タグ

2007年11月13日のブックマーク (16件)

  • バブルは繰り返す - 池田信夫 blog

    ドルが109円台になり、日経平均も一時15000円を割った。Economist誌によれば、格下げされそうなCDOの総額は、全世界で1兆ドルにのぼるというから、損失はまだ拡大しそうだ。もはや今回の事態を「サブプライム問題」とよぶのはミスリーディングで、1997〜8年のようなグローバルな金融危機に発展するおそれが強い。 書は、今回の騒動をその初期から追ってきたアナリストが分析したものだ。発端は、2000年のITバブル崩壊後の不況で、FRBが(日の轍を踏むまいと)急激な利下げを行なったことだ。これによってIT不況の拡大は防げたが、過剰流動性が不動産に向かうという日の80年代後半(円高不況で日銀が金融を緩和した)と似た状況が生じた。特に米政府が景気刺激策として住宅減税を行なって住宅の取得を奨励したため、株式から不動産への大規模な資金移動が起こり、全米の住宅平均価格は、2000年から2006

    netfan
    netfan 2007/11/13
    サブプライム、経済
  • コンピュータの「戦艦大和」はもういらない - 池田信夫 blog

    文科省のスーパーコンピュータ、「地球シミュレータ」が、来年度で運用停止するそうだ。年間50億円も保守経費がかかるためだという。『未来を予測する技術』で佐藤センター長が自慢するように、かつては世界最高速を誇ったスパコンも、今年の世界ランキングでは30位。日でも、東工大のTSUBAMEに抜かれたが、600億円という建設費はいまだに世界記録だ。 世界的には、TSUBAMEのようにPC用の汎用CPUを並列につないだグリッド・コンピューティングが常識で、地球シミュレータのようなベクトル・プロセッサを使った「大艦巨砲」型のスパコンは、もうつくられていない。ところが文科省は、1150億円もかけて次世代のスパコンを建設する計画で、もう予定地まで決まっているという。 野依良治・理化学研究所長は「国際競争に負けてはならない」などと技術ナショナリズムをあおっているが、問題は何のために計算するのかという目的

  • CakePHP入門リンク集 2007/11/13版

    なんか「CakePHPの勉強会でもやろうよ」という話が持ち上がったりしているので、その準備と言うことでCakePHPの入門リンク集を作っておきます。 日語情報中心。 PHPフレームワークの比較記事などは除いています。 だいたい上の方から順に読み進めていく前提でまとめています。 ■オフィシャルサイト ・CakePHP : The PHP Rapid Development Framework :: Home 一応リンクしておきますが、英語だらけなので、とりあえずトップページを見たら閉じちゃいましょう。 ■CakePHPってなんなの?すごいの? そもそもCakePHPとはなんぞや?ということについての説明。 さっくりと理解しましょう。 ・CakePHP guide ? ≫ CakePHP の概要 概要が綺麗にまとまっています。 ・10分で作るCakePHPアプリ for Wi

    netfan
    netfan 2007/11/13
    CakePHP
  • 痛いニュース(ノ∀`):「クーポン利用率が予想以上に多く…」 モスバーガー、赤字に転落

    「クーポン利用率が予想以上に多く…」 モスバーガー、赤字に転落 1 名前: あらし(東京都) 投稿日:2007/11/12(月) 20:27:56 ID:DVHABdiv0 ?PLT モスバーガー、中間赤字に転落 クーポン券で経費増 ハンバーガーチェーン大手のモスフードサービスが12日発表した07年9月中間連結決算は売上高が前年同期比6.7%増の319億円、営業利益が同41.8%減の2億円で、当期損益は1億円の赤字に転落した。 創業35周年で初のクーポン割引を実施したところ客数、売上高とも増加したが、それ以上に客単価の落ち込みが響いた。 同社は4〜7月に50〜100円割引のクーポン券を配るなど初の値引きを実施。 97年以降、減少傾向が続いていた既存店客数が前年同期比で8%増と上向いたが、 客単価は同4.4%減。 チェーン全店の売上高は通期で6.9%増の想定が、上半期は3.5%増にとどまった

    痛いニュース(ノ∀`):「クーポン利用率が予想以上に多く…」 モスバーガー、赤字に転落
    netfan
    netfan 2007/11/13
    赤字の原因はクーポンだと思うけど、、。モスはただでさえ原価率が高い。あとモスで4年間バイトしてた俺から言わせてもらうと、この前久しぶりに食ったら確かに味は変わってた。玄米フレークシェイクはうまかったw
  • COURRiER Japon + hitomedia:コカ・コーラに強力ライバル登場!|COURRiER Japon + hitomedia(TM)

