タグ

2016年11月22日のブックマーク (3件)

  • 私が語らないと歴史に残らない「位置ゲー事件簿」その1:日本位置ゲーの祖の1人、「へな」さん - Code for History

    の位置ゲーの祖は2000年、J-PhoneのJ-SkyStationと共に発表された商用の「クリックトリップ」であり、その意味では 『元祖はクリックトリップ、以上』 で終わりなのだが、クリックトリップの系譜は与えた影響は別としてその後途切れるので、今に続くインディーズから商用に移った種々の位置ゲーの祖、という意味では、「ケータイ国盗り合戦」「駅奪取」に繋がる系譜の「へな」さんの存在は外せない。 参考:日位置ゲーの系譜(〜2009) 「へな」さんは私が2002年に2ちゃんねるに立てた位置情報を活用しようスレに集まった有志の1人(スレ上では「4 ◆jphoNE.s」さん)。 私も会った事はないので正体は不明、富士通系の技術者だったという噂も。 「クリックトリップみたいなゲームを自分も作りたい」と語って、私の用意したサーバの上で、auのアンテナをユーザー間で奪い合う「auアンテナ奪うのれす

    私が語らないと歴史に残らない「位置ゲー事件簿」その1:日本位置ゲーの祖の1人、「へな」さん - Code for History
    nezuku
    nezuku 2016/11/22
    位置ゲーの初期は携帯電話基地局から その辺りがゲーム名に刻まれている感じか
  • ACE OF SEAFOOD | Wii U | 任天堂

    まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してください。 『ACE OF SEAFOOD』は魚や蟹で最大6体のパーティを編成し海中を探索しながらさまざまな生物と闘い戦力を拡大していく三人称視点のアクションシューティングゲームです。 魚、蟹、イカ、鮫、海豹、駆逐艦……多様な生き物を操作して自由に海の中を動き回ることのできるオープンワールドなレベルデザイン。広い海の中には、いろいろな生物が生息し、戦闘を仕掛け勝利することですべて仲間にすることができます。勝利を重ねより強くなった群れでより広い領域を探索していきましょう。 戦闘では群れ(仲間)はエース(貴方)に従ってフォーメーションを組み、特殊能力を駆使して戦います。この世界の生物は射撃能力を持っており、強力な光線であらゆるものを破壊することができます。 「敵を倒し」「仲間を集め」「己を鍛え」拠点を増やし、海上海中海底全

    ACE OF SEAFOOD | Wii U | 任天堂
    nezuku
    nezuku 2016/11/22
    “まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してください。” 説明文で食いつかせる重要性みたいな
  • お題「ハチ公前での待ち合わせにとても苦労しています。待ち合わせしやすい画期的なアイデアを教えてください。」坪倉輝明

    ※このアプリはハチ公像前での待ち合わせ混雑を解消する、モックアップです。Windowsストアへの登録はしておりませんのでご了承下さい。 This application is a mockup that resolves the waiting congestion in front of Hachiko statue. Please note that we do not register to the Windows store. 「dotFes2016 SHIBUYA」内のクリエイティブ大喜利で発表したネタです。

    お題「ハチ公前での待ち合わせにとても苦労しています。待ち合わせしやすい画期的なアイデアを教えてください。」坪倉輝明