タグ

2016年1月16日のブックマーク (3件)

  • Windows 10 で Windows フォト ビューアー を使う方法 – CAT EARS

    どうやらレジストリを追加することで一応動くようで。 Windows 10 では Windows フォト ビューアー は簡単には使えない Windows Vista から搭載され、カラーマネジメントにほぼ完全に対応していた「Windows フォト ビューアー」先生ですが、誠に残念ながら Windows 10 では簡単には使えない状態になってしまいました。 「Windows フォト ビューアー」先生がいない悲しみ 代わりに標準となっている「フォト」とかいう(恐らくUWPの)画像ビューアーですが、こいつはディスプレイプロファイルどころか画像プロファイルにすら対応していない、カラーマネジメントを一切行わない残念アプリと成り果てています(電話対応したせい?)。 Windows 8.x でも「フォト」というストアアプリが標準でしたが、こいつは IE9 以降と同様に画像プロファイルにのみ対応し、ディスプ

    nezuku
    nezuku 2016/01/16
    UWPのカラーマネジメント周りってどうなっているのでしょうね そのあたりが完全におざなり状態か追いついていないのか…
  • 日本における自動車交通の外部費用の概算

    研究所長挨拶 現在、日経済は様々な問題に直面しております。少子高齢化や人口減少といった社会構造の変化に加え、大規模災害への対策も緊急の課題となっています。最近では、東日大震災や熊地震の復興の加速、インバウンド観光客の増加への対応、そして2020年の東京オリンピックの成功が求められています。 運輸・交通分野は、経済発展に重要な役割を果たしてきましたが、これらの社会課題への対応や、インフラ老朽化や公共交通の維持問題など、運輸・交通分野自体の課題への取り組みが必要とされています。 こうした状況を受けて、当研究所は組織の見直しを行いました。従来の枠組みにとらわれず、日が直面している現代的課題や社会ニーズに迅速に対応した総合的な研究を行い、その成果を社会に還元することを目指しています。このため、運輸研究所と国際開発研究所を統合し、運輸研究所として新たなスタートを切りました。 新組織では、共同

  • 何故ぼくは絵を描けないのか。 - 実践ゲーム製作メモ帳2

    同人ゲームを作っていると結局なんでもかんでもとんでもやらなくちゃならないので、品質に差異はあれど大抵の個人開発者というのは全ての作業を自分でできるようになっている。大抵の場合プログラマーはリーダーであると共に企画もやるしシナリオもやるしUIもやるしWebサイトも整備するし動画も作るし委託店舗との連携や印刷所の手配もやる。これは何ら特殊技能ではない。気がついたらそうなっているのだ。 ……しかしぼくはどうしても絵が描けない。絵だけはサークルメンバーである春さんに任せているのだ。勿論、全く描けないわけじゃない。ミミズくらいは描ける。トレースや模写もできる。でも、同人誌を描いたり、イラストTwitterに載せたり、そういうレベルじゃできない。いや、やりたくない。 下手なのだ。下手だから描けない。……だが、厳密に言えば下手であることと絵が描けないことに密接な関係はない。そんなことを言ったら世界で一

    何故ぼくは絵を描けないのか。 - 実践ゲーム製作メモ帳2