タグ

xmlに関するnfunatoのブックマーク (30)

  • 「共通語彙基盤 コア語彙2 (Ver 2.3.1)」を公開しました。 | 共通語彙基盤

    「共通語彙基盤 コア語彙2 (Ver 2.3.1)」を公開しました。 コア語彙は、共通語彙基盤の基礎をなすもので、氏名、住所、組織等、あらゆる社会活動で使用される中核的な用語の集合です。多くのシステム間で情報交換のための基礎となる語彙で、データ交換、オープンデータの二次利用等の効率化に役立つものです。 共通語彙基盤が提供する語彙は、意味や典拠を明確にするとともに、体系化、階層構造化により、正確に物事を表現することで、同じ単語を違う意味で使うことによる誤解や、違う単語を同じ意味で使うことによる意思疎通の不便さを解消することができます。また、広域での情報連携を促進し、流通性の高いアプリケーションを整備することが可能となります。

  • XMLの読み込み/書き込み - boostjp

    XMLの読み込み、書き込みには、Boost Property Tree Libraryを使用する。Boost.PropertyTreeは、ツリー構造の汎用プロパティ管理のためのライブラリで、XML, JSON, INIファイルなどへの統一的なアクセス方法を提供する。 ここでは、Boost.PropertyTreeを使用したXMLファイルの読み込みと書き込みを紹介する。 インデックス XMLを読み込む 属性を取得する XMLを書き込む XMLを読み込む XMLの読み込みには、boost::property_tree::read_xml()関数を使用する。 この関数を使用するには、<boost/property_tree/xml_parser.hpp>をインクルードする。 以下のXMLファイルを読み込んでみよう。 data.xml: <?xml version="1.0" encoding="

  • Where is the HTML5 Document Type Definition?

  • SXML

    この文書は Oleg Kiselyov 氏による SXML revision 3.0 仕様書を勝手に翻訳したものです。 原著の最新版は http://okmij.org/ftp/Scheme/SXML.html にあります。 仕様として正式なのはあくまで原著です。 この文書には翻訳上のあやまりがあるかもしれません。 御自身の責任で御利用ください。 このページは SXML revision 3.0 の仕様を定める。 SXML は XML 文書の抽象構文木であり、 XML Infoset の S 式による具象表現でもある。 SXML は、一般的な木構造をしていることにより、 問い合わせ、変換用のコンパクトなコンビネーターライブラリを備えることができた。 SXML の仕様書の原はそれ自体 SXML で書かれている。 この Web ページはその SXML コードを適当な「スタイルシート」で 変換

  • Top (Gauche Users’ Reference)

  • W3C仕様書などのまとめ【保存版】 | W3C仕様書関連の文書や日本語訳をまとめてみた。

    W3C仕様書関連の文書(ドキュメント)やその翻訳(日語訳・邦訳・和訳)などを簡単にまとめてみました。W3C/JIS規格の種類やバージョンごとに整理しています。リンク切れになっているものはInternet Archiveを利用しています。 W3C HTML | XHTML | HTML5 | CSS | DOM | XML | XML Schema | SVG | SMIL | MathML | XML Namespace | XML Fragments | XML Infoset | XML Base | xml:id | XInclude | XSL | XSLT | XPath | XSL-FO | XLink | XPointer | Canonical XML | XML Encryption | XML Signature | XML Events | XForms | WCA

    nfunato
    nfunato 2015/12/25
  • RELAX NG Compact Syntax

    はじめに 書いてみるとRELAX NGってのは結構長い.XML形式ではないRELAX NG Compact Syntaxというのがあるので,そっちを使ってみることにする.RELAX NGでスキーマ記述でつくったRELAX NGのスキーマを書き換えることにしよう. root要素 とりあえず,root要素と属性title,その直下にあるimg,content,p,ancherの各要素を書いてみる.参考までに,DTDも載せてみた. <element name="root"> <attribute name="title"> <text/> </attribute> <element name="img"> </element> <oneOrMore> <element name="content"> </element> </oneOrMore> <element name="p"> </ele

    nfunato
    nfunato 2015/12/25
  • Google

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    Google
    nfunato
    nfunato 2015/12/25
    "xpath とは
  • cxml-rng: Relax NG for Closure XML

    An implementation of Relax NG schema validation written in Common Lisp, including support for compact syntax, DTD Compatibility, and the XSD type library. cxml-rng was written by David Lichteblau and is designed as an add-on library for Closure XML. It is available under an X11-style license. Please send bug reports to cxml-devel@common-lisp.net (list information). Download and Installation Downlo

