タグ

2012年4月23日のブックマーク (10件)

  • news - 大飯大丈夫? : 404 Blog Not Found

    2012年04月23日22:00 カテゴリNews東日大震災 news - 大飯大丈夫? ぐぬぬ… 時事ドットコム:夏の電力0.4%不足=関電は2桁、北海道・九州も−節電不可避・各社需給見通し 電力各社が政府に提出した今夏の需給見通しによると、原発が再稼働せず、2010年並みの猛暑になった場合、電力需要が高まる8月に全国で0.4%の電力不足が生じると推定。特に、原発11基を抱える関西電力では16.3%の不足を見込む。 まさか被災地たる東日ではなく西日でそうなるとは。 「実際は足りる」という意見も散見されるけど、仮にそうだとしても、原発依存率が最も高い関西電力が、原発なしでは最も足りなくなるというのはつじつまが合っている。しかしそれ以上に、再稼動の前に関西電力が震災に対してどのような対策をとったのか、いわゆる「ストレステスト」の中身がほとんど伝わってこないのがストレスなので少し調べてみ

    news - 大飯大丈夫? : 404 Blog Not Found
    nextworker
    nextworker 2012/04/23
    もう一個、メルトダウンさせちゃってからの〜日本
  • 製造業:第3の産業革命が始まった

    (英エコノミスト誌 2012年4月21日号) 製造業のデジタル化は、モノの作り方を一変させ、雇用に関する政治のあり方をも変えるだろう。 最初の産業革命は、18世紀後半に英国で始まった。きっかけは繊維工業の機械化だ。それまでは何百もの織工たちの家で面倒な手作業により行われていた仕事が、1つの綿織工場にまとめられた。工場の誕生である。 第2の産業革命が起きたのは、20世紀の初めだった。ヘンリー・フォードが流れ作業の組み立てラインを完成させ、大量生産の時代の到来を告げた時のことだ。この2度の産業革命は、人々を豊かにし、都市化を促した。 そして今、第3の産業革命が進行している。製造工程がデジタル化されているのだ。誌(英エコノミスト)の今週の特集記事が論じているように、この産業革命は企業にとどまらず、それ以外の多くを変える可能性を秘めている。 いくつもの目覚ましい技術が融合し始めた。賢いソフトウエ

    nextworker
    nextworker 2012/04/23
    なるほどインクジェットプリンタがプリントゴッコを葬った程度には革命だと思う。それ以上でもそれ以下でも・・・
  • これがジャパニメーション! たった1日で全て見終わることができる、知っておけばアニメファンに一目を置かれる10作品 - 法華狼の日記

    良い作品は、面白いからこそ先が気になってしまいますよね。 楽しむための作品で夜ふかししてしまったり、続きが気になって仕事が手につかなくなったりしては、効率的とはいえません。 それに、TVアニメは、どれだけ人気になっても1年もたてば話題の消費期限がすぎてしまいます。 そこで、時代をこえて評価されている知る人ぞ知る作品から、合計しても15時間以内に見終わることができる作品だけ、選ぶことにしました。 これから紹介する作品は、見たという作品が1つ増えるごとに、マニアックなアニメファンほど尊敬の目で見てくれること間違いないものばかりです。 基的に私自身が複数回視聴し、ソフトも購入している作品から選びました。 『天使のたまご』71分 聖書をモチーフにした都市世界で、天使のたまごを孵化させようとする少女と、一人の少年兵が出会う、スタイリッシュなボーイ・ミーツ・ガール。 もちろんDVD化されています。大

    これがジャパニメーション! たった1日で全て見終わることができる、知っておけばアニメファンに一目を置かれる10作品 - 法華狼の日記
    nextworker
    nextworker 2012/04/23
    天使のたまごで「恋人との夜をすごしたい日にかけるのもオススメかも?」おいやめろそれはわなだ。
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    nextworker
    nextworker 2012/04/23
    液晶テレビのように値段が下落するといいのだけど。
  • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
    nextworker
    nextworker 2012/04/23
    「会社の態度は変わらない。」 リストラ候補に都合よく理由づけされただけじゃ?「ウチは問題無いんだが、取引先に検索されてしまうと・・・」とか
  • 日本初!セクシー系ネットカフェに潜入!胸の谷間がまぶしい~ - 政治・社会 - ZAKZAK

