タグ

2018年2月22日のブックマーク (12件)

  • 「おっ」がつくとすごくエロくなる魔法

    おっぱじめる おったてる おっぴろげる ねっ。

    「おっ」がつくとすごくエロくなる魔法
    new3
    new3 2018/02/22
    ねっ?
  • 普通にしていれば

    普通にしていれば出会いがあるってなに??!? 普通って何なのよ!!!! キェーーッッッ

    普通にしていれば
    new3
    new3 2018/02/22
    名刺交換する感じが普通なら出会いはあるかもしれないけどそれ以降発展する要素は無い
  • 何がねこだよ

    人間なめんな

    何がねこだよ
    new3
    new3 2018/02/22
    死ぬまで有効o(=・ω・=o)=3
  • 先走り液に一匹だけ居た精子だった奴

    子供が出来る時って、数億もの精子の中から、一番強い者が卵に一番にたどり着いて受精するんですよね。 俺なんかも、自分自身を見てみると、何においても優れているし、水泳もなぜか生まれつき得意なので、 自分が数億の中で優勝した最優秀精子だったんだなあという自覚はありますよね。 ところが、今の日は何やってもダメな奴でいっぱいですよね。 数億もの精子の中から勝ち残った奴とは到底思えません。 こういう人達は、先走り液に一匹だけ居た精子だった奴と思うのが科学的でしょう。 一匹しか居なかったから競争する事も無く、間違えて受精してしまったんですね。 来なら生まれて来るべきではなかった人だから、来の姿(死、無)に惹かれるのでしょう。 こういう人達には生きて行く意欲という物が欠けてますよね。 日に自殺が多いのもこのせいでしょう。 日べ物のせいかなんかで先走り液に一匹だけ精子が居るという状態が起り易く

    先走り液に一匹だけ居た精子だった奴
    new3
    new3 2018/02/22
    精子の10%ぐらいは元から奇形ということを知ってから色々と思うことがある。
  • 事業会社のデータサイエンティスト 会社を退職しました

    元々コンサル会社から事業会社のほうでデータサイエンティストをやるようになって1年経つが辞める。そのきつかったことを匿名という場所で卑怯ながらも話したいと思う。 元々私は大学院でそこそこ統計をやってきてから、コンサル会社に行きデータサイエンティストとして事業会社へ移った口だ。 根的にデータサイエンティストとしての資質としてざっくりいうと以下の3つが必要だと思われる。 1. 統計能力関係及びそのプログラミングや可視化能力 2. KPI設計及び事業からのKPIへの落とし込みからそのKPIからどう事業繋がるかというビジネス設計能力 3. 上を基にしたコンサル能力 私能力的には1がやや強く、その次に2がまぁまぁそして3はまだまだといった所で事業会社でデータサイエンティストとして孤軍奮闘をすることになった。 入社理由データはあるが、なかなか活用できていないこともあり、分析から企画から関われるという事

    事業会社のデータサイエンティスト 会社を退職しました
    new3
    new3 2018/02/22
    データをすぐ貰えないのは…まぁ…しょうがない…でも"R/Pythonの自分のパソコンへの許可申請を出すが、降りない","CならばOKだと言われる。でもCの追加ライブラリーの関係はダメらしく"辛い。
  • 『プロ野球くじ、導入を検討 早ければ2019年から実施:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『プロ野球くじ、導入を検討 早ければ2019年から実施:朝日新聞デジタル』へのコメント
    new3
    new3 2018/02/22
    たぶんガチ予想好きは既に競馬・競艇で需要を満たせていて、当てるために必要な知識量や難易度についても1レース毎の予想方式がガチ予想好きにとっては丁度良い気がする。
  • プロ野球くじ、導入を検討 早ければ2019年から実施:朝日新聞デジタル

    プロ野球を対象とした「野球くじ」の導入に向けて、日野球機構(NPB)とプロ野球12球団が21日、格的に検討を始めた。NPB幹部と12球団の代表者が那覇市内で会議を開き、スポーツ振興くじ(toto)に野球を加えることを正式な議題として取り上げた。強硬に反対している球団はないとみられる。今後は選手会や審判員との調整が必要だが、早ければ2019年から実施される可能性がある。 関係者によると、購入者が自分では勝敗を選べず、コンピューターが無作為に選ぶ「非予想方式」を想定している。サッカーのtoto「BIG」と同じ方式だが、野球の場合は投票後に対象試合が分からない方式が検討されているという。たとえば、1週36試合のうち一部を対象とするが、どの試合かはtotoの結果が出るまで分からない、という形だ。対象試合数や雨天中止の扱いなど、詳細な方式は今後詰めていく。 サッカーJリーグなどを対象としたスポー

