タグ

2015年4月18日のブックマーク (7件)

  • 統計的声質変換 (7) GMMによる声質変換 - 人工知能に関する断創録

    統計的声質変換 (6) 声質変換モデルの学習の続き。今回が統計的声質変換シリーズの最終回です。 今回は、前回学習した声質変換モデルを使って当に声が変換できるか試してみたい。前回やったGMMの学習で における各コンポーネント の と と が学習データから推定された状態である。 と は、 のように分割できる。この学習結果は、 clb_slt.gmm clb_slt.gmm_01.npy clb_slt.gmm_02.npy clb_slt.gmm_03.npyの4つのファイルにダンプされている。 GMMによる声質変換 GMMによる声質変換は、が与えられたときのの期待値を求めることで行う。 ここで、 である。今回は導出は省いて、論文(PDF)の結果をそのまま借用しよう。 たとえば、Aさんの声をBさんの声に変換することを考える。Aさんの声から抽出したメルケプストラムパラメータ を使って上の式で変

    統計的声質変換 (7) GMMによる声質変換 - 人工知能に関する断創録
  • Probability calibration

    As a follow-up of my previous post on reliability diagrams, I have worked jointly with Alexandre Gramfort, Mathieu Blondel and Balazs Kegl (with reviews by the whole team, in particular Olivier Grisel) on adding probability calibration and reliability diagrams to scikit-learn. Those have been added in the recent 0.16 release of scikit-learn as CalibratedClassifierCV and calibration_curve. This pos

  • 新世代タブレット Nexus7 Complete Linux InstallerとXサーバ動作編 その27

    久しぶりにNexus7をネタにします。 実は2年前に試したネタですけど・・・ うまく使えてなかったのでブログには書いていませんでした。 ◯Complete Linux Installerとは Android用のChroot環境インストーラーです。 Ubuntu, Debian, Kali Linuxなどが インストール出来る凝ったツールです。 凄いですよね~。 Root化が必須ですが、余った端末があれば 一度は試してみましょう。 はじめはCUI環境に慣れていると楽です。 Chroot環境なので、Androidを入れたまま Linuxディストリを使えます。継続して更新されている様なので 新しいバージョンも対応しているはずかと。 Xサーバを併用すれば、Xアプリも使えます。 が、ちょっと慣れが必要です。 CUI環境とChroot環境に慣れていない人には分かりにくいかも知れません。 ◯Comple

    新世代タブレット Nexus7 Complete Linux InstallerとXサーバ動作編 その27
  • 音声認識に用いるコーパス データ量、質で分類してみた - Qiita

    音声認識には音の情報を知覚するための音響モデル、言語情報を知覚するための言語モデルが必要 1.音響モデル -最低必要なもの --音響モデルには音声データと音素との対応付がされた辞書が必要 -あったらベター --書き起こし文 --音声に関する付随情報(発話開始時間、発話終了時間、話者、アクセント、モーラなど) 2.言語モデル -最低必要なもの --生のテキストデータ -あったらベター --品詞情報が付与されているコーパス --構文解析木つきのコーパス --対訳付きのコーパス --機械翻訳や対話などの自然言語理解の研究を進めるのにタグ情報 --見出し語とその読みと品詞を集めた語彙目録ないし単語・形態素一覧表 --語が複数の意味を持つ場合の語義の説明、格パターンを集めた辞書にする コーパスに関して、値段と質から勝手に選別してみた(今回は対話にフォーカスしています) 質に関しては個人の主観が入って

    音声認識に用いるコーパス データ量、質で分類してみた - Qiita
  • 英文法の質問箱 可算名詞と不可算名詞

    質問: 初めてメールをさせていただきます。文法の質問なのですが、例文に I got many troubles というのと、I had a lot of trouble というのがありました。しかし、 many の方のtroubleは可算なのでsがつくのはわかるんですが、a lot of troubleのtroubleにはどうしてsがつかないんですか?troubleは可算の単語なのにどうして不 可算になっているのかわかりません。もうひとつはa lot of は可算でも不可算でも 使えますか?とても初歩的なのですがよろしくお願い致します。 回答: まず a lot of は可算名詞にも不可算名詞にも使えます。 つまり many と much の代りに使えるということです。 (文法書によっては many や much は疑問文・否定文で使い, a lot of は肯定 文で使うとあるものありま

  • イスラエルの拡張現実スタートアップ「InfinityAR」、日本のサン電子らから500万米ドルを調達 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    拡張現実(AR)サービスを提供するイスラエルのスタートアップ InfinityAR は日、シリーズBラウンドで500万米ドルの資金調達を完了したと発表した(原文掲載日:4月10日)。出資は日のサン電子主導で行われ、ニュージーランドの Singulariteam とアメリカに拠点を置く Platinum Partners Value Arbitrage Fund が参画した。 InifinityAR はソフトウェアベースの拡張現実エンジンを製作しており、実際の物理的な環境の中で、拡張コンテンツと相互にコミュニケーションができるようになる予定だ。Google Glass というよりも、Microsoft Hololens に近いといえるだろう。InfinityAR は、「2つの簡単なカメラによって、どんな装置であってもパワフルなコンテンツ拡張プラットフォームにすることができる」と述べている

    イスラエルの拡張現実スタートアップ「InfinityAR」、日本のサン電子らから500万米ドルを調達 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • Teach Yourself Programming in Ten Years 日本語訳

    以下の文章は、Peter Norvig による Teach Yourself Programming in Ten Years の日語訳である。 翻訳文書については、以下の方々にご教示を頂きました。ありがとうございました。 Shiro Kawai さん:誤訳の訂正 三好博之さん:誤訳の訂正 竹中明夫さん:2001年7月改版分の訳、誤訳の訂正(共訳者にクレジット) Toshihiko Ono さん:誤訳の訂正 アクビさん:訳注3に関する情報 どうしてみんなそんなに急ぐの? どの屋に足を運んでも、『7日で学ぶ Java』といったハウツーを見かけるし、そのそばには Visual Basic や Windows やインターネットなどについて、同じように数日や数時間で学べると売りこむが無限のバリエーションで並んでいる。Amazon.com で以下の条件で検索してみたところ、 pubdate

    Teach Yourself Programming in Ten Years 日本語訳