ブックマーク / www.yuru-ppo.xyz (77)

  • 【PS4】フォールガイズ面白くて漫画制作手につかな過ぎワロタwwwな話【steam】 - こうですか?わかりません

    どうもおはこんばんちは。ゆるっぽです。 ここ最近やっと涼しくなってきました。夜は涼しいどころかちょっと肌寒いくらいになってきましたね。 ところで最近巷で噂のオンラインゲーム『フォールガイズ』って皆さんご存知ですか? フォールガイズとは正式名称『フォールガイズ アルティメット ノックアウト』で2020年8月4日に発売されたプレイステーション4およびWindowsPCSteam)コンピュータゲームソフトです。 オンライン専用ゲームで、ゼリービーンズに手足が生えたような可愛い見た目のキャラを操作し、最大60人のプレイヤーが障害物競走のようなコースをクリアして勝ち抜いていきます。 1ラウンドごとに数人から十数人脱落していき、最終的に最後の1人になった時点で優勝となります。だいたい3ステージから6ステージで勝敗が決まりますが、クリアした人数が1人だった場合は即優勝です。 基は1人で参加するゲーム

    【PS4】フォールガイズ面白くて漫画制作手につかな過ぎワロタwwwな話【steam】 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2020/10/28
    フォールガイズ面白そう(*´・ω・) ワイワイ楽しめるゲームは盛り上がって良いですよね(^o^)
  • ご無沙汰しております - こうですか?わかりません

    どうもおはこんばんちは、ゆるっぽです。 今月も月1投稿でした。 いろいろ情報を見ないようにしています。 最近テレビで新型コロナウイルス関連のニュースや情報が多く、気が滅入ってしまうので極力見ないようにしています。 ネットでもSNSやブログでもそういった情報が目立つのでTwitterやブログの観覧もやめています。 4月初め頃から皆さんのブログに訪問しなくなってしまいましたがお許しください。 現在ショートショート漫画書いています。 ショートショート漫画書いています。4月中に完成させる予定でしたが遅れてしまいました。 今回書いているショートショート漫画は『救世主』です。完成までもう少しお待ちください。 情報を遮断してゲームをして現実逃避しています。在宅ワークもしています。 PCエンジンminiをやりまくっていました。一通り終わったらメガドラminiもやり直そうかなと思っています。 どうしようか迷

    ご無沙汰しております - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2020/05/28
    ご無沙汰してます(^O^) ニュース関連は見過ぎると精神やられますよね…。ゲームして気晴らしが一番かもです(* ´∀`)
  • ショートショート漫画『イスタちゃんとウインちゃん』 - こうですか?わかりません

    お久しぶりです。ゆるっぽです。 3月最初で最後の記事になってしまいました。 昨日は当にショックなニュースがありました。志村けんさんの訃報を聞いた時は当にショックでした。 子供の頃から志村さんのたくさんのコント番組を見ていました。 8時だョ!全員集合・ドリフの大爆笑・志村けんのだいじょうぶだぁ・加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ・バカ殿様。などなど。 子供の頃は番組が始まるとテレビの前にかじりついて見てました。そしてビデオを買って番組を録画出来るようになると、録画したテープを擦り切れるまで何度も何度も見て笑わせてもらいました。 今でもCSで放送されてる昔のドリフの大爆笑やバカ殿様を録画して何度も何度も見てます。 志村けんさんと加藤茶さんは当にいいコンビでしたね。どちらもボケ役もツッコミ役も出来てどちらに回っても面白い。こんな凄いコンビ他にはいないんじゃないでしょうか。 志村けんさんは

    ショートショート漫画『イスタちゃんとウインちゃん』 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2020/03/31
    イースターがトースターに…w イスタちゃんとウインちゃん頑張って作り直して(´Д⊂ヽ 志村けんさん本当に残念でしたよね…。なんだか今も信じられないです(´・ω・`)
  • 2月29日は閏日(うるうび) - こうですか?わかりません

