タグ

ブックマーク / dic.pixiv.net (47)

  • チャイヨー・プロダクション

    1963年、タイ王国に創立された映像制作会社(現在は倒産)。ちなみに「チャイヨー」(ไชโย)とはタイ語で「万歳」または「乾杯」の意。 チャイヨー・プロダクションの歴史1960年代1962年のちにチャイヨーを興すソムポート・セーンドゥアンチャーイが映画産業勉強のため日へ留学。彼は東宝で研修を受け、そこで円谷英二に師事し、また円谷皐とは同年代として意気投合する。1963年タイ王国に帰国したソムポートが「チャイヨーフィルム(チャイヨー・プロダクション)」を起業。1970年代1973年タイ初の格的な特撮映画『ターティエン』を制作。1974年円谷プロとの合作映画『ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団』(原題「ハヌマーンと7人のウルトラマン」、日では1979年公開)、『ジャンボーグA&ジャイアント』を制作。当時怪獣ブームが下火になるにつれ深刻化していった円谷プロ倒産の危機が、この企画によって盛り返したと

    チャイヨー・プロダクション
    neogratche
    neogratche 2021/12/14
    「一方、タイの法律では“ハンコ”は意味がなく、サインをもって契約の締結とされる。このため、サインが偽造と認定されたタイの判決では、チャイヨー側の敗訴という「ねじれ現象」が生じたのである」
  • ボンドルド

    「慈しみ合う心こそがヒトを家族たらしめるのです」 「愛です 愛ですよナナチ」 「素晴らしい 素晴らしい…!」 概要CV:森川智之 メイドインアビス第3巻から登場。 作中世界における生ける伝説『白笛』の一人で、二つ名は「黎明卿」「新しきボンドルド」。 普段は深界五層『なきがらの海』にある『前線基地(イドフロント)』に居を構えて活動している。 仮面をかぶりパワードスーツを着こんだロボットのような姿をしており、素顔はおろか素肌すら見せない謎めいた人物。 彼の従える探窟隊『祈手(アンブラハンズ)』も全員が仮面とパワードスーツを身につけているが、こちらは仮面のデザインがひとりひとり大きく異なるため誰が誰なのか容易に判別可能。 また、プルシュカという名前の娘がいる。 人物像アビスの全てを解き明かすべく、『前線基地』にて研究に励む科学者。 「おやおや」と「素晴らしい」が口癖なのか、よく口にしている。 白

    ボンドルド
    neogratche
    neogratche 2021/05/08
    断片的に理解してた知識をいい感じにまとめてくれた
  • がうるぐら

    pixivision くつろぎスタイル♡部屋着の女の子のイラスト特集 2024-09-13 18:00:00 神々しい白の世界。白が印象的なイラスト特集 2024-09-13 17:00:00 じっと見つめて。三白眼女子を描いたイラスト特集 2024-09-12 18:00:00 凛と美しい。おかっぱ男子のイラスト特集 2024-09-12 17:00:00 「VISIONS」シリーズが中国「FIREFLY ACG FESTIVAL」に出展!現地レポ&望月けい・ろるあインタビュー 2024-09-12 12:00:00人気の記事イム(ONEPIECE)羂索篠原恵美プロジェクトKV炎上騒動汗かいちゃったね、シーザリオショウマ(仮面ライダーガヴ)どっちがヤクザかわからんカミキヒカル世界貴族マジンガーXフィガーランド・ガーリング聖宿儺(呪術廻戦)ジェイガルシア・サターン聖シエル先輩ボルサリーノ羂

    がうるぐら
    neogratche
    neogratche 2020/11/12
    やはりギザ歯は人気出るんだな・・・
  • ストロングコロナゼロ

    概要ハイパーゼットンとの戦いの後、ウルトラマンゼロの体に宿っていた「前に進む力」。 カラーリングは父であるウルトラセブン同様赤となったが下半身は銀色となり、ゼロスラッガーの色は金色になっている。 ウルトラマンダイナのストロングタイプとウルトラマンコスモスのコロナモード2つの力を併せ持った超パワー戦士。パワーあふれる戦い方が特徴的で、格闘攻撃だけでグドンとサドラを粉砕した。また、口調もより一層荒っぽくなる。 モードチェンジ時はダイナとコスモスの変身音と共に全身が炎に包まれ、モードチェンジ完了時や必殺技使用時はエレキギターのような効果音が鳴り響く。 必殺技ガルネイトバスター 腕から撃ちだす、高熱エネルギー弾。一撃で敵を吹き飛ばす。左右どちらの腕からでも発射可能。 技名の由来はダイナのガルネイトボンバーとコスモスのネイバスター光線からと思われる。 ストロングコロナアタック 炎を纏ったパンチとキッ

