タグ

cabalに関するnfunatoのブックマーク (29)

  • Cabal でテストを走らせる - EAGLE 雑記

    今のところ標準的な方法はないけど,@shelarcy さんによると GSoC のプロジェクトで Cabal の test 機能を改善している最中だそうです. http://socghop.appspot.com/gsoc/student_project/show/google/gsoc2010/haskell/t127230760295 http://cabaltest.blogspot.com/ しかし現状の Cabal では自分で hook を書くしかなさそう. 具体的には . |-- LICENSE |-- Setup.hs |-- hayate.cabal |-- src | |-- Device.hs | |-- Hayate.hs | `-- Main.hs `-- test |-- test_device.hs `-- test_hayate.hs 2 directories

    Cabal でテストを走らせる - EAGLE 雑記
  • cabalでビルドをカスタマイズする - yunomuのブログ

    cabalファイルだけでは足りない事がある。どうしても単一のプログラムではできないこともあるし、TemplateHaskellでも生成できなくてやむなくソースコードを自動生成するスクリプトを書かざるを得ない事もあります。自動生成なんかやると何かに負けた気分になりますが、cabalでなければ普通にやっている事なので、何も問題は無い気がします。MakefileとかAntとか。 具体的には、 (1) Haskell製コード生成プログラムをビルド (2) シェルスクリプト経由でコード生成プログラムを実行 (3) 体のプログラムをビルド という事をやりたい。 ところがcabalには直接的に外部のコマンドを実行してビルドする方法が無いみたいです。無いみたいなんですが、ビルドを細かく制御する方法はいくつか用意されています。 (A) Build-Type: Configureでautoconfで頑張る

    cabalでビルドをカスタマイズする - yunomuのブログ
  • Reddit - Dive into anything

  • Pandocローカルでのビルドからテスト実行まで - Qiita

    $ cabal configure --enable-tests $ cabal build $ cabal test Preprocessing library pandoc-1.14.0.4... In-place registering pandoc-1.14.0.4... Preprocessing test suite 'test-pandoc' for pandoc-1.14.0.4... Running 1 test suites... Test suite test-pandoc: RUNNING... Test suite test-pandoc: PASS Test suite logged to: dist/test/pandoc-1.14.0.4-test-pandoc.log 1 of 1 test suites (1 of 1 test cases) passe

    Pandocローカルでのビルドからテスト実行まで - Qiita
  • A Practical Cabal Primer

    I've been doing full-time Haskell development for almost three years now, and while I recognize that Cabal has been painful to use at times, the current reality is that Cabal does what I need it to do and for the most part stays out of my way. In this post, I'll describe the Cabal best practices I've settled on for my Haskell development. First, some terminology. GHC is the de facto Haskell compil

  • Haskell パッケージのインストール方法 | サイト運営の私的メモ

    PHP の PEAR、Perl の CPAN に相当するのが Hackage です。公開されたパッケージがデータベースに登録されており、カテゴリやパッケージ名等で検索することができます。 個々のパッケージは Cabal と呼ばれるフォーマットで構成されており、容易にビルド・インストールすることが可能です。ここではパッケージのインストール方法をまとめました。 Cabal package のインストール方法 1. cabal コマンドを使う Haskell Platform をインストールしてあれば、cabal コマンドでパッケージをインストールすることができます。 ※Haskell Platform のインストールに関しては こちら を参照して下さい。 まず、最新のパッケージ情報をダウンロードします。ターミナルより以下を実行。 以下は Linuxの場合です。Windows では 「$」を「>

  • YBlog - Holy Haskell Project Starter

    tl;dr: Learn how to start a new Haskell project. Translate a starter tool written in zsh in Haskell using its own result. “Good Sir Knight, will you come with me to Camelot, and join us at the Round Table?” In order to work properly with Haskell you need to initialize your environment. Typically, you need to use a cabal file, create some test for your code. Both, unit test and propositional testin

  • Chromatic Leaves | Haskell Development with Cabal Sandboxes

    Written by Eric Rasmussen on January 10, 2014. Cabal sandboxes were introduced in cabal 1.18, and they’re designed to let you build Haskell packages in isolated environments. Cabal sandboxes are largely based on the cabal-dev tool, and similar in spirit to hsenv (which has some other advantages).1 Simplifying your workflow The motivation for isolating environments is straightforward: if you’re wor