    日は閏日(うるうび)の2月29日です。 3年前の2017年2月27日からこのブログで1年間に亘って「今日は何の日?」という記事を書いていたのですが、2017年は閏年ではなく2月29日がなかったので記事を書けませんでしたが、今年は閏年で2月29日があり記事が書けるので、日一日限り「今日は何の日?」復活です。 今日は何の日? 2月29日は閏日(うるうび) 閏日とは太陽暦の2月29日の事です。 閏のある年を閏年と呼びます。これに対し、閏年ではない年を平年と呼びます。 平年は365日ですが、閏年は閏日が挿入されて366日になります。 太陽暦では、1回帰年(1太陽年)が365.242189572日にあたるため、平年を365日とし、400年に97回閏日をおいて補正する必要があります。 古代エジプトの暦には閏年はなく、1暦年(1月から12月)は常に365日でした。そのため、4.129年に1日の割合で

    2月29日は閏日(うるうび) - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2020/03/17
    今日は何の日ひさしぶりですね(^O^) 本当1日1日に意味があるんですね(*´・ω・`)
  • ショートショート漫画『招き猫の福さん』 - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 皆さ~ん、ゆるっぽだよ~。久しぶりの更新になっちゃったけど元気にしてましたか? いや~やっぱり漫画を書くのは時間が掛かりますね。エンジンがかからずにスタートが遅いというのもありますが大変大変。 前のショートショート漫画書いてからもう一週間を軽く越えてしまいました。 自作漫画キャラ投票をやって漫画いっぱい書きますなんて軽く言っちゃったからとんでもないことになっちゃったなあ。 ↓キャラアンケート結果はこちら↓ しかし、週刊雑誌で連載してるプロの漫画家さんってすごいですよね。一週間で20~30ページとか書くんですから。 月刊雑誌なら楽かと言えばそうでもなく週刊の何倍のページ数を書いてますもんね。 4コマ漫画雑誌だって一度に10ぐらい書いていますし。 私はただの素人ですが、締め切りに追われる漫画家さんのような気分を今味わっておりますw そんなわけで今回シ

    ショートショート漫画『招き猫の福さん』 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2020/02/25
    叶えようとするお願いが微妙なモノばかりで笑っちゃいました(*≧m≦) でも合格したなら良かったw ダンゴ虫のおもちゃなんてあるんですね~面白い(^^)
  • ショートショート漫画『魔法兄弟』 - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 寒かったなあと思ったらまた気温が平年より上がってきたみたいですね。 13日からは平年よりも気温がかなり高くなるそうです。今年は暖冬ですね。 自作4コマ漫画キャラの人気投票を先日行いました。 1位と2位になったキャラのショート漫画と票が1票でも入ったキャラのショートショート漫画を書く事になりました。 と、いう事で今回も1漫画が書き終わりましたので投稿します。 今回漫画にしたキャラは『魔法兄弟』です。 それでは、ご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 いかがでしたでしょうか?魔法兄弟。今回はちょっと怖い話でしたね。 しかし、魔法兄弟は4コマ漫画の時は二人が魔法を使っているシーンの部分だけを書いていたので悪いキャラに見えていましたが、実は悪い事をした人間にイタズラをしているキャラだったのです。 時おり怖いセリフを言っている場面もありますね…。彼

    ショートショート漫画『魔法兄弟』 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2020/02/15
    今年は暖かい感じしましたね(^^) 魔法兄弟すごく面白かったです。短いのに内容が深いなぁって思いました(* ´∀`)
  • キャラアンケート結果発表! - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 アンケート機能を使って自作4コマ漫画のキャラ投票を実施しました。 アンケート期間は2週間。前回の記事の中間発表を経て、昨日16日にアンケート終了して結果が出ました。 中間発表はこちら 最終的に投票数は25票でした。参加して頂いた皆様ありがとうございました! 果たして、中間発表から変化はあったのでしょうか?では結果発表です! 今回ノミネートしたキャラの中で1票も入らなかったものが1つありました。 そのキャラクターは・・・ おばけのUちゃんシリーズでした。 う~ん。これは残念な結果でした。おばけのUちゃんは1票は入るだろうと思っていたのですがあまり人気が無かったようです。すっとぼけたキャラで好きなんですけどね。 さて続いては1票入って同率4位になったキャラが5つありました。 そのキャラクター達は・・・ おかめさんシリーズ ちっさいおっさんシリーズ 魔法

