タグ

ideaに関するnettaboのブックマーク (17)

  • アイデアの絞り込みをカードゲームで――IDEAVote

    アイデア出しに終始してしまいがちだが、実はアイデア出しの後、アイデアを絞り込んでブラッシュアップする作業があるのだ。この作業をカードゲームのようにやってしまおうというのが「IDEAVote」である。 アイデアを出し合うブレインストーミング。「春からの新規事業をにらんで、年が明けてからブレストばっかり」という人もいるかもしれない。ところで、ブレストというと、アイデア出しに終始してしまいがちだが、実はアイデア出しの後、この中からもっとも良いものを選び出し、そのアイデアをブラッシュアップする作業があるのだ。 ここで注意したいのは、たくさん出てきたアイデアをいきなり批判しないこと。「こんなアイデアじゃだめだよ」「これじゃ実現は不可能」などと、具体的な理由もなく批判や否定から始めると、せっかくのブレストの場が冷え込む。生まれたてのアイデアは当然ツッコミどころも多いが、大事に育てることで素晴らしいビジ

    アイデアの絞り込みをカードゲームで――IDEAVote
    nettabo
    nettabo 2010/03/21
    参加者が自分の役割に沿ってアイデアを評価するIDEAVote。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    nettabo
    nettabo 2010/03/14
    昔考えたやつを作った人がいたのか。すごく良くできてる。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    nettabo
    nettabo 2009/11/23
    動きも面白いなぁ。
  • 相手の立場でブレスト――「コスプレチャット」の開発者に聞く

    相手の立場で話ができれば、話し合いはもっと効果的になるかも――。そんな機能を実装する創造的なチャットシステムの開発者を取材した。 ○○の立場で発言してみてほしい――。簡単な要望のようだが、なかなか難しかったりするのが、相手の立場での発言。特に匿名のユーザー同士がやり取りするネット上では誰が誰の立場なのか分かりにくい。 そんなネット上のコミュニケーションのあり方に一石を投じる興味深いアイデア(研究成果)が、北陸先端科学技術大学(以下、北陸先端大)知識科学教育研究センターの西一志教授と大学院生の王慧氏が開発した「Cosplay Chat(コスプレチャット)」だ。 もちろん(?)画面の前に座る人が実際にコスプレするのではない。このシステムを一言で表すと自分自身が「ある立場の人」を設定してその立場になってチャットするというものである。 集団の持つクセ 少しだけ前置きから入りたい。通常、人間が顔を

    相手の立場でブレスト――「コスプレチャット」の開発者に聞く
    nettabo
    nettabo 2009/04/11
    チャット上で立場を押し付けられるというのは面白いなぁ。
  • 酸化数が攻撃力:「化学の戦闘」カードゲーム、14歳の少年が開発・販売 | WIRED VISION

    前の記事 DIYで組み立て、安価でクールな電気自動車『BugE』 ルービックキューブをiPhoneで撮影、最短解法を教えてくれるアプリ 次の記事 酸化数が攻撃力:「化学の戦闘」カードゲーム、14歳の少年が開発・販売 2009年1月29日 Z. 子供たちは、自由な時間と自由な想像力がたっぷりとあるかぎり、何々ごっこや、仲間ルールの野球もどき、とっさに考案する卓上RPGゲームといった、自分たち独自のゲームを生み出すものだ。 Anshul Samar君(14才)はそういった創造的活動を追求し、ついに論理的帰結にまで到達した。化学を基にした独自のファンタジー戦闘カードゲーム『Elementeo』を作り上げたのだ。 [現在24.95ドルで販売している] このゲームは、化学元素、化合物、そして触媒などからなる121枚のカードが基になっている。 各カードには、元素の説明、化合物の用途と化学的性質などが

    nettabo
    nettabo 2009/02/11
    手書きのアレなかんじなのかと思ったら、すげえちゃんとしてる。
  • 「3人で更新するブログ」の可能性 | こどものもうそうblog

