タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

arduinoとubuntuに関するnetironのブックマーク (2)

  • Ubuntu Forums

    Hello, Unregistered. This is an update about the transition of the forums to Ubuntu Discourse. The transition is complete and this forum is now closed to all new posts. Anyone needing support for Ubuntu or the official flavours should seek help at Ubuntu Discourse. If you have not already done so, you can log into Ubuntu Discourse using the same Ubuntu One SSO account that is used for logging into

    netiron
    netiron 2008/12/31
    sudo apt-get install sun-java6-jre sun-java6-fonts sun-java6-plugin gcc-avr avr-libc
  • Ubuntuのランチャーからarduino IDEとprocessingを起動する

    もしかしたら常識かもしれない。ついでに過去に似たようなことをやったことがある気もするけど、また忘れないようにメモ。 事の発端は、せっかくarduinoを買ったのに、全然時間がとれなくて遊べなかったので、arduinoIDEを入れてみようとしたところから。 問題発生までの過程 普通に公式サイトからLinux用のアーカイブを落として、解凍して、「arduino」というシェルスクリプトをダブルクリックすると普通に起動。この辺はさすがJavaですね。 ついでに1.0が出たというprocessingも落として、解凍して、「processing」というシェルスクリプトをダブルクリックすると普通に起動。さすがJavaですね。 arduinoIDEとprocessingは兄弟みたいなもんですしね。 ところが、ランチャー経由ではどちらも起動しない。 解決編 いろいろやっても駄目だったので半ば諦めかけたのです

  • 1