    ストロングコロナゼロ
    neogratche
    neogratche 2019/09/26
    凄くネタにされてそうなネーミングですね
  • エリなんとか

    「エリなんとか」とは『ファイアーエムブレム 烈火の剣』の主人公(笑)にして、すべてを受け入れる男である。 概要『ファイアーエムブレム 烈火の剣』の主人公の一人エリウッドのこと。 何故そう呼ばれてるのか?他の二人の主人公であるリンやヘクトルに対してバランス型という主人公らしい成長をするのだが、成長次第ではパラメータの伸びが今ひとつになることもある。 更にラスボスにデュランダルを使ったところボスに追撃された、というケースさえあり、ラスボス相手に迂闊に勝負を挑めない、というパラメータになってしまう場合もなきにしも非ずである。 これは、エリウッドのパラメータもそうなのだが、エリウッド専用武器であるデュランダルの重さがまさかの16ある点が問題点であり、エリウッドの体格はデフォルトで9であるため速さが7も下がってしまう。 ラスボスのノーマルでの速さは15であり、決して速さが特筆するほど高いわけではない

    エリなんとか
    neogratche
    neogratche 2018/05/24
    ニニアンをトカゲ呼ばわりしてるけどこれええんか
  • ダ・ヴィンチちゃん

    概要『Fate/Grand Order』に登場するキャスタークラスのサーヴァント。レアリティは☆5。 ストーリーにおいて「人理保障機関カルデア」に召喚され、カルデアの召喚システムによってシステムを母体として自立するサーヴァント。 カルデアで召喚された第三号の英霊で、そのままカルデアに居座り、技術局特別名誉顧問として技術部のトップを務める。召喚システムを始めとする、カルデアの魔術機材の調整を一手に引き受けており、また主人公たちに様々なアイテムを提供している。 カルデア内部に工房を与えられており、普段はそこで様々なアイテムの開発や研究に没頭している模様。 メタな意味でチュートリアル役も買って出ており、プレイヤーに様々な知識を提供してくれる何でも屋。また、ゲーム内でのショップやサーヴァント育成画面などのガイド役としても登場する。 基的にストーリーではカルデアからのバックアップ担当だったが、メイ

    ダ・ヴィンチちゃん
    neogratche
    neogratche 2017/06/06
    Fateの女体化って「実は女だった」ばかりだと思ったら「女に転生した」バージョンもあるのか
  • バニーガール

    概要ウサギをモチーフにした女性用の衣装(とりわけウサギの耳と尻尾を模した装飾を付けた、身体のラインが出る衣装)、またはそれを着用した女性を指す。 その原点および一大スタンダードは後述する「プレイボーイバニー」であり、これをベースにアレンジを加えたデザインの衣装も含まれる傾向にある。 主に着用される機会としては、高級クラブ・バーの接客係や、カジノの女性ディーラー、コンパニオン、奇術師やバラエティ番組のアシスタントなどがある。 現在では、これらの職業に就いていない人がコスプレとして着用したり、各種創作物(漫画・アニメ・ゲームなど)でキャラクターが着用することも珍しくない。 ※ 現在では上記に限らないウサギモチーフ衣装の多くもバニーガールと呼ばれる傾向にあり、単純にウサギの耳を有したキャラクターが作中でバニーガールと呼称される事もあるが、記事では衣装が普遍的な洋服や和服に類するものは扱わず、う

    バニーガール
    neogratche
    neogratche 2016/04/11
    「漫画等のネタではよく胸部分がずり落ちる等の事故が描かれるが、実際は意外にかっちりしていて胸のサイズ等に関係なくそれ程ずれるものではないらしい」 そーなのかー
  • ヨヨ(バハラグ)

    カーナ王国の王女であり、主人公ビュウの幼馴染。ゲーム編では18歳の設定。 ビュウとは仲が良く、恋人同士が訪れる「思い出の教会」に行ったりとお互いを想い合う仲だった。 周囲の人間(幼い頃からヨヨに仕えていたマテライトですら)も何だかんだで「ビュウと王女が一緒になるだろう」と想像していたらしく、王国内ではほぼ公認カップルであった。 神竜と心を通わせるというドラグナーの血を引いていたため、カーナ滅亡と同時に敵国グランベロス帝国の皇帝サウザーに連れ去られ、以来数年間は牢屋の中で軟禁生活を送ることになる。 この見出しを閉じる ジョブはワーロック。攻撃魔法と回復魔法、補助魔法を使いこなす器用なジョブ。特に補助魔法の「ビンゴ」はきわめて強力。 序盤は器用貧乏の感が否めないが、ストーリーが進むと神竜が召喚できるようになり強力な攻撃手段を得る。 ストーリー後半になるとジョブがワーロックからドラグナーになり