    プロ野球くじ、導入を検討 早ければ2019年から実施:朝日新聞デジタル
    new3
    new3 2018/02/22
    この層の人は賭けている事実そのものに魅力を感じていて、むしろガチ予想方式は当てに行くために必要な知識が膨大過ぎて敬遠するのかも。完全ランダムだと「予想外しちゃった」という負い目も無く気軽にできる。
  • 映画の半券とか残すタイプでしょ?

    うん。残すタイプ。 でもレシートは捨てちゃうね。 他に残すのと言ったら何かな。 遊園地のチケットとか? あれは残すね。 CDのビニールとかも残すな。 シールとか貼ってるからなんか捨てられない時がある。 あとあれは?の帯。 の帯なんて捨てるやつ居るのか?いないやろ。

    映画の半券とか残すタイプでしょ?
    new3
    new3 2018/02/22
    PCパーツの空箱を捨てられなくて困っています。中に買ったときのレシートや保証書が入っていて、とっくの昔に保証期間も過ぎているのにね…
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    new3
    new3 2018/02/22
    見ていて幸せになる
  • e-Sportsはスポーツ?→「問題外だ」 頑な視聴者反応に「日本が後進国な原因」 : J-CASTニュース

    かつて「ゲーム大国」の名を独占した日だが、e-Sports(eスポーツ)普及では乗り遅れ、「後進国」とさえ評されることがある。 そんな実態が浮き彫りになる一幕があった。NHKがeスポーツの人気・将来性を掘り下げた番組を放送したところ、視聴者から「eスポーツはスポーツとは言えない」など、否定的な反響が次々と寄せられたのだ。 2024年の五輪では正式競技に!? プロによるゲームプレイを、単なる遊びではなく「スポーツ」として位置付けるeスポーツは、国際的にその地位を急速に高めている。 すでにその「競技人口」は1億人を超えるといわれ、賞金も、トップクラスの海外大会では億単位に達する。2022年のアジア競技大会では正式種目入りがすでに決まっており、24年のパリ五輪での採用も検討中だ。日でもこの18年2月には、統一団体として「日eスポーツ連合」が設立された。 これらの最新動向を報じたのが、2月1

    e-Sportsはスポーツ?→「問題外だ」 頑な視聴者反応に「日本が後進国な原因」 : J-CASTニュース
    new3
    new3 2018/02/22
    競技化されているという意味では囲碁将棋チェスだってスポーツって言えるし、競技化さえされればあらゆるボドゲもスポーツになる可能性ある/競技化されてなくても山岳がスポーツ扱いされるのは個人的に興味深い。
  • With 10 Million Acres in Patagonia, a National Park System Is Born (Published 2018)

    Chacabuco Valley, in the heart of the new Patagonia National Park.Credit...Meridith Kohut for The New York Times COCHRANE, Chile — An eagle soared over the lone house atop an arid hill in the steppes of Patagonia Park. In the valley below, not far from the town of Cochrane, President Michelle Bachelet announced the creation of a vast national park system in Chile stretching from Hornopirén, 715 mi

    With 10 Million Acres in Patagonia, a National Park System Is Born (Published 2018)
    new3
    new3 2018/02/22
    良記事。いつか行きたい。
  • いざという時に覚えておきたい…息子がイジメに遭ったとき、とある一言で学校の態度がガラリと変わった話

    4 式 @type_004 息子がイジメに遭ったとき「記録を取ってます。先生が対応しないなら法律の専門家とか、警察に相談させて頂きますね」の一言で学校側の態度はガラリと変わった。 2018-02-21 10:31:43

    いざという時に覚えておきたい…息子がイジメに遭ったとき、とある一言で学校の態度がガラリと変わった話
    new3
    new3 2018/02/22
    イジメは犯罪ってのは同意なので小学生でもイジメた奴は犯罪者なので通報、逮捕勾留で良い。子供だからと言って許す風潮が悪い。/学校に解決させようって学校を立法行政司法と勘違いしてんのはどっちだよっていう