タグ

2011年4月12日のブックマーク (16件)

  • 【福島原発】東京都杉並区の屋上に死の灰が溜まってる??

    2011/04/06測定 参照記事 http://alcyone.seesaa.net/article/195437953.html

    nextworker
    nextworker 2011/04/12
    強さは全然大丈夫だと思う。問題はこの粉じんを吸いこんじゃったらって
  • asahi.com(朝日新聞社):リーボックのシューズで価格拘束か 公取委立ち入り検査 - 社会

    「リーボック」ブランドのトレーニングシューズ「イージートーン」  足の筋肉を鍛える効果があるとPRされ、女性を中心に人気を集めている「リーボック」ブランドのトレーニングシューズ「イージートーン」を巡り、小売店に安売りをしないよう強制した疑いがあるとして、公正取引委員会は12日、独占禁止法違反(再販売価格の拘束)の疑いで、スポーツ用品大手の「アディダスジャパン」(東京都新宿区)の社などを立ち入り検査した。  関係者によると、リーボックブランドを所有するアディダスジャパンは「価格を守らないと出荷停止にする」「言うことを聞かないと切られる」などと、の小売店に圧力をかけた疑いがあるという。卸売業者に対してもメーカー側が希望する価格での販売を徹底させた疑いがあるという。公取委は同社が、人気商品の価格の維持を図ったとみて実態を調べる。  同社は立ち入り検査の事実を認めた上で「全面的に協力している」

    nextworker
    nextworker 2011/04/12
    パトリックの方が・・・
  • 「〜のためと割り切れる方…」事故原発ヤバそうな求人に応募殺到 - 政治・社会 - ZAKZAK

    緊張状態が続く福島第1原発が、意外な形で注目を集めている。愛知県の人材派遣会社が、3月末から募集した現地作業員の募集が、締め切りを待たずして早々に定員(10人)に達したのだ。  この会社の募集要項によると、勤務地は「福島県」とあり、仕事内容は「原子力発電所の清掃、修復工事の補助」、「防護服や保護具などを身につけて一日3時間ほどの作業」とある。  採用担当者のうたい文句は《東北地方のかたのお手伝いをしに行こう!! 福島の原子力発電所での仕事です。この言葉を聞いてイメージするものはいろいろあると思います。ですので今回は、〜のためと割り切れる方の募集をお待ちしております》。「〜」の部分は応募者の想像に任せるのだろうが現場が原発なのは間違いない。  勤務時間は午前8時から午後5時のうち3時間程度で、不定休ながら時給は1万円と高額。応募条件は「普通免許がある方大歓迎」。基的に学歴、経験、資格は一切

    nextworker
    nextworker 2011/04/12
    履歴書の氏名に「チェレンコフ みつる」とかって書いて応募してみたい。
  • フィーチャーフォン出荷減が打撃、ACCESSが大幅減収減益見通し 人員削減へ

    スマートフォンが普及する一方、フィーチャーフォンの出荷減で携帯向けソフトの売り上げも減少するとして、ACCESSが大幅な減収減益になる見通し。200人の希望退職者募集に踏み切る。 ACCESSは4月12日、2012年1月期は連結売上高が前期比32%減の170億円にとどまるなど、大幅な減収減益になる見通しだと発表した。スマートフォンの普及で従来型携帯電話(フィーチャーフォン)の出荷が減少していることから、同社の携帯向けソフト売り上げが大幅に減る見通しのため。このため人員削減に踏み切り、従業員の約2割近い200人の希望退職者を募集する。 同期の連結営業利益は64%減の16億円に、個別売上高は半減以下の100億円(前期は223億円)にとどまる見通し。無償のAndroidが台頭し、同社の携帯向けLinuxプラットフォームの収益計上が困難になっている上、これまでの収益基盤だったフィーチャーフォンの出

