2019年10月15日のブックマーク (13件)

  • 声優の上坂すみれさんが社長になりました | オモコロブロス!

    上坂すみれは社長になりたい 突如、オモコロブロス編集部の2人を呼び出した声優の上坂すみれさん 突然お呼び立てしてすみません…。私、社長になりたいんです。何か方法はありませんか? ぼくたち、平社員ですよ。むしろこっちが教えてほしい。 社長と言えば”偉い人””の象徴みたいなものですからね…。なれたらいいですけど、ぼくら便利屋じゃないんですよね…。 えっ!? 違うんですか!?  じゃあ社長になる方法はわからないんですね…。 でも、ぼくたち便利屋なので考えてみます。 上坂さんが社長になれるよう、さまざまな方法を試してみましょう。 やった! まずは名刺交換 実は、憧れの社長になれるということで、先んじて名刺を作ってきたんです! 素晴らしい!! 名刺交換はビジネスの基…さっそく交換させてください。 上坂と申します…。 加藤と申しま…ん? 大好きなベーコンを名刺にしたんです。 名刺入れがベトベトになっ

    声優の上坂すみれさんが社長になりました | オモコロブロス!
    netalife
    netalife 2019/10/15
  • カーシェアリングで無断売却か 被害複数、大阪府警捜査 | 共同通信

    2019/10/15 05:20 (JST)10/15 13:13 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社 個人が所有する車を別の人に貸す「個人間カーシェアリング」で、貸し出した外国車が売却されたり、返却されなかったりするトラブルが大阪市内で相次いでいることが15日、関係者への取材で分かった。利用者から提示された運転免許証は偽造の可能性があり、車の貸主から被害届を受理した大阪府警が詐欺などの疑いで捜査している。 個人間カーシェアリングは、高級車や外国車が多く貸し出されているのが特徴で、近年人気が高まっている。トラブルが相次いでいるのは、NTTドコモが2017年から運営する「dカーシェア」の「マイカーシェア」。

    カーシェアリングで無断売却か 被害複数、大阪府警捜査 | 共同通信
    netalife
    netalife 2019/10/15
  • ADHDの自分が片づけられない理由が分かった。

    <結論>「SN比(シグナルとノイズの比率)が理解できていない」ということだった。 SN比というのは、工学部なんかで良く使われることばで。 パチンコのような物凄い雑音がある中では、何か言われても聞こえにくいけど、 静かな図書館で話しかけられれば一発で分かるよね?っていうこと。 ノイズというのは、片づけられていない床に散らばったペットボトルや洋服のことで。 シグナルってのは、「片づけなきゃいけないもの」のこと。 ADHDは、シグナルには気づくんだろうけど、ノイズがたまりまくる。シグナルを感じられるレベルまで、ノイズを減らすことを意識するとよさげ。 <気づいた理由>youtubeを見ていたら、youtubeが小さく見えた。 当然ながら、パソコンの画面の中だけが動いており、周りの部屋は動いていない。 意識としては、片づけなければならないペットボトルに気がとられるため、youtubeに集中できない。

    ADHDの自分が片づけられない理由が分かった。
  • 【台風19号】多摩川氾濫は天災ではなく人災だった?

    2019年台風19号による豪雨で多摩川が氾濫。 調べてみると複雑な裏事情が… ※10/13 12時更新 12日19時頃と、13日午前の現地の情報を追加。 続きを読む

    【台風19号】多摩川氾濫は天災ではなく人災だった?
  • 【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 19 | オモコロ

    ※今回の「生理ちゃん」は株式会社大丸松坂屋百貨店への取材をもとにしたフィクションです。 ★生理ちゃん全4巻が発売中!

    【漫画】ツキイチ!生理ちゃん 19 | オモコロ
    netalife
    netalife 2019/10/15
  • 『板谷駅』スイッチバック遺構が残る秘境駅に行ってきましたの!【奥羽本線】 - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 今回は、スイッチバックの遺構が残る奥羽線の板谷駅にやってきたんだ! 夜の板谷駅もレポートしたから刮目してみてね! 板谷駅とは 板谷駅 ホーム スイッチバック遺構 旧ホーム 駅周辺 夜の板谷駅 スイッチバック遺構 現・板谷駅 板谷駅とは 板谷駅はX字型のスイッチバック駅(出典:コトバンク) 板谷駅はこんな駅だぞ! 福島県との県境に近い山形県米沢市大字板谷にある奥羽線の駅 1日の利用客はたったの16人 上下それぞれ6ずつしか止まらない秘境駅 日有数の急勾配で有名な板谷峠の中腹にある元スイッチバック駅 1990年の山形新幹線の開通に伴いスイッチバックを廃止 スイッチバックの遺構が現在でも残る駅 板谷駅 福島駅から米沢行きの普通列車でやって来たのですが、車掌から、車内検札の時に「板谷駅は電車の数が少ないので気を付けてください」と言われ、下車した時は、わざわざ「お

