庁警察官の車|TBS NEWS
    neogratche
    neogratche 2020/09/23
    知らんわそんなの。ニュースになるべき情報かそれ?
  • インドの「カースト差別」がアメリカのシリコンバレーで定着している

    「カースト制度」は、生まれによって職分・階級が定められるというヒンドゥー教の身分制度です。IT大国のインドではカースト制度に縛られない職業としてITエンジニアが大きな人気を集めていましたが、「カースト差別」が海を越えたアメリカ・シリコンバレーのインド系技術者にまで伝播しており、訴訟にまで発展しています。 The Cisco Case Could Expose Rampant Prejudice Against Dalits in Silicon Valley https://thewire.in/caste/cisco-caste-discrimination-silicon-valley-dalit-prejudice A Silicon Valley lawsuit reveals caste discrimination is rife in the US https://www.t

    インドの「カースト差別」がアメリカのシリコンバレーで定着している
    neogratche
    neogratche 2020/09/23
    カリフォルニアは差別制度を復活させようとしてるしこういう話は今後も増えそう
  • 右翼は世界を『内と外』に分けて認識しており、左翼は世界を『上と下』で分けて認識している

    とりぱん💙💛(53%) @toripan2 右翼は世界を『内と外』に分けて認識しており、左翼は世界を『上と下』で分けて認識している、と考えてみる。 これって同じような構造に見えるけど、実は違いがあって、右翼の見方は相手側から見たら逆になるけど、左翼の場合はどこから見ても上は上で下は下なんだよね。 2020-09-21 06:06:44 とりぱん💙💛(53%) @toripan2 つまり右翼には相互や対等といった概念がある。そっちがこっちに言っていいことはこっちがそっちに言っていいはずだし、こっちがそっちにやっちゃダメなことはそっちがこっちにやるのもダメ。そっちがやる気ならこっちもやるよ、と。『内と外』は対等になりうる。 2020-09-21 06:06:47 とりぱん💙💛(53%) @toripan2 世の中を『上と下』で捉えている限り絶対にこうならないよね。上と下は対等になら

    右翼は世界を『内と外』に分けて認識しており、左翼は世界を『上と下』で分けて認識している
    neogratche
    neogratche 2020/09/23
    なーにが論文を引用しろだよ。はてなーが気に入らない考えを潰したい時に使う決め台詞みたいなもんだろ
  • 【独自】元TOKIO山口達也容疑者、ドラレコが捉えた“異変”|TBS NEWS

    酒を飲んでバイクを運転したとして現行犯逮捕された、山口達也容疑者。JNNが入手したドライブレコーダーの映像には、事故直前の山口容疑者が対向車すれすれを走る姿など、多くの“異変”が捉えられていました。

    【独自】元TOKIO山口達也容疑者、ドラレコが捉えた“異変”|TBS NEWS
    neogratche
    neogratche 2020/09/23
    AVGNの言葉を借りると、「What was he thinking!?」
  • 4連休で人出増加 「油断せず濃厚接触避けて」専門家 | NHKニュース

    4連休中、各地で人出が増えたことについて、日感染症学会の理事長で東邦大学の舘田一博教授は「油断すると感染がどんどん広がるおそれもあるので、一人ひとりが濃厚接触を避け、感染の広がりを抑えるという意識を徹底してほしい」と話していました。 舘田教授は「感染を抑えると同時に社会や経済を動かすことは大切なことで、少し外に出て楽しみたいという心のあらわれだと思う。ただ、人の動きが活発になり、人が集まる状況が起きると自然と感染のリスクは高くなってしまう。すれ違うだけで感染が広がることはほとんどないといえるが、その場その場で密になったり、濃厚接触になったりしないよう気をつけることが重要だ」と指摘しました。 感染予防の具体策について、舘田教授は「事などのとき以外はマスクの着用を徹底してほしい。そのうえで、1メートル以内の距離でしゃべらないこと、それに長く話し込めばリスクも高まるので、話す時間を15分以内

    4連休で人出増加 「油断せず濃厚接触避けて」専門家 | NHKニュース
    neogratche
    neogratche 2020/09/23
    まさかこんなに人が出かけるなんてお偉いさん達も思ってなかった説