    バイエルンに住むある農夫が化学添加物を全く使わない炭酸飲料を開発し、ドイツで大ブームを巻き起こしている。この「ビオナーデ」という名の飲み物は、すでにマクドナルドやIKEAなどでも販売されており、今年の売り上げ予想は250万を上回るという。 農夫が「添加物ゼロのファンタ」と喩(たと)えるビオナーデは、ビールと同じように麦芽を発酵させて作る。レシピ開発のために10年の月日と150万ユーロを要したため、一時は破産寸前まで追いつめられたという。だが、小さなスポーツ大会やイベントでの地道なP Rが功を奏し、いまではドイツ国内でビオナーデの売り上げを上回るのは、ファンタやスプライトなどのコカ・コーラ製品だけだ。そのコカ・コーラ社は数億ユーロでの買収を持ちかけたが、ビオナーデ社は断ったという。 ドイツでは「21世紀のコカ・コーラ」と言われており、近々、米国や日でも発売される予定だ。 フプロスト

    netfan
    netfan 2007/11/13
    ビオナーデ
  • JavaScript-XPath をリリースしました!さあ、あなたも XPath を使おう!(解説付き) - IT戦記

    JavaScript-XPath とは JavaScript-XPath は、 DOM 3 XPath を実装していないブラウザに対して、実用的な速度で動作する DOM 3 XPath のエンジンを追加します。 一言で乱暴に言ってしまえば、どのブラウザでも document.evaluate って関数で XPath 使えるようになるよ!ってことです。 以下が公式サイトになります。 http://coderepos.org/share/wiki/JavaScript-XPath DOM 3 XPath ってなんなの!? めっちゃ簡単(で、ちょっとだけ適当)なDOM 3 XPath の説明をします><。 JavaScript でよく使う document.getElementById や document.getElementsByTagName って関数ありますよね? DOM 3 XPath

    JavaScript-XPath をリリースしました!さあ、あなたも XPath を使おう!(解説付き) - IT戦記
  • Vim をタスクトレイから起動する VimTray をリリースしました

    Vim をタスクトレイから起動する VimTray をリリースしました 2007-11-11-1: [Vim] VimTray という Vim をタスクトレイから起動する Windows アプリケーションを作ってみました。 実は、8 月くらいにすでに作り終わっていたのですが、バグが残っていたのでアナウンスしていませんでした。 今日突然直したくなったので直して、アナウンスすることにします。 VimTray は、タスクトレイに駐屯して Vim を起動するという単純なことしかできません。 アイコンをダブルクリックすると Vim が開きます。右クリックすると上記のようなメニューが表示されます。 ちょっと変わった機能として、mru.vim という、いわゆる最近使ったファイルを管理するプラグインを使うと、上記のようにメニューに最近使ったファイルがリストされます。 あと、Vim 7.0 以上を使っている

  • 株式会社エス・スリー・フォー » オブジェクト指向設計の基本

    オブジェクト指向設計の基 オブジェクト指向プログラミングの特徴 伝統的な手続き指向プログラミングでは、実行する一連のステップ、すなわちアルゴリズムを記述するものをプログラムと考えます。オブジェクト指向プログラミングでは、プログラムはオブジェクトの相互作用システムをして記述します。一時的に必要となる領域、すなわちテンポラリ・バッファはプログラムのいたるところで用いられます。C++を厳格な手続き型言語として使うこともできますが、オブジェクト指向のアプローチをとることでC++の長所を生かすことができます。 オブジェクト指向プログラミングは、キーとなる概念をいくつか持っています。 ■ 抽象化の概念 最も基的な概念で、大規模なプログラムをより単純に記述できるようにします。 ■ カプセル化の概念 プログラムの変更とメンテナンスを簡単にします。 ■ クラス階層の概念 プログラムを簡単に拡張できるよう

    netfan
    netfan 2007/11/13
    oop、オブジェクト指向
  • phpMyAdmin-2.9.x 認証タイプ別 設定 (config.inc.php)

    phpMyAdmin の認証タイプには三種類用意されています。config 認証は論外として、Cookie 認証 と http 認証の二通りの設定を説明します。 セキュリティ面では、ブラウザにパスワードを記憶させないのであれば、http 認証 + こちらの Apache MySQL 管理者用ポリシ がお勧めです。(サーバ管理者専用) 複数のローカルクライアントに 管理者が設置したphpMyAdmin を提供するのであれば、Cookie 認証 + Apache 一般ユーザー用ポリシ がお勧めです。(ローカルユーザで共有) phpMyAdmin の設定 phpMyAdmin の設定は config.inc.php で行います。サンプルファイル config.sample.inc.php にありますので参考に指定ください。 cfg 指定の意味は付属のドキュメントに説明があります。 Cookie

    netfan
    netfan 2007/11/13
    phpmyadminの認証
  • ハタさんのブログ : /usr/bin/mvn と Leopard 3日目

