タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (74)

  • 「美大は“絵で食べる方法”を教えてくれない」 漫画『ブルーピリオド』作者と完売画家が考える“美術で生きる術”

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 美術なんて全く知らなかった高校生の矢口八虎(やぐちやとら)が、ふとしたきっかけから東京藝術大学の絵画科を目指す――漫画『ブルーピリオド』は2019年現在、最も勢いのある美術漫画だ。 【東京藝術大学の絵画科】美術学部絵画科は日で一番受験倍率が高い学科として知られる。日画専攻と油画専攻がある。 (C)Tsubasa Yamaguchi / 講談社 いかにして藝大を攻略するのか、そもそも美術とは何なのか? 掲載誌のアフタヌーン史上でも初だという切り口から丁寧に描かれる内容は、「このマンガがすごい2019 オトコ編」4位、「マンガ大賞2019」ノミネートと、一度読んだ人からは高い評価を獲得している。 今回、ねとらぼでは自身も藝大卒だという作者の山口つばささん、日の美術市場の第一線で10年活躍してきた画家の中島健太さんによる対談をセッテ

    「美大は“絵で食べる方法”を教えてくれない」 漫画『ブルーピリオド』作者と完売画家が考える“美術で生きる術”
    nerimarina
    nerimarina 2019/02/23
    “日本橋三越6階の美術フロアは、音楽における日本武道館みたいな美術界の象徴的な場所”
  • なぜあなたは「LINEを既読スルーする男」に惹かれてしまうのか?

    あなたは、LINEなどのメッセージを「既読スルーをしてくる男」に惹かれてしまったことはないでしょうか。 彼氏でも、恋人候補でも、最近仲が深まった相手でも、もしかしたら一夜を過ごしてしまった男でも。友人から「既読スルーする男なんてやめときなよ」と止められても、どうしても彼に対する気持ちが抑えきれずに、何度も連絡をしてしまった経験はないですか? 初めに言っておきます。既読スルーをしてくる男に惹かれるのは、あなたの男運がないからでも、あなたの男の趣味が悪いからでもありません。あなたの心理が“ハック”されているからです。 「既読スルーをしてくる男」に惹かれるのはなぜ? さて、詳しくお話しする前に、私の経歴を述べさせてください。私は催眠術師のjapanfieldです。 催眠術師、というと怪訝な顔をされることが多いので、詳しくお話しします。私が催眠に出会ったのは今から8年ほど前のことです。当時の自分は

    なぜあなたは「LINEを既読スルーする男」に惹かれてしまうのか?
    nerimarina
    nerimarina 2019/02/20
    “あなたは、LINEなどのメッセージを「既読スルーをしてくる男」に惹かれてしまったことはないでしょうか” ない………
  • Instagramやブログ用の撮影に、A3サイズのいい感じの背景紙を持っておくと便利です

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています タイトルで全て言い切りましたが、Instagramやブログ用の撮影に、A3サイズのいい感じの背景紙を持っておくと便利です。 A3サイズのいい感じの紙が便利! 自宅にインスタ映えする床や布などがなく困っていたのですが、背景になる紙を買えばいいじゃん、ということに気付きました。 しかし、単に背景紙と言っても真っ白とか真っ黒じゃ私の思うInstagramではないので、大理石やコンクリ、漆喰(しっくい)っぽいものを探していました。 真っ先に浮かんだのは、以前「milieu」編集長の塩谷舞さんが紹介していたインスタ撮影用の背景紙を集めた『Flatlay Sheet』。計22柄32枚入っているという数の多さ、さらに540円という値段の安さが特徴です。 心ひかれましたが、自分が撮影したいと思うものに比べてサイズが小さいかな? と思ったのと、雰囲

    Instagramやブログ用の撮影に、A3サイズのいい感じの背景紙を持っておくと便利です
    nerimarina
    nerimarina 2019/02/19
    いぇい✌️
  • 声優・尾崎由香がテレビ番組で見せた奔放な言動が話題に ベテラン池澤春菜も「多少扇情的な要素はあったかと思う」