    キャラアンケート結果発表! - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2020/01/28
    やっぱりきのこさんが一番印象に残ります( ´∀`)
  • アンケートを設置する方法を教わったので自作漫画キャラ投票を開催してみた話 - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 今月2度目の更新です。どうやら1月は月1更新の生存確認記事にならずに済んだようです。 さて、私はブログを初めてもうすぐ3年になろうとしていますが、ずっとアンケートをやってみたいと思ってたけどやり方が分からなくてやってなかったんですよ。 ちょうどそんな時に読者登録してるブロガーさんのブログ巡りをしていた時に、Googleフォームを使ったお問い合わせフォームやアンケートを設置する方法を書いているブロガーさんがいらっしゃいました。 男の娘バーチャルブロガーとして日々を供述するブログ「元IT土方の供述」を運営する、うしるきゅんこと「漆うしるさん」です。永遠の17歳だよ。 www.itjigoku.com 永遠の17歳の男の娘バーチャルブロガーうしるきゅんは温泉や珍スポット、秘境駅などを旅して記事にしている面白いブロガーさんです。 ほかにも鉄道やサイクリング

    アンケートを設置する方法を教わったので自作漫画キャラ投票を開催してみた話 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2020/01/04
    きのこさんに投票しておきました(*´艸`*)
  • バズった記事の謎のアクセス元の正体を調べてみた話 - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 前回、『サッポロ一番塩ラーメンのそっくりさんを見つけた話』という記事を書きました。 この記事が何故かバズったんですよ。 はてブの数も多くて、初めてブックマークしてくれた方も多かったので、 『もしかしてこの記事バズったのかな?』 と思ってアクセス数を確認してみると、何と!いつもの20倍以上のアクセス数になっていました。やったぜ! 昨日、今日とアクセスが多かったので、明日ぐらいまでアクセス多めでその後は平常アクセスに戻っていくかな?と思います。 バズるとだいたい3日間ぐらいアクセス多めになるんですよね。 もう一年以上バズってなかったので最近アクセス数も減ってきてるしバズる事はないだろうなと思っていたのですが、急にバズる事もあるんですね。 今までバズった時のアクセス元は「はてなブックマーク」か「スマートニュース」でした。 今回も同じかなと思って見てみると

    バズった記事の謎のアクセス元の正体を調べてみた話 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2019/08/22
    おおお、おめでとうございます(∩´∀`)∩ 私は載ったことがないので羨ましいです(^^)
  • 第41話【新事実】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 最近ハマッている事は人気YouTuberの初投稿動画を見る事です。 今や売れっ子のYouTuberも最初の頃は全然キャラや投稿内容が違う。こんな時期もあったんだなあと思いながら見るのが最近のお気に入りです。 さて、前回は前振りが長かったので今回はこれくらいにしてすぐに始めますよ。 今回も4コマ漫画書きましたのでご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 みなさんは知っていましたか?この事実! 私はこの前動物園に行ってコアラをじっくり見ていた時にこの事実に気づいたんですよ。 インターネットで調べましたがまだ誰もこの事実に気づいていないみたいで今度動物学者に発表しようと思っているです。 テッテレー! な~んちゃってドッキリでした~!コアラの鼻には昆虫はついていませ~ん! あれは物の大きい鼻です。大きいカナブンがついているわけではないので安心してく

    第41話【新事実】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2019/08/14
    コアラの鼻ってたしかに昆虫みたいにしっかりしてますよね(*´∇`*)w
  • 第36話【フータンフォーエヴァー】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません

    春は別れの季節ですね。 どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 桜が咲き始めましたね。 咲き始めたと思ったらすぐに散り始めてしまう桜。一瞬ですね。 綺麗と言われる時は短すぎて…。by桃色吐息。 そういえば桜って花びらが散るサインがあるって知ってましたか? ソメイヨシノは開花後に花の中心の色が徐々に変わっていくんです。 咲き始めた頃は花の中心が緑色っぽいですが、散り始める頃には赤色に変わります。 桜の花の中心が赤色になっていたら散り始めるサインです。 赤く色づいて散っていく。でも、散るのを分かっていても止める事は出来ない。ああ、はがゆいですね。 はがゆいのよ、その唇。私の中の落とし穴。ぽっかり空いてる孤独を塞いで。byはがゆい唇 はい、高橋真梨子さんの名曲が2曲飛び出したところで、今回も4コマ漫画を書きましたのでご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 フータンフォーエヴァー、いかが

    第36話【フータンフォーエヴァー】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2019/04/10
    シリーズと同じタイトルを付けていたとは気づきませんでした(^^) あぶない刑事懐かしいですw
  • 第30話【もっとも!フータン】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません

    どうもおはこんばんちは。ゆるっぽです。 私はここにいます。 2月もまた1回きりの更新となってしまいました。 いや~ですね。2月に入って風邪をひいたんですよ。最初は風邪薬が効いてて治り始めていたんですが、急に薬が効かなくなりまして、さらに咳が止まらくなったんですよ。 結局その後、3週間ぐらいつらい咳に悩まされてしまいました。 病院行かなかったので分からないんですが、もしかしたらインフルエンザか肺炎にでもなっていたのかもしれません。 今は咳がほとんど出なくなりました。良くなってきて良かった良かった。 と、いう事で体調が悪くて更新がまた止まってしまいましたというお話でした。 3月は頑張ります。いや当に。マジです。 ほんとに、ほんとだよ! それでは新作漫画をご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 今日はひな祭りですね。日付がもうすぐ変わってしまいますが、なんとか3月3日に漫画が間に合いま

    第30話【もっとも!フータン】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2019/03/04
    そういえばひなまつりでしたね(*´∇`*) フータン大丈夫ですか(゜o゜; あと体調には気を付けてくださいね(´・ω・`)
  • 第29話【チョコなんていらねえよ、冬2019】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 私はここにいます。 みなさん今日はバレンタインデーですね! 2月14日は、世界各地で愛の誓いの日とされています。 今日は憧れのあの人に告白する人もいれば、「チョコ何個貰えるかな~?なんて授業中や仕事中にボーッと考えている人もたくさんいるんじゃないでしょうか? 恋する人達がウキウキする一日ですね~。 さて、それでは話はこれぐらいにして漫画をお楽しみください。 はい、お疲れ様でございました。 今日はあちこちでハートがあふれちゃう一日になりそうですね。 若いって素晴らしいです。 今日は特別スペシャル・デー!一年一度のチャンス!ですよ! OH!ダーリン (デュワ デュワ) OH!ダーリンILOVEYOU!(デュワ デュワ)ですよ! ハッピーバレンタイン! それではみなさん、今日はこのへんで。

    第29話【チョコなんていらねえよ、冬2019】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2019/02/26
    そういえばそんなイベントがありましたね…(´・ω・`) バレンタインデーなんて無かったんです(血涙)
  • 【平成最後の大晦日】一年間ありがとうございました【今月の生存確認】 - こうですか?わかりません

    年も今日で最後ですね。 私はここにいます。ゆるっぽです。 年末はバタバタしておりましてブログの更新がまた一ケ月以上空いてしまいました。 気がつけばもう大晦日ですね。 皆様も変わらず元気でお過ごしでしょうか? 今年はブログをもっとバズらせるぞ!を目標にやって来ましたがイマイチ盛り上がらずに終わってしまいました。 スマートニュースに掲載された記事もいくつかあり、少し盛り上がった時もありましたが平均的には平凡なPV数で終わりました。PV数は大したことないので公表しません(笑)。 ブログに掲載している漫画「こうですか?わかりません2」も、あまり去年と変わらずじまいでした。 1が終わり2になって4コマ漫画以外の漫画も書くと言っていたんですが結局一度だけパート1とパート2通算100回記念で「100コマ漫画」を書いただけに終わりました。 来年はもっといろんな漫画を書いていけたらなと思っています。 あ、