    フィーチャーフォン出荷減が打撃、ACCESSが大幅減収減益見通し 人員削減へ
    nextworker
    nextworker 2011/04/12
    公式コンテンツ業界にもいずれこの波が
  • Fukushima Daiichi Nuclear Plant Hi-Res Photos

    Please do not link these photos to blogs and bulletin boards due to huge bandwidth wastage of many repetitive accesses. Link to the file not the photos. Thanks. 9 April 2011. Also: Nuclear Power Plants and Weapons Series: http://cryptome.org/nppw-series.htm 2 April 2011. Add top photo dated 24 March 2011, half-size here and full-size in the Zip of 11 originals. Website of Air Photo Service Co. Ltd

  • 涼宮ハルヒの美少女声優・平野綾、続編に意欲満々 自分の性格さえも激変させたハルヒの影響明かす|シネマトゥデイ

    「ハルヒは変わっちゃいけないんです」と生き生きとした表情を見せる平野綾 - 撮影:中川容邦 ゴールデンウイークにWOWOWにて4夜連続放送されるアニメ「涼宮ハルヒ」シリーズでヒロイン・涼宮ハルヒの声を務める平野綾が、11日、地味だったという学生時代や声優としての夢について語った。最近は声優以外の仕事も増えた平野だが、「声優としての軸はあるけど、できることだったら何でもやりたい」と欲張りなところも見せ、涼宮ハルヒの声優らしさをうかがわせた。 WOWOWでは第4夜放送! 映画『涼宮ハルヒの消失』場面写真 自身のハマリ役として知られている涼宮ハルヒだが、平野は「第一印象はめちゃくちゃ悪かったんですよ。何だ、この子はって」とあっさり。それでも、欲望の赴くまま時に暴走もしてしまうハルヒをどう演じるか考えているうちに「女の子に好かれる女の子」という演技の方針が定まり、そして「アニメの絵が上がってきて、

    涼宮ハルヒの美少女声優・平野綾、続編に意欲満々 自分の性格さえも激変させたハルヒの影響明かす|シネマトゥデイ
    nextworker
    nextworker 2011/04/12
    いずれ、「ハルヒはもうやりたくない。ファンに同一視される事に疲れた。本当のわたしはこんな(ry」みたいなインタビューを見る事になるんじゃまいかと
  • 「国民の命すら守れない」 鳩山前首相が菅内閣を批判 - 日本経済新聞

    民主党の鳩山由紀夫前首相は12日午前、東日大震災などの対応をめぐり、岩手県庁で達増拓也同県知事と会談した。会談終了後、鳩山氏は記者団に「国民の命を十分に守ることすらできなかったと痛烈に反省している」と菅内閣の対応を厳しく批判。福島第1原

    「国民の命すら守れない」 鳩山前首相が菅内閣を批判 - 日本経済新聞
    nextworker
    nextworker 2011/04/12
    骨の髄まで染み込んだ野党
  • あの黄色い雨は、やはり花粉じゃなかった!チェルノブイリ時にも | 大切なものを大切に☆彡

    当に大切なものって何?金?名誉?地位?それとも人の和・生き物・自然・・失ってから気付いても手遅れ。自分の当の気持ち・生き方を大切に当に大切なものって何? 金?名誉?地位? それとも人の和・生き物・自然・・・ 失ってから気付いても手遅れ。 一度っきり、やり直しのきかない人生。 あとで悔いることのないよう、自分の当の気持ち・生き方を大切にしよう!  また、自分や家族に対すると同じように、他の人や命ある生き物たちにも思いやりを持って、仲良くやっていけたら・・・ 福島原発で水素爆発があって直後に雨が降った際(3月23日)、関東地方中心に黄色い雨が降ったことが話題になった。 雨上がり後の水溜りや車のフロントガラス等に黄色い粉がいっぱい溜まってたわけですが、気象庁等にも問い合わせが殺到し、これに対し気象庁は、「杉花粉によるもの」と報じていた。 (左写真はネット上からの拝借画像で、茨城県での