    アニメ「けものフレンズ」のサーバル役などで知られる声優の尾崎由香さんが、TBS系のバラエティー番組「有田哲平の夢なら醒めないで」でみせた言動に、放送から2日たっても波紋が広がり続けています。 尾崎由香さん(画像は尾崎由香1st写真集『ぴ(ゅ)あ』から。関連記事) 2月12日放送回では、池澤春菜さん、七緒はるひさん、尾崎由香さん、小林星蘭さん、桐谷蝶々さんを招き、“ベテラン声優”と“アイドル声優”という切り口で声優業界の現在を紹介。声優業界で幅を利かせているという“17歳教”の存在が語られるなど、興味深い内容となりました。 番組で目立ったのは、「アニメは全く見ないのでほとんど分からない」「今一番憧れているのはイモトアヤコさん」などと話し、バラエティー番組への興味も語った尾崎さんの存在感。実力があっても年齢でオーディションに落とされてしまう現状が紹介されると、尾崎さんは「今の声優は、アフレコだ

    声優・尾崎由香がテレビ番組で見せた奔放な言動が話題に ベテラン池澤春菜も「多少扇情的な要素はあったかと思う」
    nerimarina
    nerimarina 2019/02/15
    池澤春菜が出るのも変
  • 「富士山」の文字が富士山プラモに変身  文字が名所になるご当地プラモ「ゴトプラ」に新商品

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 観光名所の地名が建物などになるプラモ「ゴトプラ」シリーズから、「富士山」が2月上旬に発売されます。メーカーはバンダイナムコグループのプレックスで、価格は1000円(税別)。ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」や、関東、東海地方をはじめとしたお土産ショップ、駅、空港などで取り扱う予定です。 ゴトプラ・富士山 商品内容(ブルーVer.) 「ゴトプラ」はパッケージに収まった状態では観光名所の地名を“文字”で表現しており、それをプラモデルのように組み立てると、その土地を象徴する“建物”に変化するというご当地お土産商品です。第1弾として2018年夏に登場した「東京タワー」「大阪城」(関連記事)に続き、今回は日を代表する霊峰「富士山」を表現しています。 パッケージ(蓄光Ver.) 商品内容(蓄光Ver.) 「富士山」の文字を組み立てると、

    「富士山」の文字が富士山プラモに変身  文字が名所になるご当地プラモ「ゴトプラ」に新商品
    nerimarina
    nerimarina 2019/02/05
    かわいい
  • 18年ぶり再アニメ化「フルーツバスケット」 ネットの反応に見る″前作”の偉大さ - ねとらぼ

    はじめに 11月20日に再アニメ化が正式発表された「フルーツバスケット」(通称「フルバ」)。全世界累計3000万部突破の少女漫画が、スタッフ&キャスト一新で2019年にアニメになります。 発表後にはTwitterのトレンド1位になるなど、大きな反響があったフルバの一報。ネットではどのような反響があったのか、ねとらぼ調査隊が調べてみました。

    18年ぶり再アニメ化「フルーツバスケット」 ネットの反応に見る″前作”の偉大さ - ねとらぼ
    nerimarina
    nerimarina 2018/11/21
    “ポジティブが95%、ネガティブが5%” えっまじで
  • 「こんにちわ」が間違いではない時代が来る? - ねとらぼ

    皆さんは「こんにちは」を「こんにちわ」と書いて、学校の先生や親に注意されたことはありませんか? 「コンニチワ」と発音するのに、「こんにちは」と書かなきゃいけないなんて、日語の難しいところですよね。いわゆる「仮名遣い」の問題です。 さて、この「こんにちは」はなぜ「は」なのでしょう? それは、「こんにちは」はもともと「今日は良いお天気ですね」などのあいさつが省略された形だから。助詞の「は」だから、「わ」で書くのは間違いなんですね。 しかし、当に「こんにちわ」は間違いなのでしょうか? 実は、必ずしも間違いとはいえないのではないか、と思える例が日語にはあるのです。 「は」は「わ」に変わりがち 日語の歴史をたどると、助詞の「は」が「わ」に変わる例がいくらか見られます。例えば、「雨は降るわ、風は吹くわ」の「わ」はもともと「は」と書かれていました。 そもそも、終助詞の「わ」は、係助詞の「は」から

