タグ

2019年6月8日のブックマーク (5件)

  • 大学共通テスト英語、リスニングの比重20→50%へ:朝日新聞デジタル

    大学入試センターは7日、2020年度から始まる大学入学共通テストの配点などを公表した。大半は現行の大学入試センター試験と変わらないが、英語は「リーディング」と「リスニング」が100点ずつで計200点満点となる。センター試験は「筆記」200点、「リスニング」50点で計250点満点だが、共通テストは「読む」と「聞く」のバランスを重視する配点となった。 共通テストの英語は「読む・聞く・話す・書く」の4技能を評価するため、民間試験が活用される。ただ、大きな変化となるため、23年度までは入試センターが「読む」「聞く」の2技能を評価する試験を並行して行い、大学はいずれか、または双方の試験を受験生に課すことができる。 今回、公表されたのはセンターが実施する試験の配点。合否判定で配点の比重をどのようにするかは、他の教科・科目と同様、大学の判断で変えられる。民間試験の成績をどのように活用するかも、各大学の判

    大学共通テスト英語、リスニングの比重20→50%へ:朝日新聞デジタル
    new3
    new3 2019/06/08
    TOEFL iBT使えば国際的にも楽だと思うけど、まぁ利権絡むとそうすぐ移行はできないよね。
  • 今日から俺はロリのヒモ!がクソ漫画過ぎて激おこした話

    三沢文也a.k.a.青二才 @tm2501 最近読んだマンガで一番腹がたった。 百錬の覇王、響に続いて「クソマンガ特集」として紹介するわ。 絵がうまいクソマンガだけあって、余計に悲しい。 へんりいだ の 今日から俺はロリのヒモ! (1) (ヤングチャンピオン烈コミックス) を Amazon でチェック! amzn.to/2Ksi2d5 2019-06-04 15:45:33 三沢文也a.k.a.青二才 @tm2501 正直 この漫画を 絵が上手いからとかそういうわけで買ってしまったことを死ぬほど後悔してしまった1ページ。 これが面白いと思ってる人達のセンスがわからない。 いや分かりたくない。 趣味だと 言われようとなんと言われようと この漫画だけは ダメでしょ。 pic.twitter.com/UyD4JKb1wU 2019-06-04 05:51:19

    今日から俺はロリのヒモ!がクソ漫画過ぎて激おこした話
    new3
    new3 2019/06/08
    "恥の多い趣味にまで落ちるつもりはない" せやね。見当違いな批判togetterセルフまとめしつつamznリンクにtag=tm2501-22をちゃっかり仕込む趣味もなんも恥ずかしくないよね。
  • シーサイドライン逆走 回路断線で車両止める設計なし | NHKニュース

    無人で自動運転していた横浜市の新交通システム「シーサイドライン」が逆走した事故から8日で1週間です。これまでに先頭車両の回路が断線していたことがわかっていますが、断線した場合に車両を動かなくする「フェイルセーフ」と呼ばれる設計になっていなかったことが、運行会社への取材でわかりました。 これまでの運行会社の調査などで、先頭車両にある進行方向を制御する装置につながる回路が断線しているのが見つかり、逆走につながったとみられています。 また、この回路が断線した場合に車両を動かなくする「フェイルセーフ」と呼ばれる設計になっていなかったということで、現在は有人運転を行っています。 一方、NHKが全国のほかの無人運転の新交通システム6社に取材したところ、5社は、回路が断線した場合、車両を動かなくする設計になっていることを確認したということです。 国土交通省は、新交通システムの運行会社などでつくる協議会を

    シーサイドライン逆走 回路断線で車両止める設計なし | NHKニュース
    new3
    new3 2019/06/08
    鉄道は確かIEC標準がいくつかあるけど標準ってのも形式的に守れば良いってわけではない。受注した会社のSE力不足なんだろうけど、この辺の設計を問題が起こる前にちゃんとやるのは"言うは易く行うは難し"。
  • 二口コンロ←□に入る文字を答えなさい

    正解者には答えにちなんだプレゼントを差し上げます

    二口コンロ←□に入る文字を答えなさい
    new3
    new3 2019/06/08
    二千兆円、今度あげるね!
  • ○○△△を○○って略すなって言葉

    質的な部分が略され、特徴を表している部分のみが残ってしまった略語が多々ある。 ・携帯電話→携帯 ・スーパーマーケット→スーパー ・コンタクトレンズ→コンタクト ・高速道路→高速 ・Wikipedia→wiki ・USBメモリ→USB 「○○△△を○○」って略すな!って言葉、他にある? 追記1日越しでバズってて驚いた。せっかくなので、ブコメとツリーにある言葉をまとめておくよ。 ・甲子園球場→甲子園 ・国立競技場→国立 ・花園ラグビー場→花園 ・プラスティック樹脂→プラスティック (熱可塑性樹脂が熱可塑性と呼ばれている状態) ・Github→GitJavaScriptJava ・セブンイレブン→セブン ・モーダルダイアログボックス → モーダル ・ダイアログボックス → ダイアログ ・被差別部落 → 部落 ・コマーシャルメッセージ(CM)→コマーシャル ・有給休暇 → 有給 ・マイクロ

    ○○△△を○○って略すなって言葉
    new3
    new3 2019/06/08
    17歳JK的には 了解→り が一番かな★