    ヨヨ(バハラグ)
    neogratche
    neogratche 2015/10/15
    ヨヨがなぜ悪女なのか丁寧に解説されていてとてもよかった。最後でちゃんとフォローしてある所も好印象
  • フユニャン

    浮遊霊のネコ妖怪。地面から少し浮いているが性格は地に足が着いておりとっても頼りになる。額のキズは名誉の負傷。(妖怪大辞典より) 妖怪ウォッチ2家/元祖/真打、劇場版に於けるキーパーソンである。 鋭い目つきに長い赤マントとベルトを巻きつけ、額に×の形をした傷があるのが特徴。 他のニャン系妖怪と違い、しっぽが短い。 また、マントは♪の人いわく「空を浮遊するやつ的な何か」、ベルトは「変身するためのやつ的な何か」、額の傷は「これまでの激しい戦いの歴史を物語りそうな雰囲気的な何か」である。 フユは「浮遊霊」のフユであり、季節の「冬」ではない(はずだが、下記のアニメ編では思いっきりネタにしている)。 過去の世界で主人公たちが出会うジバニャンの亜種で、物語の根幹に深く関わってくる重要な存在。 某ライダーベルトらしきものを身につけているが、“それ”が世間に知れ渡るようになるのは、その過去の世界の時代

    フユニャン
    neogratche
    neogratche 2015/01/02
    忍者じゃなかったのか・・・
  • 北方棲姫

    初出時に港湾棲姫の妹分と紹介された。 また、似通った容姿であることや同じ陸上基地モチーフであることから、二次ネタとして飛行場姫も姉妹扱いされることがある(→陸姫姉妹)。 飛行場姫や港湾棲姫同様、基地/飛行場の特性を持つ為雷撃の対象にならず、三式弾を装備した艦娘の攻撃がよく通る。 なお、名前の読み方には複数の説がある(後述)。 港湾棲姫同様、台詞から戦いにはあまり乗り気では無い事が窺える。 戦闘中、艦娘の零戦や烈風を『オイテケ』と言ってねだってくる。(元ネタについては下記の『アクタン・ゼロ』を参照) 幼く見えるが侮るなかれ、彼女もやはり「姫」。 たこ焼きに似た形の艦載機による強烈な空爆と戦艦ル級に匹敵する砲撃で応戦してくる。 また、あと1回の撃破でクリアというところまでゲージを削ると気モードとなり、立ち絵の変化と共にステータスが増大。 HPは1.5倍の500、火力に至っては2倍近くにまで増

    北方棲姫
    neogratche
    neogratche 2014/09/22
    4コマで龍驤と仲がよかったのも史実的理由あったんやね
  • 胸が大きくなあれ

    pixivision 光る天空。オーロラのイラスト特集 2024-09-20 18:00:00 春夏秋冬を彩る。花のイラスト特集【まとめ】 2024-09-20 17:00:00 ドライブに行こう!車を描いたイラスト特集 2024-09-19 18:00:00 知識の扉を開く。図書館イラスト特集 2024-09-19 17:00:00 【今週の注目マンガ8選】悪の組織の幹部みある隣の席の女の子。他 2024-09-18 18:00:00人気の記事バルトロメオVCRマイクラジェイガルシア・サターン聖兎山悟ネフェルタリ・リリィ羂索フィガーランド・ガーリング聖五老星エビ揉めジェントル・クリミナル仮面ライダーガヴフィガーランド・ガーリング聖イム(ONEPIECE)五老星カミキヒカルプロジェクトKV釘崎野薔薇シャンクスジェイガルシア・サターン聖野獣先輩更新された記事中京テレビ 2024-09-21

    胸が大きくなあれ
    neogratche
    neogratche 2014/05/26
    もうすぐ一周年なのに記事がまだないのはおかしかったので
  • 初春

    初春とは春の初めの頃。早春。(しょしゅん、はつはる)陰暦の正月。新年。現在の1月下旬から3月上旬ごろ。(しょしゅん、はつはる)さまざまなものの固有名詞。 → 頁に一覧あり 『初春』という固有名詞を持つもの人名・キャラクター名初春(艦隊これくしょん) … ソーシャルゲーム『艦隊これくしょん』に登場するキャラクター。初春飾利 … 『とある魔術の禁書目録』『とある科学の超電磁砲』の登場人物。その他初春(駆逐艦)(はつはる) … 旧日海軍の初春型駆逐艦の1番艦。 関連タグ季節 暦 旧暦 春 早春 睦月 二十四節気人名 名字 人名一覧 関連記事 親記事