  • XML仕様書の構造と読み方

    この連載「XMLを学ぼう」も今回でちょうど1年となり、最終回となる。これまでXMLの仕様について解説を続けてきたが、今回はそれらの最後のまとめを行うとともに、連載の中で取り上げていなかった幾つかの小トピックについても触れる。 XMLの仕様について考える さて、XMLの仕様とは、W3Cから公開されているExtensible Markup Language (XML) 1.0のことを意味する。しかし、現在利用されているXMLでは名前空間が不可欠な機能であるため、名前空間に関する仕様を定めるNamespaces in XMLもXMLの仕様の一部と考えられる。名前空間も仕様のうちと考えるなら、名前空間を明示的に扱えるスキーマ言語が必要とされるが、DTDはその機能を欠いている。そこで、DTDに代わる新しいスキーマ言語(XML SchemaやRELAX)もXMLの仕様の一部と見なしたいところだ。しかし

    XML仕様書の構造と読み方
  • 最短のXML入門とメタ言語

    おそらく、HTMLの書き方を知っている人であれば、上記のスキーマとこれを見比べれば何がどうなっているのか、すぐに分かると思う。このルールに従った他のXML文書を作成することも難しくないだろう。 ■XML宣言も付け加えよう さて、多くの場合、確実にXMLの定めるルールに従って記述されていることを示すために、XML宣言と呼ばれる行を先頭に付け加える。これを付け加えたサンプルは以下のようになる。 XML宣言の記述は、作法としてこう書くことが決まっているもので、自分で記述する場合に変えてよいのは、encodingで指定される名前のみである。ここには、その文書がどんな文字エンコーディングスキームで記述されているかを記述する。文字エンコーディングスキームというのは、要するに使用する文字コードの種類のことであり、シフトJISやEUC-JPなどが該当する。つまり、これを明示的にXML宣言に書き込むことによ

    最短のXML入門とメタ言語
  • 関数型言語XQueryで大量のXMLを楽にさばく - Qiita

    まえがき オープンデータ隆盛のこのご時世、意外と XML でデータを公開しているケースは多い。 XML形式で公開されているオープンデータを扱う際に XMLデータベース の一つである BaseX を活用してみた経験についてざっと書いてみる。 公開されている実世界のオープンデータを、事前知識なしで扱うのはなかなか大変だ。ドキュメントが整備されていなかったり、不揃いであったりして、ざっとデータの傾向を見てみないと活用しづらいケースが多々ある。 しかし、 帯域幅の制限もあって一回のアクセスでは十分な量のデータを得られない API があまり作り込まれていないため、欲しい情報をピンポイントで得るための検索ができない などというのは日常茶飯事だ。 そこで試しにちょっとしたスクリプトを書いて、まとまった量のデータをマイルドな周期でダウンロードすることになるけれど、 書き捨てのスクリプト一々書くのは億劫だ。

    関数型言語XQueryで大量のXMLを楽にさばく - Qiita
  • Closure XML

  • 4.2 文書メタデータ — HTML5 日本語訳

    訳注: この文書はSuperseded Recommendationとして廃止された仕様です。この日語訳は歴史的な意味しか持ちません。WHATWGによる最新のHTML仕様を参照ください。 WHATWG HTML語訳も参照することができます。 4.2 文書メタデータ 4.2.1 head要素 カテゴリ: なし。 この要素を使用できるコンテキスト: html要素内の最初の要素として。 コンテンツモデル: 文書がiframe srcdoc文書であるか、タイトル情報がより上位プロトコルから利用可能な場合、1つより多くないtitle要素および1つより多くないbase要素である、0個以上のメタデータコンテンツ。 そうでなければ、厳密に1つのtitle要素が存在しかつ1つより多くないbase要素である、1つ以上のメタデータコンテンツ。 コンテンツ属性: グローバル属性 text/htmlにおけるタ

  • xml.vc

    This domain may be for sale!

    nfunato
    nfunato 2015/12/15
    "構文定義 good for me!"
  • HTML5リファレンス(旧仕様)

    <p> …… ひとつの段落(パラグラフ)であることを表す <hr> …… テーマや話題の区切りを表す <pre> …… 半角スペースや改行をそのまま表示する <blockquote> …… 引用・転載セクションであることを表す <ol> …… 順序のあるリストを表示する <ul> …… 順序のないリストを表示する <li> …… リストの項目を記述する <dl> …… 定義・説明リストを表す <dt> …… 定義・説明される言葉を表す <dd> …… 定義用語や言葉の説明をする <figure> …… 図表であることを示す <figcaption> …… 図表のキャプションを示す <div> ……ひとかたまりの範囲として定義する <main> …… メインコンテンツであることを示す <a> …… ハイパーリンクを指定する <em> …… 強勢する(アクセントを付ける)箇所を表す <stro

    nfunato
    nfunato 2015/12/15
    "good for me!"
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    nfunato
    nfunato 2015/12/15
  • Google

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    Google
    nfunato
    nfunato 2015/12/15
    "html タグ 逆引き"
  • 逆引きリファレンス - とほほのWWW入門

    nfunato
    nfunato 2015/12/15
  • JSTLリファレンス:( XMLタグの種類 )

    nfunato
    nfunato 2015/12/15