タグ

2010年5月3日のブックマーク (14件)

  • 電子書籍:「元年」出版界に危機感 東京電機大出版局長・植村八潮さんに聞く - 毎日jp(毎日新聞)

    電子書籍に詳しい東京電機大出版局の植村八潮局長に、今後の出版界で予想される変化、展望を聞いた。 ◇日型流通モデル、開発を --いま出版界が直面している問題は。 ◆電子書籍を含めてコンテンツビジネスは、端末生産から販売サービスまでを一企業が提供する、アマゾンやアップル、グーグルなど「プラットフォーマー(基的な仕組みを提供する企業)」の時代になるといわれている。その流れは止められないにしても、すべて米国企業でいいのか。音楽業界のようにほぼ一手に握られることになれば、間違いなく日の出版活動は続かなくなり、書店や流通の問題というより、日の国策、出版文化として不幸だと思う。 --対応策は? ◆米国でプラットフォーマーに対抗できるのは、複数のメディアを傘下に収める巨大企業だけ。出版社4000社、書店数1万6000もある日の出版業界が、このままで対抗できるわけがない。日の特性を生かした、しか

    nextworker
    nextworker 2010/05/03
    『米国人にとって「読書は消費」バカンスに本を持って行き読み終わったら捨てて帰る。日本人は紙質や装丁にこだわり取っておく。米国で成功したから日本でもというのは、分析が足りないと思う。』http://bit.ly/96wnbp
  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    nextworker
    nextworker 2010/05/03
    ひとつ言えるのは、長年懐疑的だった人間が「中国の成長はやっぱりホンモノだ」とか「僕、とうとう中国株始めてみたんだ」とか言う話しが出てきたら逃げろw
  • イベントなどでTwitterの発言を流すのに最適なサービス「にゃうウォッチ」

    OpenLaszloの普及のために活動されている Laszlo Japan の ason さんから面白いサービスが発表されました。 その名も "nowwatch" と書いて「にゃうウォッチ」 OpenLaszloって何だろうと思ったので調べてみました。 OpenLaszlo(オープンラズロ)はAjax/Flashで動作するリッチインターネットアプリケーションの開発及び配布を行うためのオープンソースソフトウェアである。 (出典 Wikipedia) なるほどー、Flashベースなんですね。 使い方は簡単です。 http://mrs.e-ware.biz/nowwatch/ にアクセス 「使ってみる」をクリックして、キーワードを入れます。 次の発言に表示を切り替える秒数や色なども指定できます。 フォントPCに入っているものが指定できます。(これはいいなあ) 「節分」と入れてみました。 「更新

    イベントなどでTwitterの発言を流すのに最適なサービス「にゃうウォッチ」
  • HIVキャリアを理由に看護師を解雇することは正当か? - NATROMのブログ

    あなたは、ちょっぴりロリータ風味の2次元エロ同人誌をささやかな趣味として楽しんでいる成人男性だとしましょう。現実に被害者が存在する児童ポルノには手を出さないし、興味もありません。当たり前のことですが、現実の未成年の女の子に手を出すつもりもありません。大っぴらにすることではないですが、誰にも迷惑をかけるでもありません。ところが、ある日、職場(小売業とでもしましょう)で盗難事件があり、あなたに断りもなくあなたのカバンが調べられ、たまたまエロ同人誌が見つかってしまいました。上司は、 「当店では小学生のお子さんも来店する。うちでは仕事を続けさせることはできない。他の理解ある企業に面倒を見てもらっては」 と、それとなく退職を迫ります。2次元エロ同人誌を所持していたというだけの理由で、退職を迫るのは正当なことでしょうか? 「2次元エロ同人誌所持者が、小学生に性的いたずらをすることは当然ありうることだよ

    HIVキャリアを理由に看護師を解雇することは正当か? - NATROMのブログ
    nextworker
    nextworker 2010/05/03
    HIVだから議論になってるけど、肝炎だって同じこと。「一般人はHIV看護師に看られたくない」が真なら「医師は肝炎の一般人を診たくない」も真だと思う。医療従事者はそういう感情と葛藤しながら働いてる。敬服するよ。
  • HIV感染は退職をすすめる根拠になりません - 感染症診療の原則