    初春
    neogratche
    neogratche 2014/05/20
    はつはるまたはしょしゅんまたはういはる
  • デデンネ

    素早さが高く、特攻もエモンガよりわずかに上回る電気ネズミ系統にしてはそれなりに高い数値を持っている。反面攻撃は低く、電気タイプらしく耐久値も低め。 特に素早さは101と100族を抜ける絶妙な素早さで多くのドラゴンタイプに先手を取る事が出来る。 しかし、特殊のほうが高いくせに、ムーンフォースはおろかフェアリータイプの主力技マジカルシャインもわざマシンで覚えられないなどからっきしという致命的な弱点があり、フェアリータイプとして戦うには唯一の物理技じゃれつくしかない。 そのためせっかくの多くのドラゴンを抜ける素早さと技を無効化できる耐性を活かせないどころか、でんき複合が裏目に出てサブのじしんでこちらが落とされるのが関の山である。 めざめるパワー氷という手もあるが、デデンネの特攻程度では落としきれないことが多く、頼みの「こおりのジュエル」も未解禁(そもそも補正値が弱体化している)と八方塞がりなのが

    デデンネ
    neogratche
    neogratche 2013/12/19
    結局TLで空前のデデンネブームになった理由は分からず
  • 九九艦爆乳

    概要正規空母「蒼龍」を母港画面でクリックした時のセリフに、 「えーっとあの、九九艦爆がはみ出ちゃうから」 というものがあるのだが、「それって、おっぱいのことじゃね?」と考える提督が続出し、 「九九艦爆」と「爆乳」をかけて発生したタグ。バストサイズが99㎝あるかは定かでは無い。 イラストも、対になる飛龍と比べると、やや胸を強調したものになっている。 (飛龍はどちらかと言うと、太ももを強調したイラストである) ちなみに九九艦爆は空母が装備できる艦上爆撃機であり、その立派な胸というわけではない。 「すみません、あまり艦を揺らされますと発着艦訓練に支障が出るから」 しかしながら、担当絵師のしばふ氏が「(一・二航戦の中で)蒼龍がいろんな意味で一番小さい」とのツイートを残していた事もあり、(実際全長や排水量といった艦の大きさは蒼龍が最小である)、2014年6月6日の飛龍改二実装と同時に蒼龍の改二も実装

    九九艦爆乳
  • ウラドラマン

    概要漫画「ドラえもん」のTC第20巻に収録されたエピソード『超大作特撮映画「宇宙大魔神」』の作中で主人公のドラえもんが扮する正義のヒーローの名前で、登場エピソード自体の俗称でもある。初出は小学館「小学四年生」誌1979年11月号。 なお「ウラドラマン」は作中で出木杉の作った映画のタイトルでもなければエピソード名でもなく、前述の通り来はドラえもんが演じる正義のヒーロー役の名前であるが、アニメ2期のエピソードタイトルが『SF超大作映画ウラドラマン』となっている。 名前からもわかる通りウルトラマンのパロディである(デザイン的にはウルトラセブンに近いが)。なお「ウラドラ」自体は麻雀用語でもある。 また、原作漫画を多く読んだ人ならご存じだろうが、「ドラえもん」にはこれ以外にもウルトラシリーズのパロディが多く「ウルトラヒーロー」「ウルトラセブンイレブン」「ウルトラワン(体はほぼウルトラセブン)」とい

    ウラドラマン
    neogratche
    neogratche 2013/09/17
    予習
  • 仕方ないね

    「仕方ないね」とはレスリングシリーズにおける名言で、「妖精哲学の三信」の一つでもあり、許容の心を表した言葉である。 「仕方ないという許容の心」  ― 妖精哲学の三信 より pixiv上では、レスリングシリーズのネタのイラストのタグに使われる場合が殆どだが、まさに「仕方がない」としか言いようのない展開になっているイラスト、マンガにも付けられる。 由来について「仕方ないね」の由来についてだが、兄貴(ビリー・ヘリントン)と木吉カズヤ(ダニー・リー)によるパンツレスリングの最中に発せられた会話の空耳からきている。(空耳は家のレスリング動画の1:05辺りで確認することが可能。) その空耳とは、カズヤにパンツを脱がされた兄貴へカズヤが「結構すぐ脱げるんだね。」と言った事に対して、兄貴が返した言葉である。(兄貴が言ったかどうかは断定できないという説もある。詳しくは、ニコニコ大百科内の記事も参照。)