    「こんにちわ」が間違いではない時代が来る? - ねとらぼ
    nerimarina
    nerimarina 2018/10/16
    クイズノックの記事がねとらぼに配信されているー!
  • 自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「もんじゃ屋形船(江戸前汽船)」の取材をレポートする

    漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は“屋形船でもんじゃをうやつ”こと「江戸前汽船」に乗ってきました。 これまでの取材一覧:漫画「ルーツレポ」 ルーツ プロフィール 北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルーツビア』など。ヤングチャンピオン烈にて、『異世界のトイレで大をする。』連載中。ニコニコ静画で自分の日常を4コマ(実質3コマ)漫画にした『自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4コマにする。』更新中。中身はビール好きのおっさんです。 編集雑記 「江戸前汽船」は新木場から乗ることのできるもんじゃ焼きべ放題、飲み放題の屋形船。コースや時間帯にもよりますが、5000~7000円程度と比較的安価で屋形船体験ができるのが特徴です。 船内は畳張

    自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「もんじゃ屋形船(江戸前汽船)」の取材をレポートする
    nerimarina
    nerimarina 2018/09/19
    1コマ目の背景、何が描かれているのか理解できない
  • イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着

    漫画家、イラストレーターの“ナカシマ723”(@nakashima723)さんが、「VIPPER速報」など複数のまとめサイトを無断転載で訴えていた件で、このうちの1つ「ガールズVIPまとめ」との裁判が決着し、判例がWebで公開されました。東京地方裁判所は最終的に、サイトを運営するスタークラウン(沖縄県那覇市)に対し、損害賠償金などを含む約30万円の支払いを命じています。 ナカシマさんによると、既に振込は確認しており、回収も完了しているとのこと。あらためて、詳しい訴訟の経緯などについて聞きました。 「ガールズVIPまとめ」トップページ 掲載料は「1年につき3万円×枚数分」 問題になっていたのは、ナカシマさんが2014年にツイートした「どの壁ドンがお好き?」などイラスト3点の無断転載。これらのイラストは当時多くのサイトに転載されましたが、ナカシマさんは掲載を許諾していなかったとして、サイト運営

    イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着
    nerimarina
    nerimarina 2018/07/31
    LINEBLOG オフィシャルメディア DESSART
  • 「常識的に考えて溶ける訳ないでしょ」 “焼き鳥とビールが水になる”痩せサプリ、販売会社が効能ないと認める

    「ビールと焼き鳥の中にサプリを入れたところ全ての成分が水に変わってしまった」と、過激な広告を掲載しているダイエットサプリの販売会社社長が、ねとらぼ編集部の取材に応じ、「常識的に考えて溶ける訳ない」「広告代理店が勝手に制作したもので、僕には責任がない」と語りました。 問題になっている「ビールと焼き鳥の中にサプリを入れたところ全ての成分が水に変わってしまった」というGIF(広告ページより) 「ビールと焼き鳥が水に変わる」GIFで話題に 6月8日掲載の記事、「“シミがベリベリ剥がれるクリーム”はウソ 漫画村関与の代理店が偽装広告作成、販売元は『広告見たことない』 」で、広告代理店が“偽装広告”を制作していたとの内容を取り上げたところ、多数の読者から「ビールと焼き鳥が水に変わるダイエットサプリ」も怪しいとの情報が寄せられました。 広告ページの一部(広告ページより) 「ビールと焼き鳥が水に変わるダイ

    「常識的に考えて溶ける訳ないでしょ」 “焼き鳥とビールが水になる”痩せサプリ、販売会社が効能ないと認める
    nerimarina
    nerimarina 2018/07/02
    このページにEPAのサプリの広告出てるんだけど、クリックする気になるやついるかね?
  • 「カブトムシゼリー」「のり」「洗顔ジェル」 「明治禁断の食べるはちみつ」が購入者を虚無の世界へ送り込む