    nextworker
    nextworker 2011/04/12
    「政府は何か隠している!私は真実を確かめない!」
  • グーグル、世界最大の太陽熱発電に参画 140億円出資 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】インターネット検索最大手の米グーグルは11日、米カリフォルニア州南部の砂漠で進んでいる太陽熱発電所の建設・運営プロジェクトに1億6800万ドル(約140億円)を出資したと発表した。同発電所は14万世帯の電力を賄うことができる見通し。グーグルは出資により世界最大規模の太陽光発電プロジェクトを後押しする。太陽熱発電は多くの鏡で光を集め、その熱で蒸気を発生させ発電用ター

    グーグル、世界最大の太陽熱発電に参画 140億円出資 - 日本経済新聞
    nextworker
    nextworker 2011/04/12
    気が付いたら検索を握られていたように、気が付いたらエネルギーも握られたりして。
  • あの「広告」は本当なのか。 - バカだもん。-月に咆える-

    とりあえず何も言わず、コレを見ていただきたい。 YouTube動画 今回3月11日に起きた未曾有の大災害、東日大震災。 友人も被災し、連絡が取れなくなったり自分自身もいろんな対応で大変でした。 そんな中、沢山のメディアが広告、つまりCMを自粛しACの広告を放送することになりました。 コレを書いてるときもリアルタイムで放送されてるんですけど、もう気が滅入るほど毎日何度も耳にしたことだと思います。 そこで気になったことが一つ。 「あいさつするとともだちはふえるのか?」 そこで昨日の昼間、仕事の帰り道にたまたま駅前で友人と会ったので二人でやってみた。 ルールはこう。 自分達の前を人が通るたびにあいさつする。 それだけ。 一人目、普通のオジサン。 「こんにちわ!」 無視 二人目、普通のオジサン 「こんにちわ!」 無視 3人目、主婦 「こんにちわ!」 無視 4人目、若い女性 「こんにちわ!」 無視

    nextworker
    nextworker 2011/04/12
    『でるときに交通課の若い女性警察官が「ぽぽぽぽーん」っていってて可愛かった。』
  • 47NEWS(よんななニュース)

    5日間583.3㎞…"世界最長"の駅伝大会は第3日目 12地区選手が出水市をスタート 鹿児島県下一周駅伝2024 #373駅伝

    47NEWS(よんななニュース)
    nextworker
    nextworker 2011/04/12
    「主力原発4基を一度に失いながら、当初、戦果は過大に損害は過小に報告された。世に言うミッドウェー放水戦である」
  • すくいぬ 11日はヤバイ

    2024 01 ≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫ 2024 03 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/11(月) 17:48:54.27 ID:v6fy/5DF0 東日大震災3/11 東原亜希11/11生まれ 同時多発テロ9/11 そして今日4/11 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/11(月) 17:49:52.78 ID:dpymY/v/P おいやめろそういうの 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/11(月) 17:52:16.87 ID:2sI7wZdK0 オカ板ではこのレベルは笑いのネタ 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日

    nextworker
    nextworker 2011/04/12
    1,2,3...9の一ケタがヤバイ。二桁もヤバい。偶数または奇数もやばい。
  • 「女性が1人でラーメン屋に行けない理由」が公開、「行ってみたいラーメン屋」の内容がとんでもないことに - GIGAZINE

    全国のあらゆる場所に存在するラーメン店ですが、女性にとっては1人で訪れるにはハードルが高いということがアンケート調査によって明らかになり、その理由も公開されました。 また、「このようなラーメン屋なら1人でも行ってみたい」というアンケート結果も公開されていますが、今までのラーメン屋ではほとんど考えられないような、とんでもないことになっています。 詳細は以下から。 新横浜ラーメン博物館 ラーメン店が集うアミューズメント施設「新横浜ラーメン博物館」のプレスリリースによると、女性から「女性が1人でも行けるラーメン屋さんを教えてください」という質問が多く寄せられることを受けて、同博物館に来館した女性を対象にアンケート調査を実施したところ、「1人で行く(行ける)ラーメン屋さんはありますか?」という質問に対して、YESが28.8%、NOが71.2%という結果が出たそうです。 ラーメン博物館の館内。さ