    【平成最後の大晦日】一年間ありがとうございました【今月の生存確認】 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2019/01/08
    遅くなりましたが明けましておめでとうございます<(_ _)>今年も何卒宜しくお願い致します(*^^*)
  • はてなブログに貼ったGIFアニメをクリックすると再生出来るようにしてみようのコーナー - こうですか?わかりません

    どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 みなさ~ん。今日もブログ書いてますか~!私も今書いてま~す! はてなブログで記事を書くのは「見たままモード」があるので簡単に書く事ができますよね。 画像やGIFを載せたい時も「写真を投稿」から簡単に貼り付ける事が出来て楽ちんですね。 ただ、私は過去にブログでGIFアニメで作成した「間違い探し」を載せた事があったのですが、この時に困った事がありました。 GIFアニメを貼りつけてちゃんと動いたのは良かったんですが、自動再生なので始めから常に動いた状態になります。 エンドレスで動くGIFを表示させたいのなら問題ないのですが、間違い探しのようなクイズの場合、自動で常に再生された状態だとどこが動画のスタートなのか分かりづらくなってしまいます。 クイズなので、見ている方が好きなタイミングでスタートさせられるようにしたいという気持ちもありました。 そんなこんなで

    はてなブログに貼ったGIFアニメをクリックすると再生出来るようにしてみようのコーナー - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2018/11/23
    GIFって動きがあって楽しいですよね(^^)表現の幅や魅せ方も増えますね(*´∇`)
  • 第28話【禁断の秘技】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません

    どうもおはこんばんちは。ゆるっぽです。 前回の更新から2週間経ってしまいました。 私はここに居ます。 最近はみなさんのブログには自分のブログを更新した時に遊びに行くぐらいになってしまいました。当に、当に許してケロケロ。 今年も残すところあと2ヶ月を切ってしまいました。もうすぐ平成最後のクリスマス。そして平成最後の大晦日。そして年が明けて平成最後のお正月がやってきますね。 ああ、一年経つのが早い。・・・って毎年言っている気がしないでもないですが。そろそろ年賀状書かなきゃ。 さて、今回は久しぶりの4コマ漫画の更新です。それではご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 今回の漫画は「禁断の秘技」。とっておきの技でしたね。 禁断の秘技というタイトルはゲーム雑誌「ファミ通」で昔あったゲームの裏技を載せているコーナーのタイトルでした。なんかこのネーミングカッコいいので使っちゃいました。 裏技

    第28話【禁断の秘技】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2018/11/16
    め、目玉がw(゜o゜; 今考えるとファミコンの裏技ってデマ流されると騙されちゃいますよね。 そして本当あっというまに11月中旬ですよね…気がついたらもう今年も終わる~とかになりそうです(;´∀`)
  • 【ハロウィン】今月の生存確認【10月号】 - こうですか?わかりません

    みなさんおはこんばんちは。 私はここにいます。 10月はじめて書く記事が最終日になってしまいました。 またみなさまのブログの訪問も足が遠ざかってしまいました。申し訳ありません。 今日はハロウィンですね。 ハッピーハロウィン! 日、きのこさん達はかぼちゃパーティーを開いているようです。 私もこのブログを書いたらパーティーにお邪魔して朝まで楽しみたいと思います。 きのこさん達は仮装するのかな?というかすでにきのこなので仮装する必要ないかもしれませんが(笑)。 そういえば、ここ2年くらいこの時期にイオンに行くとハロウィンコーナーできゃりーぱみゅぱみゅのパネルが出迎えてくれたので今年も行って見ました。 あれ?きゃりーぱみゅぱみゅ太ったなあと思ってよく見たら渡辺直美に変わっていました。 ちなみにきゃりーぱみゅぱみゅの正式名は『きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ』なんですよ~。みなさん

