タグ

2012年9月23日のブックマーク (5件)

  • Git Pull with Automatic Rebase | Steven Harman — Maker & Breaker of Things

    It Depends™, as a Service. Maker & breaker of things. Software spelunker. Good at naps. he/him To rebase, or not to rebase - for me its not really a question. I generally prefer a clean, linear commit history. Why? Because merge bubbles make history confusing, noisy, and can break git bisect. Don’t believe me? Check out the pretty log to the right. See all those merge bubbles in there? Eww! The Wh

    Git Pull with Automatic Rebase | Steven Harman — Maker & Breaker of Things
    neumann
    neumann 2012/09/23
    git config branch.autosetuprebase always; git config branch.*branch-name*.rebase true
  • Cygwin+Windowsのエディタで歴史改変(git rebase -i)

    僕は、現状でCygwinをつかってgitをいじってます。 んで、コミットログとかの入力はWindowsアプリでやってます(terapad) んで、最近自動コミットを試してみてたんですが、どーにもgit rebase -i を実行すると、 エディタが開いて何も表示されないことが続いてました。 ついったで、なんでじゃーってつぶやいてたら、 @riskrisk cygpathで変換してあげないとだめな気がしますless than a minute ago via TwitVim Favorite Retweet Replyぱせら pasela おお、なるほど、Windowsのエディタに、Cygwinのパス /homeとかああいうやつがそのままわたるのか・・・ ためしに、/lib/git-core/git-rebase--interactive の最初でパスを設定してるので、そこでechoを突っ込

    neumann
    neumann 2012/09/23
    git config --global core.editor ~/.git-editor; "/cygdrive/c/Program Files/TeraPad/TeraPad.exe" /cu8 `cygpath -w $1` git-editorファイルの改行スタイルに注意
  • git add .; git reset --hard HEAD してしまったファイルのサルベージ - 永遠に未完成

    % git add . (あ、add じゃなかった。取り消そ) % git reset --hard HEAD (あれ?…ファイルは!?)ってなことが最近あって*1、サルベージ方法を調べたので覚書。 まず git fsck する。*2 % git fsck --full Checking object directories: 100% (256/256), done. Checking objects: 100% (316/316), done. dangling blob 05fc993def3f6d6130e530d1a8fca9c81e05d4c0 dangling blob 089434c22dd051562c3ca2193ebe3e562274a555 dangling blob 2338da1104c033c8266d6ec82833f051521b1063 dangling

    git add .; git reset --hard HEAD してしまったファイルのサルベージ - 永遠に未完成
    neumann
    neumann 2012/09/23
    git fsck --full; git unpack-file
  • May_Romaさん連続Tweet:「インフラとかシステムとかの問題ではなく、そもそも仕事のやり方がおかしい。」

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 日の保守的な会社や団体の問題の一つは人が入れ替わらないこと。外のやり方や状況を知らないから知識や技術が陳腐化する。外を知らないから、成果物の質の良し悪しがわからない。組織内での競争は成果物ではなく、人当たりや気遣いなどになり、成果物の質が低い人でも上になる。 2012-09-22 19:48:51 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma これが致命的になっているのが日IT業界。日では優良と言われている所でも仕事のやり方は独自。業界の流れを無視だから海外に15年は遅れている。効率も悪いから延々デスマーチ。文書一枚すら外の人には意味不明な書き方。最新のやり方を学びたい人は海外の先進国行かないとヤバイ。 2012-09-22 19:53:07 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 日

    May_Romaさん連続Tweet:「インフラとかシステムとかの問題ではなく、そもそも仕事のやり方がおかしい。」
    neumann
    neumann 2012/09/23
    毎日様々な文化や言葉をしゃべる人の間で標準化をやっているのです
  • 大連市に決して反日デモが起こらない本当の理由 - 木走日記

    今日は興味深い朝日新聞記事にちょっと補足してみたいと思います。 23日付け朝日新聞記事から。 なぜ?「反日」見えぬ街・大連 ひらがな看板隠さず営業 22日、中国遼寧省大連の市街地に、反日デモを警戒する武装警察隊や公安当局者の姿はなかった。 人口約600万人の港湾都市では、日政府が尖閣諸島を国有化して以来、一度も大規模な対日抗議行動が起きていない。 街を歩くと、日料理店は「やきとり」「つけ麺」など、ひらがな交じりの看板を中国の国旗「五星紅旗」やシートで隠すこともなく、赤ちょうちんを掲げている。日車もほかの都市と違い、中国国旗をつけずに行き交う。 (後略) http://www.asahi.com/international/update/0923/TKY201209220574.html うむ、人口約600万人港湾都市の大連で反日デモが全く起こらない不思議を報じているのですが、興味深い

    大連市に決して反日デモが起こらない本当の理由 - 木走日記