    Selected Entries 「3人で更新するブログ」の可能性 (12/07) Categories WORKS (594) 講座 (236) game (153) BOOK (373) computer (23) iPhone&iPad (2) MOVIE (48) music (38) News Dig (23) PLAY (136) publication (52) web (20) web game (26) すごいよ! (45) カード (15) ゲームをつくろう (3) ゲーム実習 (14) コックリさん (11) 気になるの (109) 写真 (24) 日々 (128) 萌え発想 (32) Archives August 2017 (1) April 2017 (1) December 2016 (1) November 2016 (1) October 2016 (3)

    「3人で更新するブログ」の可能性 | こどものもうそうblog
    nettabo
    nettabo 2007/12/07
    リレー形式にはいろんなメリットがあるなぁ。
  • アイデアを手軽に考案してくれる『Idea Generator』 | WIRED VISION

    アイデアを手軽に考案してくれる『Idea Generator』 2007年12月 5日 ワークスタイル コメント: トラックバック (0) Scott Gilbertson もし読者がわれわれと同じようだったら、月曜の朝は、創造力溢れるというにはほど遠く、頭が働かない沈滞状態をごまかしながらなんとかやっていると感じることも多いことだろう。こんな状態で、どうやったら次なるビッグアイデアを考え出せるだろうか。 簡単だ。思考を、便利な『Idea Generator』(アイデア考案器)に外注すればいいのだ。 『Micro Persuasion』の記事によると、Idea Generatorの存在を知らなかった私は、かなり時代から遅れているようだ。 Idea Generatorは、Magnetism Studios社を経営するDavidとJoshuaのKeay兄弟が発明したもので、どうやら2005年か

    nettabo
    nettabo 2007/12/06
    昔こういうの作ろうかと思ってたけど、あったのね。かっこいい。
  • 短時間で大量のアイデアを叩き出す方法「ブレインライティング」 (eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小

    イベント・セミナー集客プラットフォーム 「こくちーずプロ」を使えば、驚くほど簡単で安全なイベント告知・集客ができます。誰でも使えるシンプルさ、とことんまでイベント集客の手助けができる拡張性、大規模なイベントの大量な申し込みも安心して受付ができる高機能を併せ持っています。 一般的なイベントだけでなく講演会や、定期的に開催する地域セミナー、クローズドな社内勉強会、大規模な学会など様々なイベント形態にあわせた募集が可能です。 サービスのトップへ セミナー会場検索サービス 「こくちーずスペース」は、イベント・セミナーの開催に適したセミナー会場(貸し会議室・ホール)を所有する全国2,700箇所以上の公共施設を掲載!リーズナブル・格安で安心して利用できる貸し会議室やレンタルスペースを中心にイベントの規模や設備など目的にあった施設を簡単に検索できます。 今まで見つけにくかった公共施設の詳細な情報をまとめ

    短時間で大量のアイデアを叩き出す方法「ブレインライティング」 (eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小
    nettabo
    nettabo 2007/11/26
    ブレインライティングの詳しいやり方とPDF。
  • ブレストとブレインライティング(BW)

    多様な領域のアイデアワークの設計をしています。アイデア創出に関してお困りのことがあれば、下の黒い四角(公式サイトのお問い合わせページ)から、お気軽にご相談ください。 ブレインストーミング、というアイデア出しの話し合いの方法があります。これは企画系の人々には良く知られています。ブレスト、と略されることが多いです。英語圏の場合は、BS、と略すことが多いですね。 ある調査では、研究開発においてもっとも使われている手法は?との答えには、ブレストが一位、だったそうです。一方で有効度を問う設問では、あまり芳しくない結果が。 多くのブレスト体験者が感じる「ある種の難しさ」があります。その質は実はコミュニケーション能力の高さを暗に要求していることと関係しています。ブレストを何十と観察しているとわかるのですが、アイデアを出すタイミングや表現の力に力量が問われるんですね、結構。盛り上がっていないときもそうで

    ブレストとブレインライティング(BW)
    nettabo
    nettabo 2007/11/13
    しゃべらずに書くブレスト、ブレインライティングのやり方とPDFシート。これは面白い。
  • アイデアエディタ | こどものもうそうblog