    仕方ないね
    neogratche
    neogratche 2013/08/26
    訳間違ってねーかこれ
  • みこぱい

    pixivision 思い出をめぐる。「写真の絵」を描いたイラスト特集 2024-05-31 18:00:00 ちょっとした休憩所。自販機のイラスト特集 2024-05-31 17:00:00 【BLドラマの主演になりました】完結記念!すずり街先生に聞く、お気に入りの投稿作品 2024-05-31 13:00:00 かわいいだけじゃないピリッと効かせる鋭さ!【pixivイラスト月例賞国際版】4月投稿分結果発表 2024-05-31 12:00:00 魔法を見せて♡杖やステッキを描いたイラスト特集 2024-05-30 18:00:00人気の記事ホッパー1マルガム五条悟宇髄天元セラフィム(ONEPIECE)屋敷ユキ不死川実弥坂口日向滝沢ガレソ胡蝶しのぶイヅツミ不死川実弥黒羽盗一久遠寺有珠諸伏景光オール・フォー・ワン痣者諸伏高明継国縁壱乙骨憂太黒死牟更新された記事アドマイヤベガ(ウマ娘) 2

    みこぱい
    neogratche
    neogratche 2013/08/20
    神子だけタグがなかなか定まらなかったけど結局一番無難なのに落ち着いたよね
  • 犬溶接マン

    概要アメコミ「Hitman」に登場するキャラクター。 溶接工のようなコスチュームを着込み、アーク切断機と犬の死体を持っているヒーロー。分類としてはヴィジランテ(クライムファイター)に当たる。 能力は「犬の死体を悪人の顔に溶接する」こと。相手は死ぬ。 犬の死体は野良犬を罠に掛けて調達しており、必要に応じて予備も持ち歩く。 ヒーローである。 もう一度言うが、ヒーローである。ヴィランではない。 繰り返すが、あくまでもヒーローである。 素顔を見せるどころか喋ることすら一切なく、時にヒーローやチームメイト相手にすら襲い掛かるという完全なキチ……怪人のような有様でもヒーローである。 ちなみに活動拠点はなんとゴッサム・シティ。 つまりバットマンが活躍する裏で、彼も活躍している。犬を悪人に溶接して。 あと、彼が持っているのはガストーチであって電気溶接機ではなく、溶接方法がトーチを使ったロウ付けだとしても必

    犬溶接マン
  • たわむれはおわりじゃ!

    たわむれはおわりじゃ!とは、東方Projectの登場キャラクター豊聡耳神子がゲーム中で発する台詞。 豊聡耳神子のスペルカード召喚「豪族乱舞」の後の通常弾幕の開始時にこの台詞が発せられている。 その弾幕もそれまでの通常弾幕とは趣が異なる弾幕となっているのでプレイ中印象に残る一言である。 関連タグ東方 東方Project 神霊廟 東方神霊廟 神子 豊聡耳 豊聡耳神子 聖徳道士 聖徳伝説~True_Administrator 豪族乱舞 召喚「豪族乱舞」 スペルカード われにおまかせを! やってやんよ! 源平討魔伝(元ネタ?-頼朝が「戯れは終わりじゃ」のセリフと共に笏で攻撃してくる) 関連記事 親記事

    たわむれはおわりじゃ!
    neogratche
    neogratche 2013/04/01
    何で唐突に「~じゃ」って口調になったんだろうと思ったら元ネタがあったのか
  • 四葉ありす

    ピンク色の高級車で送迎され、外出時には日傘を差し、お付きの執事セバスチャンを常時従えている。 まだ中学2年生の身でありながら、四葉財閥の会議で経営方針の決定を任される地位にある。 特技はバレエ、バイオリン、ピアノ、料理、水泳、乗馬、習字と多彩である。 さらに祖父の勧めで空手、柔道、剣道、合気道なども嗜んでいるらしく、どれもプロ級らしい。武道の方は、稽古を後述の小学生時代での一件で止めてしまい、キュアエースの出現まで再開することはなかった。稽古時の道着姿で黒帯をしているのが確認でき、段位を持っているようである(一緒にいた相田マナ達は白帯だった)。作中描写や設定から、運動神経はマナについで2番目に高いと考えられる。学校では園芸部に所属しているらしい。 性格 おっとりとした性格で、暴れまわるジコチューを見て「ウチで飼ってもいいかしら?」と発言するなど、世間知らずなご令嬢らしくかなりズレた感性を持

    四葉ありす
    neogratche
    neogratche 2013/02/28
    関連タグに「有栖川おとめ」が無いのはどういうこと