タグ

2019年12月6日のブックマーク (8件)

  • 猫が信じられない

    昔からを飼うのがずっと夢だったから、実家を出てと暮らし始めてる今でもまだ家にがいる実感がない。 会社から帰るとニャオニャオすり寄って歓迎してくれる。 じゃらしくわえて足元にぽとんと落として、早く投げろって感じでニャオーンって鳴いて催促してくる。 朝は一番デレてきて、毎朝目覚ましより先にのゴロゴロいう音で目が覚める。たまにカーテン開けて朝日を直撃させてきたりもする。 今日は起きたらゴロゴロと一緒に目の前にのぽよんぽよんのお腹があった。つついたらウニャウニャ言われた。 当にと暮らしてる今が信じられない 夢みたい

    猫が信じられない
    new3
    new3 2019/12/06
    わかる。7月に飼い始めてから最近は寝るときは左手を枕にされつつペロペロなめられたり、今週に入ってからは朝は頭をチョイチョイして髪の毛をペロペロして起こしてくる。可愛いい。でもご飯あげ終わるとそこからは
  • はてなは匿名ダイアリーをどうしたいんだろうな

    正式サービスにはしないけど残し続けている感じ。 それ以外の正式サービスになれなかったサービスは最近はメンテ中止にしたりしているのに。 5ch/2ch 的な掃き溜め的コンテンツは正式サービスにするには品がなさすぎるが、 その掃き溜めであるがゆえの求心力を手放せずにいるといったところなんだろうか。

    はてなは匿名ダイアリーをどうしたいんだろうな
    new3
    new3 2019/12/06
    正直「日本死ね」が無かったら消えてたかもしれないとは思うし、そこでバズるまでも増田ブクマ家がいなかったらもっと早く終わっていたと思う。
  • 異世界召喚 ~私、能力はバックエンドって言ったよね!~ - Qiita

    背景 間違って入ってしまったSI企業での開発経験談です。 入社前に「バックエンドの経験しかない」と伝えたがフロントもやる羽目に。 入って知ったLAMP環境での開発。あと顧客の窓口もやる羽目に。 私の担当するシステムは二期目で、引継ぎなし・ドキュメントなし・前任者なし、のトリプルコンボ。 PCは13インチのラップトップ、サーバはレンタルサーバ。 Gitなし、CIなし、規約なし、静的チェックなし(エディタはサクラ)。 既存コードがPHPなのにオブジェクト指向じゃない。フレームワーク使えない。 開発規模はだいたい20人月。期限は3か月。 偉い人「OSSハセキュリティガー」 開発の流れ ローカル環境(MAMP)で実装。 実装したファイルをFTPソフトでレンタルサーバのテスト環境にアップロード(上書き)。 テストを行って(テスト仕様書なし)動けば番環境にアップロード なお、開発環境を変える裁量は

    異世界召喚 ~私、能力はバックエンドって言ったよね!~ - Qiita
    new3
    new3 2019/12/06
    設定変数があるにもかかわらず、それを使わずdb接続先が直接コーディングされているクソコードになっていたりするんだよなぁ…
  • 「母親やめたくなる人も増えちゃうかも」…厚労省が示した体罰の指針案に親たちは「線引き難しい」(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省が親の体罰に当てはまる具体的な行為などを明記した指針案を12月3日に初めてまとめた。指針案を目にした親たちは… 【画像】体罰に当たらない例外の行為を見る 1歳5か月の子の父親(36): 全部これ体罰なんですか? 3児の母(54): しつけってじゃあ何?となってしまいますよね。 2018年3月に東京・目黒区で起きた船戸結愛ちゃんの虐待死事件などをきっかけにしつけを名目とした児童虐待を防ぐため、2019年6月に可決され、2020年4月に施行される改正児童虐待防止法。 これに先立ち、まとめられた体罰の具体例。罰則は盛り込んでいないが身体に苦痛、または不快感を引き起こす行為はどんなに軽いものでも体罰に当たるとされている。 体罰として指定されている具体例としては… 1 口で3回注意したが言うことを聞かないので、頬を叩く 2 大切なものにいたずらをしたので長時間正座させる 3 友達を殴ってケ

    「母親やめたくなる人も増えちゃうかも」…厚労省が示した体罰の指針案に親たちは「線引き難しい」(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    new3
    new3 2019/12/06
    ブコメ含めてどうせその5つだけ見ての意見なんだろう感。議事次第から参考資料まで一通り目通してから意見すれば良いのに。ちなみに指針案は資料2。資料5-3も良資料。 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08205.html
  • 「HPEのファームバグは無関係」、50自治体システム障害でコメント