    「女性が1人でラーメン屋に行けない理由」が公開、「行ってみたいラーメン屋」の内容がとんでもないことに - GIGAZINE
    nextworker
    nextworker 2011/04/12
    ラーメン屋をオサレにするより、オサレなカフェでラーメン出した方が早そう。
  • 巨大風車による環境破壊: 日本に巨大風車はいらない

    武田恵世氏の『風力発電の不都合な真実 風力発電は当に環境に優しいのか?』(アットワークス刊)を先ほど読了しました。 多くの日人同様、著者も当初は「風力発電は、石油などの化石燃料を使わないので排気ガスを出さず、CO2を排出しない環境に優しい自然エネルギーだ」と信じ、大きな期待を抱き、出資しようと思っていたひとりでした。しかし、目の前で展開される事業のあまりの杜撰さ、でたらめぶりに疑問を抱き、ひとつひとつ「当のところはどうなっているのか」と調べていきます。 そうして11年かけて調査し、検討した結果「現状では風力発電は決して推進してはならない」という結論に達し、書を書くまでに至った、ということがまえがきに書かれています。 風力発電に期待を抱いている人には、前半だけでも読んでいただきたいと切にお願いしたいのです。 スマートグリッド、NAS電池、揚水発電所との併用の話も紹介しています。ヨーロ

    nextworker
    nextworker 2011/04/12
     どう考えても、日本の風車は海洋沖がベストだと思う。
  • 第1回 ログって、そもそも何?

    あらゆるものがデジタル化されてきた今、ITを介したトランザクションのすべてが“ログ”として残るようになっています。とにかく溜まっていくログですが、視点さえ明確にもって解析すれば、自ずと色々と“語り出す”のです。連載では、ログの質をつかむと同時に、ログ活用の最新動向を解説します。第1回は、そもそも「ログって何」というところから始めましょう。 京大・入試事件を早期解決させた「ログ」 2011年2月末に京都大学などで起こった携帯電話を使ったカンニング事件は記憶に新しいところです。同事件において犯人を特定するうえで大きなカギとなったのがIPアドレスでした。デジタルネットワークの機器を利用するということが、どのようなことであり、その裏にどのような情報、すなわち「ログ」が蓄積されていくのかということが、一般の人々にも良く理解できる事例の一つになりました。 「ログ」を辞書で引くと、「航海日誌、コンピ

    第1回 ログって、そもそも何?
  • 東電株の買い占めは「香港ヘッジファンド」!利益100億円 - 経済・マネー - ZAKZAK

    3月末にストップ安が続いていた東京電力株に大量買いが入ったことが話題となったが、その投資家が香港のヘッジファンドだったことが市場関係者の話で分かった。「100億円以上の利益を上げた」との見方もあるが、その鮮やかな手口とは?  東電株が3日連続のストップ安となった3月30日。取引終了直前に大量の買い注文が入り、1株466円で4000万株、約186億円分の売買が成立した。  この買い手についてさまざまな憶測が広がったが、ある外資系運用会社幹部はこう明かす。  「香港に拠点を置くヘッジファンドです。“ヘッジファンド第3世代”と呼ばれる30代の日人がトップで、日株を運用しています。いまは新規の資金は集めていないため目立たないようにしていますが、年間70%のリターンを上げたこともあるなど知る人ぞ知るファンドです」  増資や再編、業績見通しの修正など企業の大きな動きを見越して売りや買いを入れる「イ

    nextworker
    nextworker 2011/04/12
    日本で才能発揮すると逮捕されちゃうから、海外に流出した人材の一人か。