タグ

mac_dashに関するnfunatoのブックマーク (9)

  • stanaka/dash-at-point: a emacs lisp for searching the word at point with Dash

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    stanaka/dash-at-point: a emacs lisp for searching the word at point with Dash
  • EmacsからDashのドキュメントに素早くアクセスする - ありの日記

    タイトルと直接は関係ないんだけど、最近、Alfredというツールを使い始めてみた。Alfredの説明は以下の記事に詳しく説明されているので見てみるといいかと。(Alfredのバージョンが2なのでAlfred2と言えばいいのか、そのままAlfredとだけ言えばいいのかよくわかんない) Mac仕事効率化!Spotlightを完全に超えた神ランチャーアプリ「Alfred 2」の使い方とおすすめWorkflows10選。[Mac] | MacWin Ver.1.0 AlfredはSpotlightの代わりになるだけでなく、色々なアプリケーションと連携し、キーボード操作だけで色々なことが出来るようになる。(計算したり、ターミナルでコマンド実行したり、Stackoverflowの検索をしたり、ツイートしてみたり。イメージとしてはEmacsのAnythingやhelmみないな。)デフォルトで入っている連

    EmacsからDashのドキュメントに素早くアクセスする - ありの日記
  • xcode docset 更新 失敗 - Google 検索

    2015/04/10 · Xcodeのメジャーバージョンアップ時にDocSetも更新できますが、何だか毎回高確率で失敗して最新にアクセス出来なくなりどうやって復帰させるんだっけ ...

    nfunato
    nfunato 2016/01/19
    "xcode docset 更新 失敗"
  • 自作Dash docsetの作り方 — Alfred + Dashの爆速リファレンス引き環境を拡張する - ここぽんのーと

    OS Xをメインでお使いの開発者な皆さま、Alfred + Dashのコンボで爆速リファレンス引きライフを満喫していますでしょうか。今回はこの快適環境を拡張するべく、自分でDash用のドキュメント(= docset)を作ってみました。 「Alfred、Dashって何?」な方のためにそれぞれどういうアプリなのか知らない方のために、簡単に解説しておきますね。 まず、「Dash」は高速なドキュメントブラウザです。iOSやJavaRuby、Processing、…ありとあらゆる言語のリファレンスが「docset」として用意されており、1クリックでインストールできます。自分の使う言語分をすべてインストールすれば、すべてのリファレンスが一所から引けるようになるのです。無料でお試しできるので、使ったことがないなら今すぐインストールすべし。

    自作Dash docsetの作り方 — Alfred + Dashの爆速リファレンス引き環境を拡張する - ここぽんのーと
  • XcodeのDocSetが最新版に更新できない場合の対応 - Qiita

    Xcodeのメジャーバージョンアップ時にDocSetも更新できますが、何だか毎回高確率で失敗して最新にアクセス出来なくなりどうやって復帰させるんだっけかなって毎回調べ直しているような気がするのでその覚書。 環境: Xcode6.3 DocSetのダウンロードはXcodeのPreference内から

    XcodeのDocSetが最新版に更新できない場合の対応 - Qiita
  • Dashという登録したスニペットを自動入力してくれるアプリの紹介

    Dashを簡単に説明すると、 リファレンスの参照を素早くできるのと、自分で登録したスニペットを自動で入力してくれるアプリです。 リファレンスとは、参考資料のことです。 スニペットとは、頻繁に利用する短いコードやテンプレートに分かりやすい名前を付け、簡単な操作で挿入可能にしたもののことです。 ▼Dashの画面 Dashを利用するようになって、仕事の効率がだいぶ上がりましたので利用方法や、どんなに便利なのかを書いてみようと思います。 Dashは無料?有料? Dashは無料で利用できます。 無料バージョンでは、リファレンスの検索が少し時間がかかるのと、時々有料にしませんかというメッセージが出たりします。 そのストレスからは、1700円の有料版で開放されます。 (関係ないですが、ゲームの課金に似てる気がしました。上手です。) 仕事上での利用機会が多くなったり、これは必須だ!と思ったら有料を購入すれ

    Dashという登録したスニペットを自動入力してくれるアプリの紹介
  • dash for mac 設定 - Google 検索

    2021/04/26 · スニペットライブラリを読み込む方法を、解説します。 Dash for Mac の設定画面「Snippets」タブをクリックして、Opn… をクリックしましょう。 保存した「 ...

    nfunato
    nfunato 2016/01/18
    "dash for mac 設定"
  • Dash 5の使い方 - Qiita

    Dash は様々な API リファレンスを高速に検索できる Mac 用アプリケーション。 最新のDash 5に合わせてアップデートしました。 旧バージョンと一部内容が異なる場合があります。 特徴は 主要なライブラリ、フレームワークの API リファレンスをまとめて検索・閲覧できる ドキュメントのダウンロードと更新が簡単 検索が非常に高速 IDE 連携やショートカットなど、キー操作に最適化 ダウンロードは無料だけど、アプリ内課金しないと制限あり🤑 基設定 Launch Dash at login: ログイン時に Dash を起動。必ず ON にしましょう Show Dash shortcut: Dash の検索画面を呼び出すショートカット。お好みのキーを設定 Search using selected text: 選択中のテキストを Dash で検索するショートカット。クリックするとシス

    Dash 5の使い方 - Qiita
  • Dashのスニペット機能をちゃんと使う - Qiita

    はじめに 恥ずかしながら、せっかくDashを有料で購入していながら、その機能をろくに使えていなかった。今になってDashのスニペット機能の使い方がだんだんわかってきたのでここにメモ。 目標は、同じことを二度も三度もググらないようになること。 スニペットの検索機能を使いやすくするためにいくつか工夫した。 1. Macのキーボードのグローバル設定で、Ctrl + SpaceをDash呼び出しに割り当てる。 たぶんデフォルトでそうなっていると思うけどメモ。Dashを開いた状態で⌘ + ,で設定画面を開き、Generalの Global search shortcutでDash呼び出しのグローバルキー設定を行なう。気に入らなければ既存のアプリと当たらない範囲で好きなだけ変えればよい。 もう一つのSearch using selected textの方は選択文字列が検索キーワードになるものだけど、今

    Dashのスニペット機能をちゃんと使う - Qiita
  • 1