    『板谷駅』スイッチバック遺構が残る秘境駅に行ってきましたの!【奥羽本線】 - 元IT土方の供述
    netalife
    netalife 2019/10/15
    1日の利用客が16人とは(゜o゜;) 夜のホームは怖さもあると思いますが、写真で見ると非現実的というか幻想感がありますね(*´∇`) 今回もお疲れ様であります(`・ω・´)ゞ
  • なんで隠さないの? - NANA`S ROOM

    以前から犬の尻尾について疑問に思っていたことがあります。面と向かって友人や家族に言いづらかったのですが、それは・・・ 「なぜ、犬は来隠すべき肛門をシッポで隠さずにわざと丸見えにしているのか。」ということです。 ちょうど隠せるシッポがあるんだから、隠そうと思えば隠せるはずなのですが・・・ たまにナナちゃんに「オシリ丸見えだよ~!」とからかうと、恥ずかしそうにして私にオシリを見られないようにして座り込んだりするので、どうやら恥じらいは少しはあるようです。 犬が肛門を隠さない理由を調べてみました。 犬は他の犬と会った時に挨拶代わりにオシリのニオイを嗅ぎ合うんですが、それぞれのワンちゃんのオシリのニオイは年齢や健康状態などがわかる名刺のようなものなので肛門は全開にしておく必要があるそうです。 ナナちゃんも散歩中にお友達に会うと、クンクンとそのワンちゃんのオシリのニオイを嗅ごうとします。しかし、相

    なんで隠さないの? - NANA`S ROOM
    netalife
    netalife 2019/10/15
    挨拶代わりにオシリのニオイを嗅ぎ合うのは理由があったんですね~(@'ω') ナナちゃんの後ろ姿も愛らしいです(*´ -`)ポッ
  • こんなブログはすぐに離脱してしまう!理由を解決するだけでPVアップするかもよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 ブログを見に行く時に離脱する場合ありますよね。 内容がつまらない 求めていた結果ではなかった 読みにくい などなど、読み手はほんの少しの事で離脱してしまいます。 ただ ページを見ただけで離脱してしまうケースがあります。 これは実はかなりもったいない事です。 自分が頑張って書いた記事が読まれもしないで離脱されてしまうのですから。 これには理由があり、その理由を解決するだけで記事を読むというスタートに立ちます。 今回は こんなブログはすぐに離脱してしまう!理由を解決するだけでPVアップ を書いていきます。 ブログ自体が重い よくデザイン重視でブログが中々開かないサイトがありますが、ブログも同じで ブログが重たいと、まずページが開けません。 それが1番最悪ですが実はそれ以外にも重たいと離脱してしまいます。 私のブログでも最初の文章に行く前に20%ぐ

    こんなブログはすぐに離脱してしまう!理由を解決するだけでPVアップするかもよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    netalife
    netalife 2019/10/15
    本当読みやすさは大切ですよね。もっと質の高い記事を書けるようになりたいものです(´・ω・)
  • 謹製 山椒香る塩焼そば!極細麺に華やかな山椒の香りがクセになる風味豊かな一杯|きょうも食べてみました。

    「謹製 山椒香る塩焼そば」をべてみました。(2019年10月7日発売・東洋水産) この商品は、スープの美味しさにこだわったマルちゃんの“謹製(きんせい)”シリーズの新商品ということで、今回は“あっさり・すっきり”といったクセになる味わいをコンセプトにした“和”山椒の風味が香る上品な一杯が登場です! それも…チキンの旨味をベースにあっさりとした中にもコクのある塩ソースに仕上げ、商品名通り和山椒の風味を利かせたことで華やかさを感じさせる香り高い味わいを表現し、コシの強い極細麺と相性良くマッチした一杯“謹製 山椒香る塩焼そば”となっております。(税抜き220円) ご覧の通り、パッケージには“山椒香る塩焼そば”といった商品名が大きく記載され、“謹製”といったシリーズ名らしい手の込んだ丁寧な仕上がりを思わせるシンプルながらも上品さが伝わってくる白を基調としたデザインがあしらわれていますね!これは…

    謹製 山椒香る塩焼そば!極細麺に華やかな山椒の香りがクセになる風味豊かな一杯|きょうも食べてみました。
    netalife
    netalife 2019/10/15
    細麺の焼きそばですか(。・ρ・) そしてカップスープ付きとは…!本当カップ麺って多彩ですね。これもまた美味しそうなので食べてみたいです(^^)
  • 『二月の勝者-絶対合格の教室-』で非情さを学ぶ - 明後日は明後日の風が吹く

