タグ

2016年5月17日のブックマーク (12件)

  • ラーメン屋で麺の食べ方も知らねえやつ

    ラーメン屋で私語をするな!!!! ラーメン屋でスマホをいじるな!!!! ラーメンったらとっとと会計済まして店を出ろ!!!! 味音痴の分際で調味料を何でもかんでも振りかけんな!!!味が良くなるなら店主が最初から入れてるだろ!!!! ラーメン道をなめてる奴はラーメン屋に足を踏み入るんじゃねえよカス!!

    ラーメン屋で麺の食べ方も知らねえやつ
    nezime
    nezime 2016/05/17
    チャーハンしか頼まないでごめんね
  • 和菓子、うまいじゃんか

    http://anond.hatelabo.jp/20160513123402 和菓子って、おいしくない。  - はてな匿名ダイアリー スマホから投稿してみるので、誤植はご容赦を。 たしかに、和菓子の味は単調だ。 和菓子の味付けって、意図的に奥行きを殺している感じがする。 レシピには、さまざまな一工夫が載っている。 ひとつまみの塩を入れると甘みがたつとか、黒砂糖など精製度が低い糖を使うと、餡の味に深みがでるとか。 しかし、世間で評価が高い和菓子屋はそれをしない。 家庭でつかう上白糖よりも、敢えて精製度が高い氷砂糖、グラニュー糖を煮溶かして使う。 渋抜きも少なく、小豆の旨味と雑味に、砂糖の甘みをギリギリのバランスまで。 あと少し念入りに渋抜きをしたら、きっと平凡な味になっただろう。 おそらくそのほうが使いやすい。 個性を殺して、そこにプラスアルファをすればいい。 足し算と引き算だ。 和菓子

    和菓子、うまいじゃんか
    nezime
    nezime 2016/05/17
    もう一週間たったのか
  • ギャグは引っ張りすぎると白ける

    2chとかで、一行目に前フリして こういうふうに何行も空白を入れてからオチを持ってくる人をちょくちょく見るけど、ギャグはテンポよくやるから面白いもんでオチを引っ張りすぎると失敗するって、子供のころとかに学ばなかったのかな。

    ギャグは引っ張りすぎると白ける
    nezime
    nezime 2016/05/17
    ブコメでは見ないな
  • 例の火星映画さ、あの新着の馬鹿がなんか言う前に俺が中国も入ってくるし ..

    例の火星映画さ、あの新着の馬鹿がなんか言う前に俺が中国も入ってくるし これって経済戦争の趣を少なくとも映画版では強く意識してるよね、 と簡易的に評したんだけど、ブクマカが愚かだから1ブクマだった。 その上馬鹿と違って背景にどんなメタが盛り込んであるかも解説したんですけどね。 まあ原作のことは知らないから片手落ちだったんでしょうね?

    nezime
    nezime 2016/05/17
    その増田はここで挙げられないレベルなんでしょ?
  • ルーズソックスの思い出

    10数年前、私の通っていた公立高校を含む地域一帯ではルーズソックスが流行していた。その頃東京では“紺ハイ”なるものが流行しているとめざましテレビでやっていたが、流行りも廃りも九州まで到達するのには年単位の時間がかかる(今はそんなことないのかもしれないが)。 ルーズソックスと言っても、渋谷のコギャルがはいていたような1メートル以上もあるいわゆるスーパールーズをはく人は私の高校にはいない。「ふくらはぎの真ん中より少し下の辺りでソックタッチで止めた時に足首辺りに2〜3段のいい感じのたるみが出来る下=可愛い」という揺るぎない価値観を当時の私達は共有していた。親や教師たちには全く理解できない価値観だったようである。 この価値観がどのように共有されてきたかと言うと、スクールカースト上位の可愛子ちゃん達が(おそらく)先輩の可愛子ちゃん達の真似をし、それに憧れた一般女子以下がマネしていくのである。私もマ

    ルーズソックスの思い出
    nezime
    nezime 2016/05/17
    流行もルーズだったのか
  • 平均的はてなブックマーカー(男性編/増田ブクマカ除く)