  • 第56回 Cabalを使ってパッケージを作成する

    これまでの回では、Cabalを使って作成したHaskellのパッケージをたびたび利用してきました。しかし、そうしたパッケージの作り方をきちんと説明したことはありませんでした。今回は、Cabalによるパッケージの作成方法を詳しく説明します。 パッケージの雛形を作成する Cabalを使ったパッケージの構成には、多くのパッケージに共通する定型の部分と、パッケージごとに異なる部分が存在します。このうち定型部分の作成は自動化できます。 その目的でCabalが提供しているのがcabal initコマンドです。このコマンドを使うことで、パッケージの構成に必要な一通りのファイルを用意できます。新しくパッケージを作る場合には、cabal initコマンドでパッケージの雛形を作成するとよいでしょう。このコマンドの実行後に表示される個々の質問でのデフォルト値は、最新版の「cabal-install 1.16.0

    第56回 Cabalを使ってパッケージを作成する
  • Haskellのパッケージ管理について調べてみた - りんごがでている

    Haskellやって1年ちょっと経つわけですが、Haskellで使うpackageの管理についてよく知らなかったので色々調べてみました。 対象としては最近Haskellを始めた方やpackage管理についてよく知らないという方向けです、 packageを利用する側からの説明なので、作るにはどうしたらいいかは書いてません(`・ω・´)ゞ そして、やたら長いのです。 ちなみにghc-7.0.3で、OSはLinux Mintです。 packageって? packageはHaskellのライブラリを構成する一つのまとまりで、packageはいくつかのmoduleをまとめています。 moduleはだいたい.hs拡張子のHaskellプログラム1ファイルと対応していて、module Foo.Bar whereとファイルの上の方に書いてあるFoo.Barがモジュール名です。 Haskell Platfo

    Haskellのパッケージ管理について調べてみた - りんごがでている
  • cabal | tnomuraのブログ

    Haskell を実用的なプログラムに活用しようと思うときは、パッケージ管理システム cabal の使い方に慣れておくことが必要だ。Haskell Platform をインストールしたら、cabal もインストールされている。 パッケージのインストールなど、cabal を使うときは管理者権限で実行しないといけないことが多い。Ubuntu であれば sudo cabale install yesod のように sudo コマンドを利用する。また、Windows の場合は、スタートボタンを押して、検索窓に cmd を入力した後、Ctrl + Shift + Enter を押すと、管理者権限のコマンドプロンプトが開く。 cabal で最初にすることは、パッケージリストのダウンロードだ。 > cabal update HakageDB で利用可能なパッケージのリストをとるには list コマンドを

    cabal | tnomuraのブログ
  • cabalコマンドの使い方 - あどけない話

    Cabal は Haskell のパッケージ管理システムです。枠組みとしての Cabal と、コマンドの cabal があり、間違いやすいです。 Cabal は、パッケージをコンパイルし、インストールする枠組みです configure, make, make install に相当 cabal は、パッケージの依存関係を調べ、必要なパッケージをダウンロードして、インストールするためのコマンドです cabal-install と呼ばれることもあります ここでは、コマンド cabal の使い方を説明します。 インストール 各 OS のパッケージ管理システムを使って cabal をインストールしましょう。GHC を扱っているパッケージ管理システムであれば、cabal にも対応しているはずです。 MacPorts では、以下のようにします。 % sudo port install hs-cabal

    cabalコマンドの使い方 - あどけない話
  • cabal の使い方 - melpon日記 - HaskellもC++もまともに扱えないへたれのページ

    cabal は dependency hell が怖いので、こんな使い方をするのが一番いいんじゃないかなーという方法です。 毎回 cabal-dev を使うのは非常に時間が掛かるし容量も取るのですが、まあ dep hell に引っかかって時間を無駄にするよりはいいんじゃないかなーと。 cabal は cabal-dev をインストールするだけ cabal install cabal-dev cabal の出番はこれだけで、あとは cabal-dev を使います。 とりあえず ~/.cabal/bin へのパスは通しておきましょう。 あと、cabal install cabal-dev に失敗してしまうようなら、もうスパッと rm -rf ~/.cabal rm -rf ~/.ghc とかやって、cabal 環境を綺麗にしてしまいましょう。 作りたいアプリケーションごとに cabal-dev

    cabal の使い方 - melpon日記 - HaskellもC++もまともに扱えないへたれのページ
  • nono weird science : cabal-install をインストール - livedoor Blog(ブログ)