    現在販売中の「明治禁断のべるはちみつ」が、その衝撃的な味や感からネット上を騒然とさせています。それはまさに、「べる虚無」。どこまでも続く虚無が口の中いっぱいに広がり、カブトムシになった気分にさせてくれます。 明治禁断のべるはちみつ(画像は商品公式サイトから) 陳列されているところ パッケージ 側面 中身。割りと予想外の見た目をしている 同商品は、3月27日に発売した生菓子。「とろ~り幸せ新感」「まるではちみつをそのままカップに詰めたかのようなおいしさ」といった説明で販売されています。価格は130円(税別)。 しかし、これが極めて個性的な味と感になっており、TwitterなどのSNSに次々とべた感想が寄せられました。多くの人たちがあらん限りの語彙(ごい)を駆使し、その味を表現しています。一例として、以下のような感想があがっていました。 カブトムシ用のゼリー カブトムシもべない

    「カブトムシゼリー」「のり」「洗顔ジェル」 「明治禁断の食べるはちみつ」が購入者を虚無の世界へ送り込む
    nerimarina
    nerimarina 2018/04/11
    明日買おう
  • Twitterはなぜ他人の「いいね」をタイムラインに流す仕様を続けるのか 運営に直接聞いてみた

    12月22日に、Twitter公式が「2018年にTwitterにリクエストしたいこと」を募集するハッシュタグ「#Twitter2018」を発表しました(関連記事)。このハッシュタグのなかで特に目立っていた意見が、「他人の『いいね』をタイムラインに表示しないでほしい」というもの。なぜこの仕様が続いているのか、Twitterに話を聞きました。 ハッシュタグに寄せられている要望の一部。「いいね」をタイムラインに表示しないでほしいという声は多い この仕様は3月に始まったもので、フォローしているユーザーなどが誰かのツイートを「いいね」すると自分のタイムラインにその情報が表示されます。他ユーザーの動向を早くキャッチできるようになりましたが、タイムラインが時系列順でなくなることや、リツイート機能と差がなくなっていること、「いいね」を他のユーザーに流したくなくても強制的に流れてしまうことなどから、廃止を

    Twitterはなぜ他人の「いいね」をタイムラインに流す仕様を続けるのか 運営に直接聞いてみた
  • ファミマが「忖度御膳」数量限定発売 「けもフレ」とのアンケートに勝利して完成したお弁当をご覧ください

    コンビニエンスストアのファミリーマートが、新しいお弁当の「忖度御膳」(そんたくごぜん)を販売すると発表しました。11月10日に行った「けものフレンズ」グッズと「忖度」グッズのどちらを商品化してほしいかというアンケートで、「忖度」が勝利して今回の販売に至りました(関連記事)。 怪しい雰囲気な忖度御膳 コンビニ弁当にしては豪華な盛り付け まさか“忖度グッズ”がお弁当になるとは。「けものフレンズ」が勝利していたら、カバンちゃんのカレーでも販売していたのでしょうか。 流行語大賞にもノミネートされている「忖度」は、「他人の気持をおしはかる」といった意味の言葉。今回の「忖度御膳」では、お弁当の中身(具材)を題材にした、“忖度”のメッセージをお品書きとして添付しています。メッセージと具材は、以下の通り。 「この案件(1)、うまくいくと(2) めでたい(3)です。金(4)を目当てにするほど 腹黒く(5)は

    ファミマが「忖度御膳」数量限定発売 「けもフレ」とのアンケートに勝利して完成したお弁当をご覧ください
    nerimarina
    nerimarina 2017/11/20
    むっちゃうまそう
  • 静岡県民のソウルフード「さわやか」がミニ四駆コンテストに出場 → 審査員のハートをかっさらう事案が発生

