2010年9月13日のブックマーク (6件)

  • Resolve Business Issues By Getting a Virtual or Serviced Workplace

    Resolve Business Issues By Getting a Virtual or Serviced Workplace Are you planning to set up your own business, but are afraid of experiencing problems in the start that most businesses go through? Do you want an effective and simple solution to all these problems? If you answered these questions with a yes, then you need to start leaning towards the idea of getting a virtual or a serviced workpl

    nessko
    nessko 2010/09/13
    「ナチスが、自ら国会議事堂を爆破することによって」 これも史実に反してるのでは。オランダ人単独犯というのが公式見解なんじゃなかった? 「200名ほどが入る会場は満員」 うーむ。。。
  • Inside a Nazi Christmas Party, 1941 - Photo Gallery - LIFE

    LIFE: James Taylor James Taylor has been the voice of baby boomers since the early 1970s when he began chronicling his struggles with life, love, and loss in hits such as Fire and Rain, You’ve Got a Friend and Sweet Baby James. The singer-songwriter not only left an imprint on the era’s music, he was a friend or muse to many of those who made it, from Crosby, Stills and Nash to the Beatles and Jac

    Inside a Nazi Christmas Party, 1941 - Photo Gallery - LIFE
    nessko
    nessko 2010/09/13
  • 横板に雨垂れ 「鈴木宗男氏の有罪確定」に関連して

    鈴木宗男氏の上告が棄却され、実刑が確定したことに関して、昨日(9月8日)、とあるブログで「今日は、国民の憎悪が検察に向けられる記念日です。祝日にしましょう。」というタイトルの記事(http://richardkoshimizu.at.webry.info/201009/article_22.html)を見て、目を疑った。そこには、 「NYのユダヤ人が、日で飼っている検察のゴロツキどもを使って冤罪で陥れた日露フィクサー、鈴木宗男先生が収監されます。 いつまでも日を支配下に置き、日から生き血を吸いたいNYの金融ユダヤ人たちは、下品な検察のゴロツキ役人を使って、鈴木氏を排除することで「二島先行返還」による日ロ関係改善を阻止したのです。そして、今日、鈴木氏の冤罪は、ついに実刑として確定してしまいました。今日は、その意味で日検察が金融ユダヤ人に飼われたゴロツキ・人間の屑であると確定した記念日

    nessko
    nessko 2010/09/13
  • 超左翼おじさんの挑戦 | 新書をつくらない理由

    ちょっと前、コメント欄で質問があったので、少しだけ。答えになるかどうか。  私にとっての新書って、やはり高校の時から愛読した岩波新書。その岩波新書は、大事なテーマをとりあげた歴史に耐えるであって、何刷りになっても後の世に伝わっていくというイメージである。  数年前、現在のような新書ブームになる前に創刊されたある新書の編集長にお会いしたとき、次のように言っておられた。「新書だから10年は生命力のあるものをつくりたいとやってきた」。やはり、ある年齢層の人にとって、新書はそういう価値をもつものだ。  でも、いまは違うよね。新書って、安い値段で買えるけど、テーマも中身もお手軽ってイメージを持たれているのでは?  もちろん、真面目に取り組んでいる出版社もある。でも、最近創刊された新書のなかには、独自の編集部を持たないところさえ出ている。新書程度のものは、他のをつくる片手間でもつくれるのだというの

    nessko
    nessko 2010/09/13
    「新書サイズと通常のサイズの本があるとして、同じページ数なら、紙代も同じ」
  • 『小沢さんは「築地移転は必要ない」と答えました(しかし報道があまりに希薄)』

    土曜の午後は、民主党代表選に向けて小沢一郎候補の築地視察でした。 築地4丁目の交差点から始まり、場外市場を通って、築地波除神社まで。 まるでデモかパレードのようでした。 視察後の記者団質問では、小沢さんは「移転は必要ない」と明言しています。 時事通信 2010/9/11 築地市場移転は不要=小沢氏 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091100286 民主党の小沢一郎前幹事長は11日午後、築地市場(東京都中央区)の移転問題について「絶対反対という地元の意見もあるし、移転先があまりにもいろんな問題を含んでいる。(築地を)リフォームしてきちっとすれば、今後も対応できる」と述べ、移転の必要はないとの認識を示した。築地市場を視察後、都内で記者団の質問に答えた。 (2010/09/11-19:01) この日の総理を決める代表選の行方を追うために予想以上

    『小沢さんは「築地移転は必要ない」と答えました(しかし報道があまりに希薄)』
    nessko
    nessko 2010/09/13
  • ディプロ2003-9 - Soir d'euphorie, matin de desespoir 感激の夜、絶望の朝

    2019年4月と2021年10月の2度のクーデターのあと軍事政権を分かち合ってきた国軍と民兵団が、2023年4月15日に決裂して戦闘を始め、スーダンは内戦に突入した。遠因は19世紀のエジプトによる征服以来の首都と地方の格差と、国として統一性を考えない統治にある。エジプト、ロシア、アラブ首 (...) →

    nessko
    nessko 2010/09/13
    >ピエール・カルフォン(Pierre Kalfon) ジャーナリスト、作家、外交官、 1969年から軍事政権によって追放される73年までル・モンドのチリ特派員。