    というワケで、長いこと相棒にしていた SuSE Linux からLeopard (OSX) へ移行しました。 別にボーナスとか出たわけじゃないけど、MacBook黒を衝動買いしちゃいました。 普段デスクトップ機としてSuSE および、各種Linuxデスクトップで使ってきたのですが、同じUnixなOSXへ移行している最中のメモを残しておきます。 普段はLinuxデスクトップにしている人の参考になれば(ならないと思いますが) su(root) になれない件 Leopardをインストールして一番最初に直面した問題です。 これは、/Applications/Utilities/Directory Utility.appから編集→ルートパスワードを有効にするでした。 デフォルトが無効になっている時代なんですね。 via - 2061:Maxオデッセイ » Blog Archive »

    netfan
    netfan 2007/11/13
  • CodeZine:Zend Framework入門(1):フレームワークの全体像とインストール(フレームワーク, PHP)

    はじめに 連載では、PHP上で動作するアプリケーションフレームワークの「Zend Framework」について紹介していきます。連載では、以下の内容を扱う予定です。Zend Frameworkフレームワークの特徴Zend Frameworkを利用するための環境設定手順Hello, Worldアプリケーションの作成/基的なコンポーネントについての解説その他Zend Frameworkにおける各種コンポーネントについて  導入の今回は、まずZend Frameworkの特徴と環境設定手順までを紹介します。対象読者 PHPの基構文は一通り理解しているが、フレームワークを利用したことはないという方を対象としています。必要な環境 Zend Frameworkは、PHP5.1.4以降とWebサーバがインストールされている環境で利用可能です。稿ではWebサーバとしてApache2.2を、OSに

    netfan
    netfan 2007/11/13
    zend framework入門
  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • 「強制にならないこと望む」天皇陛下が釣りイベントでお言葉─清水國明氏に - bogusnews

    天皇陛下は11日、琵琶湖で開かれた「冬のバス釣り会」をご観覧になられた。会場ではタレントの清水國明氏が陛下に拝謁。バスやブルーギルのキャッチアンドリリースについて「粛々とすすめていきたい」と話したところ、陛下は 「強制にならないことが望ましいですね」 とお答えになった。みずから外来魚の放流に手を染めた過去を反省しつつ、カジュアル感覚でリリースを続ける自然修正主義者に警鐘を鳴らす意図を含んだご発言とみられ、各方面に波紋を広げそうだ。 この日のイベントには多数のバサーが訪れ、大量繁殖したブルーギルの釣果を満喫していた。清水氏はちょうどこれらの参加者に対し釣り上げたブルーギルの再放流を説いてまわっていたところで、陛下のお言葉は清水氏にクギを刺すかっこうとなった。 もともと国内のブルーギル群は、天皇陛下がアメリカで寄贈を受けたものを放流したのがはじまり。その後のギルの大量繁殖は国内希少生物の大虐殺

    「強制にならないこと望む」天皇陛下が釣りイベントでお言葉─清水國明氏に - bogusnews
    netfan
    netfan 2007/11/13
    米長
  • u3music official site

    netfan
    netfan 2007/11/13
    シュールすぎる・・・
  • Google Code デベロッパー交流会

    Google Developer Day 2008 Japan を取材し、ご自身のブログにレポート掲載する Google Developer Day サポーターの一覧を公開しました。 サポーターの方々はさまざまな視点から Google Developer Day をレポートします。中には Google Developer Day に先立って米国で開催される Google I/O に参加される方もいます。一覧はこちらでご覧いただけます。 Google Developer Day サポーターの方々が作成した Web アプリケーション、サービスはこちらでご覧いだけます。

    netfan
    netfan 2007/11/13
    開発者向け
  • http://www.asahi.com/business/update/1112/TKY200711120232.html

    netfan
    netfan 2007/11/13