    「バロック」「キングオブワンズ」「ぷよぷよ」「トレジャーハンターG」「魔導物語」等のゲームを監督/脚/企画した米光一成のSite リニアにテキストを書くのではなく、断片的なアイデアをどんどん吐き出して、それを入れ替えてアイデアを整理するためのエディタはないものか。 (↑Frieve Editorで自分マトリクスを書いて、来春復活予定の「キングオブワンズ」が中心にくるように配置してみた) 「iEdit」がバージョンアップしていたので、最新バージョンを使っているうちに、同様な他のソフトも探索して、いろいろ使ってみた。 使ってみて、なかなか良かったもの、おもしろかったもの5を紹介。 以下、その比較。 ■比較方法 以下の作業が行いやすいかどうかを試してみた。 【1】項目をどんどん思いつくままに書き出す。 ↓ 【2】項目を並べ直す。 ↓ 【3】同類の項目、いらない項目を削除し、整理する。 ↓ 【

    アイデアエディタ | こどものもうそうblog
    nettabo
    nettabo 2007/11/07
    アイデアエディタ系ソフトをいろいろレビュー。手書きを超えるアイデアエディタをAIRあたりで作ってみたい。
  • Biz.IDはこうやって作られる(1)

    先週のアクセスランキングは、「いいめもダイエット」がサービス終了した記事がトップとなりました。なお残念ながら、先方への取材は実現せず。お待ちになっていた読者の皆さん、申し訳ございません。 さて今回は、ビジネスパーソンのためのデジタル仕事術サイト「Biz.ID」がどうやって作られているのか、少しだけご紹介したいと思います。 Biz.IDの中心コンテンツである「3分LifeHacking」は、ネタが命です。「これって調べて記事にしたら、仕事に便利なんじゃないか?」──そんな疑問を抱くところから始まります。ネットを見ていて面白いサービスに出会うこともありますが、重視しているのは日常生活の中で“これは困った!”と思ったこと。そうしたことをネタとして蓄積していきます。 この蓄積に工夫を凝らしました。編集部員が全員参加するSkypeの会議室を作ったのです。その名も「ネタ出し会議(仮称)」。仮称が取れて

    Biz.IDはこうやって作られる(1)
    nettabo
    nettabo 2007/10/26
    Skype会議室で一日一ネタあげるってのは使えそう。
  • あなたのアイデア、ケータイに投げて - ITmedia Biz.ID

    ケータイを発想のための文具にする──というところから、別の発想もふくらんだ。例えば「会議でホワイトボードに書かれた内容を、みんなケータイのカメラで撮影して持ち帰っている。これもポケディアに送りたい。添付画像の管理も必須だよね、という議論をした」(万木氏)。フォーマットは携帯で撮ったままだが、動画ファイルもサーバに保存できるのだという。 メールで発想のヒントを送り返してくれる ちょいメモでメモをすると、アイデアのヒントとなるメールが返信されてくる。このメールに返事を書くことで、さらにアイデアがふくらんでいく仕組みだ。 「ヒントとなる返信メールは現在100種類。当初、元のメールをテキストマイニングするとか、関連する要素をネットから引っ張ってきて見せるなども検討したが、敢えてランダムな内容を返すことで、全く違う切り口のアイデアをふくらませられるようにした。今後ヒントとなるメールの数は順次増やして

    あなたのアイデア、ケータイに投げて - ITmedia Biz.ID
    nettabo
    nettabo 2007/09/16
    ケータイメールでアイデアを送ると、それをふくらませるヒントがランダムで返ってくる。
  • ブレインストーミングを活発にさせる4つのツール

    アイデア出しに効果的なブレインストーミング。このブレストの効用を高める4つのツールを1人用、グループ用に分けて紹介しよう。 うまくかみ合えば、たくさんのアイデアを生み出すことができるブレインストーミング(@ITの用語辞典)。そんなブレスト用のツールをいくつか紹介しよう。アイデアに困ったときに利用してみてほしい。 1人で使えるブレストツール 通常、参加者が多いほうが、たくさんの意見が出てくるのがブレストだが、1人でいろんなアイデアを出して、それぞれを比較・検討するのも効果的だ。ただし、1人ブレストの場合は確実にメモを取っておかないと、ただ“妄想しただけ”となりかねない。また、アイデアの重要度などが分かるようにメモを書きたい。単なるテキストよりは、連想がつながるって見えるマインドマップのようなツールを使うといいだろう。そんな1人ブレストを行うときは、こんなソフトが有効だ。 無料のマインドマップ