    2009年08月04日12:58 カテゴリ cabal-install をインストール cabal-install のインストールがうまくいかないとか、そういうブログを続けて見かけたので、cabal-install のインストールの方法をまとめてみる。 基的にはここに書いてある通りやればいい。 パッケージを落としてきて展開して bootstrap.sh を実行すると、cabal が ~/.cabal/bin にインストールされる。 wget http://www.haskell.org/cabal/release/cabal-install-0.6.2/cabal-install-0.6.2.tar.gz tar zxf cabal-install-0.6.2.tar.gz cd cabal-install-0.6.2 ./bootstrap.sh $HOME/.cabal/bin に

  • 2013-12-28

    Haskell の cabal、よく dependency-hell になってアッアッなのでし… なので cabal-dev がいいよってけっこう前からいろんな人がいってたのでし。 ということで使い方を覚えた記録でし…! git clone git://github.com/creswick/cabal-dev.git cd cabal-dev cabal update cabal install これで cabal-dev がインストールされるでし…! あとは cabal-dev の使い方でし。 yesod をインストールする時 cabal-dev install --sandbox=~/.cabal-dev/yesod yesod-platform yesod-bin ぼくはまだ yesod-platform 単品でしか試してないけどたぶんうまくいくとおもうでし…! エンジョイ Has

    2013-12-28
  • Cabal-Install - HaskellWiki

    This article is a stub. You can help by expanding it. The cabal-install package provides the cabal command-line tool which simplifies the process of managing Haskell software by automating the fetching, configuration, compilation and installation of Haskell libraries and programs. Those packages must be prepared using Cabal and should be present at Hackage. See https://cabal.readthedocs.io/ for mo

  • cab

    "cab" is a MacPorts-like maintenance command of Haskell cabal packages. Some parts of this program are a wrapper to "ghc-pkg" and "cabal" version 0.18 or later. If you are always confused due to inconsistency of "ghc-pkg" and "cabal", or if you want a way to check all outdated packages, or if you want a way to remove outdated packages recursively, this command helps you. "cab" is designed to maint

  • Mac OS X 10.8にGHC+cabal-installでHello World - mfks17's blog(Life is Good !!)

    こちらを参考にHaskell環境を作る。 ghcのインストール GHCはグラスゴーHaskellコンパイラ(GHC)という、Haskell 98のための対話的・一括処理的なコンパイルシステムの利用の手引きである。 GHCは主に二つの構成要素から成っている。対話的Haskellインタプリタ(GHCiとも呼ばれる。説明は第2章. GHCiを使うにある)と、一括処理コンパイラ(説明は第4章. GHCを使うにある)である。GHCは実際には単一のプログラムであり、走るときのオプションによって、対話的システムを提供したり、一括処理システムを提供したりする。 「栄光のグラスゴーHaskellコンパイルシステム利用の手引き」について 第1章 GHCの紹介 より curl -O http://www.haskell.org/ghc/dist/7.6.2/ghc-7.6.2-x86_64-apple-darw

    Mac OS X 10.8にGHC+cabal-installでHello World - mfks17's blog(Life is Good !!)
  • Mac OS X 10.8にGHC+cabal-installの環境を作る - Keep on moving

    今日時点でのHomebrewだと、ghc 7.4.2までしか入らないので、どうせなので最新版をいれてみた。 参考 基これに従って書けばOK Installing GHC 7.6.1 on Mac OS X 10.8 Mountain Lion 内容 ghcのインストール curl -O http://www.haskell.org/ghc/dist/7.6.2/ghc-7.6.2-x86_64-apple-darwin.tar.bz2 tar -xjvf ghc-7.6.2-x86_64-apple-darwin.tar.bz2 cd ghc-7.6.2 ./configure make install cabal-installのインストール curl -O http://hackage.haskell.org/packages/archive/cabal-install/1.16.0

    Mac OS X 10.8にGHC+cabal-installの環境を作る - Keep on moving
  • Emacs と cabal-install の設定 - バイナリアンを目指して

    Real World Haskell - 第1章 - バイナリアンを目指して GHC 6.10.1をWindows XP にインストールした。 さらに Emacs と cabal-install を設定した。 Emacs ftp://ftp.gnu.org/gnu/emacs/windows/ から emacs-22.3-bin-i386.zip をダウンロードして解凍 解凍してできた emacs-22.3 フォルダを C:\Program Files に移動 Emacs Lisp packages から haskell-mode-2.4.tar.gz をダウンロードして解凍 haskell-mode-2.4 フォルダを C:\haskell に移動 (パスを合わせれば場所は任意) C:\Documents and Settings\user_name\Application Data\_

    Emacs と cabal-install の設定 - バイナリアンを目指して