    静岡県民最愛のソウルフードとして知られる「炭焼きレストラン さわやか」(関連記事)。その看板メニュー「げんこつハンバーグ」をなぜか「ミニ四駆」で完全再現してしまった技術に驚きの声があがっています。 げんこつハンバーグが見事……ミニ四駆になっている(画像提供:ミニ四駆(タミヤ)公式アカウント) モデラーの抹茶ぱふぇさん(森野ぐりん/@gurinx2)による”ハンバーグ四駆”が注目されたのは、2017年9月10日に行われた「ミニ四駆ジャパンカップ2017 掛川大会コンクールデレガンス」という、ミニ四駆の塗装や改造のアイデアを競うコンテスト。 ミニ四駆のボディ部分がなんとも大胆に「鉄板皿」となっており、しかも「さわやか」独特の振り返った牛を象ったデザインも再現。2つのげんこつハンバーグや野菜たちまで精巧に作り上げられ、それが驚くべきことに「ミニ四駆」として成立しています。 見れば見るほど、作り込

    静岡県民のソウルフード「さわやか」がミニ四駆コンテストに出場 → 審査員のハートをかっさらう事案が発生
    nerimarina
    nerimarina 2017/09/15
    ちょうかわいい!すごい!
  • 指先でもはがれない! ばんそうこうを「クロス」して貼る方法が便利だった

    指先を包丁で切ってしまった……そんな時に使うのがばんそうこう。しかし指先に貼るとはがれやすく困るという人も多いのではないでしょうか。 筆者もこれまでの人生、指先からばんそうこうがすぐに抜けてしまうため、2枚貼りにしたりと試してきましたが、どの方法もしっくりきませんでした。しかし、そんな悩みを解決する革新的なばんそうこうの貼り方があるとTwitterで話題になっています。 その方法とは、ばんそうこうのガーゼのキワのあたりまで粘着テープ部分をハサミで切り、その後粘着テープをバツの字になるようにクロスして貼り付けていくというもの。当にはがれにくくなる効果があるのか、実際にやってみました。 画像提供:ずよね~まさん 基的に、用意するのは、清潔なハサミとばんそうこうのみ。 はじめに、ばんそうこう中央のガーゼのフチまで、左右の粘着テープ部分をカットしていきます。 次に、ばんそうこうのシール部分をゆ

    指先でもはがれない! ばんそうこうを「クロス」して貼る方法が便利だった
    nerimarina
    nerimarina 2017/02/04
    みたことない絆創膏だなって思ってたら、“筆者はアフリカ最西端のセネガルという国に住んでいるのですが”でびびった
  • 「2017は3つの素数の3乗の和、400年間で今年だけ!」 父から送られてきた年賀状に数学クラスタが沸く

    「400年間の中で3つの素数の3乗の和になる年は今年だけ」――。Twitterユーザー・KWD(@kwd24195)さんが投稿した父親からの年賀状が、数学クラスタの注目を集めています。 数学クラスタ歓喜 この年賀状によると「2017」は3つの素数の3乗の和(7^3+7^3+11^3=2017)になるとのこと。3つの素数の3乗の和になる数字は少ない方から数えて30番目となりますが、29番目は「1799(5^3+7^3+11^3=1799)」で31番目は「2213(2^3+2^3+13^3=2213)」となるそうです。 つまり、「2017」という数字は19世紀から22世紀までの400年の中で唯一「3つの素数の3乗の和」になる数字になっているということ。これはすごい……のか? きっとすごいことなのです このツイートは「とても美しい内容」「『博士の愛した数式』を思い出した」「元数学教師の父が興奮し

    「2017は3つの素数の3乗の和、400年間で今年だけ!」 父から送られてきた年賀状に数学クラスタが沸く
    nerimarina
    nerimarina 2017/01/06
    ^ぬき
  • うちの母のお弁当、そんなに面白いですか? 編集部員のお昼を公開【母弁写真32枚】

    皆さん会社や学校にお弁当、持って行っていますか? 私は母が作ってくれるので、毎日持参しています。しかし、お昼にそのお弁当を広げると、「え?」といわれることが多く、ついには編集長より「もう記事にしなさい」と直々の指令が下りましたので、今回は編集部員である私のお弁当を紹介します! 8月14日 いつも通り風呂敷に包まれた弁当箱を開いてみると、黒光りした牛の顔型弁当箱が現れました。そして中を見てみると……一枚肉がドーン! 紅ショウガドーン! 牛丼です。 モー太郎弁当ならぬ、ママ太郎弁当か このインパクトしかないお弁当箱は、松阪名物の「黒毛和牛モー太郎弁当」の箱が再利用されたもの。なんとなく味付けもモー太郎を意識したのでしょう、牛肉が甘からくておいしかったです。お肉はやっぱりいいな~。 8月29日 この日は四角いお重が風呂敷に包まれていましたが、これがとんでもなく重いのです。「一体何を入れたんだ」と

