タグ

2014年8月31日のブックマーク (6件)

  • 【エボラ出血熱】ギニアで衝突、55人負傷 「エボラ熱拡散」と暴動 - MSN産経ニュース

    エボラ出血熱が流行するギニア南東部ヌゼレコレで、感染対策に抗議する住民と治安部隊との間で28、29の両日、衝突があり、少なくとも計55人の負傷者が出た。フランス公共ラジオなどが30日伝えた。 ヌゼレコレでは赤十字の医療チームが市場をスプレーで消毒した際、逆にエボラ熱を拡散させているとのうわさが広がり、暴動が発生。夜間外出禁止令が出された。 地元の州知事は「エボラ熱流行の事実を理解している人たちがいる一方、感染症が外から持ち込まれていると考える人たちもいる」と述べた。 ギニアでは新たな感染者数が減少傾向にあるが、隣国のリベリアやシエラレオネからの感染者流入が問題視されており、両国との国境がある南東部での対策が課題となっている。(共同)

    【エボラ出血熱】ギニアで衝突、55人負傷 「エボラ熱拡散」と暴動 - MSN産経ニュース
    new_skaigai
    new_skaigai 2014/08/31
    大丈夫か。。
  • 小渕幹事長で調整…防衛・安保相に江渡氏 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍首相は、9月3日の内閣改造・自民党役員人事で、小渕優子・元少子化相(40)(群馬5区、衆院当選5回)を党幹事長に起用する方向で検討に入った。 所属する額賀派の意向も確認しながら調整を進める。内閣では、江渡聡徳(えとあきのり)衆院安全保障委員長(58)(青森2区、同)を、防衛相と兼務で、新設する安全保障法制担当相に充てる方針を固めた。逢沢一郎衆院議院運営委員長(60)(岡山1区、衆院当選9回)、山口俊一衆院議員(64)(徳島2区、同8回)も入閣させる方向だ。江渡、逢沢、山口各氏はいずれも入閣経験はない。 小渕氏は小渕恵三・元首相の次女で、実現すれば、同党では最年少で史上初の女性幹事長となる。首相としては、女性の登用をアピールするとともに党刷新のイメージを打ち出し、国民の支持を取り付けることで、安全保障法制整備や統一地方選などを乗り切る狙いがある。ただ、額賀派内には、小渕氏が若いことな

    new_skaigai
    new_skaigai 2014/08/31
    女性の登用か。
  • 50日間のガザ紛争、イスラエルに重い代償

    パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)ガザ市(Gaza City)のシェジャイヤ(Shejaiya)地区で、荒廃した住居に蚊が入るのを防ぐための路上のたき火のそばを通る住民(2014年8月27日撮影)。(c)AFP/ROBERTO SCHMIDT 【8月30日 AFP】50日間に及んだパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での紛争をめぐり、イスラエルは勝利を強調しているかもしれないが、その実、政治・経済・外交の面で大きな代償を払うことになるように見受けられる。 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は、7月8日に開始した軍事作戦がずるずると7週間も続く中で支持率を大幅に落とし、今月26日に停戦合意したことで閣内のタカ派から批判を浴びている。 ネタニヤフ首相は27日、次のような自己弁護を展開した。 ・ガザ地区を実効支配するイスラム原

    50日間のガザ紛争、イスラエルに重い代償
  • インド首相、初の主要国訪問に日本を選んだ理由 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ニューデリー=田原徳容】インドのナレンドラ・モディ首相は29日、訪日を前に日メディアと会見し、「国防と安全保障分野で日との協力関係を格上げする時代が来た」と述べ、日印2国間の防衛協力を優先的に強化する考えを示した。 南アジアで影響力拡大を図る中国をけん制する狙いもあるとみられる。モディ氏が5月の首相就任後、国内外メディアのインタビューに応じたのは初めて。 モディ氏は30日から5日間の日程で訪日する。首相就任後初の主要国訪問で日を選んだ理由について、「インドの外交政策と経済発展を支える重要な国だからだ」と説明。主要課題として、原子力協定の締結に向けて交渉を進めていることや新幹線の導入を検討中であることを挙げて「今回の訪問で具体的進展の道筋を付けたい」と語った。

  • ピーナツアレルギー “原因物質を酵素で分解” NHKニュース

    重いアレルギー症状を引き起こすこともあるピーナツについて、アメリカの大学が特定の酵素を加えることでアレルギーの原因物質を分解する方法を発見し、小麦などほかの品アレルギーにも応用できないか、期待が高まっています。 アメリカ農務省によりますと、ノースカロライナ州の農業工科州立大学の研究チームは、ピーナツに含まれるアレルギーの原因となるたんぱく質が特定の酵素によって分解されることを発見し、この酵素をピーナツに加えることによって、アレルギーの原因物質の98%以上を減らすことに成功したということです。 この処置は、殻がついたままでも、むいた状態でも行うことができ、品質や味に変わりはないことから、現在、アレルギーの出ないピーナツの商品化に向けて研究が進められているということです。 アメリカ農務省は「近いうちにピーナツアレルギーの人でも、栄養価の高いピーナツをべることができるようになるだろう」として

  • 破談で傷心の男性、披露宴を医療支援チャリティパーティに変更 - IRORIO(イロリオ)

    婚約破談、しかも結婚式直前に。普通なら、そっとしておいてほしい心境になるだろう。しかし、自分より助けを必要としている人たちに手を差し伸べることで、それを乗り越えようとしている男性がいる。 酸っぱいレモンを甘いレモネードに 米国ピッツバーグでインターネット・マーケティング会社のCEOを勤めるフィル・ラブーンさん(32)は、8月31日に結婚式を挙げ、市内のホテルで披露宴も行うはずだったが、直前になって破談。婚約者と別れることになってしまった。 辛い現実ではあったが、ラブーンさんはこういうとき、アメリカでよく口にされる言葉を思い出した。それは「When life gives you lemons, make lemonade」(人生でレモンを与えられたら、レモネードを作ろう)、レモンのように酸っぱくて辛い試練を課せられたら、砂糖をたくさん入れ、甘いレモネードにしてしまおう、といった意味の言葉だ。

    破談で傷心の男性、披露宴を医療支援チャリティパーティに変更 - IRORIO(イロリオ)
    new_skaigai
    new_skaigai 2014/08/31
    酸っぱいレモンを甘いレモネードに。いいね。