    2019年12月4日に発生した50自治体のシステム障害は、発生から2日経過したがまだ全面復旧に至っていない。今回の引き金になった日電子計算のIaaS「Jip-Base」のシステム障害の原因については、日電子計算は「ストレージ機器のファームウエアの不具合ではあるが、Hewlett Packard Enterprise(HPE)のストレージ機器とは無関係」(広報)とコメントした。また復旧については、12月9日をめどにしていることも明らかにした。 HPEは2019年11月下旬、同社のストレージ機器であるSAS SSD製品にファームウエアのバグが見つかったことを明らかにしていた。このバグが、Jip-Baseのシステム障害に関係するのではないかと、ネット上で騒がれていた。 またJip-Baseの復旧は2019年12月9日をめどとしているが、50自治体のすべてのシステムが復旧するにはさらに時間がか

    「HPEのファームバグは無関係」、50自治体システム障害でコメント
    new3
    new3 2019/12/06
    復旧目処は立っているらしい。止まってしまったのは良くないけど復旧できそうで良かった。
  • 島国大和さんみたいに最後までプレイしてない時点でゲームに感想を言うのはナシだと思う話 - 空白雑記

    これ、感想の内容は個人個人で好きに書くことだと思うので全くふれないが まだ終わっていないが終わるまで感想を書かないと旬を逃がすのでもう書く。(多分ラスボス前) とあって何を馬鹿げた事言ってるんだこいつはと思ったので馬鹿げてると言ったら、色々言い訳をされた。 そもそも俺は、漫画も、小説も、映画も、ゲームも、きちんと最後まで味わってからはじめて感想を述べるべきものだと思う。当然、クリアした瞬間にそれまで持ってなかった感想が湧き上がるものではなく、プレイ中も少しずつ感想が積み重ねられるものだとしても。 これは俺は最低限、そして当然の誠意だと思っていたが、 確か数年前に、必ずクリアしてからゲームの感想を書くという自分ルールを切り替えるときに長文書いたんですけど、ネトゲ、ソシャゲ等の終わらないゲームが増えたこと、長大なゲームが増えたこと、旬を逃がすとオススメの意味がなくなること等の理由からですよ。(

    島国大和さんみたいに最後までプレイしてない時点でゲームに感想を言うのはナシだと思う話 - 空白雑記
    new3
    new3 2019/12/06
    その論理ならアニメの感想も最終話放送するまで感想を言うのはナシだし小説だって三部作とかになっているなら1部目で感想いうのはナシでしょ。どこまで視た・読んだが共有可能なら感想言うのありでしょう。
  • 独身のおっさんなので

    田舎なのと親と共有してた軽自動車がもうそろそろあれで車検も切れるしで車を買う事になった。 自分で買う車はこれがはじめて。 今まで車に興味なくてセダンやらコンパクトカーやらでいろいろ迷ったが、 独身のおっさんなので2シーターでもいい事に気づいてロードスターRFを買った。 せっかくだからかっこいいのを。 親はもとからある軽トラに乗っている。 家には2ドア2シーターの車しかない。

    独身のおっさんなので
    new3
    new3 2019/12/06
    このご時世で親と住んでいて二台持ちするなら一題は足腰悪くても乗り降り楽なタイプが良いよ。ただ田舎道だときついところもあるのがネックなんだよなぁ…
  • 14歳の宿題をやるアラフィフ ※補足しました

    今日も朝から中学生の宿題をやらされる羽目になったアラフィフ。フルタイムじゃないがパートもしてるんだぞ。辛い。やめたい。 うちの息子は五教科の筆記テストだけなら出来は悪くない。学年でも今のところ上位だ。 しかし気が乗らなかったり人が嫌いな分野だと、学校で出される宿題課題を一人でやり終えられない率が4割近くある。 放っておいたらそのうちやるという事なら簡単なんだが、 問い詰めて確認までしないと、結局今朝のようにこっちが慌ててやる羽目になる。 息子の号泣をBGMにしながら。 夫にちらっと相談してみても、息子には「宿題ちゃんとやれよ」と一言言う程度、 こっちには過保護なんだよと呆れたように言うだけで解決策を考えるでも勿論手伝う訳でもなくあとは投げっぱなし。 前に子供の年が一個違いの妹にこの愚痴をごほしたら、うわーいかにも一人っ子のマザコンじゃん等と半笑いで言われたのでもう話さん。うちのより偏差値

    14歳の宿題をやるアラフィフ ※補足しました
    new3
    new3 2019/12/06
    "もう話さん。うちのより偏差値低いくせによ。" 子供の評価は偏差値じゃないし、その偏差値もあなたの教育方針の賜物でもなく、宿題の出来含めてあなたを着飾るものではありません。宿題をやってあげるの止めよう。