タグ

2017年9月10日のブックマーク (4件)

  • 大阪府:母子医療センターが保育器クラウドファンディング | 毎日新聞

    大阪府立病院機構「大阪母子医療センター」(大阪府和泉市)は12日から、命の危険がある新生児を搬送するのに必要な専用保育器の購入資金を集めるため、クラウドファンディングを活用した寄付への協力を呼び掛ける。10年以上前に導入した保育器は全て耐用年数を過ぎているが、資金難で買い替えができないままだ。募集期間は10月27日まで。 クラウドファンディングは、インターネットを通じ、資金を公募する仕組み。

    大阪府:母子医療センターが保育器クラウドファンディング | 毎日新聞
    nezuku
    nezuku 2017/09/10
    市民がどれだけ求めているのか、その施策に同意しているかの観測気球のつもり…? /予算が下りない深刻さをこういう方法で伝えているのかどうか
  • Lightroomだけで簡単にできる。ブログの商品レビューのための写真撮影とレタッチ方法

    ノートパソコン対応の充電器の決定版HYPER JUICE。100W PD給電対応USB-Cモバイルバッテリー

    Lightroomだけで簡単にできる。ブログの商品レビューのための写真撮影とレタッチ方法
  • 【巨人】球団が沢村に謝罪…施術ミスで神経麻痺 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    右肩のコンディション不良で2軍調整中の巨人・沢村拓一投手(29)について9日、球団トレーナーの施術ミスだった可能性が高まり、同日午前、石井球団社長と鹿取GM、当該のトレーナーがG球場で沢村に謝罪した。 【写真】ファームで力投する沢村(多重露光) 関係者によると、沢村は2月の沖縄キャンプ中に右肩に異変を感じ、同27日に球団トレーナーのはり治療を受けた。長期間症状が改善しないため球団が調査した結果、この日までに複数の医師から「長胸(ちょうきょう)神経麻痺(まひ)」と診断され、「外的要因によるもので、はり治療によって長胸神経麻痺となり、前鋸(ぜんきょ)筋機能障害を引き起こした可能性が考えられる」との所見を得たという。 3月4日のオープン戦、日ハム戦(札幌D)で危険球退場。以来、精神的要因で制球できなくなる「イップス」と指摘する声もあったが、実際は日常生活の動作でも右肩に違和感が出る神経麻痺だっ

    【巨人】球団が沢村に謝罪…施術ミスで神経麻痺 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    nezuku
    nezuku 2017/09/10
    専属のトレーナーではなく球団のトレーナーとなると、鍼治療でない方法であっても球団内の他の選手への施術や復帰後のパフォーマンスへの影響、ちゃんと調べないとまずそうだよね 沢村選手だけで収束するの…?
  • 「牛乳」を検索すると衝撃的な結果… 業界団体「これは…」と困惑

    上から2番目に「牛乳は超危険」 10年前に登場の「牛乳有害説」、業界団体は反論 反論は検索ページの下部に 調べ物をするのに便利なネット検索。必要な情報を探す時に、検索結果の上位からたどっていきますが、「牛乳」と検索すると「牛乳有害説」を唱える記事が上位に表示され、「かなり衝撃的」とツイッターで話題です。業界団体も「これは……」と困惑する内容とは。 上から2番目に「牛乳は超危険」 「『牛乳』で検索したらかなり衝撃的な結果」。この書き出しで3日につぶやかれた投稿が、4千以上のリツイートをされています。 実際に何が表示されるのでしょうか。大手検索エンジンのグーグルとヤフーで8日午後に調べてみました。 グーグルでは一番上に広告が表示されましたが、その下の2項目については、ヤフーと同じ内容でした。ウィキペディアによる牛乳の説明記事と、あるネットメディアの記事です。 このネットメディアの記事が、先ほど

    「牛乳」を検索すると衝撃的な結果… 業界団体「これは…」と困惑
    nezuku
    nezuku 2017/09/10
    PVの多い、広告がクリックされる、そういうサイトが有用・信頼されているという判断をGoogleがしていると思われかねないよなぁ いくらロボット型エンジンといえど