    うちの母のお弁当、そんなに面白いですか? 編集部員のお昼を公開【母弁写真32枚】
    nerimarina
    nerimarina 2016/11/25
    社会人で母親が作ってくれる弁当を食ってる人
  • 「5カ月分の予算が最初の1週間で消えた」―― 出版社社員が明かす「Kindle Unlimited」大混乱の理由

    人気作品を突如ラインアップから削除するなど、サービス内容をめぐって混乱が広がっている、Amazon.co.jpの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」ですが、ITジャーナリストの西田宗千佳氏は10月5日放送のニコニコ公式生放送に出演し、最大の失敗要因について「Amazonが(需要を)読み違えた」ことだと分析しました。また、同番組には現役の出版社社員も匿名で出演しており、「5カ月分の予算を1週間でいつぶしてしまった」と、Kindle Unlimitedの内情についても語られています。 ニコニコ公式生放送「【Amazon vs 出版社!?】Kindleアンリミテッドに限界はくるのか?」より 番組には西田氏のほか、ITジャーナリストの津田大介氏、弁護士の福井健策氏も出演。「Kindle Unlimitedは今後どうなるのか」というテーマで、Kindle Unlimited

    「5カ月分の予算が最初の1週間で消えた」―― 出版社社員が明かす「Kindle Unlimited」大混乱の理由
  • ポケGO「ミニリュウの巣」不忍池、度重なるマナー違反でスマホゲーム遊戯全面禁止に

    人気スマホゲーム「Pokemon GOポケモンGO)」のレアポケモン「ミニリュウ」「ハクリュー」が高頻度で出現するといわれる上野恩賜公園内・不忍池(しのばずのいけ)。これまでにも度々モラルに訴えかける掲示が行われてきましたが、ついに「当境内地(弁天堂)に於ける遊戯はやむを得ず全面禁止となりました」という掲示が貼り出されてしまいました。 不忍池周辺に掲示されたもの 蓮の花などで有名な不忍池ですが、8月上旬ごろから「レアポケモンが出る」という情報が拡散。一部では「ミニリュウの巣」とも呼ばれるようになりました。 昼夜を問わず数多くのポケモントレーナーが殺到したことにより参拝道路上での遊戯や慰霊碑や堂内周辺での座り込み、飲酒、喫煙などの問題が発生し、そのたびに注意や呼びかけを行ってきたといいます。弁天堂の関係者に、全面禁止となるまでのお話を伺いました。 全面禁止を告知 「モラルを持ってプレイして

    ポケGO「ミニリュウの巣」不忍池、度重なるマナー違反でスマホゲーム遊戯全面禁止に
  • この松屋の玉子が浮いているように見える人は疲れているので寝ましょう

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterユーザーの@Akkiesoftさんが松屋でプレミアム牛めしとともに撮影した、玉子の写真が浮いて見えると話題になっています。玉子が浮くわけないだろーと思ったのですが、想像以上に浮いていました。 浮いていますね…… 松屋特有の縁が青い皿に入った玉子が、影の具合で空中に浮いているように見えます。もちろん当に浮いているわけではなく、玉子だけを拡大すると浮いているようには見えなくなります。逆に写真全体を縮小すると、すごい浮いて見えるように。 浮いてません めっちゃ浮いてる! ツイート後、フォロワーから「玉子が浮いてる」というツイートが多数届いたようですが、先に実物を見ていた@Akkiesoftさん自身は全く浮いているように見えなかったそうです。大量に届く「浮いてる」コメントに対しては、「こんなん卵浮いてたらそれをべた私も今頃

    この松屋の玉子が浮いているように見える人は疲れているので寝ましょう
    nerimarina
    nerimarina 2016/09/01
    ねるね