    で3番目に新規HIV症例報告の多い愛知県で、病院の看護師が退職をすすめられた、というニュースがありました。 記者は双方からコメントをとっているようです。 HIV感染理由に退職勧奨 愛知・病院側は否定 4月30日 47ニュース HIVに感染している医師も看護師も薬剤師もこれまで通り勤務をしていますし、上司相談をしている人も多く、個人情報保護などに配慮も行われています。 HIVや肝炎ウイルスに感染している医療従事者への対応については、2010年3月に米国のSHEAをUpdateしました。 このUpdateの概要はインフェクションコントロール2010年春季増刊『臨床ですぐ使える感染対策エビデンス集+現場活用術』に書きました。 記事を細かく見てみましょう。 「看護師は「病院幹部から看護師としては働けないと言われ、退職強要と受け止めた」と話している。病院側は「退職を求める意図はなかった」と、退

    HIV感染は退職をすすめる根拠になりません - 感染症診療の原則
    nextworker
    nextworker 2010/05/03
    当たり前なんだが、看護師側は「ひょっとしたらHIVキャリア」な患者と毎日どこかで接してるわけで。「それで給料もらってんだからいいだろ」とはとてもじゃないが思えない。本人の希望なら雇用継続してほしいな。
  • 勝間 VS ひろゆき 討論会 【ネットの匿名性】 【若者への起業促進】 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    nextworker
    nextworker 2010/05/03
    まったく対称的なように見えるが、二人とも悠々自適に自分の好きな仕事をして億を稼ぐ人間。視点を変えれば本当に対称的なのは画面の向こうとこちら側
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 【宮崎】自民党、口蹄疫対策について民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」「現場が混乱している。防疫も限界」

    1 反革命分子 ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ 2010/05/02(日) 17:44:58 ID:???0 ※非韓国ニュースです。 口蹄疫対策部は30日、宮崎県で感染が確認された口蹄疫対策をまとめ、同日、舟山康江農林水産大臣政務官と松井孝治内閣官房副長官にそれぞれ申し入れを行った。 同対策は、同部長を務める谷垣禎一総裁らによる現地視察を踏まえてまとめられたもので、防疫対策など42項目が盛り込まれている。 同部事務局長の宮腰光寛農林部会長は記者会見で「政府の初動態勢の遅れが原因で現場が混乱している。防疫に努めている現地関係者の体力も限界にきている。また、口蹄疫の封じ込めに全力を注がなくてはならないときに、農水大臣は外遊に出ている。自民党政権時代にはありえない話だ」と述べた。 30日までに口蹄疫感染の疑いのある事例は12例確認されており、 豚やヤギなど他

    nextworker
    nextworker 2010/05/03
    下にもあったけど、マスコミスルーによる主婦層で風評被害が出ないって、愉快な構図だなw
  • 役職の偉い順にIPアドレスを自動的に振るにはどうしたらよいでしょうか。 - Master of IP Network会議室

    役職の偉い順にIPアドレスを自動的に振るにはどうしたらよいでしょうか。 現状、DHCPで固定IPアドレスを割り当ているのですが 昇格時のメンテナンスが大変です。 こだわる幹部とその取り巻きがいて困っています。

    nextworker
    nextworker 2010/05/03
    会議室での窓と出入口からの位置関係、エレベーターでの立ち位置、タクシーで後部座席の右奥。本当はこういうのもIPアドレス同様バカらしいんだけどな。再認識
  • HIV差別がひどすぎて驚いた(前編) | へてくろ日記。

    こちらのニュースでの反応があまりにひどすぎたので。 痛いニュース(ノ∀`):HIV感染の看護師「病院から退職を強要された」 病院「退職を求める意図はなかった」 当にニュースに対するレスの流れがひどくて、匿名掲示板の意見だからとかそういうレベルじゃなくて、あまりにもアレすぎるからネタかとも思ったけどネタだとしても全く面白くはないし不快でたまらないわけで、もしもこれが気で一般人のHIVの認識なんだったら相当危険だな、と。 一般人のごく一部だけの認識だとしても、やっぱり相当危険だなと。 思想信条の自由、言論の自由なんてものはこっちだってわかってます。別に強制しやしませんよ。 でも、もしHIVについてあなたが無知で、差別というものにも特に頓着がなく、漠然とした偏見に基づいて無邪気な発言や思想をしているのなら、ちゃんとその意味を知った方がいい。 申し訳ないが、このニュースとそれに対するネットでの

    HIV差別がひどすぎて驚いた(前編) | へてくろ日記。
    nextworker
    nextworker 2010/05/03
    コメント欄が「・・・だとしたら、それは差別です」と、あんまりにも差別レッテルで思考停止してるから「いいえ、それはケフィアです」と切り替えしてやりたくなる
  • ブラック企業をよろこんで利用しているお前らこそ最悪の搾取者 - 常夏島日記

