タグ

ブックマーク / qiita.com/naoya_t (5)

  • Google KeepのメモをBear(メモアプリ)にインポートしたい - Qiita

    執筆の動機: Bearを使ってみたら結構良さげだったので、(Evernoteだけでなく)Google Keepに溜まってるメモをインポートしてみようかと思って どこでも気軽にメモが取れて、コード片も貼り付けられて、デバイス間で共有できて、検索機能がちゃんとあって、できればプライバシーポリシーに不安のないメモアプリを求めて(あと、無料であることよりも、サービスやポリシーの継続性を重視したい) またはEvernote難民日記 Evernote https://evernote.com/intl/jp/ 何年か使っていたEvernoteはテキストの書式にストレスがあった。 思いついた事を書き留めたり、ブログ記事の切り抜きを保存したりする分には良かった(十分に便利) コード片を貼り付けたりもしたいから、せめてmarkdown互換の記法が使えたら、と何度も思った。 無料プランで使用可能なデバイス数に

    Google KeepのメモをBear(メモアプリ)にインポートしたい - Qiita
  • Clickでプログレスバーを使う:(簡単な使い方、24時間以上かかるタスクの表示改善、並列処理で使う場合の注意点) - Qiita

    Clickでプログレスバーを使う:(簡単な使い方、24時間以上かかるタスクの表示改善、並列処理で使う場合の注意点)PythonClick ClickかわいいよClick Pythonでコンソールアプリケーションを作るのに、Clickライブラリの便利さを知ってしまうと、argparse だの optparse だので引数をパースとかもう意味わからないですよね。 Clickについては、公式サイトとか、ikuyamadaさんの入門記事 「Clickで手軽にPythonのコンソールアプリケーションを作る」 を見ていただくとして。 Clickのプログレスバーのことを書きます。 ちょっと時間がかかる作業の進捗度合いをバーで表示することによって、ユーザの待ち時間のストレスを軽減してくれるあれです。 click.progressbar() でiterableをラップすると、アイテムを1つずつ渡してくれると

    Clickでプログレスバーを使う:(簡単な使い方、24時間以上かかるタスクの表示改善、並列処理で使う場合の注意点) - Qiita
  • Metropolis-Hastingsアルゴリズム - Qiita

    ご挨拶 今日から始まりました Machine Learning Advent Calendar 2012 幹事の @naoya_t です。 このアドベント・カレンダーの記事内容は、パターン認識・機械学習・自然言語処理・データマイニング等、データサイエンスに関する事でしたら何でもOKです。テーマに沿っていれば分量は問いません。(PRMLの読んだ箇所のまとめ、実装してみた、論文紹介、数式展開、etc.) 執筆する皆さんも読むだけの皆さんも共に楽しみましょう! さて題 いまPRML11章を読んでるので11章から何か。 明日のyag_aysさんがMCMCあたりと宣言されているので内容がもしかしたら被ってしまうかもしれないけれど、僕はOctaveだしyagさんは多分Rなので良しとしましょう! Metropolisアルゴリズム マルコフ連鎖モンテカルロ(MCMC)において、現在の状態から新しい状態を

    Metropolis-Hastingsアルゴリズム - Qiita
  • Octaveでmapとかlambdaとか - Qiita

    result = arrayfun(@fun, lis) result = arrayfun(@fun, li1, li2) と書ける。 関数の引数に関数を渡す時には @ を付ける。 上の例で@funではなくfunとすると、その場でのfunの呼び出しと見なされるため「関数funの引数が無い!」と怒られる。 で、arrayfun()に無名関数を渡せると捗るよね。

    Octaveでmapとかlambdaとか - Qiita
  • Mac OS X LionでGNU Octave最新版を使いたい - Qiita

    http://nozawashinichi.sakura.ne.jp/fs/2009/07/octavemac-x11-or-aquaterm.html で解説されているビルド済みパッケージを使ってたんだけど、X11,AquaTerm,gnuplotに依存してるのがイマイチ Octaveの最新版はOpenGLで(X11,AquaTerm,gnuplotを使わずに)描画できるらしいので是非使いたい brew install octave で行けばいいんだけど色々はまったので断片的ではあるがメモ 参考URL Install Octave With Home Brew Under Mac OS X Octaveのインストール - Set the control for the heart of the sun GraphicsMagickまわりではまった時に 必要な依存パッケージを導入。 lib

    Mac OS X LionでGNU Octave最新版を使いたい - Qiita
  • 1