    サラリーマンのサボリスポットとしておなじみのインターネットカフェに、驚きの新店舗が登場した。店員は女性オンリーで、一流企業の秘書風ファッションながら、露出ムンムンの美女たちが磨きまでしてくれるのだ。店内は、若い美女たちの華やかな香りが漂う。業界初、セクシー系ネットカフェのスゴイ中身とは-。(片岡将)  東京・神田のJR神田駅西口前にオープンしたのは「マンボー+(プラス)」。ネットカフェチェーン大手の「マンボー」(新宿区)が、男性客を呼び込むため、立ち上げた新店舗だ。  PR担当の女性店員が「他店との差別化を図るため、セクシー路線に特化しました」という通り、男性客にはうれしいサービスがめじろ押しだ。  店内に入ると、黒のジャケット、メガネにミニスカートという、お揃いのコスチュームに身を包んだ女の子が迎えてくれる。  「従業員は全員20代の女性です。『セクシーな秘書』というコンセプトをイメー

    nextworker
    nextworker 2012/04/23
    警察の指導が入るまでが勝負の店
  • 「ARROWS Z(ISW11F)」 アップデートで新しいバグを追加! 『イヤホンを挿すと再起動』

    892:SIM無しさん:2012/04/19(木) 09:48:13.59 ID:NN1Eakk6 公式にもきたね 「ARROWS Z ISW11F」の「ケータイアップデート」についてのお知らせ http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20120419.html 主な改善内容について ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。 データ通信中に再起動する場合があります。 ブラウザが強制終了する場合があります。 883:SIM無しさん:2012/04/19(木) 08:43:29.82 ID:9M5iIxlH 俺もなったことないぞw 他にもっと修正するとこあるだろ 894:SIM無しさん:2012/04/19(木) 09:55:34.67 ID:NN1Eakk6 アプデ完了 いくつか前のスレからコピぺして追記 ベ

    「ARROWS Z(ISW11F)」 アップデートで新しいバグを追加! 『イヤホンを挿すと再起動』
    nextworker
    nextworker 2012/04/23
    どの道、今年の夏は越えられない命なんだ。
  • 日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! on Twitter: "やっと、NHKニュースで岩国の三井化学の爆破事故を報道したが、爆破の原因についての言及はない。地元の人は雷が落ちたとつぶやいていたが…公式発表は、原因を捜査中とのこと。地震のように揺れたとニュースでは報道していたから、プラズマ兵器が使われた可能性は否定できない。"

    やっと、NHKニュースで岩国の三井化学の爆破事故を報道したが、爆破の原因についての言及はない。地元の人は雷が落ちたとつぶやいていたが…公式発表は、原因を捜査中とのこと。地震のように揺れたとニュースでは報道していたから、プラズマ兵器が使われた可能性は否定できない。

    日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! on Twitter: "やっと、NHKニュースで岩国の三井化学の爆破事故を報道したが、爆破の原因についての言及はない。地元の人は雷が落ちたとつぶやいていたが…公式発表は、原因を捜査中とのこと。地震のように揺れたとニュースでは報道していたから、プラズマ兵器が使われた可能性は否定できない。"
    nextworker
    nextworker 2012/04/23
    「雷を落とす兵器」という発想は無いのだろうか?その方が簡単だろうに・・・
  • 太陽光発電は税込み42円 買い取り価格、経産省調整 - 日本経済新聞

    7月に始まる再生可能エネルギーの全量買い取り制度の詳細を詰めている経済産業省の「調達価格等算定委員会」は太陽光で発電した電気の買い取り価格を1キロワット時あたり税込みで42円とする方向で調整に入った。専門家の間には30円台後半が適正との声もあったが、発電事業者の要望に沿った高めの価格とし、再生可能エネの普及を促す。25日に開く同委員会の会合で原案を提示する。買い取り期間は20年前後とする見通し

    太陽光発電は税込み42円 買い取り価格、経産省調整 - 日本経済新聞
    nextworker
    nextworker 2012/04/23
    しばらく”ハコモノ”を減らして”ヒラモノ”のバブルになるんだろう。
  • <英検2級>6歳の女児 望月彩萌ちゃんが合格 全国最年少 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇1歳半から教材で“独学” 「日語よりも話しやすい」 小学校での英語必修化など低年齢での英語熱が高まるなか、群馬県太田市の6歳の望月彩萌(あやめ)ちゃんが高校卒業程度のレベルという英検(日英語検定協会)2級に合格した。今年2月の2級合格者2万4000人のうち最年少だった。【金沢衛】 父の会社員、智行さん(35)が、学校で学んだわりには実社会で英語を使えないという苦い経験から、彩萌ちゃんに1歳半から英語教材を与えた。アニメキャラクターの音声や映像を中心にした教材で、すぐ溶け込んだ。家族が英語を話すわけでない限られた英語環境ながら読書好きも重なって、3歳には英語と日語の両方が同等に口をついて出るようになったという。 英検は4歳で5級、5歳で中学卒業程度の3級と、さらに準2級に合格した。人の希望により英語で指導する幼稚園を経て、4月から大半の授業を英語で行う同市のぐんま国際アカデミ

    nextworker
    nextworker 2012/04/23
    この勢いで、マルチリンガルに育てるといいかも。その才能があるって事だろうから。