タグ

tipsに関するnettaboのブックマーク (14)

  • Enterキーを打ってもsubmit(送信)しないようにするには | Netsphere Laboratories

    2004.11.06新規作成。 HTMLフォームで、submit(送信)ボタンを押さずにデータが送信されてしまうことがある。用途によってはその方が使いやすいこともあるが、編集中に意図せず送信されてしまうこともあるので、この動作を抑止したい。どうするか。 submitボタン まず、submitボタンがあるかどうか。submitボタンがあるとき、input[type="text"]で生成されるテキストコントロール内でEnterキーを打つと、フォームデータが送信される。 例えば、次のようなフォームの場合。テキストコントロールが一つでも二つ以上でも同じであり、IE / Mozillaとも同じように振る舞う。 <form action="test"> <input type="text" name="a"> <input type="text" name="b"> <input type="subm

    nettabo
    nettabo 2009/07/04
    type="button"でも1フォームの場合はEnterでSubmitされるので、非表示のダミーテキストをおけばよい。<input type="text" name="dummy" style="visibility:hidden">
  • 全Officeユーザーにささぐ――Word/Excel/PowerPointのTips“まとめのまとめ”

    全Officeユーザーにささぐ――Word/ExcelPowerPointのTips“まとめのまとめ”:3分LifeHacking(1/2 ページ) PC仕事をするビジネスパーソン、とりわけWindowsユーザーであれば、ExcelやWordを使ったことがないという人はいないだろう。これまでに紹介してきた「OfficeソフトのTipsまとめ記事」をまとめてみた。 PC仕事をするビジネスパーソン、とりわけWindowsユーザーであれば、ExcelやWordを使ったことがないという人はいないだろう。最近はGoogle DocsやZohoのようなオンラインオフィスも普及してきたとはいえ、ビジネスの現場ではオフラインでも使えるOfficeソフトがまだまだ根強い。 日頃からよく使うアプリだからこそ、キーボードショートカットなどのちょっとしたテクニックが仕事の効率を大きく左右する。今回はこれまで

    全Officeユーザーにささぐ――Word/Excel/PowerPointのTips“まとめのまとめ”
    nettabo
    nettabo 2009/06/29
    Officeの小技記事まとめ。
  • Windowsのシャットダウンを途中で中止する方法

    気付いたときには時すでに遅し……無情にも閉じられていくアプリケーションの数々。 忙しいときに限ってPCを誤って終了してしまい、再起動までの時間、スクリーンを無言で見守ったことが今まで何度あったことでしょう。そのシャットダウンを止める方法があるんです。読者のJohnさんがその方法を解説してくれています。 上級者の読者に方には新しい話ではないかも知れませんが、ビルトインのshutdown.exeユーティリティを使い、シャットダウンを中止させることは可能なのです。ユーティリティへのショートカットを作成しておけば良いのですが、これは通常Windowsフォルダにあるので、パスを下記のように修正してください。 C:\WINDOWS\system32\shutdown.exe -a 末尾にある「-a」がシャットダウンを中止する命令なので、誤ってシャットダウンしてしまった際にこのショートカットを素早くクリ

    Windowsのシャットダウンを途中で中止する方法
    nettabo
    nettabo 2009/05/31
    止められるってのは知らなかった。
  • 隠された10の便利なショートカット | Macの手書き説明書

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    nettabo
    nettabo 2009/01/17
    『Control+Shift+Ejectでモニタの輝度をゼロにする』これ知りたかった!
  • WinMerge - Connect, Automate, Speed Up, Make Happy

    WinMergeでEUCのファイルを比較した際に、エンコーディングエラーが発生したので、開発者の澤中さんに質問したところ、以下のお返事をいただけた。感謝です。 WinMerge日語版のデフォルト設定では、文字コードの種類(ShiftJIS, EUC-JP, UTF-8等)を自動的に認識しない為、文字コードがShiftJIS以外のファイルを開くとエンコーディングエラー(文字コードの変換エラー)が発生することがあります。 [編集(E)]メニュー→[設定(O)]→[コードページ]カテゴリを選択し、[mlang.dllを使用して〜]チェックボックスにチェックを入れ、その下のコンボボックスで[日語(自動選択)]を選択すると、文字コードを自動的に認識できるようになります。

    WinMerge - Connect, Automate, Speed Up, Make Happy
    nettabo
    nettabo 2008/12/24
    WinMergeで文字化けする場合は、[編集(E)]メニュー→[設定(O)]→[コードページ]で設定すればいける。
  • Terminal.app を軽くする方法 - IT戦記

    プログラマの人は ずっとターミナル開きっぱなしって人多いですよね? Mac の場合 Terminal.app というターミナルがデフォルトで ついていて、それを開きっぱなしって人が多いんじゃないでしょうか。 問題点 Terminal.app をデフォルトの設定のまま使ってると問題点がある。 何か別の作業をした後に、久しぶりに Terminal.app をアクティブにすると、固まるのだ。 実はこれ、毎回相当ダメージを受ける。 で、解決策が分かった スクロールバッファを小さくすればいい。 なんとデフォルトの設定では無制限にスクロールバッファを保存する設定になっているのだ。 たまたま cat したファイルがものすごい容量だったなんてことよくあることなのに>< それが、全部スワップに入ってしまう。 スクロールバッファを小さくする方法 右上のメニューから「ターミナル」→「環境設定」→「設定」→「ウィ

    Terminal.app を軽くする方法 - IT戦記
    nettabo
    nettabo 2008/10/28
    デフォルトだとスクロールバッファ無制限のせいで固まる。
  • Windows TIPS -- Hint:「ようこそ」画面でログオン・ダイアログを表示する