    06:00 起床。ジョギングと筋トレのためブコメはしない07:00 朝。慌ただしい時間のなかでもとの会話を大切にしたのでブコメはしない08:00 通勤。電車の中でこそ自分を高める時間。今朝は英会話のヒアリングのためブコメはしない09:00 出社。朝礼後すぐ新人と外回り。先輩の背中を見てもらうためブコメはしない11:30 帰社。すぐ専務に呼ばれ四半期の数字を洗い出す。昼までに終わらせたいのでブコメはしない12:00 昼。秘書課の入社3年目の女性社員と約束していた昼。恋の悩み相談のためブコメはしない13:00 会議。久しぶりの役員会議に出席。7ヶ月暖めていたプロジェクト発表なのでブコメはしない15:30 休憩。コーヒーで一服。11ヶ月後のの誕生日プレゼントを思案しているのでブコメはしない15:45 自室。書類整理。めくら判は押さず、担当者に聞きながら行うのでブコメはしない17:00

    平均的はてなブックマーカー(男性編/増田ブクマカ除く)
    nezime
    nezime 2016/05/17
    やっぱ上位は全部こなしながらブコメしてるのかな
  • 親戚迷惑チェインコンボ

    結婚いつするの 今の就職先は何 まあご両親にそっくり たまには遊びに来てね

    nezime
    nezime 2016/05/17
    なんとなくティンポコに見えた
  • 割り箸をミニルーターで切断

    割り箸ってゴミ箱に入れる とき 長すぎ!!!! 長くてうざい 切断してからゴミ箱にポイッ したい ミニルータで切断したった。牛刀をもって鶏を割く だけど、仕方がない

    割り箸をミニルーターで切断
    nezime
    nezime 2016/05/17
    最近はダイソーでも売ってる
  • スパムブクマ通報のすすめ

    増田のスパムにブクマしているスパムが暗躍している。 増田のスパムを通報するのは(おそらく)はてラボの問い合わせフォームからになるので少し手間がかかるが、 ブクマ(はてなブックマーク)であれば、スパムの通報は比較的容易なので見つけ次第駆除していただきたい。 なおPC版しか知らないのでスマホアプリではどのようになっているかは別の増田に任せる。 1.個別の記事のブックマークページを開く。 例:http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160517070407 2.ページ下部、ブコメの更に下側に 最終更新: 2016/05/17 07:10 このブックマーク一覧を非公開にするには? アダルトコンテンツを通報 利用規約違反を通知する と並んでいるので、「利用規約違反を通知する」をクリック。 3.通知フォームの「通知内容」の欄がプルタブになっている

    スパムブクマ通報のすすめ
    nezime
    nezime 2016/05/17
    ブクマ付いたページ一覧見てるからこれだと困る
  • 正直、つまらないブコメを書く奴は見下してる

    私は星をわりかし貰う中堅どころのブクマカですけど、自分より面白くないブコメを書く奴は見下してます。 トップブクマカーはさすがにブコメの質が高いので一目置いてますけど、つまらないブコメを書いた奴は一発で見下しますね。 IDも覚えて、非表示にするか非表示にしなくても見かけたら「こいつはつまらないブコメを書く奴だったな」と認識しています。

    nezime
    nezime 2016/05/17
    下すのは腹だけにしろ!
  • はてブで オスプレイのデマを飛ばすな

    はてブにはまともな人が多いと思っていたが、オスプレイに関する限り、とんでもないデマを飛ばす人が圧倒的に多い。関東大震災のときの「朝鮮人が……」というデマにも匹敵する、とんでもないデマだ。 日の読売新聞に、熊地震の際、自衛隊のヘリコプター CH-47 が整備中で飛ばなかった、という記事があった。 http://www.yomiuri.co.jp/national/20160515-OYT1T50135.html地震発生の約1週間前、CH47の点検で翼を回転させる部分近くに異常が見つかり、飛行を続けると事故が起こる恐れのあることが判明。自衛隊は全機の運用を中止して一斉点検を実施した。熊地震後、自衛隊はCH47の出動を決めたが、多くが点検中で、被災地での救助・救援活動には、10機程度しか稼働できなかったという。 これが、はてブのホッテントリに入った。 http://b.hatena.

    はてブで オスプレイのデマを飛ばすな
    nezime
    nezime 2016/05/17
    押忍!
  • 自転車と女

    さっき自転車で大学走ってたら目の前で手つないで歩いてるカップルがいた。 ベル鳴らしたら男が気づいて女にどけるように言った。 僕が横を通ったら女は男に言った。 「ありがとう」 その直後、女は男に話の続きをし始めた。 はあああああああああ?まず塞いですみませんじゃないの???? 別に男にお礼する事でもないでしょ????なんなの??? 俺はお前のカップルの絆を深めるためにそこを通ったんじゃねえぞ?????? そう思いながら僕は女の横を通り過ぎていった。

    nezime
    nezime 2016/05/17
    増田に後光が刺しててありがたやありがたや的意味だったかも知れないだろ