    こんにちは、M(エム)です。 台風19号の被害が少なからんことを祈るばかりです。特にこの間も被害を被った千葉方たちは気が気でないと思います。どうかまずは身の安全を・・・。 私は風邪を引きこんでしまいまして、今日一日家で安静にしております。 ebookjapanの期間限定コミックに「二月の勝者」という作品がありまして、今回取り上げてみました。 10/24まで。 ebookjapan.yahoo.co.jp 中学受験をリアルに描いたものとして名前は知っていたのですが、初めて1巻まるまる読みました。 この少子化ニッポンでもまだまだ有望な市場だと思われるのが中学受験なんですね。 冒頭いきなり >父親の「経済力」 >そして、 >母親の「狂気」 というショッキングな言葉が大文字で目に入りますが、 経済力のある家庭が、親主導の受験で子供を絶対に落としたくないという思いからお金に糸目をつけないということな

    netalife
    netalife 2019/10/15
    体調の方は大丈夫ですか?(´Д⊂ヽ 漫画知らなかったです!チェックしてみますね(^-^)
  • Oculus Questの評価レビュー!超気軽に楽しめる面白いおすすめVRゲーミング紹介

    どうも!天狗宇です! 今回はオールインワン型のVRゲーミング『Oculus Quest』の評価レビューをお届けします! Oculus Questは1台で起動するオールインワン型のVRゲーミングシステムです。質の高いグラフィックを実現しているほか、49,800円(64GB)と従来のVRよりも低価格なのが嬉しいですね。 『ゲーム機に5万円はキツイ』という意見も当然あると思いますが、Oculus Questは様々な追加要素が検討されており、長く遊べること間違い無しの超おすすめVRになっていますよ。 VRハードゲーム機を一ヶ月間使い込んだ感想・レビューをお届けします。 毎回汗だくになるまで遊んでいます。早速ご紹介しますね。

    Oculus Questの評価レビュー!超気軽に楽しめる面白いおすすめVRゲーミング紹介
    netalife
    netalife 2019/10/15
    Oculus Questの評価・感想・レビューです(∩´∀`)∩ 没入感が高いことに加えて様々なアップデートが予定されています。これからVRを買うのであればOculus Questおすすめです(*´∇`)ノ
  • 爽快アクションゲームアプリ無料おすすめ【2024年版】

    アプリマニアックスです! 今回は爽快アクションゲームのおすすめアプリをご紹介します! アクションゲームと言えばテレビゲームを思い浮かべる方が多いと思います。近年は、スマホゲームにもアクション要素を取り入れた『爽快感』あふれるアプリが多く登場していますよ。 爽快感のある気持ちの良いアクションゲームアプリの他、新作や名作を含んで当に面白い作品だけを厳選してお届けします。スマホ向けの爽快ゲームを探している方はぜひご覧になってみてください。

    爽快アクションゲームアプリ無料おすすめ【2024年版】
    netalife
    netalife 2019/10/15
  • 青汁は効果ない? 口コミも嘘?【LDL悪玉コレステロールを下げる飲み物・痩せる理由・栄養バランスも大事】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

    健康品の青汁と、特定保健用品の青汁の『 差 』が大きい 私も実際に、色々なメーカーの青汁を飲み比べましたが、痩せ効果を実感できない青汁もあれば、実際に健康診断の結果(特にコレステロールの数値)が良くなった青汁もありました。 日常生活でも、『 あれ?調子いいかも!』と感じることが多かった青汁の情報などを、備忘録 代わりにシェアしておきます。 当に青汁は効果があるのか 青汁の需要・人気ぶりから、多くの企業が、いろいろな謳い文句で、青汁を販売するようになっています。 **種類の野菜が含まれており、美容にも良い! 乳酸菌で腸内環境して肌荒れ・アトピー改善! グルコマンナンで糖質・脂肪の吸収を抑える! 正直、効果がないのでは? と感じる青汁も多かったです……。 特に、ネット(ブログやツイッター)で、色んな人にオススメされている『 痩せる青汁 』といった類の青汁は、あまり効果を感じられませんでし

    青汁は効果ない? 口コミも嘘?【LDL悪玉コレステロールを下げる飲み物・痩せる理由・栄養バランスも大事】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
    netalife
    netalife 2019/10/15
    ふむふむφ(*'д'* )メモメモ 大正製薬の青汁良さそうですね。家の青汁が切れたら次はこれにしようかな~(*´・ω・`)