    Windows XPでは、複数のユーザーが同時にログオンしたまま、デスクトップを素早く切り替えながら1台のWindowsシステムを使用可能にする簡易切り替え機能が追加された。Windows XPを起動すると、そのシステムに登録されたユーザーが一覧された次のような「ようこそ」画面が表示される(Windowsドメイン・ネットワークに参加しているWindows XP Professionalでは、この画面は表示されず、Windows 2000と同様のログオン・ダイアログが表示される)。

    nettabo
    nettabo 2008/04/08
    『ログオン・ダイアログを表示するには、「ようこそ」画面でCtrl+Alt+Delキーを2回連続して入力する。』忘れるのでメモっとく。
  • バッチファイル実行後にコンソールを使う。 - Windows Script Programming

    nettabo
    nettabo 2008/02/06
    バッチファイルの最後に「CMD /K」をつければ、ウィンドウが閉じずに使える。
  • らばQ:これはおしゃれ、15の靴ひもの結び方

    これはおしゃれ、15のひもの結び方 ひもなんて結べてほどけなきゃいいんじゃないの?と思っている人が大半かもしれません。 でもひもといえど結び方ひとつでずいぶんと個性が出たりおしゃれに見えたりするものです。ちょっと違う結び方をしたいなと思っていても、他に方法を知らないという人も多いのではないでしょうか。 GUIDE TO LACINGという海外サイトに15の結び方の説明がありますが、難しそうな結び方もあるので図解と共に15の結び方の説明文を全て日語訳にしてみました。 はしご結び 1. まずひもの両端をまっすぐ、つま先の両方の穴の下から外へ出します。 2. そのまま2をまっすぐ次の穴へ外から通します。 3. 内側から出してきたひもを交差させて、縦のひものラインの下をくぐらせ、そのあとまっすぐ次の穴へ外から通します。 4. 最後は交差させたひもを、縦のラインにくぐらせてから結びます。

    らばQ:これはおしゃれ、15の靴ひもの結び方
    nettabo
    nettabo 2007/10/17
    こんなにトリッキーな結び方があるのね。
  • Picasa2の操作Tips 3連発

    Googleが無償で提供する画像管理ソフト「Picasa2」。複数の画像を、サイズ可変のサムネイルを見たり、シンプルなレタッチ機能を備えたり、ファイル名やキーワード(ITPC)、Exif情報から簡単に検索して表示する画像を絞り込めたり。また軽快な動作も特徴だ。 今回はPicasa2の、あまり知られていないキーボードショートカットを3つ紹介しよう。 [Ctrl]+[Enter]、[Alt]+[Enter] 画像を選択して[Enter]を押すと、その画像の編集モードに移行。再度[Enter]を押すと、一覧表示であるライブラリビューに戻る。これは基だ。 さらに[Ctrl]+[Enter]を押すと、エクスプローラでその画像が入っているフォルダが開く。実体の画像をファイルとして操作するときに使う。 また[Alt]+[Enter]を押すと、エクスプローラ同様、画像のプロパティを見ることができる(7月

    Picasa2の操作Tips 3連発
    nettabo
    nettabo 2007/09/16
    試してみる。
  • 12のPHP最適化テクニック:phpspot開発日誌

    12 PHP optimization tips Ilia Alshanetsky’s PHP performance talk given last week at the Zend conference is pretty useful as far as getting small tips for tweaking PHP code. PHP最適化テクニックが紹介されていましたので以下にまとめてみました。 staticメソッドが使えるなら使おう。速度は4倍になる __get, __set, __autoload は使わない require_once は重い include, requireで読み込むファイルはフルパスにしよう スクリプト開始時のUNIXタイムを $_SERVER['REQUEST_TIME'] で取れる strncasecmp関数やstrpbrk関数を使えるケースは

    nettabo
    nettabo 2006/11/21
    __getと__setはやっぱり遅いのかぁ。でもやめられん。
  • Ajax,Apache,CSS,CVS,HTML,JS,Perl,PHP等のチートシートまとめ:phpspot開発日誌

    Smashing Magazine Blog Archive Cheat Sheet Round-Up: Ajax, CSS, LaTeX, Ruby… Ajax,Apache,CSS,CVS,HTML,JS,Perl,PHP等のチートシートまとめが紹介されてます。 チートシートって印刷して貼っておくとほんとに便利でお世話になってます。 Ajax関連 What’s Ajax? Cheat Sheet - PDF Prototype Dissected - Cheat Sheet PNG scriptaculous Combination Effects - Cheat Sheet - PDF Apache関連 Apache Cheat Sheet Apache 1.3 Quick Reference Card - free quick reference cards - PDF htacc

    nettabo
    nettabo 2006/11/06
    チートシートがてんこ盛り。
  • POST後はリダイレクトした方が吉:phpspot開発日誌

    Sitening Blog Blog Archive Redirect After Form Processing After processing an html form, it is often a good idea to redirect the user to a new url, rather than just presenting the results. Consider this php example: 掲示板などで、フォームに対して送信した後は、そのまま画面のHTMLを返すのではなく、書き込み処理等を行った後、Location等で別の位置にリダイレクトするのが吉、という記事。 ごく当たり前のことなんですが、慣れでついそのまま画面HTMLを返していた人も多いのではないでしょうか?(私がそうです^^;) 別の位置にリダイレクトすることで、書き込み画面のリロードによる2

    nettabo
    nettabo 2006/03/02
    リロードによる二重登録や、「もう一度送信しますか?」を防ぐメリットがあると。
  • CodeZine:プログラミングに役立つソースコードが満載な開発者のための実装系Webマガジン

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    CodeZine:プログラミングに役立つソースコードが満載な開発者のための実装系Webマガジン
    nettabo
    nettabo 2006/01/14
    Web上のコード雑誌。一般投稿もできる。
  • 1