    【ハロウィン】今月の生存確認【10月号】 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2018/11/04
    お久しぶりです(*´∀`) きゃりーぱみゅぱみゅの正式名なんてあったんですね。知らなかった(゜o゜; サティ近くにありましたw 懐かしいですw
  • 【ラ王+UFO】ラ王にUFOをぶっ込んだら美味しくなるって本当!?の巻【アレンジレシピ】 - こうですか?わかりません

    いい感じで連続更新していたのに急にブログをさぼるのは~どこのどいつだい? 私だよ! みなさん、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 さて、にしおかすみこの往年の面白挨拶ギャグが決まったところで、今回はネットで見つけた気になるインスタントラーメンべ方を試してみようのコーナーです。 今回用意したものはこちら。 じゃんじゃじゃ~ん! ラ王とUFOです。これだけです。 ほかに調味料を用意したりはありません。 久しぶりにUFOを買ったら、フタにキャベツを残らないようにするキャベバンバン仕様になっていました。 お湯を捨てた後に1から7まではじくとキャベツがフタに残らずに綺麗に落ちるみたいです。 それでは、ラ王とUFOを同時に作っていきましょう。 お湯を入れて。 フタをしてUFOは3分、ラ王は5分で出来上がり。 UFOはキャベバンバンのおかげでフタにキャベツがつかずに出来ました。 出来たラ王の中にUFO

    【ラ王+UFO】ラ王にUFOをぶっ込んだら美味しくなるって本当!?の巻【アレンジレシピ】 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2018/09/16
    なんという実験(; ・`д・´) お疲れ様でした!やっぱり別々が良さそうですね(´∀`*) ポテロング気になります(。・ρ・)
  • 第27話【UMA】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません

    ついに一週間連続で漫画を更新しましたよ。 どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 久しぶりの連続更新、そして初めての一週間連続漫画更新です。 やればできるもんですね~。頑張りました。 ではご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 今日のタイトルは「UMA」。ウーマです。 これは未確認動物(未確認生物)の事ですね。UMAという言葉は海外で使われている言葉かと思ったら日人による造語なんだそうです。 英語ではCryptid(クリプティッド)と呼ばれているそうです。 今回漫画で出て来た男性が探していた未確認動物はネッシーでした。 ネッシー イギリス、スコットランドのネス湖で目撃されたとされる、未確認動物「ネス湖の怪獣(ロッホ・ネス・モンスター)」の通称。未確認動物の代表例として世界的に知られ、20世紀最大級のミステリーとして語られてきた。 今回漫画で登場した未確認生物はこちら。簡単な解説

    第27話【UMA】漫画「こうですか?わかりません2」 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2018/09/14
    全員個性的過ぎて笑いましたw ネッシー以上の存在ですw
  • 漫画「こうですか?わかりません2」第26話【衝動】 - こうですか?わかりません

    ああ~ケンタッキーお腹いっぱいべたい。 どうも、おはこんばんちは。ゆるっぽです。 今日も4コマ漫画が完成しましたので更新致しました。 ではご覧ください。 はい、お疲れ様でございました。 今回のタイトルは「衝動」。 男性の方は前から大口を開けて歩いてきた女性に何かを投げたい衝動。 女性の方は不意に投げられ飛んできた飴にいつきたいという衝動。 どちらにも言えるタイトルでしたね。 私がブログの冒頭でケンタッキーがべたい衝動にかられたのも、このブログを書きながら見てたテレビでケンタッキーのCMが流れたからでした。 それではみなさん、今日はこのへんで。

    漫画「こうですか?わかりません2」第26話【衝動】 - こうですか?わかりません
    netalife
    netalife 2018/09/08
    なんともシュールなw でも何となく衝動の気持ちが伝わります(´∀`) あとブログのデザインサッパリされましたね(*´∇`)