    ブラック企業が業績いいのはあたりまえだろルール違反なんだから - skicco2の日記とそのブックマークを読んで頭に来たから書く。 以前のエントリでも書いたんだけど、俺はブラック企業のサービスをできるだけ使わないようにしている。それは、はっきり言うが、その企業が「ブラックだから」ではない。 単純に、サービスが悪くて出すものがマズいからだ。 モンテローザのつまみが美味いと思ってる奴、出てこい。あと、出してるビールが味わい豊かだと思ってる奴も。すき屋の牛丼やうどんが美味いと思ってる奴も。王将の餃子なんて、学生時代でさえあまりの脂っこさに辟易してた。ひき肉つながりでマックのハンバーガーはどうだ。 こういうのを美味いと思って、積極的に金を払っている奴。お前らが、ブラック企業を養う苗床なんだよ。 どの口がブラックブラックとか言いながらマックやすき屋の牛丼をってるんだ。どの口が、ブラックうぜーwwと

    ブラック企業をよろこんで利用しているお前らこそ最悪の搾取者 - 常夏島日記
    nextworker
    nextworker 2010/05/03
    ときどき、3000円くらいのランチ、1万円くらいのディナー食べたりするけど、そういうビストロ、寿司等で働いてる人も、十分過酷な環境な気がする。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    セブン-イレブンが”スーパー”に! 面積・商品2倍の大型コンビニ「SIPストア」千葉に1号店オープン、生鮮品も

    47NEWS(よんななニュース)
    nextworker
    nextworker 2010/05/03
    このおばあさんが9歳のときの交通量を想像できるだろうか?子供のときに染み付いた感覚が生涯に影響する。自分が90歳になったとき、今は存在しない交通システムで溢れているだろうそれに対応できる自信はない
  • 高木先生と河野先生がバトルなう

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi まず広めなくてはいけないのは、契約者固有IDが無くても「簡単ログイン」は実現できる(一部の機種を除いて)という認識。「IDがなくなると簡単ログインできなくなるじゃん」と言わせないようにすること。 2010-04-28 17:28:17 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi そもそも「簡単ログイン」ボタンがあるUIがおかしい。だって、押せば入れるんだから事実上それは「ログアウト不可」状態なんであって、だったらはじめっから入りっぱなしでいいわけで、ボタンがある意味が無い。なんでこんなのが広まっているのか。で、PCではそれをcookieで実現してきた。 2010-04-28 17:31:08

    高木先生と河野先生がバトルなう
  • Steve Jobs が Flash を嫌う本当の理由

    [App Universe] Charlie Stross の注目すべき論考がある。今現在 200 を超えるコメントが寄せられていることがその反響の大きさを物語っている。 「Steve Jobs が Flash を嫌う当の理由」というタイトルで、Steve Jobs の公開書簡を踏まえて書かれたものだが、その内容はアップル対アドビの確執を遥かに超える視点を提供している。 Charlie’s Diary: “The real reason why Steve Jobs hates Flash” by Charlie Stross: 30 April 2010 *     *     * 一か八かの賭け 私の考えはこうだ。Steve Jobs は、アップルの未来を・・・時価総額が 2000 億ドルをこす企業の未来を、新しいマーケットへの進出を目指す一か八かの勝負に賭けているのだと思う。目覚め

    Steve Jobs が Flash を嫌う本当の理由
    nextworker
    nextworker 2010/05/03
    『HP が Palm を買収したのは、アップルの戦略に HP が気付いているからであり』
  • 大村あつし『また一人、会社を辞めました』

    キーワードは「じゃぱでる」。「日(ジャパン)を出て海外に」。アメブロオフィシャルブロガー、作家の大村あつしが無謀にも世界を相手に小説を出版し、全世界で1,000万部を売り上げ、原作が興行収入2億ドルのハリウッド映画になるまでの道のりを綴ります 今日は、『サラリーマンだから貧乏ですが、なにか?』(以下、『サラ貧』)のお話です。 実はこの、まだ5,000部ほどしか売れていないのですが、お返事を出さずにはいられないメールがこれまでに5通きました。 では、『サラ貧』のメールでお返事を出さずにはいられなかったメールとはどのようなものか。 それは、 (1)会社を辞める決心がつきました (2)会社を辞めました というメールです。 ちなみに、『サラ貧』の冒頭で、 「サラリーマンを辞めたくなっても、またサラリーマンになるのが嫌になってしまっても、責任は一切負えません」 と、1ページを丸々使って注意書きを

    大村あつし『また一人、会社を辞めました』