    ブレインストーミングを活発にさせる4つのツール
    nettabo
    nettabo 2007/09/14
    Flashベースで12人同時ブレストできる「babooo」とブレストカードゲーム「ブレスター」が良いなぁ。
  • 岡田正大 ネット世代の企業戦略 from ビジネススクール : Googleにおける開発組織マネジメント (2)新製品開発プロセス

    まず,取材に基づいた情報から,Googleにおいて新サービスが市場導入されるまでのあらましをまとめておく。これがGoogleの製品開発プロセスと寸分違いないという確証はないが,これから進めていく同社の開発組織マネジメントについて議論するベースとなるモデルとして提示しておきたい。 1.アイデア・メーリングリスト 当時2000名を数えた(今はおそらく3000名をはるかに超えているだろう)ソフトウエア・エンジニア(以下エンジニア)は,新サービスのアイデアや,既存サービスの改良,不具合の修正など,あらたな開発に結びつくあらゆるアイデアを自由にメーリングリスト(以下ML)に投げることができる。上げられたアイデアの一つ一つに対して,すべてのSEは数段階の評価を下すことができる。画面上,各アイデアが記述されたエリアの右端に,個々のアイデアの評点をチェックするエリアがあり,その評点が集計されている。 評点

    岡田正大 ネット世代の企業戦略 from ビジネススクール : Googleにおける開発組織マネジメント (2)新製品開発プロセス
    nettabo
    nettabo 2007/01/22
    アイデアメーリングリストによるアイデアの自然淘汰の仕組みはいろいろ応用できそう。
  • rikuoさんが投げ銭でバターコーンラーメン玉子付きを週に1杯以上食べる方法 - もちもちおねいまんと4枚の絵

    みなさんは投げ銭していますか? わたしはしていません。投げ銭をしようと思えば思うほどうといろいろ考えてしまって結局できないのです・・・。 まず思うのは「このエントリにいくら送れば失礼にならないのだろうか。」「自分が良いと思ったエントリを小銭で評価して良いものか・・。」そして「投げ銭という言葉は、上に立って下の相手にモノを投げるみたいなイメージがあって・・・難しいなあ」と悩んで・・・(最初に戻る)。 そんなとき、rikuoさんのこちらのエントリを読みました。 小事象【SHOJISHO】 - 投げ銭についてとりとめのないこと URL:http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20061115#p2006111501 その中で印象に残った部分はここ。「いただく側としての投げ銭」の部分です。 これはもう単純に嬉しい、です。 匿名で10ポイント、でもそうですし、メッセージがついていても

    rikuoさんが投げ銭でバターコーンラーメン玉子付きを週に1杯以上食べる方法 - もちもちおねいまんと4枚の絵
    nettabo
    nettabo 2007/01/17
    投げ銭をしやすくするためにメニューをのせるアイデア。メニュークリックで投げ銭できる機能があったら良さげ。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    nettabo
    nettabo 2007/01/05
    コレいいなぁ。遊びゴコロでココロをつかむ機能。
  • 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    2000年1月20日に思いつきで始めたサイトですが、気がついたら18年ぐらい経っていてびっくりですね…。 これまで毎日更新してきましたが、日、2018年8月31日をもって更新終了としたいと思います。突然ですが。いままで読んでいただいた皆様、ありがとうございました。 このサイトを通じていろいろなことがありました。 自分のサイトが雑誌に載る、という体験に興奮する(最初はSPA!でしたね、そういえば)。 雑誌の連載をもつ…「え、自分が?!」(懐かしのINTERNET MAGAZINE…お世話になりました)。 百式ナイトなるトークイベントを毎月主催(イベント終了時間がだいたい終電のあとで、残った人と朝まで呑んでたのは良い思い出)。 さらに拡大して「無敵会議」シリーズを「アクセス向上委員会」の橋さんと共同開催。ここでいろいろな人と知り合えたのはいまでも一番の財産ですね…。 そのころ「GTDいいよ

    100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
    nettabo
    nettabo 2005/09/17
    海外のアイデアを今日も、明日も、明後日も
  • 1